2001年08月: YUU MEDIA TOWN@Blog Returns Archives

1997年10月のサイト立ち上げ時より2003年6月までの旧日記をブログ化したもの+発掘した本や昔のエントリを参考に感想を書くブログです。最新の日記はこちらでどうぞ。当時は若かった・・・そして何も知らない時代でした。そんな日記を生暖かく見守ってみてください。今の自分から見た追記も行っています。

2001年08月31日 (金曜日)

テレビでやっていたタイタニック見ました

金曜日です・・・朝から雨です・・・・

金曜日は週末だけあって毎週忙しいっす。
昼休みには例のごとく本屋へいったっす。
この頃には雨もあがっていて、天気が少し良くなってましたかな。

仕事もなんとか定時に終わり帰還。
家に帰ってきて飯を食い、映画タイタニックを見る。
実は見るの初めてです、さすがに話題作というだけあって面白いわあ。
こう演出部分とかでもなんか違うね、かっこいいよ。
明日の後編に期待です。

11時頃からチャットルームへ。ZOIDS TOWNチャットともうひとつ違うところへ。自サイトながらチャットルームにいったのはどのぐらいぶりだろう?一ヶ月はいってないんじゃないかい。

なんだかんだいって2時過ぎまでチャットしてました。
どうも話がネットとかの関連にいっちゃうね、私が話していると。
これはいかんと思いゾイド方面に話を向けたけど(苦笑)

明日は掃除もしなきゃなあ

関連
タイタニック
レオナルド・ディカプリオ ジェームズ・キャメロン ケイト・ウィンスレット
B000IU3978

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月30日 (木曜日)

特に何もない一日

今日もいつもと変わらず普通の日々でした・・・・・・
すまそ、特に書くような事ねえですな。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月29日 (水曜日)

まさに漢(おとこ)の料理「餃子」

今日も眠くて辛い(からい)です。

昼休みにまた本屋へ、今日はインターネットマガジンなど雑誌の発売日なのですね~。本日の本代は1660円なり~辛っ!!!

帰りのラッシュの山手線で楽しそうに騒いでる外人さん達を見る。このラッシュが珍しいのかな?

帰りに西友で夕食のお買い物、駅前だからかわからんけど近くの生協より格段に高いわあ。

夜飯は餃子でございます、といっても肉と皮だけ、他のものを買おうと思ったら持ち合わせがなかったので・・・
餃子焼いてます
とりあえず焼く、肉に少々味塩コショウを混ぜて包んだだけ。
この単純さ、まさに漢(おとこ)の料理だ。

餃子食べます
綺麗?に焼けました、いい感じです。水はあまり入れなかったから皮はぱりぱりなわけですが、わたしゃそっちの方が好きなので。これにご飯とコーンスープを用意して今日の夕食でございます。

さっそく食べてみました、まずくはないけど・・・・餃子って感じじゃないね・・・
何か豚肉団子を食べているみたい、それに小麦粉の皮をつけたような・・・・
なんとも不思議な感覚というか・・・・・味皇みたいに「うまいぞぉ~!!!!」とは言えんね・・・少なくとも人には絶対にお勧めしない調理法だ。

しかも不味くはないがおいしくもないものを作りすぎてかなり腹一杯です、きついわあ・でも300円ちょっとで肉を大量に食えるなら安いものか・・・・・?松屋で290円の牛丼食ったほうが満足感が得られたかもしれぬ。

新聞にゲートウェイ2000が日本でのパソコン販売をやめるというニュースを見た。
家のマシンもゲートウェイなんだけど・・・当時は安いパソコンといえばGWだったのにね・・・

そろそろねるかね・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: お食事, 日記2

2001年08月28日 (火曜日)

自問自答

今日はさすがに熟睡出来た・・・がだ、眠いぞ~
朝はいつもどおり・・・

会社へ行って仕事をして・・・昼休みに本屋へ行くあたりもいつもと同じ。最近ワンパターンな生活が続きますな・・

今日の夕食はマックでございます、525円・・・
家に帰ってきてメールチェックや返信、ページの更新にいろいろやっていたらあっという間に時間はなくなりました。
やはりもう少し自由になる時間がほしい所です。

自分に関して前から思っていたけど、相変わらず自分に甘い部分もあるし弱い部分もあるし、わがままだと思った。
環境にわがままとも言いましょうか、そして弱い所だと言いましょうか。
自分でやっぱり落ち着いて作品作りが出来る環境は?
と言われればやっぱり自分の家になりますからね・・・
どんな環境でも実力を発揮してこそ、真の実力なのだろうけど私にはそれが出来ていないね・・・・・まあ発揮したところでZOIDS TOWNぐらいのものしか作れないわけですが。
でも落ち着いてサイト全体を見直し今までのノウハウを生かせばもっと違うものが作れると思う。奨学生をやめてから手に入れた力もあるし、いずれも中途半端に終わっているというのが悲しいところですが。

今日も早めに寝よう・・・・・かな?

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月27日 (月曜日)

コーヒーメーカーいっぱい分の日本茶飲んだ

なぜか結局一睡も出来ず、コーヒーメーカーいっぱい分の日本茶飲んだからだろうか?なんか徹夜明けの気分です。

なんとか仕事を終わらせ帰宅、買い物や部屋の整理をしようと思ったが疲れたので今日は保留。

11時過ぎぐらいに早めに寝ました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月26日 (日曜日)

もんじゃ焼き食いに

眠っ!!!!今日は昨日の疲れもあるからか昼頃まで寝てました、というか日曜日は毎日の事か。同居人が買い物へ行くというので朝飯兼昼飯を頼む。

さっさと顔を洗い、新聞を見てメールのチェックなど。
今日は荷物の整理をしないとね、この前の雨漏りでいい機会だし。
とりあえず荷物を片っ端から出す、いらないものは次々にごみ袋の中へ。いらない服とか本とか超大量にありました、なんでこんなのを取っておいたんだろうというものまで・・・・・ごみ袋×3~4個ぐらいの量になりました。
すごいもんです、おかげでだいぶ押入れの中が空きました。

