昼飯は
★ニッポンの熱い夏!カレーの祭典|セブン‐イレブン~近くて便利~
夏のカレーフェス2023で展開されてるものを食べました。
前は
★セブンイレブンのエリックサウス監修 ビリヤニ バスマティ米使用 チキン&バターチキンカレーと銀座デリー監修ストロングドライカレーおむすび(2023年08月01日 (火曜日))
を食べましたね。これ美味しかったのでもう一度買おうとも考えましたが今回は


銀座デリー監修 カシミールカレー530円(税込 572.40円)にしました。この辛さと旨味がたまりませんな。カシミールカレーのボリューム感、鶏肉の大きさといい結構な量に見えるような・・・それに相対してご飯、凄く足りない感・・・・そうか、前は
★セブンイレブン カレーフェス2023の銀座デリー監修 カシミール&コルマカレーとスパイスドライカレーおむすび(2023年03月08日 (水曜日))

カシミールだけじゃなく、コルマカレーと2種類入ってたからか。
今回の方が鶏肉のゴロっと感とか出てていいね。ご飯は追いご飯もしました・・・・ここに入ってる倍のライス、食えるよね・・・この量のルーだと。
関連
★カレーとインド・パキスタン料理専門店 デリー上野店でカシミール カレー(2023年02月02日 (木曜日))

★上野の「国宝 阿修羅展」行ったりアキバ行ったり(デリー上野店でカシミール カレー)(2009年04月11日 (土曜日))
★インド・パキスタン料理のデリー上野店 バターチキンカレー(2009年03月14日 (土曜日))
★デリー銀座店 | 店舗案内 | カレーとインド料理・パキスタン料理のデリー
昼飯はマクドナルド新橋日比谷口店で食べる事にしました。
席に座ってからモバイルオーダーで席まで運んでもらおうと階段登って席見たら、席までの配膳サービスは行ってなくて、また1階に戻って、レジは混んでたのでモバイルオーダーで注文、受取り。頼んだのは


ハワイやんバーガーズ ザク切りポテト&ビーフ クリーミーハラペーニョ バーガー セット、こちらのお店では920円。都心店扱いですな。
バーガーは説明に
「ジューシーでつなぎの入っていない、厚みのある100%ビーフパティに、外はカリっと中はホクホクのざく切りポテトパティを重ね、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズでサンドしました。10種類以上のスパイスをきかせフルーティーに仕上げた特製ハワイアンバーベキューソースと、夏らしい爽快感のある辛さと隠し味のアボカドが特長のハラペーニョマヨソースがクセになる、食べ応え抜群の一品です。」
とあります。あとハワイやんバーガーズでこれだけNEWのマークついてたけど、前も販売していなかったっけ?
★マクドナルド目黒駅前店で「ハワイアンバーガーズ」のザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ バーガーのセット(2022年08月10日 (水曜日))
してるよねぇ?
★マクドナルド 横浜西口店でハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフ バーガーのセット(2021年08月07日 (土曜日))
辛くないのを発売していた時期もありましたが。
昼飯は池袋駅周辺で食いました。この辺に松屋あったよな~と来たのが

松屋 南池袋店。前に来たのいつだっけ?Swarmでチェックインすると2016年1月。
★武蔵関、池袋、落合方面でお仕事な雨の一日(2016年01月29日 (金曜日))
ええ・・・・こんな前!?
キャッシュレス専用券売機で券を買います。楽天Pay使用。
頼んだのは


たっぷりチーズのうまトマハンバーグ定食、930円。温玉あるのいいよね。
美味しゅうございました。
昼飯は都営大江戸線新宿駅から京王モールを経由して小田急線 新宿駅に行く途中に食いました。

つけめんTETSU(てつ) 京王モール新宿店。結構この前を通りがかっているけど来るのは初めてかな?11時半頃でもほぼ満席です。なんとか待たずに入れましたが。
券売機で券を買い席へ。頼んだのは

つけ麺(並)、900円。濃厚つけ汁と太麺、美味しゅうございました。茹であがりまで時間かかるから受付ってから約10分、みたいな事を言ってるね。
揚げ葱等の一部調味料?は頼めばもらえます。

