プリンタ複合機「MyMio(マイミーオ) MFC-850CDN」: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2007年10月17日 (水曜日)

プリンタ複合機「MyMio(マイミーオ) MFC-850CDN」

2004年に購入したHPのプリンタ複合機(FAX機能付)の調子が最近悪く、印刷が曲がったりしていた為、新しく複合機を買うことにしました。条件としてはプリンタ機能は当然としてスキャナ、コピーの機能がありFAX機能がついている事。そしてLANで共有が可能でMacにも対応している事。という事で去年のモデルで新しいモデルも出るのですが価格も手ごろでしたので
BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMio(マイミーオ) MFC-850CDN
B000I5X27U
を購入しました。28000円超だったかな、ヨドバシだと。今回のは電話機の機能もあり子機も一つついています。

本体の設定を済ませ後はパソコンの設定。ドライバや各種ソフトをインストール。設定自体はほとんどないのでほぼインストールだけで終了。有線LANで繋いでいる場合も自動的に認識してくれるようですのでほぼボタンを押しているだけで済みます。ウイルスセキュリティ等のファイアーウォールを使っていると一度解除しておかないと見つけられない事がありますが。

テスト印刷もうまくいき嫁VAIOと私のVAIOの設定を済ませました。あとはMacを2台とMacBookのWindowsに設定しておけばいいかな。

子機は電源入れるだけでOK。特に設定の必要なく電話の子機として機能してくれます。テストでかけてみましたけどどこからでもかけられるのは便利・・・といいつつも家の固定電話なんてほとんど使わないし通話する場合は自分のPHSもしくは携帯使うしな・・・・。

一応FAX機能は仕事でもいろいろ使うのでありがたいです。印刷前に内容を確認出来る機能もあるし。
前のPCS2550と電話機は分けていたんだけど時々受信がうまくいかなかった事があった気がするので(設定がおかしかったか電話機の操作を間違えたのだろうけど)一体型でFAXを受信してくれるのはありがたい。

私の仕事の連絡事項の大半はメールで済んでしまいますので本当はFAXとか必要なさそうなんだけど時々FAXで連絡もらうこともあるし送ることもあるし・・・。

今回、このプリンタとどっちにしようか迷ったのはPhotosmart C6175です。プリンタの機能としてはこちらの方が性能は上ですしHPプリンタに慣れているの実績があるといえばあるので安心出来ますしね。ただこういうブログ書いているのもありますしなんか新しい違うメーカーのも使ってみたいと思うのもあり今回はブラザーの複合機にしてみました。

そういう機能が必要になったら単機能のプリンタを買おう・・・。

関連
Brother A4インクジェットFAX複合機 MyMIO MFC-870CDN デジタル子機1台 6000×1200dpi MFC-870CDN
B000WGLS30
2007年最新モデル

MacBookでHPプリンタ PSC2550 photosmartを使う
すっかり忘れていたが・・HPプリンタ PSC2550 photosmart編
電話もFAXも使える複合機MyMIO(マイミーオ)「MFC-830CLN」
hp PSC 2550 Photosmartでのトラブル
YUU MEDIA TOWN@Shopping

MFC-850CDN|薄型複合機|マイミーオ


Posted by 封神龍(酒) at 2007年10月17日 23:50 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お勧め商品【/その他/】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--