VB経営虎の巻「難しい10人以下の組織 自然体 各自が自己管理を」: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2012年05月23日 (水曜日)

VB経営虎の巻「難しい10人以下の組織 自然体 各自が自己管理を」

2012年5月22日の日経産業新聞記事です。インディゴブルー社長 柴田氏が書いている記事でございます。このシリーズ、好きなのよね。

社員数によって目指すべき組織運営スタイルは変わる
・10人までは「自然体」で
・10人を超えたら「社内ルール」を定める
・30人を超えたら「運営の仕組み」を整理する
・100人を超えたら「システム導入」を考える
・300人を超えたら「教育」を計画的に行うべき
・1000人を超えたら「内部発の不測の事態に備えた保険」が必要

その中で10人以下の自然体の組織。上司部下というのを作らずメンバーがそれぞれ自己管理している状態。社長が細部まで指示しなくても何をすべきか各自でわかっており動く。これが目指すべき運営イメージ。
VB経営虎の巻「個人商店からの脱皮 会議体制整備、社員30人メド」(2011年02月13日 (日曜日))
この当たりにも近い事が書いてあるかな?

メンバー構成が最大の肝となるため、指示待ちタイプや誰かがやってくれるという依存心が強い人は入れてはいけない。少ない人数なのに誰かの陰口を言ったり派閥を作ろうとする動きをするような人が居たら早期に排除。

少人数でやっていて日常業務に支障を来す場合でも
その人を排除する事で起きる仕事面での不都合と日常的に続くストレスを比較したら答えは明快。一時は苦しくともストレスの元はない方がいいに決まっている。
ただその問題の人がなぜそのような行動を取っているのかは理解した上で断行すべき。
理想の組織運営の為には人の入替は時として必要だがその前にやる事がある。全員での対話。

一部抜粋というかはしょって書いてみましたがなるほどね~と本当、勉強になります。

関連
VB経営虎の巻「組織動かす社長の言動」(2011年05月10日 (火曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2012年05月23日 14:11 | トらックバック | 【所属カテゴリ: ビジネス5】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--