満足しました!!!!
関連
★メニュー:つけめんTETSU 京王モール新宿店/つけめんテツ(西新宿/新宿駅/つけ麺専門店) by LINE PLACE
★つけめんTETSU 京王モール新宿店 (つけめんテツ) - 新宿/つけ麺 | 食べログ
★【朝、昼、夜とベースのスープが違うのは所沢だけ】つけめんTETSU 所沢店(エミオ所沢店?)でつけめん(昼専用(豚骨×魚介)【改札内店舗】(2021年09月13日 (月曜日))
★つけ麺TETSU あざみ野店でつけ麺(並盛 200g)(2018年04月25日 (水曜日))
★つけめんTETSU 赤羽店でつけ麺(並盛)(2019年07月04日 (木曜日))
★つけめんTETSU 駒沢大学店でつけ麺(2017年08月31日 (木曜日))
★つけめんTETSU(てつ) 三鷹店でつけめん(2016年12月28日 (水曜日))
昼飯は上野駅近くから御徒町駅近くまで歩いていて、暑いしなんかガッツリ食いたい気分だったので久々にスパゲッティーのパンチョ 御徒町店に来ました。なんかだいぶ久々な気が・・・
★スパゲッティーのパンチョ 御徒町店でミートソーススパゲッティ(並)、粉チーズたっぷりかけました(2017年03月13日 (月曜日))
5年ぶり?え?そんなに来ていなかった?あと店内の様子が前と違うような?カウンター席だけだったような気が・・・・・・

券売機で券を買います。
13時近くだったからか空席はありました。結構待つ事が多かった印象あるのでありがたい。

テーブル席、前にあったっけか・・・・・?
頼んだのは

ミートソース スパゲッティ(大)、890円。以前に比べるとやはりだいぶ値上がっていますが1000円いっていないのはありがたい。
粉チーズもたっぷりかけまして、美味しゅうございました。
関連
★スパゲッティーのパンチョ 秋葉原昭和通り口店でミートソーススパゲッティ(並)(2019年07月11日 (木曜日))
★スパゲッティーのパンチョ渋谷南店でミートソースハンバーグ スパゲッティー(2019年03月19日 (火曜日))
★シンプルな味わいが最高!スパゲッティーのパンチョ 御徒町店でミートソーススパゲティ(2017年01月11日 (水曜日))
★スパゲッティーのパンチョ 御徒町店でぶっかけ!ミート ナポリタン(2016年11月09日 (水曜日))
★スパゲティーのパンチョ 御徒町店 - 御徒町/パスタ | 食べログ
★【移転】スパゲティーのパンチョ 御徒町店 - 御徒町/パスタ | 食べログ
└移転?!移転してたの?前と同じ位置に思えたけど・・・・・
昼飯は町田は神奈川、町田駅近くの天丼てんや 町田東店で食べました。頼んだのは


たれづけ夏の特丼(鳥取県境港水揚げ あじ、海老、大いか、米なす)2023、920円。夏野菜の米なす、美味い。鰺や海老、大イカも。
昼飯は巣鴨駅近くで食べました。から好し 巣鴨店で。
★から好し 巣鴨店で暴れん坊 甘辛醤油唐揚げ 合盛り定食: YUU MEDIA TOWN@Blog(2023年05月12日 (金曜日))a>
ちょっと前にもこの店舗で食べていましたな。
今回はオーソドックスな

から好し定食【4個】、760円。胡麻にんにくダレがええですな、にんにく・生姜不使用の特製漬け込みダレで下味をつけた鶏唐揚げはタレなくても美味しい。
注文はタブレット、支払は楽天Pay等使用可能です。
関連
★【始めてあの猫型ロボットに】Caféレストラン ガスト 北千住店でおろしから揚げ定食(もも4個)(から好しのから揚げ)【配膳してもらえた】(2022年08月01日 (月曜日))
★ガスト杉並和泉店でから好し定食(もも 鶏唐揚げ4個)(2022年01月27日 (木曜日))
★から好し 大久保店で油淋鶏定食(4個)(2021年03月09日 (火曜日))
★から好し 神田神保町店でから好し定食(唐揚げ5個)(2020年12月21日 (月曜日))
★すかいらーくグループ から好し(からよし) 国分寺北口店でテイクアウト(持ち帰り)の「鶏唐揚げ300g」(2020年06月12日 (金曜日))
★すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 荻窪北口店でから好き定食(鶏唐揚げ4個)(2019年11月26日 (火曜日))
★すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 小平小川町店で合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)等(2019年11月04日 (月曜日))
★から好し 巣鴨店 | 店舗検索|すかいらーくグループ
★から好し 巣鴨店 - 巣鴨/からあげ | 食べログ
昼飯はセブンイレブンで買って来た