しかし出てくる出てくる、あることすら知らなかったアイテムばかりでございます。
途中でまたお買い物、でかいプラスチックの衣装ケースを2個ばかり。
もし雨漏りがまたあってもプラスチックの中ならばしばらくは大丈夫だろう。
整理もしやすくなるし。

本もたくさん出てくるからつい読みふけってしまうけどとにかく整理。
とりあえずいらないものはほとんど捨てたかな、まだ整理自体が終わっていないから部屋の中がぐちゃぐちゃだけど。

夜、同居人と飯を食いに行く。最初は100円回転寿司に行こうと思ってたけど、あまりに混んでいるため断念、同居人がもんじゃ焼き食いに行こう言うので今日の夕食はもんじゃにすることに。

その店も混んでいましたが、すぐ座ることが出来ました。
にしても不景気不景気いいながらこの客数はすごいねえ。
まあそんな高い食いもんではないだろうけど、もし私が一人暮らしだったらまず一食1000円以上もかかるような店いかないね(笑)
掃除を手伝ってくれたので今日は一部を覗きおごり、2200円でした~
辛っ!!!

家に帰ってきてからまた整理、しかし無駄に物が多いなあ。

一段落ついたところで埃を落とすため風呂にはいる。
気持ちいいですなあ・・・・・

風呂上りにジュースを飲む、これもうまい。
チューハイ用意しておけばよかったと思いましたがな。

ちょっとマックの調子も見る、先日ダウンロードしたマックOS9.2もまあまあの調子のようだ、100MB以上ものファイルをダウンロードさせるとは・・・・ISDNで一晩かかりました。

改めてマックOS9を見ていると、マックOSXがいかに機能不足かわかる。
私がよく寝る前に音楽流して何分後に電源が切れる、というのを9ならGUIで出来るのに、Xはコマンドラインからでないと出来ない。
(いわゆるshutdown -h +10とかいう奴ね)
私が知らないだけかもしれないけど、簡単に見た程度ではXにその機能は発見できなかった。

10.1では少なくとも9の持つ機能は搭載されているのだろうか?
本当にそのぐらいは搭載してもらいたいというか機能面で9に劣っていては意味がないだろうから9で出来ることは10でもあたりまえのように出来るようになって欲しいどす。いらない機能もあるだろうけどね。

・・・今日も更新できなかった・・・明日以降、なんとか頑張るっす。
掃除もあるしねえ・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月25日 (土曜日)

豊島園の花火大会へ

ピリっと辛(つら)い今日この頃でございます。
今日は同居人とお出かけ、豊島園のプールに浸かって花火を見に行くです。

の、前に川越へ。豊島園行く前にいろいろ物件を見て回ろうという事らしい。
もう引越し決定ですか・・・普通渋谷で働いていたら神奈川の方へ住むでしょうが・・・

なぜか知らんけど同居人と出かけるときには炎天下の中歩かされる事が多いです・・・・簡単に見て回ったけど確かに今住んでいる場所より安いし広い、通勤時間さえなんとかなればねえ・・・・埼京線は最強だからね(何が?)

とりあえず引っ越すはいいにしても川越行きはまだ考えるという事にしておいた。

それからまた西武線で豊島園へ。ついたのが3時過ぎ、それでも暑かったのでプールに入ると気持ちよかったというかぬるいわあ。人も多いし、泳ぐ場所じゃないね。

6時頃にプールを出て、ケンタッキーで軽く夕飯を食う。
8時の花火打ち上げタイムに近づくにつれ、人が多くなってくる。
適当に豊島園の中を見て回った後、クレープを買おうと並んでいる途中に花火を打ち上げ始めた。
これだけ近くで花火を見るのも何年ぶりでしょうか、感動しましたわ。
豊島園 花火豊島園 花火2

右側の黒いのは屋根です・・・
そして再びムービーっす。例のごとく容量節約の為、しばらくしたら消しますけど。

(ムービーをクリックしてください)
※ウインドウズメディアプレイヤーかクイックタイムが必要です、MacOSX版では音しか出ません
豊島園 花火ムービー
(2.7MBあります)

家に帰ってきてからはもう疲れたのでシャワー浴びて寝ようと思ってましたが・・・
また受信メールが消えました、なんか駄目じゃん、窓2000も。原因はよくわからず。
普通にシャットダウンしたらなぜか再起動になってかってにファイルチェックはじめやがりました。
なぜか電源落とすにしても再起動になってしまう事があるんだよね。
一部は他のマシンにもデータがあるから良かったものの、8月分のいくつかが消えてしまいました。辛いですわ。やっぱりもっと安定したOSになってほしいですね。
マックOSXも最近よく使うからわかるけど確かに、部分的には非常に安定しております。
OS自体は落ちないにしてもソフトが落ちやすいのはどうにかして欲しい所ですがね。
カーネルパニックも時々おこるし、バージョンアップするに従い安定はしていると思うけど、10.1でもっとよくなりますかね~。本当はこの10.1で10.00でしょう。それ以前はやっぱりテストバージョンに近いです。

あと外国の方からメールをいただく、その返信で時間がかかりました(苦笑)
私は英語わからんのでエキサイトとかで翻訳しながら返信してます。
だから内容がおかしくなっているのもあるのかも?本当勉強しておくのだったと後悔してます。しかし・・・スペインでもゾイドを集めている方がいるのですね。

やっぱりゾイドの設定には惹かれるよねえ、うまくいけばもっと大化け出来るような可能性を秘めた道具だと思うんだけど。

酒飲んで寝るべし。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月24日 (金曜日)

