激的に暑い、あまりの暑さに何もやる気が起きぬ。
朝遅めにおきて飯を食い、ネットにつなぐ。
簡単にホームページの修正をした後はひたすらだらける。
本とか新聞とか読み・・・・エアコンのある部屋にずっと居ました。
暑い、外はかなり熱いです。遅い昼飯ついでに蔦谷へ行ってDVDを借りてくる。
夕方、ゾイドの最終回が始まる。
BFとライガーの戦いはかなり良かった、ラストにエンディングテーマ流れてそのまま次回予告もなく終わり。
やはり少し寂しいものがあるね。
7時からこれマジを見てその後飯を食った後テレビを見て蔦谷へいって借りてきたDVDの一本「ハッカー」を見る。
すごい・・というわけではないけど面白かった、近未来であれば十分ああなってもおかしくはない世界観だね・・
見終わってから寝る・・・
もう6月も終わりか・・早いな・・・
関連
ゾイド新世紀/ゼロ 9
上山道郎 櫻井孝宏 川澄綾子
今日も暑い、まだ本格的な夏には早いような気がするけど例年こんなもんだったっけなあ。外を歩いているだけで汗が出るし体力も奪われる。
我ながらよくこの灼熱地獄の中で5年間も生活できたものだと思うよ。
昼休みに本屋へいってインターネットマガジンを購入、重すぎです、この本。
角で人が殺せそうです(笑)その後郵便局へ、たまりにたまっていた年金を一括支払い、10万以上の損失です、辛い(からい)です。G4キューブ購入がまた夢のかなたへ遠のきました。
お仕事はいつもより少し遅く終了、帰りの電車の中でネットマガジンをよむ。
重い・・・・
家に帰ってきて飯食って本見て本日は就寝
超激暑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだ続くのかい、この暑さ。朝シャワー浴びて今日は役所をいろいろ回って溜まっていた手続きを済ませる。そんなやばい奴じゃないし、大量というわけでもないんだけど雑用関連がいろいろあるので。今日はセミナーをうけるという事で会社に遅れていくと伝えてある。セミナー受けるまでは時間があるしだからといって会社に行くにはちゅうと半端というのもありまずは手続き関連の処理を済ませることにした。
市役所での手続きは案外簡単に終わり、一度家に帰還。1時間ほど自転車でこぎまわっていただけで汗だらだらというか暑すぎ。
空気を吸っても暑い酸素が・・・陽炎が見えそうなほどの気温だ。
新聞にも書いてあったけどこれなら人倒れるよね・・・・・
本日受けにいったセミナーはマックOSXサーバーの紹介。
発表された時から興味があり、申し込んでおいたのだ。
総合的な紹介とnetboot、クイックタイム系などの紹介。
プレゼン形式で進み、場所によっては実際操作をして紹介。
netbootにしてもマックマネージャーにしても実はすごい機能なのでは?
と思ったり。あまり大きな規模のシステムには向かないみたいな事をいっていたけどまあ生まれたばかりのサーバーOSという事もあるし仕方のない所もあろう。
私がそんなでかい規模のサイト作るわけでもないし(笑)
でも楽しい機能を魅せられて、某ディスクシステムじゃないけど夢が広がるよね。
でも本当になかなかよさげ、ますます欲しくなりました。
セミナーも順調に進みましたが、とあることで会場に笑いがおきました。
恒例なのかしらないけどMacOS9でIEを動かそうとしたらOSふりーず、再起動を余儀なくなれました。やっぱり笑っちゃうよね。紹介している人もすべてがXになればこんな事もおきないのでしょうが・・・みたいな事を言ってましたし。
セミナーが終わって外に出るとまた極悪な暑さが・・・
昼飯を食った後ロッテリアで半額のシェークを飲む。
もちろんバニラ味だ。
会社にたどり着くまでどのぐらい体力を奪われただろう?
頭も暑くなってきてなんか鼻のあたりから血のにおいというか味がするような・・・・
会社の中は涼しい、疲れました・・・もう。
仕事をして今日は退却。
昨日ネットでニュースを見ていたらOSXでUNIX系の使い方を紹介するという本が出ると書いてあったのでさっそく購入しました。
帰りに読んでたけど、もう少し完成度が上がれば最強クラスのOSになりそうなのにねえ。
家に帰って飯を食う、トイレに入る、蒸れた・・・
この暑さ、今日で終わりにして欲しいよ・・・・
激暑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
暑すぎるよ、なんだよ、この暑さわ!!!!!!!!!!!!!!!!
おかげで頭が少しおかしいです、外に出ただけで体力が奪われます。
辛すぎです、昔から東京ってこんなに暑かったっけ?なんか次元が違うように感じられるのは気のせいかい!!!!
今年の夏は行動不能になりそうな日々が増えそう、パソコンも調子悪くなりそう。
キューブもめちゃ欲しい?
ハレのちグゥも録画予約忘れちまうしヨ~。
仕事も忙しく会社を出たのが8時半過ぎでしょうか、会社の中は当然クーラーがあるからいいけど、一歩外にでればぢごくが待っております。
北方の国の育ちには辛いことこの上ない季節でございますよ・・
激眠、そしてかなり辛い(からい)、更に激辛く暑い。
なんだヨ、この暑さはヨ~。しかも体調がよろしくない。
一晩徹夜しただけでこのザマとは私も歳よのう。
あのまま幕張いってたら月曜日倒れてたかも(笑)
そして妙に腹の調子がよろしくない、これは原因が痛いほどよくわかっておる。
昨日の夜、賞味期限が22日の牛乳を腹いっぱい飲んだのさ。
暑い日に自分でも勇気ある行動だとは思ったけど妙に喉がかわいていてね・・・
午前中腹がきつかった、トイレで出すものだしたら楽になった・・・・すべての戦いが終わったような気すらしました。
普段どおりに仕事を終わらせて家に帰りまして、飯を食って風呂にはいる。狭い風呂とはいえ気持ちいいです。
風呂上りに風呂の水を利用して洗濯開始、お湯だから汚れ落ちがいいわ。
さて、パソコンに向かいいろいろページを見回っていてふと思った。
設定部分で少しおかしい部分があるような・・・
で、気づいた。ヒイぃと叫びたくなるようなところが開放されていたような・・・
と思ってインターネット上で見てみたらたいしたものではなかった・・良かった。
気のせいかな・・・侵入とかは今のところなかったみたい、フィルタリングかけてファイアーウォールは使っているけどなんかね・・・・・念のためウイルスバスターを全ファイルにかけ、ちょっといろいろチェックしてみました。今のところは異常なし。