セブンイレブンのエリックサウス監修 ビリヤニ バスマティ米使用 チキン&バターチキンカレーと銀座デリー監修ストロングドライカレーおむすび、特茶にしました。ビリヤニが680円(税込 734.40円)、デリーのおにぎりが160円(税込 172.80円)、お茶に袋にで合計1093円。1000円超えてしもうた。
銀座デリー監修ストロングドライカレーおむすび、辛さに気をつけての表示はありますが個人的には程良い辛さ。
「銀座デリー定番の本格ドライカレーに唐辛子の刺激的な辛さを加えたおむすび。デリー独自の10種類以上のスパイスを使用することで、バランスの良い辛みと香りを楽しめる一品。今までのドライカレーに、スパイスの辛みと香りを足し、そしてバターでコクを出した、大人のドライカレーおむすびです。」
とあります、美味かった。
そして

エリックサウス監修 ビリヤニ バスマティ米使用 チキン&バターチキンカレー。
「チキンとバターチキン、2種類のカレーを楽しむビリヤニ。ビリヤニとは催事や人が集まる際に食べられるスパイス、お米、鶏肉を煮込んだ炊込み御飯。インドのお米(長粒米)であるバスマティライスを使用。」
この超粒米のさらりとした炊き込みご飯とカレーの組み合わせ、最高ですね。これは美味いわ!
関連
★セブンイレブン カレーフェス2023の銀座デリー監修 カシミール&コルマカレーとスパイスドライカレーおむすび(2023年03月08日 (水曜日))
★カレーとインド・パキスタン料理専門店 デリー上野店でカシミール カレー(2023年02月02日 (木曜日))
★【カレーソースはサラッと】セブンイレブン カレーフェス 銀座デリー監修 カシミールカレー(Rice Bowl, Chicken, Potato & Curry)【辛いけど美味い】(2022年08月12日 (金曜日))
★ニッポンの熱い夏!カレーの祭典|セブン‐イレブン~近くて便利~
昼飯は荻窪駅近くの名代 富士そば 荻窪店で急いで食べました。

2玉もり・天ぷら付き蕎麦、700円。こう暑いと冷たい蕎麦が美味い、そして冷たい蕎麦を食べた後の暖かい蕎麦湯は胃に染み入る。
道の駅 尾瀬かたしなで自分の酒のつまみ用に買って来ました。

"ペヤング やきそばソースカツ 特製ソース味 50個入りとノンフライ種スナック じゃり豆濃厚チーズ。

ペヤング やきそばソースカツ 特製ソース味 50個入り、あのよく駄菓子屋で売ってる大きさのがたくさん入ってるのかと勘違いしてた。50個だもんね・・・・
じゃり豆濃厚チーズはひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンドに衣を巻いて焼き上げ、濃厚チーズをたっぷりかけた種菓子。オレイン酸・ビタミンEたっぷりです。
美味しゅうございました。
大清水休憩所で買って来ました。

長野 あずさのサクッと牛ーっと旨味香る ポテトスティック ラー油にんにく味(和牛入りラー油にんにくがポテトスティックに)でございます。
赤ワインのつまみにいただきました。
美味しゅうございました。
夕飯は帰ってから作るのが面倒なのでアゲラー本舗からあげ屋 東久留米下里店で買って帰る事にしました。
何にしようかな~とメニューみていると

この暑さだとこれがええな、という事で

数量限定 唐おろし弁当 小(塩竜田3個入り)、税込み550円。大根おろしは鶏唐揚げの上に、ぽん酢は別添えの容器に入っております。
ぽん酢を全部ぶっかけて

いただきます!!!さっぱりしてて美味しゅうございました。
関連
★アゲラー本舗からあげ屋−[公式サイト] | 日本一うまい唐揚げ アゲラー本舗からあげ屋|からあげ専門店|埼玉 東京
昼飯は尾瀬から沼田ICに帰る途中にある、


道の駅尾瀬かたしな、で食べて行く事にしました。昼時や夏休み中だけありかなりの混雑。
5周年感謝祭ってのもやってるようでそりゃ混むわけだ。というか前にこの辺に通った時に道の駅、あったっけ?と思ったら5年前に開設なら前に来たのが8年前だからないわな。