Linuxワールド買ったり

暑い・・最近台風の置き土産のせいでまた真夏日に逆戻り。
8月にはいってからは結構涼しかったのに・・・

朝飯食っていつもどおりに会社へ行って仕事です。
昼休みに例のごとく本屋へ・・・・

朝飯食っていつもどおりに会社へ行って仕事です。
昼休みに例のごとく本屋へ・・・・

なんとか今日は時間どおりに仕事を終わらせる事が出来ました。
帰りには昨日買ったリナックスワールドを読む、BSDワールドか、MacOSXワールドだしてくれりゃいいのに・・・というかグラフィックワールドが旧マックワールドだもんなあ・・・・
アパッチの設定とかADSLサーバーたて方法とかセキュリティとか非常に勉強になります。

古いゲートウェイのマシンの中を点検してさっさとBSDでも入れたいところですな。
もちろんマックOSXサーバーも勉強したいわけですが同系列(かなり違うけど・・)のBSDもいっしょに勉強しておいて損はあるめえ。

固定IPのサービスもまだあまり安くないのね・・外に公開するようなサーバー立てるにはまだまだ勉強不足だから
今はいいけど・・・・・ある程度知識ついた頃には安くなっていてほしいものですというか多分安くなりますな。

明日もいろいろ用事があるしなかなか作業時間が取れないけどタウソもなんとか更新したい所、ゾイド辞典はともかく、新ゾイドカタログとかも作成しなきゃならんしアニメコンテンツも強化したい・・・・改造ゾイドコンテストの決勝もあります。
もはや一人では無理ですな(苦笑)でも頑張らなきゃならんのよね・・

サーバーの容量も少々心細くなってきたし・・・・ぷららもタウンサーバーもあまり容量あいてないから~

それに出来れば詳細なログも取りたい、なんだかんだやりたいと言っていると自前サーバーが欲しくなるわけですなあ。サイト自体も重いというご意見もいただいてますし・・・トップならわかるけどiモードユーザーさんに言われてしまったからね・・・・サーバーの増速はこちらで出来る事じゃないし、一台丸ごとサーバー借りればかなり快適にはなるだろうけど、そんな金はあるわけございません(苦笑)

当面は出来ることからコツコツと・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月23日 (木曜日)

FFXのオリジナルサウンドトラック買う

雨漏りして散々な目にあいましたな・・・部屋は片付かないし・・・対応もわけわからん。本当は今日10時に来る予定が1時以降に、管理会社に昨日電話したのに管理会社から連絡来てないいうし。

さっそく管理会社に電話、そうしたらそのマンション保守会社は知らないという。
は?って感じですわ。去年電話したらそこの保守会社の人が来たのにわけがわからん。とりあえずその会社の名前を告げると、連絡取り合ってみますとの事。

折り返し連絡が来た、予定通り1時ぐらいに修理に来るとの事。
さすがにこれ以上会社を休むわけにもいかないので出勤する。
管理会社に電話している時に完全に治らないとまずいと言ったけどなんだか反応がいまいち、修理業者へ言ってくれとの事、もう駄目ジャン。
ここはマンションの建物+管理会社合わせて欠陥住宅と判明しました(苦笑)

来年以降も更新して住もうと思っていたけどやめよう・・・・・引越しの資金もためないとね・・・で、同居人は川越あたりにしようという。仕事場から遠いわ!!と言ったら埼京線があるという。

あんなの本数少ないし、乗車率すげえし・・・遠いし・・・でもあっちの方は家賃安いし、自分の欲しいもん買って(苦笑)金貯めるとなるとそういう選択しかなくなって来るですねえ・・・

結局前の埼玉移住計画が実行に移されるかもしれないとは・・・・
井の頭線沿線だと会社に近いけど家賃も高いしね・・・・三鷹台あたりなら安いけど・・・・・・

悩みどころがまた増えますな・・・・

会社の帰りに、ヨドバシカメラによってCD入れとか整理道具を買う。
まだ部屋の中は荷物で散乱しているし、ちょっとずついろいろ整理しておこうかと・・・あと押入れ入れるにもプラスチックなら中はあまり濡れめえ。なんで家の中で防水対策をとらねばならんのか・・・・

でついでにFFXのオリジナルサウンドトラック買う、やっぱFFシリーズの音楽はいいですわ~
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック
ゲーム・ミュージック 植松伸夫 仲野順也
B00005LPEQ

吉祥寺で漫画喫茶に行っていた同居人と待ち合わせ夕飯を食いに行く。今日はカレーです、かれーです。

家に帰ってきてメールチェックなどをしてニュース見て寝ました・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月22日 (水曜日)

雨漏り

台風です、ええ、台風ですとも。外はすごい豪雨。
とりあえず朝飯を食いまして、準備途中なぜか部屋の中から水のたれる音が・・・・???と思いあたりを見回すと押入れの方から音がします。まさか!!?と思い、見てみると・・・・・・

やってくれました、雨漏りです。というかなんで一階で雨漏りなわけ!!
これ去年もまったく同じ事があったけど、一応対処してもらい修理してもらってからは特に問題はなかったからもうなおったものだと思っていたけど駄目じゃん!!!!!!ここ欠陥住宅じゃないの?
というか押入れにすら物を安心して置けない場所にこれ以上住みたいとは思わなくなってきたよ・・・・・

前回治しに来てくれた保守会社の人も完全に治すには難しいかもみたいな事をいってたからもしやとは思っていたけど・・・・というか治らないんじゃもう駄目ジャン、この家。

とりあえずは物をひたすら物を運び出す、新聞紙を引いたり雑巾でふいたり・・・会社に時間どおりにいけそうにないのでメールで連絡入れとく。

その後荷物を出してふいての作業の繰り返し、一部本やゾイドの箱もぬれた。
どうしてくれる(怒)みたいな感じですわ・・・・被害は大きくはないけどこういうのって訴えればどうにかなるもんなの?

