2002年02月: YUU MEDIA TOWN@Blog Returns Archives

1997年10月のサイト立ち上げ時より2003年6月までの旧日記をブログ化したもの+発掘した本や昔のエントリを参考に感想を書くブログです。最新の日記はこちらでどうぞ。当時は若かった・・・そして何も知らない時代でした。そんな日記を生暖かく見守ってみてください。今の自分から見た追記も行っています。

2002年02月28日 (木曜日)

リゲイン飲んで仕事

眠い・・・というわけでもなくそれなりに頭はおきている。
ただなんか夢心地、すっきりしてない。

リゲイン飲んで仕事でございます。
今日に限って量が半端じゃない・・・結局本日中には終わらず明日へ繰越、すまっこってす。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月27日 (水曜日)

飲みまくりでほぼ徹夜

今日も普通にお仕事、仕事が終わってから取引先の方々と飲みに行く。
酒飲んでいると普段と全然違うと言われる。お客さんに今度の会議の時、ビールを用意しておきますねと冗談で言われる、冗談だよな。

2次会、12時頃で帰る予定だったが話し込んでいたら2時半、もう帰りの電車はありません。

しょうがないので同僚と会社でとまっていくことに。
雨もふってきた・・・・・・

といっても酒飲んでたし汗もかいて気持ち悪かったので私は始発で帰ることにした。

家に帰ってきてシャワー浴びてちょっと横になる、一時間ぐらい寝たかな。
ほぼ徹夜でございます・・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月26日 (火曜日)

UNIXシェルのシェルスクリプトの勉強

朝の散歩は昨日で終了致しました、やべぇ、肥えちまうよ。

お仕事行って帰宅して飯を食い、サイト見回り。
相変わらずQAもルール違反はあるわで。
しばらくは注意を続けていくしかないのだろうけどね。

何気にOSXのアップデートかけるとjava1.3.1なんとかアップデータとかが・・・
JAVAね・・・・

勉強がてらにちょっとUNIXのコマンド作ってみる。
概念学べただけでもおもろいわぁ。
超簡単な奴だどね。
Linuxマガジン見ながらやった
#!/bin/tcsh
whoami
みたいのをね。

夜テレビ見てたらX-BOX特集やってた。
今んところ欲しいとは思いませんが・・・
ゾイドが出るゲームキューブの方が・・・・
GCの特集もやってたけどヨサゲだよね。

これも欲しいかも?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0226/sony.htm
SONYの新型VAIO、こうやってホームサーバーみたいのが普及していくんだろうなあ。電気常につけっぱなしにしなきゃいかんのだろうが。

「綾波レイ」原画盗難事件に関して
アホな事する奴がいるもんです。

国産オンラインRPGの先行者「PHANTASY STAR ONLINE」成功を支えたバックエンド(前編)
すげぇ、レンタルサーバーかいな・・・ロケット。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月25日 (月曜日)

三日坊主確実な朝の散歩

ちょっと早めにおきました、健康の事もかねて三日坊主になることが確実であろう、朝の散歩をすることにしました。
朝7時とはいえ車どおりが多いな。近くの小金井公園まで歩いて帰ってくる。
これだけでも体がめざめるというか朝歩くのは気持ちがいいね。
明日は多分寝ているだろうね。

昼休みにLinuxマガジンと電撃ホビーゲット、今回の電撃ホビー、ゾイドファンなら確実にゲットね。ゲットですよ。まあ2冊ぐらい買っておけ。

帰りは会社の人たちと夕飯食って帰宅。
11時半なり~。
掲示板が騒がしいナリ~、返信なんてしたら殺るナリ~
は、いいとしても・・・・

ネットニュース見たりチャットしたりする。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200202/25/5.html
↑photoshopVer7です。もう7かよという感じ。OSXでも出る、ようやく揃うわけですな。
これで名実ともにフォトショップが動くUNIXになったわけでございます。

今日も疲れた、寝るかね。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月24日 (日曜日)

ギルベイダーのパイロット、マリエスたん

爆睡モード発動!!!
12時ぐらいまで寝ておりました。
起きてちょっとネットして飯を食いに外出。
今日も例のごとくびっくりドンキーでございます。
ここのデザート結構好きなのよ。肉も好きだけど。

その後東久留米駅近くのイトーヨーカードへ行ってお買い物。
ギルベイダーのパイロット、マリエスたんをゲットすべくカード売り場を見てみたがなぜか帝国側のVol6だけがない、共和国のはあるのに。
帝国側には申し訳なさそうにVol3がおいてありました・・・
帝国だけ売り切れ?