尾瀬大橋方面の眺め、ええなぁ。
昼飯は「道の駅 尾瀬かたしな」内の平成の名水百選に認定された尾瀬の郷片品湧水群の水と群馬県産「上州地粉」を使用してこねあげた「尾瀬名水うどん」を提供するかたしな食堂で食べる事に。というかかたしな食道と村民キッチンのフードコートですわね。

どれも美味しそうですが


尾瀬ドリームポークの冷しゃぶと片品産野菜たっぷり、とうもろこしドレッシングのサラダうどん(900円)とノンアルコールビール(アサヒ ドライゼロ)(300円)。運転があるからアルコールは飲めん、というか嫁さんに運転任せても良かったんだけど疲れきってたので私が最後まで運転していく事にしまして。うどんはコシがあり硬め、柔らかく茹でたうどんに出来ます、というのはそういう事か。私は凄い好みでこのうどんは好き、美味しい。トウモロコシのドレッシングや各種野菜、尾瀬ドリームポークな豚肉も美味しゅうございました。
嫁さんと子供は村民キッチンで

蕎麦や

チンクエフォルマッジ(5種のチーズピザ)食べてました。ピザ、少しもらったけどこれは美味いな、赤ワインが欲しくなる。
その後、足湯でゆっくり。

尾瀬大橋の眺めもいいし、温泉の足湯も気持ちがいい。

花の谷湧水、冷たい。
あとは土産や野菜を買ったり。次の日にトマトとか食ったけどすごい味とか香りが濃厚で美味しい。

関連
★道の駅「尾瀬かたしな」
★名水うどん かたしな食堂 - 片品村その他/うどん | 食べログ
★村民キッチン - 片品村その他/カレー | 食べログ
昼飯は途中で立ち寄った尾瀬の大清水休憩所

で食べました。
頼んだのは

山菜そば、850円。美味しゅうございました。支払はクレジットカード等、使用可能。
関連
★大清水休憩所
★大清水休憩所 - 片品村その他/その他 | 食べログ
昼飯は青物横丁バス停に降り立ち、その周辺で食べる事にしました。
そういやこの周辺に来たらこの辺で食べたいお店があったような・・・・

・・・あれだ、あのラーメン屋だ。


家系ラーメン まこと家

メニュー。
頼んだのは

家系なネギラーメン、1100円。家系の濃厚ながらもなんだろう?軽やか?というか複雑な旨みが組み合わさって家系ラーメンでもかなり美味しい方な気がする。
満足しました!!!
関連
★家系ラーメン まこと家 (まことや) - 青物横丁/ラーメン | 食べログ
どっかで買って来たポテチ。

カルビー 国産じゃがいも使用 日本を愉しむ 堅あげポテト 北のほたて醤油味 最北の酒造 国稀に合う味わい、です。赤ワインと一緒にいただきましたが日本酒じゃなくても美味しゅうございました。
昼飯は立川駅周辺で食べる時間となりました。なんかこう暑いと涼しい店内で熱々の味噌ラーメンでも食いたいなぁ、と思って北海道らーめん 味源 立川北口店でも行こうと思ってたのですが、最近立川でラーメンといえばあそこばっかだな、という事で久々に別のラーメン屋にも行ってみる事に。
という事で南口にある

アレアレア3階にある
★【公式】ラーメンスクエア立川

ラーメンスクエア立川へ。何年ぶりに来たべか・・・・・
★背脂煮干しそば 晴で背脂煮干しラーメン(2011年01月23日 (日曜日))
2011年1月・・・・10年以上、来ていなかったのか・・・・マジか・・・・

各店のラーメン紹介、あとメニュー。
とりあえず北海道ラーメンにしようと

「北海道味噌 あさ陽」へ。

券売機で券を買いまして。
頼んだのは味噌ラーメンにしようとも思ったのですが気になるメニューがあり

爆裂牛すじつけ麺、990円。これ絶対美味い奴やろ、と思いましてな。


牛すじ、柔らかくて旨み強く美味しい。このつけ汁、いいねぇ。牛とラーメンも相性いいよね。麺はランチだと大盛り無料だったので大盛りにしました。他の店舗だと中、というサイズかな?辛味のあるスープは暑い夏にぴったりでございます。
美味しゅうございました。満足!!!
関連
★北海道味噌 あさ陽 | 【公式】ラーメンスクエア立川
★北海道味噌 あさ陽 - 立川南/ラーメン | 食べログ
先日
★新宿の地下街「新宿サブナード」に「北海道どさんこプラザ 新宿店」爆誕、さっそくメロンミックスソフトクリーム食って買い物してみた(2023年07月19日 (水曜日))
で買って来ていた奴です。


