所沢のオーガニック食材の料理を提供する ビュッフェレストラン ぐるりごはんで昼飯: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2017年10月21日 (土曜日)

所沢のオーガニック食材の料理を提供する ビュッフェレストラン ぐるりごはんで昼飯

昼飯は外で食べようか、という話になり、それなら嫁さんが知り合いに聞いて行きたい所があるという事で本日の昼飯は所沢方面、駅でいえば新所沢に近いオーガニックの食材を使った料理をビュッフェ方式で提供するレストラン ぐるりごはんに来てみました。

車で行ったわけですが最初は隣にあるココスとの共同駐車場というのに気がつかず通り過ぎてしまいました。という事で駐車場に車を止め、店内に。

到着は13時過ぎ。この時間帯ならすぐ入れました。座敷席へ。
素材説明
原材料産地説明
素材の説明や生産地の説明。原材料へのこだわり、感じます。

ビュッフェ方式というかまあバイキング。好きな物を取ります。酒もありますが今回は頼みませんでした。さっそく好きな物を取りに行きます。
有機野菜のサラダ、ウインナー、シシャモ、あぶらカレイの塩焼き、鶏唐揚げ、野菜の天ぷら、玄米ご飯・蕎麦の実ご飯、米粉カレー・保谷納豆
有機野菜のサラダ、ウインナー、シシャモ、あぶらカレイの塩焼き、鶏唐揚げ、野菜の天ぷら、玄米ご飯・蕎麦の実ご飯、米粉カレー・保谷納豆。味付けは全体的に薄味系で素材の味を引き出す感じでしょうか?玄米ご飯はともかく蕎麦の実ご飯はあんま食った事ないけど、これも栄養あって良さそうね。美味しいし。納豆は保谷納豆って書いてあったかな?ヤオコーで買った事があるような?

冷や奴、野菜サラダ、カブとカマボコの煮込み、季節の野菜パスタ、クリームパスタ
冷や奴、野菜サラダ、カブとカマボコの煮込み、季節の野菜パスタ、クリームパスタ。

ニラ玉汁、うどん、梨、雪花菜のサラダ、ミックスゼリーと杏仁豆腐
ニラ玉汁、うどん、梨、雪花菜(おから)のサラダ、ミックスゼリーと杏仁豆腐。ミックスゼリー、美味しいというか小学校の頃の給食のゼリーを思い出す味。そういう意味では給食、結構いいもの食ってたな・・・

ぜんざい、ハヤシライス、枝豆
ぜんざい、ハヤシライス、枝豆。

大量に食った。揚げ物系が少ないおかげでたくさん食っても胃にもたれる感じはしません。

最後にコーヒーj飲んで。

お支払いは現金のみでクレジットカード支払は不可です。

料金は大人一人1556円+税、子供は幼児料金だと460円+税。こういう内容でこの料金、都心で食ったら最低3000円以上はしそうだしかなりリーズナブルでは?

満足!!!


関連

オーガニックビュッフェ ぐるりごはん自然食 / 新所沢駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

自然食品店 有機の里&自然食ビュッフェぐるりごはん|オーガニック|ビュッフェレストラン|有機野菜|埼玉県|横浜


Posted by 封神龍(酒) at 2017年10月21日 15:19 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お食事6】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--