家に帰ってきた後ニュースサイト見たり新聞みたりと・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020223-00000074-mai-soci
↑こんなのもありました、タバコを吸わない人間にとっては良い話です。
一部のマナーの悪い人の影響、大きいですからね。

http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200202/22/6.html
↑またかいという感じの話、MSも何やっているんだか・・・・・
こんなんじゃどんどん信用失うだけやね。

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200202/22/1.html
↑すごかったらしいね、X-BOXの発売日は。
仕事前に早めにいってどんなもんか見ようと思っていたけどネタだけの為に早起きできませんでした(笑)
今日イトーヨーカドーに行ったらあまり売れていないっぽい、やはりソフトが不足しすぎているし、何よりああいったところに来るお方はほとんどPS2はわかっていてもX-BOXというのをよくわかっていない。PS2じゃないの、見たいな話が聞こえてくるし。でもこれ、昔はファミコン、だったんだよね。それを覆したPSもすごいというか。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0202/21/02022112.html
↑トレンドマイクロのげーとろっく、ようやく正式販売するようです。
windows使っていてアウトルック使っていてウイルスバスターやノートン入れてない方、せめてこれぐらいは使っておくれ・・・・未だにバッドトランスが届くのよ。非常にウザイです。当時の一日50通近くのウイルスメールに比べればマシだけどまた大流行するようなウイルスが出てきたら・・・・・

さて、サイトの更新もしますぜ~。といってもこの日記とリンク集ぐらいだろうけど・・・
2回目更新に続く。

といっても特に書くことないですな~
寝る前にUNIXの参考書見ながらコマンドうってました。
使い方間違えたのかcurlで長い間CPU負荷率100%が続く・・・
なんじゃ、そりゃ。

ねるべし。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月23日 (土曜日)

Mac OS X Server 10.1.3

久々にまともな休みのような気がする。
まあ先週は仕事といっても旅行みたいなもんだったからいいけど酒でつぶれちゃったしね。

昼近くまで寝ていて・・・・・しばらくは朝飯も食わないでネットしてました。
朝飯兼昼飯は近くのラーメン屋で。
その後蔦谷へ、電撃GCでゾイドの記事がありましたな。
ゲームとしては面白そうだしグラフィックもやはり綺麗。
ゲームバランスを考え作成してもらえれば本当面白くなりそう。
どうせなら通信対戦でもつけてくれればなおよい、さらに言えばギルベイダーが出ればよい酔いよい。

家に帰ってきてからネット、あと部屋の掃除に各マシンのメンテというかアップデートだけどね。
MacOS X Serverも10.1.3にアップデート、ようやくSMTPの制限もついたみたいで不正中継も防げるようになったのかな。まだSMTPなんて使っておりませんが。
サーバーOSとして少しずつ完成に近づいていく感じかな?あとはftpソフト経由でアクセス権の変更、ウインドウズ
ファイル共有でのアクセス権がかわったりするのが設定できるようになれば私としてはほぼOKですかな。ついでにクイックタイムストリーミングサーバーVer4もダウンロードして組み込んでみる。今回からMPEG4にも対応しMP3にも・・・らしいので。
しかしここまで多機能になると使いこなすだけでも時間がかかりそう、外向けサーバーとして使うときは当然用途は絞るだろうがね。本当参考書が欲しいところ。
前回のOS単体のアップデート10.1.3でまた速度も上がったし(MOなどで問題があったみたい)より実用的なOSとなりつつあります。

部屋の掃除も2週間ぐらいしていなかったから汚い汚い。
まず窓全開、埃を吹き飛ばし掃除機かけて綺麗綺麗。
雑誌とかも片付けないと・・・・

あとはテレビ見てました。サイトの更新もやらんとなあ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月22日 (金曜日)

X-Box発売日

今日も仕事でございます。

夜は会社の人と飯食って退却、帰りの電車の中でバイトさんとしゃべっていたけどやっぱりある意味刺激受けるね。
ゲーム業界目指しているという事で話も楽しいし。

2月22日、今日はX-boxの発売日だったんですなあ。
売れ行きどうなんだろう、最初はそれなりに出るだろうが今後どうなるもんですかね。

寝るべし。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月21日 (木曜日)