北海道産つぶ貝使用 つぶのアヒージョ(Caracol de mar al Ajillo)、それを酒のつまみにするのにヤマザキ 塩バターフランスパンと一緒に食べました。

つぶの食感、ニンニクとオリーブの風味、いいです。パンをアヒージョに浸して、つけて食べて。つぶの海鮮の風味も出てて美味しゅうございました。
昼飯は代々木駅近くの松屋 代々木店で食べました。14時過ぎだというのにほぼ満席ね・・・・


松屋の梅だしうな丼2023、1080円。梅だしは
★夏にぴったりの爽やかさっぱりだし「梅だし三色丼」「松屋の梅だしうな丼」新発売|松屋フーズ
「この度新登場する「梅だし」は、たたき梅と梅チップをダブルで使用し、大根、きゅうりとあわせただしで、風味と食感が持ち味です。」
さっぱりしていて鰻の濃厚さをさっぱりさせてくれて美味しいですな。
鰻も美味しゅうございました。
あれ?ここの松屋に来たの2017年以来・・・もっとしょっちゅう来ているかと思ったが・・・
★代々木、上野ちほーでお仕事な日(2017年11月09日 (木曜日))
「昼飯は代々木の松屋でキムカル丼と野菜サラダ食って。・・・・懐かしいな・・・・学生時代、よくここの松屋でキムカル丼食ってたな・・・・」
そうなんだよね、専門学校時代はよく来ていた松屋だ。流石に店内は何度か改装されてるけど。
関連
★松屋 中井店で春のうなぎ うな丼2021(2021年04月22日 (木曜日))
★松屋 渋谷並木橋店で本格寿司すし松監修 うな丼(2020年08月05日 (水曜日))
★松屋 恵比寿店で東高円寺 小満津監修 うな丼(並)(2019年07月18日 (木曜日))

るるぶ×Hichiコラボカレーシリーズ 北海道チーズバターカレー 中辛、レトルトカレーでございます。チーズ濃厚、バター風味のカレー、美味しゅうございました。
日曜日でございます。朝は少し遅めに起きて朝飯を食い、洗濯等の家事したり。
なんか体が怠いというかアンニュイ感。ここ最近の気温の変化にやられたかあとは
★荻窪、中野・新中野、学芸大学ちほーでお仕事な暑い水曜日【エキバナ(鼻毛脱毛)にも行った】(2023年07月19日 (水曜日))
鼻毛抜いて数日するといつも体調崩してる気がしないでもない。一応、大事なフィルター部分の毛は残ってるはずなんだけど、微妙に変な菌とか入り込んじゃうのかしら?でもマスクもしてるしなぁ・・・・
体温は平常だし、ひとまず一時的なものっぽかったけど。
午前中はいろいろと作業したり。
昼飯食って少し休憩して午後も作業。
あとは作業が一段落したらトイレ掃除等の家事や家計簿入力等。
嫁さんと子供が

eggg 鯛安(たいあん)で鯛焼き(あんこ)を買って来たのでおやつに食べたり。
作業終えて風呂。
そのあとは夕飯。
昨日の家政婦 志麻さんの冷やしインドと同様、ツナと大葉と葱と梅を餃子の皮でつつみ最後にチーズを溶かして作る

