【Clova Friends Dock再設定してもWi-Fi接続できない】練馬の停電を受けてクローバーのスマートリモコン動作確認したら動いていなかった: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2021年08月08日 (日曜日)

【Clova Friends Dock再設定してもWi-Fi接続できない】練馬の停電を受けてクローバーのスマートリモコン動作確認したら動いていなかった

先日、東京都練馬区で停電が起きました。その時にエアコンが停電で停止して、ペットの心配をするツイートが結構見られました。その日は家には人がいたので例え停電になってエアコンが切れてもすぐ電源入れられるので問題はありませんでしたが、人がいない時に起きるとそれは問題だな、と。エアコン(うちの奴は東芝 RAS-2813Dだけど説明書に特にそういう所についての説明はなさそう)によっては停電で電源落ちても自動起動する奴もあるらしいですが、だいたいは止まってしまうようだ。

でわが家の場合は
LINE(ライン)と連携のAIスピーカー(スマートスピーカー)Clova Friends mini ドラえもん連携のClova Friends Dock(赤外線リモコン)購入、設定(2019年06月12日 (水曜日))
Clova Friends Dock(赤外線リモコン)
があり、スマホの「LINE CLOVA」で外から家電の操作が可能です。

実際に山梨行った際でも使いました。
旅行中にWi-Fiカメラ「Tapo C200」で自宅のペット(兎)をスマホアプリで見たりVPN(L2TP/IPsec)で接続したパソコンでnasneの映像見たり、Tapo C200の映像をVLCで見たりLINE Clovaで家電操作(2021年04月05日 (月曜日))(
という事で久々に動作確認してみよう、とアプリを立ち上げ、テレビや照明やエアコンの動作をコントロールしようとしても出来ない。接続が出来ない表示になります。
なぜかWi-Fiに接続されていないようです。

しょうがないのでClova Friends Dockを初期化(電源ケーブル近くの穴に細いのを差し込み5秒)して再設定する事に。iPhoneからClova Friends DockのWi-Fiに接続してアプリで設定。しかし何度もWi-Fi接続設定しているのに接続できません、表示。更に初期化するため10秒押しっぱなしで完全に初期化、それから設定しても接続出来ず・・・・・・

外部から家電操作はそんなする事ないけれどもないはないで少し不安やね・・・・・故障なのか何かの不具合なのかわかりませんが、何度やっても駄目なので違うスマートリモコンを検討するか・・・・・・

いろいろ調べていると
Nature スマートリモコン Nature Remo mini 2 ネイチャーリモミニ2 Remo-2W2 Alexa/Google Home/Siri対応

がなんかヨサゲかな?温度センサーもついてる。やはりペットがいると室内の気温も気になるので当初はカメラの近くに温度計でも置いておくか、なんて思ったのですがこれならこれ単体で気温まで測れる。そして気温に連動してエアコンをつけたり消したりの設定も出来るらしい。

検討しよう。


Posted by 封神龍(酒) at 2021年08月08日 18:15 | 【所属カテゴリ: PC・IT全般2, ペット1【兎(ウサギ)】, 時事ネタ3】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--