疲れきったのでございます

仕事でございました。
疲れましたので寝ます。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月20日 (水曜日)

Mac OS X 10.1.3

朝起きて飯・・・食う時間なくて外出。

仕事でアパッチ族の再起動がうまくいかず、いつもはGUIでやっているからというか同じ赤い帽子でもいろいろ違ったりするしメンドイ。
GUIの素晴らしさを改めて知ったかも。
サポートページにいったらすぐに解決しましたがね。
まだまだUNIXの知識も必要だしコマンドラインにももう少しなれておく必要がございますなあ。

自宅に帰って飯を食いニュースサイト見ているとOSXが10.1.3にアップデートしているとの事だったので家の奴もアップデート。
セキュリティ関係、MAILなどなど17MB近くのアップデート。
これがアナログモデムだったらすごいきついだろうなあと・・・・・
雑誌のCD-ROMとかに収録されているのであればよいのだろうけど・・・

早めに寝ますかね。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月19日 (火曜日)

酒を飲みに行くが飲むのはオレンジジュース

今日も仕事して帰りに会社の人たちの飲みに行く。
12時過ぎに帰還、のみには行ったがまだ酒が飲める状況じゃ
なかったので漢(おとこ)らしくオレンジジュースのみ飲んでました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月18日 (月曜日)

二日酔いどころか三日酔い

超気持ち悪い、頭痛い。
二日酔いどころか三日酔いです。
とてもじゃないけど出勤できないので遅れると伝えておく。
この日記書いている夜でも何か酔っ払っている感じすらするよ(笑)

1時頃家をでて会社へ、お仕事して21時頃会社を出る。
帰りに本屋で本を買う、しめて4510円ナリ~

家に帰ってきて飯を食い溜まっていたメールに返信をし掲示板などの書き込みやまたまた溜まっていた日記も書く。
疲れた・・・・・・

月刊アスキーにかかれていたSCEの社長のインタビュー、なかなか面白かったです。
前朝日パソコンにも出てたけどあの人の作る世界がどんなものなのか非常に興味あるし話には共感持てる部分も多々あります。頑張ってもらいたいものですな。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月17日 (日曜日)

続 新潟の温泉「河原崎 湯元館」

昨日に引き続き新潟の温泉「河原崎 湯元館」でございます。皆さんおきてきたので朝風呂へ。
風呂にはいって少しは気分良くなったけどそれでも全然やばい状態。よくリバースしなかったなと思うよ、覚えてないだけかもしれんけどはいていないのは確実なはず!!

10時過ぎぐらいに宿を出る。相変わらず気分は最悪。
他の皆さんは違う温泉に行ったりするそうな、すごいです。
まだお酒も飲むみたいだし・・・私には無理ですわ。

雪です~
雪です~

何かこう冬の列車は漢(おとこ)のロマンというか・・
何かこう冬の列車は漢(おとこ)のロマンというか・・

その後新幹線の中でも死んだ状態、帰りは行きより早かったです。
東京駅で中央線に乗り継ぎそのまま家へ。

帰りに吐き気もするしさっぱりしたもんが食いたかったのでイチゴを買う。
家についてそのまま倒れる・・・・それから苦しみながらしばらく過ごし夜飯を食って寝る・・・・・・温泉は良かったが酒は飲みすぎた・・・・辛いっす。
毎回のみ過ぎるたびに思うんだけどな・・・もうあんなには飲まないと・・・

いい?リフレッシュにはなったでせう。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3, 温泉

2002年02月16日 (土曜日)

新潟の温泉「河原崎 湯元館」へ行って日本酒「八海山」とか飲みまくり

今日は少しゆっくり寝てました。
でも12時前に外出。

今日はある意味仕事で社長と二人で新潟まで行ってまいります。
温泉遺産を守る会という温泉の達人こと野口氏(結構テレビで見ます)が運営する会の総会があるという事で。

前の落語の時もこの集まりだったんだけどね。
サイトやっている都合上そういった話は本とか見て自然と覚えてくるけどやはり実際に話を聞くと違うもんで。

1時に東京駅待ち合わせ、何とかついたかな。
東北新幹線に乗るのはこれがはじめて(←2020年5月19日 18:20追記、東北新幹線ではなく、上越新幹線ですね・・・・・)、少し早めに乗ってビールでも飲みながら社長としゃべってました。出発!!!ですがやっぱり東京都内は遅いね。