作業途中に保守会社の人に電話、去年のことは覚えていたらしくすぐに話をしたら思い出していただけましたよ。
今日はすぐには無理との事、もしこれたとしても雨の中では修理不可の為、明日の朝一で来てもらう事に。そしてマンション管理会社へも電話、担当者が不在との事なので折り返し連絡してもらうことに。
しばらくしてから電話がかかってきたので話をする、対策を考えるとの事だったけどどうすんの??小手先の修復じゃ意味ないでっせ!!
こんなのが雨が降るたびに続くと・・・と言ってはおきましたが辛いですわ。

なんだかんだいっていてしかも台風が直撃するのはこれからだし作業も膨大で仕事にいけそうにないので今度は電話で休みをいただきたいと連絡を入れる。かなり恥ずかしかったです、雨漏りで大変なので休みたいという
のは・・(苦笑)どんな家に住んでんだと言われそう・・・

それからも片付け作業、いい機会だしいらないものもまとめる。
依然として雨漏りは続く、拭いても拭いてもたれてきます。

この事以外に不満はないけど、こんなのが続いているからこのマンション出たくなってきた・・・・・もう本気(マジ)で引越ししたいです。
雨漏り 一番上の階層・・・たれまくりです雨漏り これも一番上の階層、拭いて後の写真ですけどそれでもこんな感じ・・・・雨漏り そしてその下の階層・・・おかげで結構な量の物が濡れました・・・
一番上の階層・・・たれまくりです(1枚目)
これも一番上の階層、拭いて後の写真ですけどそれでもこんな感じ・・・・(2枚目)
そしてその下の階層・・・おかげで結構な量の物が濡れました・・・(3枚目)

という感じでしてね・・・・・・
明日修理に来てもらって完全に治せないなんていわれた日にはどうしましょう、もう出るしかないのでしょうか・・・・・・・・・
築10年ちょっとでこれはないでしょうという感じなんですがね~

押し入れの中のものを出して掃除などをしていたため、部屋は足の踏み場がありません、部屋から荷物もはみでてます・・・・・・・・

いい機会だから北国でも帰るかねえ(苦笑)といっても帰ってやることがあるわけでもないけど・・・・・・・・・・・・・

お勉強しなきゃならん事があるからしばらくそういうわけにはいかんけど。

夜飯食ってから蔦谷へいって面白そうな本がないから見回る。
帰りに発泡酒を買う、もう酒でも飲まないとやってられないですわ~(笑)

いいかげん、まともな家に住みたいです・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月21日 (火曜日)

凄い雨と風

朝から雨が降ってますよ~、涼しいというよりはなんか熱帯。
台風がつれてきてくれたのかしら~というかこんな蒸し暑い大気つれてくんな!!

朝はまだたいした雨じゃなかったから傘さして自転車で会社へ向かったけどだんだんと雨が・・・・・昼頃になるとまたすごくなってました。昼飯買いに少し外にでただけで結構ぬれた・・

今日は少々アクシデントがありまして・・・仕事でですけど・・・

7時半過ぎに会社を出る、雨がすげえ・・・・
そして武蔵小金井駅についたらもっとすげえ、もはや傘など何ら役に立ちません、もう道路にも水が溜まり場所によっては小さい洪水状態です・・・・・

家についた頃にはもうびしょぬれ、体の芯までぬれまくりです。
さっさと服脱いでシャワー浴びる・・・雨凄すぎですよ、もう。

飯を食ってしばらくパソコンに向かいネットにつなげていると妙に接続に時間がかかる。中には表示できないサイトとかも・・・・なぜ?と思いいろいろ思い当たる節を調べてみたがわからず。
コードレッド?それともまさかDOS攻撃!?などなど考えてしまいましたがな。でも結局原因は同居人と私が同時にインターネットつないでいて両方とも重たいサイトを見ていたからでした。うちはルーターで同時接続出来るようにしているけど、結構ネットする時間が異なっていたりしたから今までこういった事があまりなかったんだけど、重なると遅くなるとはねえというか
あたりまえなんだけど。やっぱりもう64kbpsは駄目だね、さっさとADSLかやふーBBにしたいところ。光ファイバーがくればなお良い良い良い(残響音含む)今のままじゃ帯域狭すぎ。

トゥナイトで「ザク」ラジコンやってますね・・・すげえなあ・・・
ラジコンで動くデススティンガーみたときも凄いと思ったけど・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月20日 (月曜日)

FreeBSDの信頼性高いらしいね

朝が辛い(からい)、最近起きるの遅かったからね~
なんとか朝飯食いシャワー浴びて外出。

昼休みに本屋へ、最近いろいろな雑誌を読んで見ているけどOSの安定度ではFreeBSDが結構信頼性高いらしいね。MacOSXもBSDを取り込んでいるらしいけど、勉強ついでにBSDを空いてるマシンに入れてみるかね。
その前に電源周りを見てみなきゃならんけど、かってに電源はいったり切れたりするからね・・・・でも時間がある程度固まってある時にじゃないと出来そうにないですね・・・・・しばらくは土曜日のスケジュールとかも決まってるし・・・

東京も今は涼しい、また暑くならなきゃいいけど。
台風が近づいてきているし、天気も荒れるだろうなあ。

家に帰ってきてからニュースサイト見て新聞見てタウソの更新作業。
終わったのが1時半・・・眠っ!!!!普段あまり遅くまで起きている方じゃないからこの時間帯でも眠いです。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月19日 (日曜日)

ファイナルファンタジー10クリア

朝起きたのが10時ぐらい・・・今日こそはFFをクリアすべくディスプレイの前にすわる。
いい加減クリアしたい・・・・FF関連のサイトを見て回ると今回もかなりの隠し要素があるらしい。すべてにチャレンジしている暇はないので取り易い物からとってく。
召喚獣アニ○にアルテマ○ェポンなどなど・・・神龍とも戦いたかったが時間がかかりそうだったのでやめる。○メガの遺跡へ行き経験値稼ぎ。そこでなんとかアルテマも覚える。そこのボスを倒し、今後こそラスボスを倒すべく
ラストダンジョンへ向かう。