なんかファイアーウォール専用マシンも欲しくなってきましたぜ。
IISの超危険セキュリティホールのニュースがウインドウズ関係のセキュリティニュースを騒がせておりますな。
怖い世の中ですのう・・・
話は変わるけど先の土曜日、日曜日、連ちゃんでアクセス数3000を超えました・・・アニメも終わりに近づき落ちてくる頃だと思っていたんだけどそうではないようで。これからの展開に重要な役割を果たすであろうWHF関連の書き込みを見に来ていただけているのかもしれないけどあまり情報はなかったからねえ・・・
ちなみに土曜日のアクセス数が「3346」、日曜日が「3180」、土曜日のアクセスは新記録かも・・・
引き続き徹夜カラオケ組、なんかあまり眠くならず横になっても眠れん。
ここでもいろいろお話してました、そうすると時間が過ぎるのは早いですね。
5時少し前に外に出る、明るい、明るいよ。朝だよ。
街中といえ気持ちがいいものです、こんな朝早く歩き回ったのはかなり久しいよ。
他の方はまたWHFの幕張メッセへ、私は家に帰らせていただく事に。
池袋駅で別れ、新宿で中央線に乗り換えて家へ。
朝だと各駅停車高尾行きとかですからなあ。
松屋で朝飯を食いしばらく自転車置き場まで歩く。
朝に自然の多い場所を歩くのはすごく気持ちがいい、朝のにおいというかなんというか・・・霧がかっていて幻想的でございます。徹夜ですので頭が多少いかれています、夢の中にいるような感じです。
家についてからパソコンをつけ問題が起きているという掲示板の対処を簡単にしてシャワーはいって寝る。11時過ぎに目が覚める。
しばらくボーっとしていた後飯を食い、インターネットを見たりテレビを見たりニュースを見たり。また眠くなったので4時頃また横になる。
気が付くともう6時、部屋の掃除をはじめそれから飯を食いに。
ついでに投票へ、なんかあまり入れたいと思うような人いなかったけどまあマシな方だろうと思っていた自民党へ。小泉人気にひかれた形かな。
自民党には期待していないけど小泉さんには期待している。
あまりに制約多いならあの人も自民党を出るべきなのだろうね。
そういえば昨日、池袋に居たらしいけど・・・・小泉総理。
帰ってきてから更新作業開始、あまりニュースと呼べるようなものはなかったような気がするけど、写真を何点か掲載してリンク集の修正作業。
今日はもう少し作業して寝るべし。
------振り返ってみて・・by2006年11月19日------
このあたりからパセラでの徹夜カラオケに参加するようになったんですな。2001年か。
昨日というか今日寝たのが午前3時、11時ごろまで爆睡モード発動!!
起きてから飯を食いパソコンに向かい簡単に作業した後出撃、目的地は幕張メッセ。今日はワールドホビーフェアでございます。
ついでに蔦谷で借りてたDVDを返す。長い間電車に乗ること1時間半ぐらい。
会場についたのは3時ちょっと過ぎ、先行販売会場へ向かうとゾイド関連はすべて全滅。なぜ?ライガーゼロとかサラマンダーは大丈夫だったのにね・・・
TOMYブースを簡単に見て回りあとは便乗オフに参加。
詳細はこちらを見てもらうとして会場でしばらくゾイドを広げ楽しんだ後いつものごとく池袋で飲み会。
2時間で一次飲み会終了、次にかねてから提案されていたゾイドタウソの問題点を考える飲み会、飲みながらやって大丈夫か、と思われるかもしれませんがたくさんのご意見をいただき、今後の展開にあたって大いに参考になりました。
でも最初の方はそういった話じゃなかったですけど(笑)
やはり現在のアクセス数がまず多すぎるという事で逆に減らす必要もあるという事。
アニメが終わり、一時的なゾイドのブームが終わればこれだけでアクセス数は減るだろうと。後はQAに関連した問題。でもQA1とQA2は比較的安定しているから話にあがるのはQA3。本当にタウンに必要なのかという事で。
しかしなくなればQA1、2で問題が起きる可能性があるという事でなかなかそこの点には踏み込めないでいる。最初はQA1だけでやっていた時もアニメ関連とのかねあいがつかず増設という事で手を打ったわけですが、今のところQA1、2に関してはそれでうまくいっているようなので。
まあ最大の問題は書かずともわかると思いますがとある方の対処に関して。
やはりもう少し厳しい対処をした方がいいのではないかという事でその点でも手を打つことにしました。そしてこの手の人間が増える可能性は高いので利用規約などを厳重につくり、守れない場合は削除されても文句をいえないような物で同意させておくようなものを作ったほうが良いと。読んでいない場合は同意したとみなす、これで問題を起こした場合は適切な対処を施しても問題を自覚しない人間でなければだいたいは治まるでしょう。最終手段としてはやはり会員制。
メールアドレスの登録を必須にし、少々面倒くさくはなりますが、管理の手間も多少は減りますし問題も少なくなるでしょう。会員制にするには結構な作業が必要になりますが、そんなに難しいものでなければ今ある資産を使って展開する事は可能です。それに向けて一部でテストを開始したいとも思っております。
ただ問題は詳細を煮詰めるのには多大な時間が必要で作成する時間があるかどうか、やらなければならない事なんだけど現状維持で限度になっている部分があるから難しい。
ゆっくりと考える時間が欲しいところでございます。
二次飲み会が終了し次は徹夜カラオケ、もう疲れてぐったりしていましたな(苦笑)
明日へ続く
今日も仕事が忙しく、帰りまでフル稼働状態。
疲れたです。
家に帰ってきてから飯を食いしばらくテレビを見ていた後、この前借りてきていてみてなかったXファイルムービーを見る。
これもまたそれなりに楽しめましたが最後がXファイルらしいというか何も解決しないんじゃねえか!!なんか物足りない気分でした。
メイキング集見てて思ったけどグラフィック編集、UNIXだねえ、やっぱり。
最近よく見るコマンドラインが見えたようなきがしました。
見終わって寝たのが3時でございます。
明日(今日は)WHFでございますな。
ゾイドタウン会議も・・・・・なんとか問題点を解決したいものです。
寝るべし
関連
X-ファイル ザ・ムービー
ロブ・ボウマン デビッド・ドゥカブニー ジリアン・アンダーソン
X-ファイル ザ・ムービー
マイク・オールドフィールド フィルター トニック
口内炎が痛い・・・栄養不足か?
