★ネットバリアベーシック サービス終了のお知らせ | 2021年のお知らせ一覧 | ぷらら
インターネットプロバイダ ぷららから何やらサービス中止のメールが届いていました。
ぷららで無料で標準搭載していたセキュリティサービス「ネットバリアベーシック」が2021年5月6日で終了するとの事。
機能の詳細は続きを読む、で確認していただくとして
有害サイトフィルタ、パケットフィルタリング、Winnyフィルタ(今となってはウィニーって何?という方も多数でしょうが、一時代を築いた防がなければやばいのがあったのです)の3つを無料で提供し、設定レベルをいくつかの段階で設定できたものです。
昔はお堅すぎて
★デフォルトセキュア設定なプロバイダ ぷららでは設定変更しないとiTunes Stoteが使えない?(2009年07月09日 (木曜日))
な事もありましたが、今は通常設定程度では特に問題になる事はありませんでした。
標準でこういう機能を提供するとは随分太っ腹なと思ってました。そういやこの機能、いつからついたんだっけかな?ダイヤルアップの時、あったっけ?(ぷららに加入した時は電話回線のダイヤルアップだったので・・・・その後、ケーブルテレビとか経て、またぷららに戻ってきました)
今回のセキュリティサービス終了に伴い、有料ですがそれを24ヶ月(2年)無料にする
「なお、ぷららでは、今後も安心・安全にインターネットをご利用いただけるよう、ネットバリアベーシックを標準提供してきたコース会員に向け、総合セキュリティサービス「マカフィー for plala※」を最大24か月無料でご利用いただけるプランを拡大し、2021年2月25日(木)より新たに提供いたします。」
との事です。ただし
「マカフィー for plalaには青少年有害サイトフィルタリング機能は含まれません。ご希望の場合はウイルスバスター for plalaをご検討ください。」
との事です。こちらは無料キャンペーンはなさそうですな。
わが家の場合はNVR500のファイアーウォール(パケットフィルタリング等)+WSR-3200AX4S/NBKのネット脅威ブロッカーベーシック+ESETのアンチウイルス、URLフィルタリング、ファイアーウォールがございますが、まあ多段階防御という意味では1層はなくなるわけでございます。
・・・・なんかぷらら独自の無料サービスがなくなっていって、本当単なる土管になっていってる気がしないでもない・・・・・・
1.有害サイトフィルタ
レベル2 (ON)
・未成年者にとって有害であると考えられるホームページ(暴力・アダルト等)
・子供たちに対する性的虐待や児童買春等の犯罪を助長するホームページ(児童ポルノ)
・セキュリティ上危険なホームページ(ワンクリック詐欺・フィッシング)
の閲覧をブロックします。
レベル1 (ON)
・セキュリティ上危険なホームページ(ワンクリック詐欺・フィッシング)の閲覧をブロックします。
※未成年者にとって有害であると考えられるホームページ(暴力・アダルト等)及び子供たちに対する性的虐待や児童買春等の犯罪を助長するホームページ(児童ポルノ)の閲覧はブロックしません
レベル0 (OFF)
有害なホームページの閲覧をブロックしません。
2.パケットフィルタ
レベル2 (強)
ホームページの閲覧・メールの送受信・ファイル転送・IP電話・ぷらら提供のサービスに関する通信のみを許可します。それ以外の通信についてはブロックします。
レベル1 (弱)
ホームページの閲覧・メールの送受信・ファイル転送・IP電話・ぷらら提供のサービスに関する及びお客様から要求した通信を許可します。(ストリーミング(動画)やメッセンジャー、オンラインゲーム(Wii,PS3 等)、skype等ご利用いただけます。)
レベル0 (OFF)
全ての通信を許可します。
3.Winnyフィルタ
レベル1 (ON)
Winnyによる通信をブロックします。
レベル0 (OFF)
Winnyによる通信をブロックしません。
パケットフィルタが「レベル2(強)」または「レベル1(弱)」の方は設定できません。
Winnyフィルタを「レベル0(OFF)」に設定するには、パケットフィルタを「レベル0(OFF)」に設定してください。
関連
★上京当時から使っていたA4レターケースや、当時の雑誌付録CDや神羅カンパニーやぷららや今は亡きマクロメディアのハガキなど・・・(2021年02月23日 (火曜日))
★ぷららを騙るメールが来た「あなたのPlala Webメールアカウントは停止されます」(2017年02月14日 (火曜日))
★株式会社ぷらら社長 板東浩二さんの「ハートで感じたら走り出せ!」(2015年05月07日 (木曜日))
★ぷららのホームページサービス、独自CGI設置サービスをセキュリティ強化の為、新サービスに移行(2015年03月01日 (日曜日))
★ぷららよ、私は戻ってきた!フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ(プラン1)光配線方式で(2013年06月30日 (日曜日))
★ぷららシチズンタウンとかMurmurチャット終了(2011年05月30日 (月曜日))
★「ぷらら」で「Outbound Port 25 Blocking」の適用拡大(2006年07月03日 (月曜日))
★インターネットプロバイダー ぷららと契約(1996年11月05日 (火曜日))