ふと掃除をしていていフロッピーディスクを見つける。中身なんだろう?確認して必要なければ捨ててしまおう・・・と思ってたら・・・家にはもう、フロッピーディスクドライブついてるパソコンないじゃんねw
あれ?!いつの間になくなった?と思ったけど我が家にあったパソコンでフロッピーディスクドライブついていたのはPCV-RX60KV7(SONY)が最後か。嫁さんのパソコンは最初からiMacだったし今はVAIOでもちろんフロッピーディスクドライブは付いてない奴。私の今、使っているVAIOもないしMacBook、PowerMac G5にはもちろんありません。
ごく自然にVAIOにフロッピーディスクを入れる所を探しちゃったよw
MOもあるけど早いところ、ハードディスクなりDVDにデータを移しておいた方がいいかな・・・今、持っているMOドライブが壊れれば読めなくなりますわな。
フロッピーは適当にどっかで見てみていらなければ捨てるか。
関連
BUFFALO FD-USB(USB接続3.5インチフロッピーディスクドライブ)
★KNOPPIX(クノーピクス)でハードディスクデータを安全に消去
★MOドライブ復活して懐かしき記憶が蘇り
★管理人プロフィール