それにしても・・・・今回はラストダンジョンって感じの曲がないね・・FFシリーズのラストダンジョンの曲、結構好きだから今回も期待していたのに。

前回苦労したボスはなんとか倒し、ついにラスボスへ・・・・ってこれだけ?
結構拍子抜けしました・・・・・エンディングは・・まあまあでしょうか・・・
これ以上はネタバレになるのでやめておきますがね・・・・・

しかしいろいろFF関連サイト見て回ったけどあのアクセス数じゃすぐに100万なんて超えるね。すごいですわ。ゾイドタウンも数年かけてようやく100万に到達しましたが、今話題系のサイトは一週間もあれば到達してしまうのでしょうなあ。

ただ今のタウンとか作っていてやはりアクセス数が多くなろうが少なくなろうが根本的なものは同じだと思いました。ただ自分にしてもそのサイトを立ち上げた当初の心意気とかを忘れているような気がする。昔だったら今みたいな考え方しただろうかと・・・・

アクセス数がどうあろうともアクセスしてくれた皆に楽しい思いをさせたい・・・
そう思っていたはずなのに最近ではそれが薄れてきたようにも思えている。
昔の覇気を取り戻す・・・やっぱり今の環境・意思を改めるべきか・・・・
夢があった頃、どんな状態になろうとも目指すものは見えていた、でも今はそれがまた薄くなってきている。4年前のとある日、思ったことを今再び自分の目的として強く手にする事が出来ればいいなと思う。夢を目指す仲間・・・それも大切なのかな?


FFX、ザナルカンドの音楽聴いていたらなぜかこんな感じで考えてました・・・・
ファイナルファンタジーは相変わらずすごい、ゲームの新しい境地を見せてくれたような気がする。FF7でそういう方向にはいっていたけどやはりPS2の力は違う。声があるのもかなり影響していると思うけど・・・

クリア時間は約45時間・・・エンディングを見ていると45時間の映画を見終わったような印象を受けた・・・・45時間の映画なんて見たことないけど(笑)

にしても・・最近になってから更に考え込むことが多くなった。
自分が何をしたいのか?それはまだ明確に存在しているが道が多すぎる・・・

ま、とりあえずは今の自分のやるべきことを一生懸命やりますかな。

季節もだんだんと秋に近づいてきました、札幌の場合はもう秋ですよ、ありゃ。
今の自分にとってはいい季節、夏の騒がしい雰囲気より冬に向かう静かな雰囲気を方がいいや。

人生は楽しいけどやっぱり舵取りが難しいです・・・・・・

関連
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX インターナショナル
B000KK9GIC

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: ゲーム, 日記2

2001年08月18日 (土曜日)

目黒 ラーメンの萬馬軒

天気が良くないですなあ・・・最近は夜も涼しくてよく眠れます。
なぜか昨日はたいした運動とかしてないのに夜、足をつりました。
おかげで筋肉痛じゃないけどつった方の足が痛い。

今日は同居人とプールに行く予定だったけど、天気も悪いし涼しいし、雨も時々ふっているので適当に出かけることにした。

昼頃から外へ出る、目的地は古巣の目黒。
久しぶりに万馬軒というラーメン屋のつけ麺を食べたいと思ったのがその理由。

目黒につくと駅ビルが改装中だった、いろいろと変わっているものだね、目黒も。
で、お目当てのラーメン屋へいってラーメン食う、非常に満足でございます。

その後、渋谷へより、中村フルーツパーラーでパフェを食う。
この前の料理しょーでパフェやってたから食いたくなったのさ。
帰り際に本屋へよって雑誌をいくつか購入、アスキーとマック関連の雑誌買ったら3000円近くに・・・・・・高いわあ。

家に帰ってきてからさっそく本を読む、布団の上で横になりながら見ているとついうとうとして寝てしまった。9時ぐらいに起きる。飯を食い、24時間テレビでやってた白血病のドラマを見る。世の中苦労して、そしてやりたい事がある、一生懸命生きたいと思っている人たちもいる。そんな中で今のところは正常な体調で生きていられるだけでも、幸せに思う。

それを見終わってから今度はFFX、未だにクリアしてないのよね・・・・
ラスボス近くまでは到達したが、レベルが低かったので少々及ばず。
一度ラストダンジョンを出て、アイテム探しや、召喚獣探しをすることに・・・
そんなことしていたらもう2時・・・・・・寝るです。

関連
復活してた!目黒のラーメン屋「萬馬軒(まんばけん)」

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: お食事, 日記2

2001年08月17日 (金曜日)

平日

今日からお仕事です、朝飯を食い出勤。
まだ休みの会社が多いのか電車もそれほどの混みようではありませんでした。
座れたしね。山手線になると結構なものだったけど。
気温もそんなに暑くないといった印象、風も涼しい。

休み明けの仕事なのでメールの対処などいろいろたまってますなあ。
でもなんとか時間どおりに終わり、帰路につく。

家に帰ってくると同居人が具合悪いとかで寝ていました。
買い物ついでに桃を買っていってあげましたが、帰ってくる頃にはなぜか元気になっていました・・・・・・・・・

ジュラシックパーク見て、ニュース見て新聞見て寝ました。
いつもどおりの東京の平日でございました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月16日 (木曜日)

東京に帰ってきました

東京に帰ってきてお休みの一日です。
本当は今日から仕事なんだけど、流石にそのまま仕事はきついからもらっておきました。まあ休むだけの予定じゃなかったけど結局は休むだけになったかな?

