エクセル2007の.xlsxを旧エクセルで開く: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2008年01月07日 (月曜日)

エクセル2007の.xlsxを旧エクセルで開く

最近、外から送られてくるファイルで.xlsx形式のものが少しずつ増えてきました。最初はダブルクリックしても開かないしなんぞやと思ったけどOffice 2007のExcel 2007で普通に保存するとこの形式になってしまうようですね(ちゃんとExcel97-2003のモードで保存してあれば従来の.xls形式で保存されるようですが)。普通、エクセルのファイルなら.xlsなんですが。他にもワードなら.docが.docx、パワーポイントなら.pptが.pptxとXMLを示すXがそれぞれにつきます。結局はzip圧縮されたxmlファイルらしいのですがとにかく開けないと話にならんので解決策を探します。

Office Excel 2007 のブックを以前のバージョンの Excel で開く(マイクロソフト)
マイクロソフトが提案する解決策としては2007でExcel 97-2003形式で保存するか過去のオフィスで開けるように「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」をインストールするかがあるようです。

互換パックをインストールしたら無事、Excel 2000でも開けるようになりました。

自分に関してもそうだけど外に送るときはなるべく閲覧・編集しやすい形式でファイルを送る気遣いをしたいものです。閲覧だけならPDFにしておけばたいてい見られるだろうし編集が必要なファイルであればやはりMSオフィス形式は外せませんかな。だいたいのワープロソフトや表計算ソフトならMS系のファイルを読み込む機能はあるでしょうから。複雑なものに関しては厳しいでしょうけど。

関連
Microsoft Office 2007 Standard
B000JQFUHI

Microsoft Office Visio Standard 2007インストール
Office文書をPDFファイル/XPSファイルとして保存する


Posted by 封神龍(酒) at 2008年01月07日 06:45 | トらックバック | 【所属カテゴリ: ビジネス3】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--