新潟という事で雪がたくさんあるのを期待していたんだけど進んでも進んでも雪が見えてこない。でもトンネルを抜けるとそこは雪景色・・・・ちょっと感動。

越後湯沢駅にて下車、こっからローカル線に乗り換えです。
越後湯沢駅にて
駅にこんなのもあった。

あとトイレいってローカル線に乗ろうとしたらなんともうドアが閉まっているではありませんか、これいったら次いつ何だろうと思ったけどいつまでたっても出発しない・・・・・もしかしてと思い電車のドアの横にあるボタンを押すと
ドアが開いた・・・自分で開けるんかい!!!
電車の開閉ボタン
↑こんなのが中にもついていて出る時は自分でドアを開けます。

六日町駅
六日町駅に到着~、ここも当然真っ白な世界よ。

今回行ったところは部屋にも露天風呂がついてましてな。
部屋の源泉かけ流し露天風呂
その宿は「河原崎 湯元館(越後六日町温泉 かわら崎 湯元館)(旧URL:http://www.yukiguni.ne.jp/yumotokan/)」というお宿でございます。


露天風呂付き部屋が4つぐらいあるのかな、でも値段も結構安く15000円ぐらい、普通部屋に露天とかついていたらもっとしそうなもんですがね。

宿へは駅から歩いて5分ぐらい、本当静かですよ・・・・
子供が普通に雪山で遊んでいる光景も久しぶりに見たね・・・北海道でこの前も見たか・・

宿へ到着~さっそく風呂へ直行。
達人が進めるだけあって当然源泉なわけで温泉の湯を飲むことも出来ます。
循環湯でそんな事しちゃ駄目よ、当然。

夜はまた落語を聞かせていただき、そのまま飲み会に突入。
地酒「八海山」というのが名物らしく相当おいしいお酒らしい。
それが飲み放題だという事でビールみたいなペースで飲んでいたら・・・
最初は全然大丈夫だったのよ、それが見る見るとね・・・・・
お酒をつぎに行ったら逆に飲まされた(笑)
しかも鍋のふたで。穴をこう塞いで飲むんだよといわれましたが酔っ払っている私にはそれを止めるすべはないという事でそれも早いペースで飲み干す。
しばらくお話していた後、気がつくと部屋のコタツの中。
あれ????酒を飲んでいたんじゃなかったっけ?
必死に思い出して部屋までついてコタツにはいったところまでは覚えている。
ただ後で社長に話し聞くと自分でも知らない事が結構あったらしく・・・
完璧に記憶がございません、やばいですな。飲みすぎです。
頭痛い、吐き気がする。二日酔いです。

関連
なんとなく、今まで行った温泉の数を数えてみた。【59湯】(2012年10月03日 (水曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3, 温泉】 | トラックバック

2002年02月15日 (金曜日)

花粉症

昨日の日記の曜日間違えていたね。
めんどいからなおさんけど。

しかしマジで花粉症かな、目とか鼻になんかこう言葉に表せない違和感を感じる。それの影響か頭が痛くなる。
昔は花粉なぞ敵ではなかったのにじわじわ聞いてくるみたいね~。
スギの木すべて切り落とせ!!とでも言いたくなるがね。
ひどい人はもっとひどいというわけだし・・・・・

朝ちょっとコンビにでコロコロ買う、サイト更新の余裕がなかったので更新せずに出勤でございます。

仕事して11時頃ようやく夕食ですよ。今日は同居人がどうしてもラーメン食いたいというのでラーメン屋へ。久しぶりに自分で豪勢に生ビール頼んだ、外は寒いが自転車こいで喉も渇いていたし暖かい店内で飲む冷えたビールは最高でございました。

家に帰ってきてサイトの更新。
昼休みに買ってきたFFUの新エンディングをさっそくMP3化してiPODへ。

そういやクイックタイムもMPEG4の事で騒がしいけど↓こんなのがあってはね・・・・(セキュリティメモさんで見たんだけど・・)
http://www.shadowpenguin.org/sc_advisories/advisory046.html
さっさとFIXして欲しいもんです。

さて・・・寝ますかね。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月14日 (木曜日)

早めに寝ました

今日も普通に仕事です。
いつもよりははやく帰ってこれました。

でも体調も宜しくない(今度は花粉症?)なので早めにネルです。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月13日 (水曜日)

