ぷららを騙るメールが来た「あなたのPlala Webメールアカウントは停止されます」: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2017年02月14日 (火曜日)

ぷららを騙るメールが来た「あなたのPlala Webメールアカウントは停止されます」

Gmailの迷惑メールフィルターをかいくぐり(Toに何も入ってないにもかかわらず)到着したメールでございます。
ぷららを騙るメール
「お客様各位、

あなたのPlala WEBメールアカウントはショートしばらく中断されることになります。

それはあなたの電子メールがあまりにも送信されてきた私たちの通知に来ています
多くのスパムメッセージは、したがって、あなたのスパムのクォータがいっぱいになりました。

スパムクォータをクリアするには、私たちを有効にするには、-確認を再度しなければなりません
下記参照、以下をクリックして電子メールアカウント情報。

上のクリック: https://web1.plala.or.jp/cgi-bin/mail/plus/

よろしく

ぷらら Webメールサービス。」

もう日本語がおかしいのですぐに気付くのですが、上のクリックという所は当然ながらぷららのサイトに飛びません。ちょいと直接アクセスはせずに試してみたのですがぷららのWebメールのログイン画面(ニセモノ)に飛びます。

SPFはSOFTFAIL(IP: 58.93.240.61)の表示。逆引きするとmsc01-relay.plala.or.jp。
ぷららのメールサーバーから送られているのか?の割りには送信元は
ぷらら Webメール <"ail.plala.or.jp.63."@oak.ocn.ne.jp>
となぜかocn。

送信に使った元のIPは
105.112.35.112
とナイジュリア割り当て?

こういうメールでのログインは当然ながら辞めましょうね。

にしてもぷららなんて狙うようになってきたか・・・・
Gmailのフィルター突破したのも驚きだが、普通に日本国内のメールサーバー使ってるからか・・・・?

関連
ぷららを名乗る悪質な詐欺メールにご注意ください|2017年のお知らせ一覧|ぷらら
ふつうに注意喚起出てますね。


Posted by 封神龍(酒) at 2017年02月14日 19:28 | トらックバック | 【所属カテゴリ: Web/Webアプリ】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--