荷物の整理やサイトの整理などやることがいろいろあります。
タウンの場合は5日ぐらいあけるだけでも裏側でやらなきゃならん事が結構あるので大変です。自動処理が出来ればいいんだけどねん。こればっかりは人の手が必要なのよん。

横になってゴロゴロして溜まっていた新聞をまとめて読む。
結構な量だわな・・・本当は昨日の夕方にまとめて届けてくれといったのになぜか今日の朝届きやがりました、間違えやがったな。

テレビを見たり新聞を見たり・・・インターネット系のニュースサイトも5日分ぐらい溜まっていたのですべて見る!!まあ休みだけあって、ニュースは少ないけどね。

それにしても暑い、この湿度は何だ。というかもうあと10年もしないうちに東京は住めなくなるんじゃないの、少なくとも北国出身の人間にとっては地獄でしかありません。確かに家の中でクーラーきかしていれば問題ないかもしれないけど、それも何か嫌というか電気料金がもったいないと貧乏くさいことをいうぐらいなんだけど。

夕方になってから外出、散歩がてらにいろいろ本屋などを回る。
7時頃帰還、飯を食いテレビを見る。

あとはこの日記を書いて終わるぐらいかな、明日は仕事です。
とまあ言ったところで次の日からまた土日で休みなんだけど。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月15日 (水曜日)

夏休み北海道最終日

今日で北海道での生活も終わりです、いや~久しぶりにゆっくり・ゆったり生活が出来ましたね。その間でもタウソではまた問題がおきていたようだけど・・・・・自分で手がけているサイトながらここまで問題多いとね・・・・・定期的に同じ事を繰り返している節もあるし・・・・なんとかしないとな~

帰りの飛行機は5時半発なので午前中は家の中でゴロゴロしてました。
例のごとく合鴨の写真を撮ったり。
合鴨合鴨2
相変わらずグワグワいいます。
しかし鴨ですね~

そしてZOIDS TOWNもブロードバンドに対応!!
下記の写真をクリックしてください。
※見るにはウインドウズメディアプレイヤーが必要です

(容量節約の為、8月26日にファイルを削除しました)
合鴨
まあブロードバンド対応というのは嘘ですけど・・・流石に2MB近いサイズなので限定公開です(笑)もうタウソサーバーの容量もつきかけてきているので。

帰る時間になり、空港まで送ってもらう。空港でいくらご飯食う、1690円もしやがりました。
自分で出したわけじゃないけど・・・・・うまかったですがな。

飛行機にのり東京へ、飛行機の中ではずっと寝てました。
7時頃に羽田に到着、バスで吉祥寺まで乗ってこうかとも思ったが待つみたいなので結局モノレールとJRで。

家についたのは9時、懐かしいというか現実に引き戻されたというか・・・・・
また酒を飲んで寝ました、明日休みもらっておいてよかったですわ・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月14日 (火曜日)

「さとらんど」と札幌モエレ健康センター

今日は温泉に行ってきました。
温泉といっても近くの健康センターのものだけど。

その健康センターに行く前に、「さとらんど」という公園による。
昼間の札幌でも強い日差しで今日は少々暑い、まあ日陰にはいれば涼しいけど。東京だったら日陰だろうが暑いからね。
さとらんどさとらんど2
しばらく歩いて自然を満喫?

札幌モエレ健康センターでさっそく風呂に入る。露天風呂につかる、気持ちいいです。
温泉と風呂に浸かり、ゆったりと過ごす事が出来ました。

夕飯にびっくりドンキーという店でハンバーグを食う、高校時代、時々来てたから懐かしいです、東京にもあるけどめったに見ないしね・・・

腹がパンパンになるまで食べました、というか最近食べ過ぎ・酒飲みすぎです。

明日で東京に帰還ですね、それにしてもやはり東京よりかは流れ的にゆっくりしている。
お盆の時期というのもあるのだろうけど、大都市東京でも見習ってもらいたい部分にも思えますな。そんなに急いでばかりでどうするのと・・・・・そりゃ、やらなきゃならん事もあるけどね。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2, 温泉

2001年08月13日 (月曜日)

二日酔い

頭がめちゃ痛いです、典型的な二日酔いですな。
頭痛薬飲んで、シャワー浴びてすっきりしたら結構良くなりましたがそれでも少し体調がよろしくないですね。

今日は地元のダチに会おうかと連絡しようとしても連絡とれず。
駄目じゃん・・・・・

家にいても何なので町へ出る、バスで一本です。
大通り公園を歩き、狸小路へいったりと・・・・・
ラーメン食って、パソコン関連の店を見て回る。

札幌駅近くのヤマダ電機とかヨドバシカメラとか・・・・・
G4 cubeがないか探してみたが当然ない。
最後にbizcafeによってこうと思ったがたいした用事もないし喉も渇いていなかったのでそのまま今度は婆ちゃんちに。

ジンギスカンを食べさせていただきました、そして例のごとく酒を飲みまくり。北海道へ来てからどれだけカロリーとったかね・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月12日 (日曜日)

酒飲みまくり

札幌に来て2日目、夜は結構冷えます。窓を開けて寝ていたら寒いぐらいでした。昨日も結構酒を飲みましたな。

今日は午前中ゴロゴロしていた後、婆ちゃんちにいってきました。
婆ちゃんちだけでなく酒屋で酒を飲み、とにかく酒を飲みまくりです。
いろいろ話をして楽しかったです。

うちに帰ってきてまた少々日本酒飲んで寝ました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月11日 (土曜日)

夏休みで北海道

今日から夏休みです、昨日は12時過ぎぐらいに就寝。朝はなんとかすっきり起きる事が出来ました。

夏休み中は実家へ帰還するっす。との事で部屋の掃除や簡単な後片付けをして羽田空港へGO!!久しぶりにバスに乗ったような気がする、駅に行くまでいつも自転車だからね~

中央線に乗り、東京駅へついた頃には少し雨が降っていた、まあこれから羽田空港まで外に出ることもないし大丈夫だろう。

浜松町でモノレールに乗り羽田へ。だいたい調度いい時間についた。土産を買って暇つぶしの雑誌を買う。それにしてもさすが休み始めだけあってすごい人。滑走路も渋滞してます、しばらく離陸できませんでした。飛び上がった当初はかなりゆれたけど雲の上に出れば問題なし、綺麗なものです。