QuickTime Streaming Server 4

寝坊です・・・起きたら起きたで調子悪いし。

仕事も終わり帰りに会社の人たちと食べに行く。
帰ってきたのが0時、かろうじて本屋へいってガンガン買えた。
ぱぷわ君、再開したんだ。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0213/qt6.htm
↑ストリーミングサーバー4も出たのね。
まだ日本語版ないみたいだからダウンロードしてんけど面白そう。

寝ますです。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月12日 (火曜日)

K-1見てた

体調悪し・・・・というかなんか全然眠れなかったんですけど。
0時ぐらいからK-1見てですか・・・こいるいまき惜しかったね。

当然眠れていないので上で書いたように体調悪。
それで今日は11時近くまでお仕事。
帰ってきたのが0時12分。

飯食ってネット見てタウン見てニュースサイトなど見て。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0212/iesec.htm
↑インターネットエクスプローラーのセキュリティホールニュース。
5.01はもうサポートされないと聞いていたのだけどまだやるだね。
皆さん、ちゃんとアップデートしてますか?
ニムダやら何やらはやったらまたこちらにも大量にウイルスメールが来るのだろうなあ。

疲れたです。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月11日 (月曜日)

NetInfoとかApacheとかBINDとか

寝てましたなあ・・・・12時ぐらいまで。
起きてからもしばらくボーっとしておりました。

3時ごろ外出、遅めの朝飯兼昼飯でマクドナルドへ。
後は特に何もなく帰宅、家で本読んだりネットしてました。
PDFの説明書に目を通したり・・・・というか印刷して読みたい・・・数ページならプリンタで印刷したりもしてますが数十ページになるとね。やっぱり紙の方が見るの楽だわ。

netinfoとかの事も実際やってみないとわからんし。
OSXサーバーのアパッチのproxyのテストやweb関係のテストもしてみた。
今更というかproxyは既に他の奴使っているからあまり意味ないかも。
アパッチの奴はそこまで詳細な設定できるわけじゃなさげだし。
後現状のソフトのVerとかしらべて見たりとか・・・
BINDは8.2.3、ちょっと古いかな。次のアップデートで8.3.0以上になってくれるだろうか?各種アップデートやメールサーバーの問題、ウインドウズファイルサーバーの各種問題が解決すればあとはね・・・・現状ではOSXサーバー独自の機能が足を引っ張っている部分すらあるっぽいので。完成の域に達すればよいものが出来上がるのだろうなあと。

新聞見てたらTOMYが玩具の開発部門を中国になんたら~と書いてありました、ゾイドもそうなるのかね?

夕飯にラーメン食いに行く、いつも行く所は満員だったので違うところで。帰りに酒買う。

テレビ特捜部、久しぶりに見ました。
テレビタックルもかな。やっぱり面白いよ。

ほんの少しサイト更新。
iモード版に注意書き追加程度だけど。
最近のSPAM対策の影響かメールが来て返信しても届かないケースがある。ドメイン対策とかしていない場合でもSPAMと見なされるのかリターンメールですよ。
先日知り合いでもそういう事があって1ヶ月後ぐらいにようやく送信出来た、受信したのも確認したけどきついねえ。
1年ぶりぐらいの更新だがな、iモード版は。
もう少し拡充したいところだけど現行PC版もこんな感じなのにiモードに回す余裕がないっすね。

明日から仕事・・・寝るかね。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月10日 (日曜日)

ゆっくり休む

お昼頃まで爆睡、ゆっくり寝ていたおかげで体調は少々良くなりました。薬も飲んでたし・・・
昨日は寝る前にデータのバックアップや点検などをしてました。
しかし前のルーターは10Mの速度しか出なかったけど今のは100Mbps出るから早い早い。(もちろんLAN内ね)
OSX用のIPメッセンジャー互換ソフトが出たのも嬉しい。簡単なテキストとか送信するのに重宝するのですよ。

で、朝飯を食って新聞見る。

ひたすらお休みでございます。
3時頃に少し遅い昼飯を食いに出かける。
車で一時間ぐらいかけてラーメンを食いに行きました。

帰りになくなりかけていた生活必要品などを購入し帰宅。
テレビ見ながら本見ながらとひたすらゆっくり過ごします。

リサーチ2000もなんか変わったね、タイトルからして変わっていたような気がするけど・・・・

ちょっとネットでニュース見てたらこんなのがあった。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0208/elecom.htm
↑いや・・・いいかなと思ったのですよ。