朝は妙に眠くそして辛い(からい)。
雨も降っているし流石に梅雨・・・と思ったけど昼過ぎぐらいにはやんでいたみたい。
今日もいつもどおりに仕事を終わらせて帰還、帰りにひさしく松屋で飯を食う。
家に帰ってきてからパソコンに向かいメールの返信など。
最近更新作業が・・・・リンク集とかぐらいしかやってないからね・・・
マックOSXで適当に遊ぶ、ソフトとか入れて適当に試していたらフリーズ・・・・というかハードディスクをずっと読みにいったまま。
全然終わらないからコンセント抜いて強制電源カット。
メモリ使いすぎたのかな・・・・・
そういえば今までVAIO使っていて今はじめて気が付いた。
PDFで書き出せるのね・・・・・・マックOSXを使って強引に書き出した私の苦労は・・・・・・・・
眠いし寝よう、今日わ。
眠い・・・平日はやはり辛い、そして辛い。
本日もいつもどおりの日々でございました。
仕事から帰ってきて飯を食って新聞を読んで・・・
東京でも刃物を持った人間が幼稚園に・・という記事があった。怖いね、というかおかしい人間増えすぎ。
飯食っているときに物騒になってきたし家も逆刃刀ぐらい買っておくかあと言ったら同居人がそんなのどこに売っているんだよ、と。売っているところあるよといったらやっぱり驚いていましたね。
そのホームページ見せてといわれたので見せてみた。
しばらく言葉を失ってたね(笑)
そしてリストをしばらく見ているとよく見かける名前の武器が並ぶ。
逆刃刀、そして・・・・・・・なにやらまた見覚えのある武器が・・・・
「小太刀二刀流」・・・・めちゃくちゃ欲しいです、ええ、欲しいですとも。
お値段65000円・・・高い・・・回転剣舞6連やりたいです(笑)
切れるしろものではないだろうけど、包丁とかナイフに比べれば十分過ぎるほど攻撃力でしょ、家に一個ぐらいおいといてもいいような気がする。
あとは守護神としてデス様をもう2~3体買っておいておけばと・・・・意味ないけど・・・
寝るっす。
今日から平日、お仕事です。
暑い・・・・かなり暑い・・・・梅雨はもう終わったのか?このまま雨が降らないとかなりやばい、あまり気分的には良いものではないがもう少し梅雨は続いて欲しい。そうでなければ昨日リサーチ2000でやっていたとおりに本当に東京は大渇水に陥ってしまう。
にしても暑い、暑い暑い暑い!!!!!
会社にたどり着き、空気の入れ替えして即効でクーラーつける。
昼休みに本屋へ行きマックの雑誌を買う。
いつもどおりの時間帯に仕事を切り上げ退却。
家についてから夕飯の餃子作り、しかし同居人作りすぎ。
皮が足りなくなり肉だけが大量に余った。まあ嫌いな食べ物でもないし明日また皮を買ってきてもらうことにした。
テレビを見て新聞を見て雑誌を見て・・・
ふと思いついて私が欲しいマック環境を購入した場合、どのぐらいお金がかかるか簡単に計算してみた。とりあえずG4キューブの一番安い奴にメモリを256MBつんで一番安いところで149000円、そしてディスプレイ17インチが35000円、マックOSXで59800円、WebObjects5で72800円、しめて332,430円。駄目だこりゃ(笑)
な、なんとか少しずつ揃えていくとしよう・・・・・しかし・・・なんでいっつも私が何かパソコン関連のものを買おうとすると30万前後になるのだろう?
一番最初に買ったパソコンが純正FM-TOWNSで33万ぐらい、次にFMV-TOWNSで34万ぐらい、そしてVAIOは除くとしてゲートウェイ2000で29万円、そしてVAIOで30万円ぐらい・・・・・パソコンも年々安くなっているから10万もあればかなりいいものを購入できるのにね・・・・年々高機能を求めるようになっているという事でしょうか・・・まあ今のところはVAIOもそんな使いこなしているわけじゃないけど・・・最近グラフィックをやる時間がなくて・・・
前はブライスとかでマシンの処理スピードはたくさんあっても足りないぐらいだったけど今はそこまでの力を必要としない。OSが快適に動けばそれでよいのだ。
だがOSXは家のiMacじゃちょっときつい、G4レベルがないときついのだろう。
この前新宿に行ったときヨドバシで少し触ってきたけどG4の466の128MBで結構快適に動いていた。文字入力も普通だ、家のマックの場合、文字入力だけでも少々きついから。
欲しいものだけならいくらでもあるけどお金がないからねえ(笑)
税金も高いし年金も高いし・・・・
ため息はいくらでも出るねえ
休み・・・・例のごとく爆睡モードです。
昼近くにおきて飯を食い買い物に出かける。
もうしばらく買い物に行っていなかったから物不足っす。
冷蔵庫も空っぽだし・・・・
最初はまずオリンピック、卵98円、牛乳2本で300円、冷凍食品3割引が目的だ。それからを購入した後、おもちゃ売り場を見てみたがゾイドはライガーゼロとフォックスだけ、まあ昔からここはこんなもんだけど。
次にユニクロ、やはり安い。安いからといってあまり買うと出費が・・・今回は5000円のお支払いでーす。
次に生協、ここでは適当に買い物。オリンピックですべて買っても良かったんだけど重かったから・・・荷物が。
荷物を家におき次に蔦谷へ、カードの更新日が近かったため更新ついでにDVDを借りる。ミッション トゥ マーズとXファイル劇場版。
なぜか知らんけど昔から火星には惹かれるものがございましてこの手の映画は大好きなのでした、マーズの方は内容的にはまあまあ、最後がちょっと・・・・という感じでしたが久しぶりに借りてきた映画、なかなか楽しめました。xファイルは明日以降見ようっと。
夕飯はカツヤ、ロースカツ定食を食う。
その後銭湯へ、やっぱり広いお風呂は気持ちがいいものです。
夜はテレビを見ながらゴロゴロと・
新聞に次世代PHSが解禁みたいな事が書いてありました。
次世代携帯より数倍高速でしかも安い、DDIポケットには頑張って欲しいものです(NTTもあるけど・・)
タウソの更新作業をし、11時ごろ寝ました。
関連
ミッション・トゥ・マーズ
サントラ エンニオ・モリコーネ
X-ファイル ザ・ムービー (劇場版) スペシャル・エディション
デイビッド・ドゥカブニー, ロブ・ボウマン
休み♪10時過ぎまで爆睡モード、です。
朝起きてパソコンに向かい簡単にメールチェックやサイトを見て回った後、風呂に入る。
部屋の掃除をしてそれから外出、家の近くは緑が多いので外に出ると気持ちがいい。
都心部に住むのは便利でいいけど、あまりにずっといると嫌になってきそうな気がする。やはり多摩ぐらいの自然がなければ・・・前住んでいたところは港区白金台だったため本当町の中。自然も少ないし、家ばかりだし。まあ出かけるには便利だったけど。
松屋で朝飯兼昼飯を食う、安いヨ~。最近武蔵小金井に2件、今度東小金井にも出来るらしい。ようやく武蔵境~武蔵小金井間も栄えてきたかという感じ。
よく言われるんだよね、なんで中央線って三鷹過ぎたあたりから寂しくなるのと。
そして国分寺になるとまた栄えだす・・・・おまけに中央特快もとまるし。
ここら辺はいろいろと理由があるらしいことを聞いたけど・・・高架になれば踏み切りもなくなるし、南北間もいききしやすくなるでしょう。
雨が降るかと思って一応傘を持ち歩いていたが結局振らなかった、雲はあったけど結構いい天気だったね。
電車に乗り一路新宿へ、ちょっと探したい系統の本があったので大き目の本屋はパソコン関連の店へ。新宿について最初にスターバックスコーヒーでアイスコーヒーを飲みそれからヨドバシカメラへ。ザウルスやpalm、iqacとかあったけどいいねえ、PDAも欲しくなってきちゃうよ。最近電車の中でパームとかよく使っているのを見るしそれだけメジャーになってきているのかな?携帯だけでは確かにきつい部分もあるだろうし最近のPDAは動画を表示したり音楽再生したり多機能だからねえ。
それからパソコンも少し見て回る、最近パソコンの雑誌は読んではいるが新機種の情報はたいして見てないのもあったけど液晶マシンが結構多いのは驚いたね、価格もそんなに高くないし。あとディスプレイ以外にも小さな液晶が使われていてディスプレイの下についていたりマシンに表示部分がついていたりとそういったマシンも多かったような気がした。MD搭載VAIOみたいな感じ?
