レコーディング・ダイエットするためのカロリー管理アプリ「レコミル for iPhone」を使ってみた: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2014年08月27日 (水曜日)

レコーディング・ダイエットするためのカロリー管理アプリ「レコミル for iPhone」を使ってみた

iPhoneからブログ投稿といえばもうこれなしには考えられないアプリ「するぷろ」を作ったするぷさんがレコーディングダイエットするためのカロリー管理アプリ「レコミル for iPhone」を公開しています。無料です。
【無料】レコーディング・ダイエットするためのカロリー管理アプリ「レコミル for iPhone」をリリースしました。
RecoMiru on the App Store on iTunes
「レコミル for iPhone」
さっそくインストールして使ってみました。ブログの説明を見る限り、続けられそうな仕組みがあります。こういうのは三日坊主になってしまうのが多いので継続しやすい仕組みは嬉しいですね。

記録は
・カメラで記録
・写真で記録
・テキストで記録
が選べます。テキストで記録とすると文字どおりテキスト入力で。入力したのを直後にツイート出来るんですね。


という感じ。既に撮影済みの写真を使ったりカメラで撮影したりすると

な感じでツイート出来ますね。

な感じのツイートしてしまいましたが、私の場合だとツイート出来ればブログに直接投稿できなくても、ツイログ経由でブログに貼り付け出来るから大丈夫っちゃ大丈夫か・・・?画像を自分のサーバーサイドにという場合はブログ投稿機能あった方がいいかもしれないけども・・・

私は元々、自分へのメモ用に普段とってる食事もツイートしておりました。こういうふうについでにカロリーも管理出来ると更に良いですな。

有料オプションのカロリー辞書があれば継続にはなお障害がなくなってよさそう。カロリー、自分で調べたりしていましたから。自分の辞書を追加する機能も捨てがたい。ご飯一杯250kcalとか登録しておけば毎日の登録作業が楽やもんね。

しばらく使い続けて見たいと思います。まずはなんとか習慣化。

--2014/08/29 13:25追記--
「レコミル for iPhone」摂取カロリー
1日使ってみて・・・・許容カロリー、少しでも外食すると厳しいもんがあるね・・・・記録をつける事により、意識はし始めました・・・・・
--追記ここまで--

関連

iPhoneやiPod Touchで気軽にブログ更新「するぷろ for iPhone」(2011年05月18日 (水曜日))
リアルタイムプレビューに対応しiPadやカスタムフィールドに対応したブログエディタ「するぷろ for iOS ver2.0」リリース(2013年02月16日 (土曜日))
iPhoneのブログ更新アプリ「するぷろ」と連携出来るブロガーの為のブラウザ「するぷろーら」(2012年12月06日 (木曜日))
iPhoneで手軽にブログ更新 ブログエディタのするぷろがVer3+有料アドオン「Image Paste Plus」で激的便利に(2013年10月10日 (木曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2014年08月27日 22:47 | トらックバック | 【所属カテゴリ: iPhone】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--