macOS 10.13 High Sierraではftpコマンド、FTPサーバ機能、telnetコマンドが消滅したのか・・・: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2017年09月24日 (日曜日)

macOS 10.13 High Sierraではftpコマンド、FTPサーバ機能、telnetコマンドが消滅したのか・・・

Twitter見ていたらタイムラインで気になるtweetが



これらの機能が標準では使えなくなった、と。これらの機能、何かとメンテとかでは微妙に使ったり、問題はあるのですがローカルネットワークにおいてSMBでのファイル共有で何か問題ある際はFTPサーバーは抜け道としてあれげだったりしますわね。sftpは大丈夫なようですが。
まあ必要であればインストールして使えばいいのでしょうし、デフォルトセキュアの観点からいえば仕方ない状況でございましょう。最近のLinuxやBSDもこれらの機能は標準でOFFなのかな?

ある程度は

で対応できそうな感じ?

関連
AirMac ExtremeのSMBのファイル共有って何ベースなの?(2015年09月12日 (土曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2017年09月24日 00:01 | トらックバック | 【所属カテゴリ: Mac3】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--