でもそれより実用的な感じがする。最近SONYのVAIOより、富士通とかNEC、シャープとかのマシンのテレビパソコンの方が魅力的に見えるような・・・すごいなあと思いながらも本のコーナーへ。探しにきたというのはUNIX系の奴。
当初は簡単にサーバーとか構築できるんじゃないのと思っていたMacOSXですが結局はその手の知識がないと駄目みたいでして・・・・で、ベースにもなっているBSD関連の書籍を探していたけどLINUXはすごい数だけどBSDに特化している書籍はそこまでないのね・・・それにしてもLINUXブームはすごいものであります。
いろいろ読んでみてなんかしっくりくるものがなかったので紀伊国屋へ。
ここでもいろいろ見て回る、UNIX関連の書籍を立ち読みしている人、なんか女の人も多いね、やっぱり仕事柄、それとも趣味?
まあほとんど仕事関連なのかな?
私の場合はただの趣味ですが・・・
結局はUNIXコマンドポケットリファレンスの本を買う、アパッチとかの本は少しずつ買っていこう・・・まずはコマンド覚えないと・・・OSX関連書籍に書いてあったコマンドの説明でファイルを見たり少々の修正加えるぐらいならば出来るようになったけれどUNIXの知識も身に付けないとこの先きつそう。
まあグラフィック分野などで普通に使う分ならばOSXでもUNIXの知識がなくても全然構わないと思う、隠されているからね。
でも、ある意味大変なOSに興味を持ってしまったものだなあと(笑)
マックとUNIXの両方を学ばなければならない、昔の学校でマックは習っていたけど漢字talk7.5.3の頃でありまして・・・9と比べても結構違うから勉強しなおしですわ。面白いからいいけど。
でも窓2000の環境があるからやろうと思えばウインドウズ環境でサーバー構築も出来るのだろうけどなぜかあまり興味がわかない、なぜでしょうね・・・ネット見てて窓とIISに少々不安を持っているからかもしれない。不安定になりやすいとも聞くし・・・XPになるとどうなるのやら・・・
コバルトあればもう少し楽なんだろうけどなあ。
BSDとか調べていたらもう少しオープンソース関連の事が知りたくなってきた。
最初BSDとLINUXの違いとかよくわからんかったからね、今でもまだ理解しているわけじゃないけど、堅牢性という意味ではBSDの方が秀でているらしいと。もっとも・・・ちゃんと常に最新版に更新し、パッチとかをあてていればの話だけどこれはどのOSも変わらないのよね。
一番管理に手間のかからないOSは何なのでしょうなあ。
さて・・寝るか・・・最近タウソの更新がおざなりになっていますな。
勉強もしなくてはならないし・・・でも更新はやらなくてはならない事だし・・
技術を身に付けもっと面白いものを作れるようになりたいと思っとります。
眠い・・・・今日もあまりよろしい天気ではないですね。
毎週金曜日も恒例で仕事が忙しくフル稼働状態。
朝、新聞を読んでいるとメールで脅しをかけてつかまったというニュースが・・・・「フリーメールであれば大丈夫だと思った」とか書いてありましたな・・・・・そうですか・・・って感じ。
よっぽどのものではない限り警察に届ければ捕まっちゃうでしょうが・・デジタルデータは複製が可能だから偽りのデータなんぞいくらでも作れるけど完全に匿名はあり得ないに近いらしいから・・・そして世界的にネット犯罪を取り締まる動きが強まっている。が、それ以上の勢いで犯罪も増えている・・・・インターネットももっと使いやすく簡単で安全になって欲しいもんです。
帰ってきてから酒を飲んでテレビを見て寝ました。
すがすがしい朝・・・はそんなに長く続くものではなかったらしい。
朝、目が覚めて♪お風呂に行くと♪おおき~な象が・・・ってな感じです。
まあ上の歌詞はうろ覚えだから間違っているかもしれないし何も関係ないですけど・・
梅雨ですよ、今日は東北地方まで梅雨の時期になり梅雨がない北海道を除くすべての地域で梅雨になったそうな。北海道で暮らしている時はそんな事も気にはしてなかったけど、やっぱり梅雨がないのはいいね(笑)
というか台風すら満足にこねえのヨ、北海道わ。
だいたい低気圧の塊になってくるぐらいのものでしょうか?
今日もいつもどおりに会社に行きまして仕事をしまして・・・・
帰りはマックで飯を買いちょっと本を買って家に帰還。
携帯にメールが届いていたから見てみるとまた嵐が出たとの事。
とはいえすぐにさったようだし生IP見たいだしいつものごとく頭のヒューズが飛んでしまった人なのでしょう。
しかしやっぱり携帯に転送は便利ですな。
DDIポケットの場合、設定によってはリモートで消すことも(タイトルだけで判断)出来るし。
小泉内閣メールマガジンも本来は携帯アドレスは登録出来ないようになっているんだけど転送を使えば問題なし。10000文字まで読めるので電車の中ですべて読むことが出来ました。
さて・・・今日は少し更新して寝ますかな。
すがすがしい朝・・・・今日もいつもどおりの日々。
書くようなネタがなかなか見つからんね。
侍魂みたいな生き方できる人が少しうらやましいと思ったりもするが逆に大変だろうなあと思ったりもする。
書くことないのも平和な証拠なのかもしれない。
ただこのページはやっぱりお勧めよ。
特に何か行動を起こしたといえば・・・・
小泉内閣メールマガジン「らいおんはーと」に購読を申し込みました(笑)
今日もいつものごとく一日が過ぎた。
ちなみにこの日記、マックOSXで書いている。簡単には使っているのだがあまり使っていないせいもあるのだけれど少しことえりは頭が悪い。本気でATOKを買おうかとも思ったよ。あと文字入力をしていても少し重い。ここはOSが重
いからか・・・G4になるだけでもだいぶ違うというからやはりキューブ当たりでも欲しくなる。
さすがにタワーを置くような場所は我が部屋にはない。金もないけど(苦笑)
仕事も終わり帰りにマクドナルドで飯を食う、「まずい、鳥の餌だ」とか「見ろ!!手がよごれてしまったではないか!!」とか一度言ってみたいかも?
