★スクエニ、携帯コンテンツ新会社を札幌に(ITMEDIA)
この前、はてなが京都へ本拠地を移すと発表していましたがスクウェアエニックスも携帯コンテンツ制作のための新会社「スクウェア・エニックス モバイルスタジオ」を北海道札幌市に設立するそうです。札幌で設立するのはゲーム開発やモバイル関連開発を行っている会社も多く人材が豊富と判断したためだという。
そういや・・・モバゲーに・・・あれって札幌だったべか?
開発とかというよりは企画・制作は東京でやり札幌は基本的に運営に関わるらしい。
コンテンツ開発となると地方都市で家賃と人件費が安くて高い能力を持つ人材が多ければどんどん進出する可能性もあるから下手な道路に金かけるよりITインフラと教育に金をかけた方がいいような気がしますな。
単なるプログラムだと海外でもいいかもしれないけど独創性というか個性というかそういう工業製品ではない作品、というものになると海外では無理でしょうし。
その国の味付けはその国で出来るでしょうが。
関連
★もうひとつのサッポロバレー 札幌はH系美少女ゲームのメッカ?
★年間乗降客数世界一の単一航空路線を擁する「光」のまち