京樽 本格すしで立ち飲み 凪○(なぎまる) 門前仲店(1号店): YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2015年03月24日 (火曜日)

京樽 本格すしで立ち飲み 凪○(なぎまる) 門前仲店(1号店)

2015年3月11日の日経MJで「出来たてスポット 本格すしで立ち飲み 凪○(京樽)」という記事がありました。
吉野屋傘下の京樽が今年1月に門前仲町駅前に立ち飲み店「凪○(なぎまる)」を開きました。
持ち帰り寿司京樽と同じ食材を使った本格的な寿司や刺身を食べられるそうで、2015年度に10店舗を出す計画とか。

江東区の門前仲方面に来る用事があったので帰り際に行ってみました。
凪○(なぎまる) 門前仲店
店舗内はそんなに広くないですが立ち飲みですからね。見せに入りショーケースの物をお盆に置いて、レジへ。飲物もそこで頼みます。
生ビールと刺身3種盛り
刺身3種盛り
軽く一杯やっていくつもりだったので生ビールと刺身三種盛り。マグロ、ハマチ、たこぶつ切りのセット。
ビール(サントリー プレミアムモルツ)が380円、刺身が350円かな。サーモンとかたこぶつ切りとか単品の刺身は200円ぐらいか?寿司は巻物系や海鮮ロールがあったぐらいかな?にぎりは頼めばやってくれるのかな?

海鮮系だけじゃなく、鶏の唐揚げとか肉豆腐とか定番もあります。肉豆腐の肉には同グループの吉野屋と同じのを使っているという。

30分ほど滞在してつまみやにぎり寿司などを1~2品、、飲物を2杯注文する客が多く平均客単価は1200円ほど。売り上げはほぼ想定通りとか。
社長自体が立ち飲み屋によく行くようで「にぎりずしを提供するところは少ない。当社ならできる」と考えて出店だそうな。

気軽に入れていいと思います。

こういう店が多摩の方にも欲しい。基本的にはビジネス街を狙って出店していくようだ。


Posted by 封神龍(酒) at 2015年03月24日 22:26 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お食事5】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--