HP ENVY 13 シルクゴールド(型番:3GM68PA-AAAA)に
★「atolla 有線LANアダプター USB3.0 中継 RJ45 USB LAN変換アダプター 1000Mbps 高速伝送、USB Type C変換アダプター付き」購入(2021年08月09日 (月曜日))
を接続してネットワークアダプタ、見ていました。・・・・・よしよし、USBのLANポートを認識しているな、・・・・イーサーネット 3はともかく、え?イーサーネット 2、何これ。
「TAP-Windows Adapter v9(for PixNSM)」、何これ?以前こんなネットワークアダプタ、あったか?
インターネットプロトコル バージョン4を見てみるとIPが
192.168.127.2
サブネットマスクはまあ
255.255.255.0
デフォルトゲートウェイが
192.168.127.1
DNSは「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックがついており、値は空白になっています。
cmdからのipconfig /all
はよく使うのに192.168.127.2に気づかなかった?
cmdからのipconfig /all
してみると
TAP-Windows Adapter V9 (for PixNSM)
はあるけどIPが表示されていない。固定IPにしてるのに表示されないのか・・・・・
こんなアダプタ、全然インストールした覚えがない。何かのソフトのインストール時に入ったとしか・・・・・ESETか?Macでインストールすると変なアダプタ的なのあったよな?と思ったけどそれではない。
ググるとOpenVPNとかなんとかまあとにかく何かのソフトウェアをインストールすると出てくるようだ・・・・でもそれらのソフトウェアをインストールした覚えはない・・・・
では何か・・・・で
TAP-Windows Adapter V9 (for PixNSM)
でググると
★価格.com - 『PC TV Plus Ver3.2への更新中』 ゲーム周辺機器のクチコミ掲示板
「「TAP-Windows Adapter V9(for PixNSM)」は今後、PC TV Plus からext4/XFSで初期化されたSeeQVault対応ハードディスクへ番組書き出しを行う場合は必要となります。
従って、本ドライバーをインストールしない場合、ext4/XFSで初期化されたSeeQVault対応ハードディスクに書き出す機能が利用できなくなりますが上記機能を使用されるご予定が無いのであればアンインストールしていただいて問題ないと思われます。」
PC TV Plusか!!!
なんかやべえソフトインストールしてついでにインストールされた?とか思ってたのでひとまず安心。この機能は今の所使ってませんが、今後使うとも限らないのでとりあえず残しておくか。
いろいろググってると
★SAMBARemote接続時エラー①TAP Windows Adapterがインストールされていません(Windows版) | セキュアSAMBA
セキュアSAMBA等もこれ使ってるのか・・・・・
関連
★VAIO以外のPCでnasneを使う「PC TV with nasne」導入(2016年05月04日 (水曜日))