ウェットシートなどの取り出し口につける蓋「ビタット」: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2013年09月21日 (土曜日)

ウェットシートなどの取り出し口につける蓋「ビタット」

2013年9月21日の日経朝刊ビジネスプラスワンの方で紹介されていました。ウェットティッシュや汗拭きシート、おしり拭きシートなど濡れたタイプのシートを使用する際、いつの間にかシール状の蓋が取れていて、中身が渇いてしまい、使いたい時に使えない時があります。
そんな時に便利なのがプラスチック製の蓋、ビタット。

使い方は簡単で裏麺の剥離紙を剥がし、ウェットシートの取り出し口に貼るだけ。隙間なく張り付くので中身が乾燥することなく、最後の1枚まで快適に使えるという。 蓋が片手で簡単に開閉できるのも便利。 裏面の特殊粘着シートは剥がしてもまた貼って使える上、汚れがついて粘着力が落ちてきたら水洗いすれば復活するそうな。 発売から2年半で女性を中心に250万個売れた人気商品でございます。最近は汗拭きシートを使う男性にも人気だそうな。 私も とか とか使いますけど、時々蓋シール取れちゃって渇いちゃう事あるんですよね。

作っているのはテクセルジャパンという会社だけど、この会社は小平にあるのか。全然知らなかったな。


Posted by 封神龍(酒) at 2013年09月21日 17:00 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お勧め商品【/その他/】2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--