1時間と少しで千歳空港に着陸、やはりこっちは涼しい。避暑には本当、最適だね。JRのエアポートで札幌駅まで、千歳空港駅で向かい側になんかクリスタルエクスプレスという電車が止まっていた、なんかかっこよかったっす。

そして札幌に到着、新聞奨学生やめてから割と頻繁に(夏と冬)帰ってこられるようになった。なんか大して時間かからんし非常に札幌が近く感じる。金さえ大してかからなければねえ。

札幌駅前に出てみる、なんかでかい駅ビル作っているね、雑誌でみて知っていたけど目の前にあると圧巻でございます。潰れたそごうに変わってはいったビッグカメラにいってみる。広いし品揃えも東京には劣らないだろう、札幌も発展したものですね~。まあヨドバシが出来た時点で結構なものだけど。
エスタのビックカメラ
旧そごうがはいっていたビル、今はビックカメラがはいってます。

そのあと地下鉄東豊線に乗り環状通東駅でおりバスに乗り換え。やっぱり札幌の地下鉄は静かというかあの独特の風を切るような音が良い。
札幌地下鉄東豊線
札幌の地下鉄の中じゃ一番新しい東豊線、南北線は少々旧型。
タイヤで走る地下鉄東京の人にわかりやすくいえばゆりかもめが地下を走っていると連想してもらえばいいのかな?

バスから降りてしばらく歩く、とても涼しい、そして風が気持ちいい。今の東京ならジトーっとしてかなりきつい感じだがやはり北国はいい。あと空の色が違う、青いね・・・・東京の空ばっかりみていたからこの色を忘れていたよ。

家について飯食って酒飲んでテレビ見て本日は寝ました、そしてのこの日記を書いております。この日記が公開されるのは帰ってきてからだから15日以降になるだろうけど・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月10日 (金曜日)

夏休み前夜

爆睡モードですな(笑)
でも昨日、家に帰ってきてからすぐ寝ようかと思ってたけど寝られんかった。

まあ普通に寝たしいいか・・・・・睡眠取れる喜びを感じる。

今日会社へいけば明日から夏休みでございます。
仕事は休み前だしかなり忙しかったけどなんとか定刻に仕事も終了。
会社の夏休みは15日までだけど、とりあえず16日ももらうことにした。
15日には帰ってくるけど、そのまま次の日仕事はきついし。
でも・・・ただ休みだけのつもりはないけどね。
次の行動へ移すための資金も少々溜まってきたし・・・・・・
自分らしさ・・・今の会社じゃたぶん仕事面でもいろいろな面でも出ていないだろう、よくつつかれるよ(笑)でもその力の発揮する場を作ることもまた個性、覚えなければならない事は大量にあるけどなんとか頑張るよ・・・・よくあせるとか表現も使うけど一番大事なのは自分を持つことだね。

他人は他人、自分は自分。ただ今の自分でいろいろ不満足な部分も多いのでかえなきゃならない。そのためにはひとつ人生におけるイベントのようなものを起こす必要もある、自分の意志だけの力でふんばれるほど強いわけじゃないのよ、私は。

それは=環境の激変、そしてその環境の激変=は・・・・
まだそれはやらないでおこうと思うけどね。

ま、夏休みぐらいは楽しむとしますか。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月09日 (木曜日)

眠い眠い

徹夜です・・・・辛いです。
なんとかかろうじて電車に乗り込み、幸運なことに座ることが出来たので新宿まで寝る。

会社についてもきつい。カロリーメイトと栄養ドリンクでなんとかしのぐ。
昼飯もそばといなり寿司と栄養ドリンク。

仕事が終わりなんとか帰路につくことが出来た。
眠い眠い眠い眠い!!!!!

掲示板で少々問題が起こっていたようなのでそれに関する対処。

もう寝るっす、眠いのだよ~

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月08日 (水曜日)

酸素バーへ

今日は病院経由で出社。
新しく買ったコンタクトの定期検診。
左眼が見にくいがやはりコンタクトではこれ以上視力は上がらないとの事。
右目の視力が新しいコンタクトで上がったので左眼が見にくく見えるようになったのではないかと・・・

仕事をして帰りに会社の人間と酸素バーというリラクゼーションの店へ。
今回はテストみたいなもんだったのでマイナスイオン酸素を吸うだけどす。

その後飲み会、一時飲み会の後ニ次回へ。
いろいろな雑談というかお話が出来ましたが、すごくためになりました。
こう・・・ベンチャーの風を感じたね(苦笑)自分の未熟な部分もご指摘いただいたし、これでもう一歩自分は成長できると思いました。
終わったのが2時、帰れません。その知り合いの会社に泊めてもらった後なんとか始発で家へ帰る。でも全然眠れなかった・・・・・・

有楽町から東京駅で中央線に乗り換え、でもすぐに総武線というか各駅停車になってしまう、遅せえよ・・・・

家についた後は、シャワー浴びてパソコンに少々向かうがネットにつなぐ気がおきず適当に作業してそのまま会社へ。徹夜ですよ・・・・

関連
O2Venus

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月07日 (火曜日)

バーガー食いたくなった

最近は涼しくてよいね、夜も寝やすい・・・・・はずなんだけど昨日はなかなか寝付けなかった。寝ているときにベランダで何か物音が・・・・
何かと思い、見てみると猫でした。いや~かわいいわぁ~

それはいいとして、朝は少々寝坊、ダッシュで駅まで。

昼休みは久しぶりにバーガー食いたくなったのでマクドナルドへ。ハンバーガー×3、チーズバーガー×1で288円。
安いですな。

仕事が終わり帰りに氷結果汁(酒)を買う。
今日の夜も涼しく気持ちよく眠れそうですな。

FFも早くクリアしてえなあ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月06日 (月曜日)

朝起きるのが辛い

眠いっす・・・・・・なぜか妙に疲れがたまっとるです。
朝起きるのが非常に辛い(からい)ですなあ。

仕事に行って帰ってきて飯食って・・・・
インターネット関連のニュースに目を通す。
コードレッド、すごい暴れぶりみたいだね。
そりゃ、ネットも混雑するわぁ~

相変わらず家にも80にアクセス多し、やっぱりアジア系からのアクセス多いです。どうなっているのだろうね。IIS狙われすぎですな・・・・そして狙った人間が思うような効果が出ているのだろうけど。

辛っ!!!!