羽根付き餃子を夕飯に食いました。すげぇさっぱりしてていくらでも食えそうな感じ。チーズでコクも出とる。
あとはネット見たりテレビ見たりして1日が終わるのでした。
スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:43:41
“伝説のパロディ漫画『3年B組一八先生』ほぼ全話を振り返る - 産婦人科医が漫画を読む” htn.to/3ANR5SMHaB
posted at 06:57:13
“スペリオール新人読切・【読切】わたしひとりの部屋/udn” htn.to/2Ud5Dcm964
posted at 07:04:01
“都会に出て一番驚いたのは個人商店の多さだった…「サイゼやガストがない」よりも痛感する都会と田舎の違い” htn.to/2SAM7CvnqZ
posted at 07:07:50
“製鉄が野生動物に与えた影響は千年紀を超えて残る-生物と遺跡の地理的分布から見えたこと-|2019年度|国立環境研究所” htn.to/3JXppszv65
posted at 07:14:10
RT @weather_and_law: 【悲報】7月末、日本付近で真夏の高気圧の勢力がとんでもなく強まる予想 pic.twitter.com/wRMLK3hHyx
posted at 07:18:12
RT @mo0210: 新聞記者は批判されるのに慣れていないから、批判が来ると動揺するんだろうな。 研究者は年がら年中批判されたりダメ出しされたりしているから、多少のことでは動じない。
posted at 07:20:08
昨日の夕飯は冷やし中華ならぬ冷やし印度?、スープ、その他。 pic.twitter.com/3JrWjoh4D3
posted at 07:36:39
RT @Dolly0607: ︎︎ ︎︎ ︎︎←ルールー ルールー→ pic.twitter.com/5K2IZ17m8P
posted at 07:58:07
RT @MofaJapan_jp: #ALPS処理水 の安全性への理解を深めていただくための資料を作成しました。風評を抑制するためにも、科学的根拠に基づき、客観的かつ正確な情報を今後も積極的に発信していきます。 #STOP風評被害 www.mofa.go.jp/mofaj/files/10… pic.twitter.com/0qWn2se48A
posted at 08:30:25
RT @Icchi_Team: これは、2年前に出された文科省(の委託による)すごい調査結果。 数万人に対する18年間の追跡調査を通して、小学校の頃の体験活動(自然、文化、社会)の豊富さが、18歳時点での自尊感情と関連することが示された。 これは家庭の収入等の影響を統制しても見られた。 原著リンク↓ pic.twitter.com/WLi0Fp9UUH
posted at 08:52:04
RT @takohachibar1: 小説とゲームでしか登場してない平子の卍解・逆様邪八宝塞 #BLEACH_anime #BLEACH #ブリーチ pic.twitter.com/s9mehXH1bq
posted at 08:54:56
朝飯は秋刀魚のトマト煮、ご飯、味噌汁、ヨーグルト、炭酸水、その他
posted at 09:02:36
RT @enken_enstower: 散歩しました。休憩しました。 pic.twitter.com/7IjgqitYyZ
posted at 09:03:25
モエレ山か、RT。なんども登っとる。
posted at 09:04:31
サイト更新しました。【近々サーバー移転の為】会員制掲示板の廃止について: ZOIDS TOWN. com www.zoidstown.com/app/mt001/arch… pic.twitter.com/QsV9qTEZjO
posted at 09:29:39



ブログ書きました。セコマ 北海道池田町十勝ワイン 白ワインベース 北のサングリアサワー【十勝ワインと北海道産果汁のハーモニー】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/8YKaf75r9d
posted at 09:31:23
ブログ書きました。家事したり仕事したり外食したり外で用事済ませたり買い物したりな木曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/5pQTmgp5KO
posted at 09:32:17
ブログ書きました。サーバー移転の為、ZOIDS TOWNの会員制掲示板等(XOOPS運用)を閉鎖致します: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/Y11s6tbLv2
posted at 09:33:09