あとなんとなく時々見るんだけど
http://www.tbs.co.jp/heritage/
も結構好きだったりします。

今日も早めに寝ましょう・・・といいつつも既に1時。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月09日 (土曜日)

幕張メッセへ

風邪のため引き続き体調は宜しくない。
本来ならば午前中ずっと寝ているところだが本日はお仕事があるため7時半過ぎ出撃。
目的地は幕張メッセでございます。
つり博というイベントがありましてそれの手伝い。
いつもゲーム関係とかゾイド関係イベントで行くことはあるけどスタッフとしていくとは思わなかったよ。

調子も良くないしちょっとボーっとしていたような・・・・
あとはずっと立ちっぱなし、辛い(からい)です。

しかしこういうイベントはどこも同じようなものですな。
5時過ぎイベント終了で帰還、体調悪いので先に帰してもらう。
運良くマリンドリームに乗れまして・・・・・激混んでいたけど。

家に帰ってきて飯食って薬飲んで横になる。
ネットみたり新聞みたりで。
ようやく日記を書く時間も確保できたよ。

昨日買った月刊GW(げっかんごーるでんうぃーく)を読んだり。
いや・・グラフィックワールドだけどさ。
アニメ系のツールがいろいろ出てて面白かった、3Dの方も進化しているよね~
Linuxマガジンも読んだり・・・・今は知識を詰め込めるだけ詰め込んでおくかね。なんか考える余裕ないし。

溜まっていたメールの返信やメルマガニュースに目を通す。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200202/08/1.html
↑これは当然だろうなというニュースですね。

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200202/07/1.html
↑こういうのがiPodみたいに簡単にデータの転送とか出来るようになれば楽チンだろうなあ。

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/06/633400-001.html
↑なんかいいかも、Palmか・・・

ゆっくり休んで・・・体調が回復すればいいなあ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月08日 (金曜日)

調子悪かったのですぐに寝た

それなりに調子悪い、まあ風邪が長引きますなあ。
10時半過ぎ仕事終了~そのまま帰還して飯食って寝ました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月07日 (木曜日)

ブルーノート東京でJazzを聴いてきました

まだ調子悪い、本当最近駄目ですねえ。
会社いってなんとか仕事を終わらせた後北海道から来たおじさんと合う約束をしていたので仕事帰りに渋谷で同居人と待ち合わせしてそのまま集合場所のブルーノート東京へ。

jazzは聞かないからこういうところに行くのも初めてだったけど良かったです、終わった後耳がしばらくおかしくなりましたがな。
(音量がすごいので・・・)
こういう雰囲気を楽しむために惜しげもなくお金を使えるようになれば余裕が出てきたことになるんかね、私にとっては食事とか高いと感じちゃったし。雰囲気は好きな感じですけどね。

1時過ぎぐらいに帰還、体調も良くないしさっさと寝るべし。
でもいい気分転換になりました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月06日 (水曜日)

撃沈

撃沈・・・・完全に風邪です。
最初は遅れて会社へ行こうかと思っておりましたが体調最悪なので休みを取ることに・・・・仕事たまってんのに・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月05日 (火曜日)

風邪ひいた

風邪ひいた・・・・・会社へ遅れると連絡入れる。
というか行けるかなと思ったがなんとか・・・・
休んでもいいと言われはしましたが仕事もあるしね・・・
精神的に限界かね・・・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月04日 (月曜日)

特に何も言うことはありません

疲れました・・・・すいません。
今日は特に・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月03日 (日曜日)

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット見てたさ

っていうか寝すぎ、昨日寝たのは「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」見た後だから1時過ぎだけどそれでも12時までずっと寝てましたよ。
10時ごろちょっとおきてトイレ行きましたが前日も似たような時間まで寝ていたんだからね・・・・・やっぱり疲れているんかね~。

今日は雨かい・・・飯食って後は横になって過ごす。
ネットもやってたけどなんだか今日一日中情報収集で終わったような気がする。
MacOSXサーバーやUNIX系、web系や時事ネタなどいろいろとね・・・・