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月05日 (日曜日)

code red

爆睡モード!!!!、眠いっす。
昨日寝たの2時ぐらいだったからねえ、というか昨日じゃないか。
同居人が腹減ったというので夜食を買いにコンビニいってたらそんな時間に・・・・・

なんか疲れた・・・起きたものの新聞とかネットのニュースとか見てまた昼寝、5時ぐらいに起きてから部屋の掃除や洗濯をはじめる。6時過ぎに終了、それからしばらくネットを見てる。

ルーターのログチェックしたらport80へのアクセスがすごい?
なぜ?と思っていろいろ調べていたら噂のウイルス、code redらしい。
IISを使っているわけじゃないし、どちらにしてもwwwで開放しているわけじゃないから問題があるわけじゃないけど、それでもこれだけのポートへのアクセスがあるとね・・・・家のルーターは多分IIS系じゃないはずだし・・・一部のルーターには影響あるらしいけど。
IPアドレスで調べてみると韓国系が多いようだ、向こう、何も対策していないのだろうか?それとも意図してやっているのだろうか?

こりゃネットワークに負荷かかるわな。

先日から少しずつwebサーバー、アパッチの設定も勉強しているけど思いどうりに動いてくれへん、CGIとかは動くようになったというかOSXは最初から動くけどそれ以外の設定がね・・・・httpd.confいじれはいいんじゃないのぉ~

さて・・・それはいいとして・・・・
それからタウンの更新作業、送っていただいたイラストなどの掲載作業。
少々遅れてしまいましてすいません、FFもあったけど最近、暑さのせいもあるのだろうかなかなか作業する気がおきんのです。

明日から仕事、もうすぐ夏休みっす。

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月04日 (土曜日)

仕事です

今日は休みだからゆっくり寝られる・・・と思ったら今日は休日出勤でお仕事でございます。

新宿をちょっと越えたところでパソコンなどのネットワークの設定やソフトのインストール作業。

早めに終わるかと思っていたけど終わったのは6時過ぎ。
帰りに新宿のヨドバシカメラやソフマップへよっていく。
中古のG4が14万か・・・キューブはさすがになかったね。

昨日帰りにとってきた新しいコンタクトを使ってみたのだけれど流石によく見える・・・右目はね・・・左眼は少々あっていないのかあまり視力がよろしくないように見える。見え方がおかしいから少々感覚が変。もう少しつけてなじまなかったら病院いってくるかね・・・・

FF少しやって寝るっす。それにしても今回もいろいろあるね。
最強の武器とか召喚獣とか取れそうにないっす。

さっさとクリアしたい・・・

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月03日 (金曜日)

ウイルスメールが凄い

昨日のアクセスは3000を越えたようだ・・・・・
アニメもやってないのにそれでもこの数に到達するとはね・・・

冬ぐらいにアニメ再開みたいな話も多く聞くようになってきたし案外本当なのかも・・・・

昼休みに本屋で立ち読みしていたら、ファミ通にゾイドさ~がの事が出ていた。過去、現在、未来を旅して・・・ってだからバンとかビットが出るわけね。グラフィックも綺麗だし、あとはゲームとしての出来がよければ買いかも?でもゲームボーイアドバンスを買わなきゃならんのよね。

あとカードゲームの雑誌に次のゾイドカードの情報が出てたけどギルベイダーが出るらしい、案外早いですな・・・キットの発売もあるのだろうか?
案外ゾイド情報が最近充実していきているような気がする。

頑張って欲しいものです。

今日もまたウイルスが届きました、もう最近ではほぼ毎日ウイルス君が来ます。皆さん、せめて添付ファイルを開くときは慎重になりましょう。もしくはウイルスバスターなどを入れましょう、それだけでもだいぶ違うと思います。

IISを狙うワームウイルスは25万台ものサーバーに感染したというしすごい状態です。

寝るべし

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月02日 (木曜日)

ZOIDS TOWNアクセス数

今日は朝はまだ涼しかった、今日も朝飯食わずに出勤。
というか駅のキヨスクで例のごとくカロリーメイトとみかんジュースを買う。

今日もいつもどおりの時間帯に帰路につく。
家に帰ってきて飯を食いビールを飲み、インターネットにつないでニュースサイトを見回ったりタウソを見たりする。
今話題のサーバー感染ウイルス、15万台に感染ですか・・・・

タウソの見回り、人気投票にはアニメゾイドの2部がテレビ東京系で秋から放送という噂が、YUU MEDIA TOWNの掲示板には秋から新作という噂が・・・・・最近ゾイド関連がまた活発になったきたような気がする。タウンのアクセス数も夏休みだからかわからないけど一時平均2000ぐらいだったのがまた増えてきた。

件数2585263623672341261225672780
日付26日
(木)
27日
(金)
28日
(土)
29日
(日)
30日
(月)
31日
(火)
1日
(水)

ってな感じでしょうか。
まあ・・・いろいろあるわけやね~
イーショッピングトイズの限定ゾイドももう売り切れていた・・・・早いっす。

タウソの改装作業はいつやろうかと思っているけどまとまった時間がなくてはならないからなかなか進まない。

ファイナルファンタジーもあるしね(笑)

とにかく頑張るっス

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2

2001年08月01日 (水曜日)

8月でございます

眠い・・・暑い・・・・

今日もいつもどおりに一日です。何も変わらず時間が過ぎていきました。
家に帰ってきてからFFをやってました。寝たのは1時ぐらいですかな。

しかし・・・もう8月ですよ、時間過ぎるのは早いですね~

Posted by 封神龍(酒) at 23:47 | 【所属カテゴリ: 日記2