とはいえそんな不味いとは思わんけど・・某料理漫画に出てくるキャラクターの印象はいまだに強いね(笑)
家に帰ってきてからいつもどおりテレビをつける。というかパソコンなんだけどさ。バイオを買ってから本当に生活スタイルがかわったよね・・
で、クライアントというかただ使うだけなら窓2000でもいいんだけど本格的にコンテンツ作成となるとマックを使いたいと思っているわけだ。
ゾイドタウンにしても現状更新作業ぐらいしか使っていないし新たなコンテンツも考えたいと思っている。グラフィック系もやりたいしプログラム系もやりたい。
今までのマックOSでは目にもとめなかったがOSXになって事情がかわった。
UNIXのソフトが簡単に移植でき、開発環境に恵まれているというところに惹かれたのだ。来るべきブロードバンドに備え動画編集に強いといわれるバイオを買いそしてクイックタイムストリーミングサーバーが最初から搭載しているOSXサーバーの技術を身につけたいと思っている。PPCのリナックスでもいいんだろうけどね。
とはいえ動画系のコンテンツを作成する技術は昔学校で習った程度、これから覚えなければならない事はたくさんある。だが今は土台固めをしっかりしておかなければならない。でも守りに入るわけにもいかない。基本姿勢は攻めでいるべきだとは思うし。
ただ私のやりたいと思うことってお金にはならないと思うのね。
だからこそそういった勉強は家でしているし、開発環境ももう少しでようやく整う。そしてそれから一年かけて技術を身に付ける。最終的な目標にはまだまだ程遠いだろうが一歩ずつでも進んでいると感じられるのはまだ
ましなほうだと思う。
ゾイドタウンにしてもアニメの放映が終わり、新アニメの放映はないといわれているらしい。
アクセス数は減り、管理の手間は大葉に減るだろう。 TOMYの戦略ミスとも掲示板に書いてあったような気がするが現在の商品サイクルを考えると現状が妥当な線とも思えなくもない。ゾイドは大ヒットとはいかなかったかもしれないが・・・・・
自分のもう少し力があれば何頭の手段でゾイドを大きくするような事をできたかもしれない。
でも今の自分にはそれがない、無力というのが一番辛い事だよね。
酒でも飲んで寝ますかね、今日はいつも以上に漢字の間違えとか多いかもしれませぬ。
スマソ、やっぱり重いです。
昨日早めに寝たせいか朝はすがすがしく7時に起きることが出来た。
久しぶりだろう、7時に起きるなんて。ズームイン朝が始まった・・・・なんか始まりの声を聞くのは久しく思えるというか本当に最近7時になんておきてなかったからねえ。
テレビを見ながら目覚めの為に窓を開け空気を入れ替える、気持ちいいね。
そしてコーヒーを入れ、朝飯とともに優雅に飲む・・・むううなんて朝らしい朝なのだ・・
で、思ったこと。コーヒー濃ゆい!!!苦っ!!!ちょっと粉を入れすぎたようだ。
まあこんな事はよくあるだろう・・・・・なんか腹が痛くなってきた。朝っぱらから濃いコーヒーを飲んだからか・・・・優雅な朝がだいなしじゃ。
なんとか腹の痛さを我慢しながらも昨日やらなかったホームページの更新作業。
リンク集などを追加し、更新。そしてトイレに駆け込む。
すべて出し切ったはずだがなんか腹がゴロゴロいっている・・・・牛乳ぐらい少し入れるべきだったかのう・・・
今日も週明けで通常業務で一日が過ぎていく。
帰りに松屋で飯を食い、家に買える前にマツキヨでトイレットペーパーなど各種雑貨購入。そうしたら雨が降ってきやがりました。
家についてから本格的に振ってきたので助かった。
しばらく休んでからちょっとウインドウズに向かいネットをしばらく見てからマックでの作業に移る。ウインドウズとのファイル共有ソフトがうまくいかんなあ。昨日はウインドウズからはマックが見えたのに今日はまた設定しくったのか見えん。
・・・・まだまだ勉強不足ですね~、BSD関連の知識でももう少し身に付ける必要があるかも~。なんかマックな使い方してないね、ソフトが揃ってからかな、それわ。
寝るかね。
日曜也、休みなり~(byコロ助)
今日も昼ぐらいまで寝てましたなあ、休日はいつもこうですわ。
起きてから飯を食い、さっそく部屋の掃除。ついでにガスファンヒーターをしまい冷風機(夏は生ぬるい風を出すだけ(苦笑))を出す。窓を開けていると涼しい風がはいってきて気持ちがいい。洗濯も終わらせ、一息ついているとなにやら急速に空が暗くなっていく・・・・・雨が降ってきたがまあたいした事ないだろうと思い窓を全開にしていたら土砂降りに・・・急いで窓を閉める。本当多いよね、この雷を伴う土砂降りは。
なんか少し頭が痛くなってきた。風邪かな?夕方同居人と飯を食いに行く。
例のごとくラーメンさね。一週間ほぼラーメン食わない日がないような気がする・・・
あまり食生活としてはよろしくない。
帰ってきてからテレビを見る、サッカーで日本負けてしまったね。それでも準優勝ならばいい結果だとは思うけど、やはり勝って欲しかったというのが本音ですなあ。
OSXに関するサイトを見て回っていてsambaというフリーのファイル共有ソフトがあると知る、というか知ってはいたがてっきりコンパイルしなければならないものだと思いこんでいたので・・・
簡単にインストールできるものがあったんすね。さっそくダウンロードして説明どおりにインストール。
作業自体はそんな難しくなく、インストールも簡単に終了。そして再起動して少し設定してウインドウズから見てみる。OSXマシンが見えてはいるがパスが見つからんだのエラーが出る。
まあ設定がどこかおかしいのだろう、それにしてもUNIXのソフトが使えるOSXというのは強いね。
たいていのソフトは使いまわしがきくみたいだしオープンソースの精神も素晴らしいわ。
ほとんど実用に耐えうるソフトが無料(ただ)のものが多いです。マックとウインドウズのファイル共有にMacSOHOというソフトを買ったけどこれも1万円しました、でもそれと同じ、もしくはそれ以上のソフトがただです。すごいやね・・・
頭が痛いので早めに寝る、11時ぐらいかな。ホームページの更新をしようと思っていたが明日の朝に回す事にした。
朝7時頃起きまして飯を食いさっそく作業、リンクの追加と過去ログ生成。
そしてこの日記。
さて会社へ行くか・・・
関連
MacSOHO
休日デスヨ~、いつまでも寝ていられる幸せ。私は一生忘れないでしょう?