コンタクトが来て左眼が見えない状況はなくなり目に見えない精神的な疲労も少しは回復したようなきがするがまだまだかな・・・・なんか思考能力が急激になくなっているような気すらするよ。しばらくは休みを重点的に取らなければならないような気もするが現状は仕事の都合上そうもいかんのが辛いところやね。
回復したら学習&サイトの更新も本格的に始動させたいところでございます。
本当はこんな日記ではなくタウン本来のコンテンツを毎日更新したいところなんですがね・・・・・の前にはサーバー移転もしたいしそのサーバーで動かすべきコンテンツも作れるようにならんと駄目なのよ。
現在の力ではきついことこの上なし、一人で何でもやるのは辛いですねえ。

というか個人サイトでそこまで頑張る必要はないんだろうけどな。

この前増速になったときいてすぐにテストをしてみたがあまり変わらず、そして今やってみたがこれまたあまり変わらず、他の報告ではそれ以上出ていると聞くけど何かと思えば多分ルーターの性能が限界なのだろうね、安い奴だし。
正式にルーターも解禁してたけど今となっては意味がなし。

明日は仕事ですなあ~

関連
ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット Vol.1
真田アサミ 沢城みゆき 亀井芳子
B000065BAB

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月02日 (土曜日)

ゾイド公式ファンブック購入

休日・・・・爆睡モード発動です。11時40分頃目覚める。
PHSに着信履歴があったので折り返しかけてみる。
病院で頼んだコンタクトが届いたという事で取りにきてくださいとのこと。
土曜は午前中しかやっていないので速攻で準備して病院にとりに行く。

なんとか12時一分ほど前に到着、コンタクトを実際につけて視力検査や目を見てもらう。今まで右目しか見えていなかったからか遠近感が何かおかしく感じる・・・・というよりこれが本来正常なのだろう。
いや~、両目が見えるのは素晴らしい。はっきりくっきり見えるよ。
左眼の乱視が強いというか円錐角膜の影響もあるからまだ二重になったりしてみえるところはあるが視力自体は1.0か1.2見えている様なのでOKとする。

帰りにそのままゾイド公式ファンブックを買いに行く、まずは蔦谷だがない。
近くに知っている本屋はないし・・・・天気もいいし散歩というか自転車だけと近くをいろいろ回ってみることにする。気持ちいいですね~、天気が良くて暖かいと。

2件目の本屋で発見、ついでにゲーム自体は持っていないけどゾイドサーガの攻略本もゲット。

家に帰ってきてさっそく見ます。
ぷはぁ~えがったえがった・・・・
これアニメ化してくれりゃいいのに。
やっぱりゾイドという感じ、昔のバトストを思い出すような話でよかったです。
ムーロアさん、案外優しい方なんですね、てっきり冷徹系かと思ってましたわ。

そういえば今日は久しぶりにゾイドの夢を見たな・・・・・
新アニメが放映されたりしてたじゃないか、正夢になることを祈るかね。

それから飯食いに外出、同居人が行きたいラーメン屋があるということで一応は目指してみたのですが渋滞で挫折、しょうがないのでいつもどおりにびっくりドンキーへ行きました。

腹いっぱい飯を食い生協で買い物して帰還、それから部屋掃除です。
先週は掃除してなかったから部屋がすごい汚い、窓開けて埃を払って掃除機かけて綺麗綺麗。

本読んだりしてゆっくり過ごします、これマジ!見てその後もテレビ見て。

サイトの更新もようやく開始、リンク集などの変更やあちらの掲示板のログ整理。
なんか調子悪いなあ。

QAもルール追加などの処理、問題起こす奴は何回も起こすようで問題外ですなあ。
あのテスト中の文字をはずすだけでも何かまずいことになりそうで全然前には進まぬという感じ。様子をみましょう。

明日はゆっくり休めそう・・・・・・・・

関連
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック (3)
4091060307

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3

2002年02月01日 (金曜日)

もう2月だ

もう2月になってしまいましたね~いや~時間がたつのは早い早い早い。
にしても左眼が調子悪くなってもう1ヶ月ぐらいたつわけですか。
ずっと右目しか見えないから精神的にも疲れるしずっと夢の中にいるみたいだったよ。
早く新しいコンタクト届かないかね~

今日もお仕事、家に帰ってきた時間も遅し。
ゾイド公式ファンブックの発売日だったんやね、すっかり忘れていて帰りに買おうと思っていたがもう本屋もしまってます。蔦谷ならと思いましたが12時まで・・・駄目ですな。

疲れたので寝ます・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:59 | 【所属カテゴリ: 日記3