子供がアンパンマンが大好きなので、一度行ってみようかと思いまして、横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールに来てみました。・・・・連休というか土日に来るような場所じゃないな・・・人が多すぎる。新高島駅から徒歩数分ってところでしょうか。横浜駅から歩いても行けない距離じゃないな。帰りは横浜駅まで歩いたし。


横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの入り口。入り口のアンパンマンたちと記念撮影する方が多いですね。
到着したのは12時半ごろだったのですが、とにかく人が多い。ミュージアムは有料で大人子供一人1500円します。ショッピングモールは無料でアンパンマン関連グッズが買えたり飲食店があります。
とりあえずお腹が空いたので昼飯を食おうかとファミレスっぽい所に入ろうとしたら1時間待ち。しょうがないので待ち時間が短かそうだった、うどんちゃんの屋台で海老天ぶっかけうどん。

でも30分ぐらい待ったべか?

アンパンマンラベルの十六茶も。
食事を終えて今度はミュージアムに入ろうという事で列に並びます。10数分ぐらいで入れましたかね?ここに来た時点ではすごい列でしたが飯食ってる間にだいぶ空いてきたようだ。
中に入って入り口周辺にいると、外のスペースでアンパンマンショーやるのかアンパンマンとかカレーパンマンが来た。子供の頭、ぽんぽんとされたけど本人はあまりに急でわけがわからなかったようだ。

滑り台がありましたので子供を滑らせました。凄い喜んでた。
あとは上の階とかのを見に行きます。


どこに行っても、トイレに行ってもアンパンマンがあるので子供、喜びまくりです。
1階に大きめのボールで遊べるスペースがあり、そこでも凄く嬉しそうに遊んでいました。
中を満喫して、外に出てジャムおじさんのパン工場というパン屋さんで


バイキンマンとドキンちゃんのパンを買います。
本当はアンパンマンショーも見せてあげたかったのですが、今日はさすがに疲れ切りましたし、時間も遅くなってきたので帰ることにしました。
・・・・ここ、ビールとか酒、売ってないんだな・・・子供の国やねぇ・・・・お父さんたち向けに生ビールとかおいてくれればいいのにw大人のアンパンマンビールとかw