朝起きてメールチェックなど、ひととおり目を通す。返事を書くのはちゃんと頭が起きてからね・・・11時からチャットをして12時半過ぎに出撃。携帯を見てみるとメールが・・gonzoさんからでした。という事で本日いっしょに夜飯を食いに行くことに。新宿で待ち合わせ。
今日は同居人とカラオケに行く予定があったので吉祥寺で昼飯を食った後2時間ほどカラオケに行く。喉が痛くなった・・・7時にgonzoさんと待ち合わせしていたので5時か6時ぐらいならそのまま新宿に行っても良かったのだけれど3時半ぐらいに一息ついたので一度家に帰る事に。少し休んでそれからまた新宿へ。予定時間を少し過ぎてしまいました、すいませんでした。
特に行く店を決めていたわけではなかったのえタイムズスクエアのレストラン外で飯を食う事に。9時半過ぎまでタウンの事やらプライベートな事等いろいろ雑談。それにしてもハイエンドの最前線で活躍している人の話を聞くとやっぱり違うなあと思いますよ。少なくとも私はパソコンで256MB以上ものメモリを必要とすることはほとんどありません(笑)、お話いただいた部分でお力になれなかった部分もあるように思えましたが、いろいろお話をしていただき楽しかったです。
そういった話をしていても最近サーバーの事やらタウソの管理の事で思っていたがなんか保守的な考えになりすぎていたような気がする。今はもっと攻めに回るべきなのではないかと。タウンでようやく安定してきた・・と思っていると次々に問題が起こるからなかなか前に踏み出せなかった部分もあるんだけど、精神的にも守りにはいってしまっていた。これが良いことなのだろうかと思う。某蒼紫さんじゃないけど「戦うべきは今」ってな心境だね。
もっと力をつけたいすぃ。
今日は仕事は忙しかったが、なんとかスムーズにこなしというかお客さんからの返事があり、時間内にお仕事を終わらせる事が出来た。昼休みに本屋へ行って、いろいろ立ち読み。今日発売の本は興味深いもんが多くて・・・その中で気に入った雑誌を買う。セキュリティ関連の本を少し読んだけどやっぱりOSXにもセキュリティホールあるのね、OS10.03で解決されたものも書いてあったけど他のはどうなのだろう?不安になりますな。
今日も普通に終わると思っていたが、仰天するようなニュースが流れていた。小学生8人死亡・・・・・・大阪池田市の小学校でおきた殺人事件・・・・言葉を失うよ。なんでこんな事をするのかが理解出来ない、というより理解したくない。家に帰ってから新聞を見る、日経の夕刊の時点では4人死亡になっていた。やっぱり新聞ではリアルタイムでは流せないからね。
10時になりニュースステーションでも取り上げられていた、あたりまえだろうけど。そして8人死亡、その他詳細をいろいろやっていたが信じられない・・・ニュース映像流れている時に不覚?ながら少し涙が出たよ。悲しすぎる、犯人は絶対生きている上で究極の苦痛を味合わせた挙句、処分でもして欲しいが死んだり傷を負った人たちの事を考えると・・・・生身に傷がつかなくとも、その場に居合わせた子供たちには想像を絶する苦痛を与えたことだろう、そしてこれからもそれを負いつづけなくてはならない・・・この事件がおきなければ普通の人生を送れたかもしれない人たちも何かしらの影響を受けることになるだろう。小さいときに起こった事がこの先どれだけの影響を与えるか・・・・
犯人は前にも問題を起こしたことがあるという、精神的ななんだかよく知らんけどそんなのを表に出すなと思う。猛獣を繋ぎ止めないまま解き放つようなものだろう。というより猛獣にしても生きるために他の生き物を殺す。あれは畜生にも劣る生ものだと思う。
殺人・殺人未遂・犯罪を起こした人間を公正させようとするのは無理じゃないのか?刑務所を出所した人間の再販率を見れば火を見るより明らか。道を一度外れればもはや二度と正常な道は歩けない、少なくとも殺意をいだいたりする時点で何か違うと思うべき、そういう人間は回りに迷惑かけないよう、誰もいないところに行って欲しい。
小泉総理もこの事件に関して意見を述べていたが「こんな事件をおきないようにするにはどうすればいいのか?」と各省と相談しているような事を言っていたが答えは簡単。問題児はさっさと処分すべきであろう。人権なんて考えている余裕があるのがある意味すごい。その手の犯罪の巻き込まれるのはいつも一般庶民、一日も早い安全な生活を保障してもらいたいものです。
少なくとも殺されるような理由なんて一部の極悪人を除きありえない、少なくとも人と人との付き合いがある以上問題は起きるのはしょうがない事だけれどそんな事で殺ってやるという考えは普通浮かばぬ。
この事件を見ていると本当に嫌な世の中になったものだと思う。そして一部のお馬鹿さんおかげで自由度が失われていく。昔小学校とかのグランドに自由に出入りしてサッカーやったりしてたことを覚えている、もちろん中学生になってもはいってやってたし(校舎にはいる事はなかったけど・・卒業生として体育館で先生と遊んでいた人たちもいた)おかしな事をしない限りは注意される事はなかった、開かれた学校は遊び場に最適だった。だが今はどうか?その一部の愚か者達のおかげで学校へのセキュリティを考えざるを得なくなっている。なぜ攻撃を受ける事を前提に考えなければいけないのか?本当世の中変なのが増えた、今日も新宿駅でエスカレータ蹴ってた奴がいたよ、何やっているんだろうね、注意したらしたで何か災難が降りかかるのだろうし。駅員さんも大変である。ケンカとか変なのをとめようとして襲い掛かられたら駅員さんもホームにそいつら落とせばいいのだ、あとは自動的に・・・ね、自分の手を汚す必要はない。別に自分の身を守るためでもあるし悪いことじゃないだろう。いらないものは削除、マウスでドラッグしてごみ箱にポイだ。
こんな事がおきてばかりいるから世の中暗い、昨日のワールドカップで日本が勝ったのは嬉しかったがそんな気分を吹き飛ばさせてくれるような事件だ。
他のニュースを見ていても・・・本とかインターネットでもウインドウズサーバーがこき下ろされているのでセキュリティホール一覧とか見てみたけど・・・・なんだろ、この数は・・・・全部直っているの?マックOSXもあるらしいけどいくつかは解決し、アップル以外でもパッチを作っているみたい。それらを定期的に更新するのは手間だろうなあ。LINUXやBSDはオープンソースだからパッチも早い、だからこそOSXも早いらしいけど。なんかオープンソースの世界に惹かれ気味になってきたような(苦笑)
明日は休み・・ゆっくり休むですかね・・・・・・更新もやらなければね。
暑いねえ・・・・暑すぎるよ。これから東京は本格的な夏。
やになっちゃうね。暑い暑い暑い暑い!!!!
