食べある記 三鷹~国分寺: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2010年08月08日 (日曜日)

食べある記 三鷹~国分寺

国分寺の紀伊國屋書店に売っててつい買いました。
地元発掘 食べある記 三鷹~国分寺 2010~2011年版保存版ガイドブック
三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、西国分寺の飲食店紹介など。500円です。アマゾンとかじゃ売ってないのね。

行った事のあるお店が紹介されてて面白かったし知らないお店で行ってみよう!と思った店も多々あったので。
東京インビス
ぐぉぉぉ、こんなお店が国分寺に出来ていたのか(2010年4月に出来たらしい)。知ってたら今日行ったのにw(といっても日曜日は定休日ね)ビール、ワイン、ソーセージを中心にドイツをモチーフにした居酒屋だそうでハートランドとか樽生ビールも安い。一人でも入りやすい雰囲気とかで今度行ってみよう!

武蔵小金井のカレーの店プーさんも紹介されてるけどまだ一度も行った事無いな。よく並んでるな~とは思うんだけど。

にんにくやは東小金井のではなく小平駅近くのは行った事あるな。
にんにくや 小平店(2005年07月30日 (土曜日))
ちゅうか初めて行ったのがもう5年前かよ・・・

ぎょうざの満州は武蔵境北口店、東小金井南口店が紹介されてます。
ぎょうざの満州でダブル餃子定食(2010年08月02日 (月曜日))
小平店に行くことが多いか。

-武蔵小金井エリア-
熊本ラーメン ひごもんず 武蔵小金井店でラーメンとかビールとか(2010年07月25日 (日曜日))
ここもよく行くな・・・

武蔵小金井の日本料理屋「茶寮 大(さりょう だい)」(2007年09月23日 (日曜日))
こちらも行ってます。

ハム・ソーセージのケーニッヒ直営焼き肉店「黒べこ屋」(2009年08月01日 (土曜日))

陳さんのたんめん亭でたんめんと餃子(2010年05月04日 (火曜日))
こちらも時々行くお店。
-ここまで-

-国分寺エリア-
国分寺 鉄板焼ダイニング みやじま亭(ぐるなび)、は行った事があるな日記に書いてないけど。

世界の山ちゃん 国分寺店で夕飯と飲み(2010年06月26日 (土曜日))

惹凱牡(じゃがいも)(2004年11月22日 (月曜日))
-ここまで-

関連
株式会社グラフィコ内グータイム出版


Posted by 封神龍(酒) at 2010年08月08日 23:30 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お勧め商品【本・】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--