今日もいつもどおり仕事をして、帰りに松屋で飯を食う。
3日連続で夕飯松屋だよ、でも安いし。味噌汁つきの牛丼が290円。
デフレ万歳といいたくなるような驚きのプライスだ。
家に帰ってきてここが変だよ日本人を見て、新聞見てちょっと作業。とりあえずタウソサーバーからひっぱってきた辞典データを動かしてみる。だが標準設定じゃCGIフォルダは拡張子cgiしか実行を許していないようだからユーザーフォルダの中でcgi、ssiを動作するようにこの前設定したのだ。さっそくftpで転送、ローカルだからめちゃ早い、真のブロードバンドがくればこんなのあたりまえになるのだろうが今のISDNでは激遅だ。そうしたら見事に動いてくれました。タウソサーバーでは当然ながら処理が重いがOSXサーバーは自分一人でしか使っていないので当然軽い。やっぱり専用だと軽くていいなあ。将来、早い回線と固定IP得ることが出来たらタウンも自前サーバーに移しちゃおうかな。今は早い回線も固定IPもないし、今のレベルでサーバーなんぞ立ち上げたら恐ろしい事になってしまう。簡単な攻撃受けてroot奪われて終わりっぽいからね。しばらくローカル環境で勉強してある程度知識を得たら考えたいと思います。
そういう意味では最初OSXでUNIXな事をするのはなんて面倒くさいんだと思ったけどあれはあれで良い事なのね。一般ユーザーが簡単には手出しできないようになっている。将来的にはGUIですべて処理できるようになるとは思うけど・・・・。だから本格的に勉強したい場合やっぱりOSXサーバーの方が必要になってくるっぽい。まあBSDとかリナックスでもいいんだけど前の日記に書いたとおり、ネットワークカードを認識しなくて挫折したから簡単に使える、標準でいろいろサービスがついているOSXは魅力だったのだ。セキュリティ関連のチェックは何のOSを使っても毎日やらなきゃならん事だけどやはり一番管理に手間がかからんものを使いたいと思うのが人情でございましょう。一番やりたいのはサーバー運営管理ではないわけだし、だからといってレンタルサーバーじゃやりたいことも出来なくなってくる。一台専用サーバー借りると高いし、でも自前サーバーでも電気代とか回線とかの料金含めると下手をすればそれより高くなる可能性は高いけど・・・・
環境は大切よね・・・と思ったわけでございます。ゾイドタウソにしても最近は保守というか守りの姿勢ばかり、何か話題になるようなもんをでっかく作りたいもんですが、先立つ技術がないのが痛いねえ。
しばらくはOSXを使ってUNIX関連のお勉強をさせてもらいますかね・・・
今日もなかなかピリッと辛い。
いつもどおりお仕事へ行く、平日は本当普通の日々ですなあ。
帰りにまた松屋へ行って夕飯、雨もやんでいて良かった。家に帰ってきてから適当にテレビを見て新聞を読んでパソコンに向かう。セキュリティ関連の本を読んでいたらその手の情報が更に欲しくなったので少し探し回る。一応我が家のネットワーク管理者は私なのでそこらへんは注意しなければならんのよね。少し前に外部からポートスキャンしてもらって危険度を判断するサービスを利用したら一応は安全と出た。でもやっぱり内部でも個々のマシンのセキュリティレベルを上げる必要があるので新たに対策を施した。使うときだけあければいいや、ポートは。iMacのOSXも余計なサービスを走らせなければ大丈夫・・・・かな? X対応のファイアーウォールソフトがあれば購入しておきたい所でございます。OSXサーバーにはついているIPフィルタリングの機能は通常のOSXにもつけて欲しい所。今度のアップグレードに期待しますかね。夏のエキスポまでには未完成OSなんて呼ばれることのないレベルに達して欲しいものです。OSの中核部分がBSDなのでそれなりに堅牢性はあるみたいだけどやっぱり穴あいてたり、OSとかにバグがあれば危険きわまりないですからな。そんな事を言えばウインドウズなんか一番危ないじゃないかと言われるかもしれないけど・・・
まあosxでネットワークに関して欲しい機能はUNIX系のツールを導入すればたいていは手に入るのだろうけどまだそっち系には疎いから無理、簡単にインストールできて簡単に使えるソフトを希望しますわ。
インターネットは楽しい所だけど危ないところでもある。一番の安全策は物理的にインターネットから切断する事。流石にゼノギアスのデウスみたいなコンピューターへの侵入方法はまだないだろうからね(笑)
寝るかね・・
ピリっと辛い今日この頃。本日も仕事へ行く。
最近自転車置き場が混んでいて困る、有料でもいいから駅近くに十分な数を用意してもらいたいもんである。今の無料の所は駅から遠い上に最近下手をすれば置けない状況になってきた・・・
渋谷駅でいつもどおりにみかんジュースを買う、最近毎日買っているお気に入りだ。
会社に行くときは新聞を、帰りには本を読んだり、PHSでニュース見たりしているのだけれどこの前の日曜日に買った本があるので退屈しなくて良い。本を読み尽くすと帰りの電車の中は暇でしょうがない、だから何もない時はたいてい昼休みに本屋へ行って長い間読めそうな自分の興味のある方面の本を探しに行く。でもこんな感じで本を買っていたらすごい金額なのよね・・・とりあえず本日は日曜日買ったOSXの解説書と「ウイルスうつるんです」という本を読んで時間をつぶした。
ウイルス、伝染(うつ)るんです―あなたのパソコンが狙われている
中村 正三郎
ウイルスうつるんですという本は今のインターネットのセキュリティの現状について書いてあるんだけど本当におっかないね。いかに日本人が無防備なのかがわかる。その本にも書いてあったけど、簡単にサーバー立てられるご時世なので知識のないまま立ててしまう馬鹿サーバーとよばれるものが増えているらしい。家でも何度か試した事があるけど危ない行為なんだよね、正しい知識もないままサーバー立てるのは。そしてハッカーなどはそういった馬鹿サーバーを踏み台にし攻撃をすると・・・・・いざ攻撃された側の人間が踏み台サーバーを管理しているところに問い合わせても何も出来ない状況なのだそうな・・・もし自分が立てるときは十分勉強しておこう。今のインターネット上では自分一人の問題ではすまないからね。
ルールの面においてもネットで不快な思いをしないよう、そしてさせないよう基本的なネチケットなどを覚えておくのがいいかと。何々にルールを守らせるのは無理とかいう意見もあるけど、守らせなければならない部分というのはどこにでもあると思う。サイトを管理しているからわかる部分もあるんだけど、社会にしてもどこにしてもやはりその場の基本ルールというものが存在するし、それを何かと理由をつけてやぶれば秩序は乱れ、どうしょうもない状況になってしまう。最近のタウソもそれに近いものがあると思うけど、そんな状況になって楽しい思いをする人間はいないと思うし。固いとかいう以前の問題に思えてならない・・・
まあどの道願うのは自分が製作したホームページに訪れ楽しい思いをして満足していただける事に尽きる。それ以上何があろうか・・・・出来ればそれをすべての来訪者が感じて欲しい事だけど、人間すべて同じわけじゃないからそのようなサービスは提供できない、でもなるべく多くの人が楽しめるようなものは作りたいと思う。今の自分では技術的にも総合的にも半端だけれど、そういった思いは強く持っているつもりだ。自分の力の吐き出し場所を間違えないよう勉強にしても機会を作るにしても頑張りたいと思う。
今日も寝るの1時かい・・・
眠いわ・・・・外でたら暑いしよ~
今日もいつもどおりの一日だったね・・・・
家に帰ってきてから飯を食い、ちょっとお勉強タイ~ム。SSHでマックにログインして各種設定。なんか最近マックで作業しないでウインドウズでマックを操作する事が多くなってきたような・・勉強がてらにアパッチの設定、ユーザーフォルダでもcgiとssiを動作させるようにして・・・.htaccessとかも動かすように・・・したと思ったけどなんか動いていないような・・・。cgiとかは動作するようになり(前も設定したけどあれは違う場所ね)。でも多少なれると確かにコマンドもなかなかいいなと思えてくる。コマンドラインというとMS-DOSを連想してしまうが、UNIXの奴はなんか使いやすいように思える。でもリモートログインがいかに危険かが実感できる。すべての操作が世界中のどこからでも出来てしまうのだからセキュリティには万全を期さなければならないね。この前買ったマックOSXの解説書は大いに役にたつ。やっぱり普通のBSDとかと違う部分があるらしいから・・・最初BSDの解説書でも買おうかと思っていたんだけど。リナックスも勉強しようと導入した事があったのだが、ネットワークカードをデフォルトでは認識してくれなかったからそれ以来作業してなかったのよね。だから身近にUNIX系のOSがきたのは勉強の絶好の機会なのだぁ~(byピンカ風)
おまけに同居人がマック使っていてもウインドウズから各種操作が出来るのは良い。今後ウインドウズXPみたいにGUIでリモートコントロール出来るようにならないかな、専用ソフトを買えば出来るのだろうけどやっぱりOS標準でついてくれればね。これも危険といえば危険なのだろうけど。
サーバー持つならリモートログインとかFTPは塞いだ方がよさげ。セキュリティの事を調べれば調べる程、インターネットにつなぎたくなくなるよ。ルーターかまして壁はっても不安なものは不安。でも防御力高めると不自由な部分も出てくるし。
難しい世の中ですな・・・・
本日も爆睡モード発動!!11時近くまで横になってました。昨日寝たのそんな夜遅いわけじゃないんだけどそれでも休みの日は爆睡どす。寝ている時と風呂に入っているときとトイレに入っている時に至福の喜びを感じるような・・・・
今日は同居人と吉祥寺に出かける予定があったのでおきて飯を食い、シャワー浴びて出撃。暑い・・6月だしあたりまえだろうけど暑い。そして辛い(からい)。自転車をこぎ駅まで。それから爆裂!!中央快速に乗り吉祥寺へ。
ひとまず腹も減ったので同居人が雑誌に出てて行きたいといっていた、喫茶店へ。イチゴショートケーキとコーヒーを頼む。ケーキが320円、コーヒーが 520円・・・・高!!同居人は普通こんなもんでしょとか言ってたけど私はド○ールとかのコーヒーより高いもの飲んだ事ねえぞ(笑)、食にあまり金使わないからねえ。
その後予定していた映画を見に映画館へ、「メトロポリス」を見ようと思っていたわけですよ。映画館に行ってみるとちょうどいい開始時間まであと1時間とちょっとあるので東急でソフトクリーム食って本屋で立ち読みして時間をつぶすことにした。いろいろ探していたら一番欲しいと思っていたタイプのマック OSXの本が出ているではないですか。という事でゲット!!!3000円の出費なり!!!!
時間になったので映画館へ、ここで1800円の出費なり!!!メトロポリスの感想は確かに映像(CGなど)はすごいと思ったけど、話の方が何か物足りない印象を受けた。もう少しうったえるものを強くだしても良かったのではないかなあと。
その後アニメイトへ。CD一枚お買い上げ、約1020円也~そして夕食を食おうと吉祥寺中をさまよい歩く。本に載っているところは軒並み満員だったり、定休日だったり・・・30分以上歩き回っていたような気がするよ。
そしてなんとか空いている店を見つけ夕食、1500円の出費也~!!!!辛、辛すぎです。いや、味じゃなくてお金が。今日だけで10000円以上の出費だす・・・そして帰りに同居人がまた本屋へよっていきたいとの事だったので寄っていったらまた欲しい本が出現、1500円の出費也~。激辛(げきつら)!!!
それにしても楽しかったが金の消費が・・・・本もたくさん買ってしまったし暇つぶしは出来そうだけど。勉強もしないといけねえしな。
チャットして寝るか・・・
関連
メトロポリス
手塚治虫 井元由香 小林桂
爆睡モード発動!!!!11時まで寝てる。毎週同じやね。
朝飯兼昼飯を食い部屋の掃除をはじめ、窓を全開にし埃を払い掃除機をかける。その時間に洗濯もすませ、少し休憩。新聞を見てインターネットを見てタウソチェックして、他のニュースサイトなどもチェック。
少しずつでもマックOSXになれていこうとhttpd.confなどの編集をしようとしたところやはりコマンドラインが必要とわかり、その手のサイトを見ながら試し打ち。なかなか面白いんだけど・・・確かにセキュリティ的には危険やね、なんでもできちゃうし。使わない時は当然ながらリモートログインは停止しておいた方がよさそう。いかにルーターで外からは少々入りにくい閉じたネットの世界といっても危険なものは危険。IPフィルターもかけてはいるがそれでもないよりマシ状態だろうし。余計なサービスは使わないときには停止させるに限る。
しかし扱っているとますますOSXサーバーが欲しくなるねえ・・・コマンドラインで操作していてわかったけどOSXでコマンドライン打つよりウインドウズからリモートで操作した方がなぜか快適に感じる。OSX自体が重いからだろうか?というよりはIEで参考にしながら見ているからそこらへんのスピードがそう感じさせるのかな?G4が欲しくなっちゃうっす。ただ身近にUNIX系OSがあるのは勉強にはちょうどいい、CGIも動くし。アパッチの設定がGUIで出来ないのは痛いけどしょうがないんだろうね。
夕方になってから髪を切りに床屋へ、のびていたからね~。切ってかなりすっきり。頭が涼しくなりました。その後買い物をして家に帰り、アニメゾイドを見る。
見てて前々から思っていたんだけどホエールキングのCMで少しゾイド星のマップが出てくるんだけどなんかどこかで見たことがあるような気がしてたのよね。一番最初に感じた違和感はなぜ中央大陸が割れていないのかな?とか思ってました。で、それからどこかで見たことがあるような・・・と思いつつ流していたのですが今日少し一時停止して詳細を見てみるとタウソで使われている奴に少し似ていたのね。この違和感はそれでか、と思った次第でございます。ブライス使って作れば似たようなもんになってしまうだろうし(CMのはブライスじゃないかもしれんけど)。やっとこの心の中のつっかえが取れた瞬間でございました(笑)
夜飯は毎週恒例のラーメン、本当毎日ラーメン食ってるよな・・・あまり良い食生活ではないような気がする。ま、若いうちはこんなもんかね。
飯を食ったあとは更新作業、リンク修正や写真のスキャン、加工にhtml編集。今日から第5回改造ゾイドコンテスト投票開始でございます。更新作業は他にもやらなくてはならないものがあるし、ずいぶん遅れていると思う。ただこれから勉強に対する時間に比重も増やさなくてはいけないし、当分更新は出来ずに管理だけという日々が続くかもしれない。
さて・・・夜もふけた、そろそろ寝るか。