RT @livedoornews: 【混乱】歴史ある「ネコの島」、キプロスで感染症が流行 news.livedoor.com/article/detail… 慈善団体「キャッツ・パウズ・キプロス」の代表によると、今年はすでに30万匹が死んでいる。キプロスでは、島のネコの約3分の1が猫伝染性腹膜炎(FIP)により死んだと推定されている。 pic.twitter.com/53zlwNL2Ve
posted at 09:33:33
RT @Ecccm2Ecccm: 肺炎が増えてる。 8波の時と違うぞこれは。 ワクチン接種してないパターンだけじゃなく、最終接種から10ヶ月くらい経っている人が混じってくる。 あと細菌性肺炎との併発も多い印象だけどこれは同じか。。。
posted at 09:34:08
RT @livedoornews: 【決定】FLOW『NARUTO』完全新作のOP&ED主題歌担当 「GO!!!」歌い直しも news.livedoor.com/article/detail… OP主題歌は『NARUTO-ナルト-』の楽曲の中でも高い人気を誇る「GO!!!」を自ら新しく歌い直した20周年バージョンとなり、ED主題歌はORANGE RANGEの「ビバ★ロック」をカバーするという。 pic.twitter.com/pqgpo7PsGf
posted at 09:39:52
RT @Dolly0607: 最強で無敵のアイドル #precure pic.twitter.com/EZgtAYlpHf
posted at 09:42:40
RT @Soldi79710444: 夏休みは海外もいいですが、日本の僻地の謎美術館やヘンテコな名建築とかに、今のうちに行くことをお勧めしたいですわ。 なぜならそれらの多くが10年後には維持できず、なくなっているか廃墟になっているからです。
posted at 09:42:51
RT @jiro6663: あーあったあった。今日のタイムライン見てて思い出したこの記事。性犯罪者の登録・照会制度の進む米国では性犯罪を犯した者は就職先や住所も厳しく制限され、就労どころか定住することもままならない。そんな彼らが集まって暮らす村。 www.gqjapan.jp/culture/column…
posted at 09:52:35
RT @HiromitsuTakagi: これは本質論に迫ろうとした良い番組だった。キャスターは肝心のところに怯まず切り込んでいる。平井先生は序盤押され気味だがその後ちゃんと押し返してる。 韓国の話はおかしくない?番号だけで?成り済まし放題じゃないの?経済評論家の人はなんでこんな知ったか顔なのか。 twitter.com/hiratakuchan/s…
posted at 09:53:17
RT @Asuka_Shiromaru: 一週間後、稚内に大革命がおこります。 pic.twitter.com/Lqp5rfjChj
posted at 10:04:18
RT @NARUTOtoBORUTO: 『#NARUTO-#ナルト-』放送20周年記念 🟠完全新作アニメーション🟠 少年篇のナルトたちが描かれた ティザービジュアル解禁! OP・ED主題歌は、どちらも #FLOW に決定! 新しい『NARUTO-ナルト-』の物語は、 9/3より毎週日曜夕方5:30から テレビ東京系にて4週連続で放送! #NARUTO20th pic.twitter.com/QSbJYVJGOD
posted at 11:08:49
ブログ書きました。【券売機は電子決済可】秋葉原の麺屋武蔵 武仁でつけ麺(中): YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/dqajReJIac
posted at 11:13:16

ブログ書きました。亀戸、水天宮前、西早稲田・東新宿、秋葉原・御茶ノ水ちほーでお仕事な少し暑い金曜日【SwarmのTwitter連動おかしい?】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/Umxfytj3mj
posted at 11:22:33

RT @doshinweb: 釧路名物「スパカツ」のミートソース、レトルトに 泉屋の味を家庭でも:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/881831
posted at 11:36:06
RT @otaru_news: 札幌の地下鉄乗ったら… 攻めてますね #おたる水族館 「処分された営業スタッフの末路」 気になります pic.twitter.com/OitBjTDLOM
posted at 11:37:00
ブログ書きました。渋谷駅近くの横浜家系ラーメン 町田商店 宮益坂店でラーメン: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/GdDFtq0WvD
posted at 11:38:47


RT @yura_toto: まさか出張の帰りにこんな奴と鉢合わせるとは… pic.twitter.com/htX0882DiO
posted at 11:52:48
RT @yura_toto: 関西空港行きの電車内でナイフ所持の男が乗務員を切りつけた! 血が付くくらい出血してました。 #関西空港行き #電車 #りんくうタウン駅 pic.twitter.com/sNVqYP4LQd
posted at 11:52:55
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】大阪 関西空港行き JR線車内 刃物で刺されたか 3人けが 男逮捕 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 12:02:58
数々の伝説を作り出したサイゼリヤのマグナムか。一人で飲んだら結構ヘロヘロになったな。 / “廣井きくりの深酒日記 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 2話” htn.to/4dGzxKVSed
posted at 12:27:32
流石にこの時以来、やってないが白だとそんな問題なさそうな気がするな・・・・>サイゼリヤのマグナム(赤): YUU MEDIA TOWN@Blog(2014年02月24日 (月曜日)) www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… twitter.com/yuumediatown/s…
posted at 12:30:02
RT @Dirg_rocketdyne: ビッグモーター、経済成長がない国でどうやって大きな儲けを出していくか?最後に企業が行き着く先を極端に分かり易く示した例だと思う。 経済成長がない中でノルマを求められたら、データ改竄か自ら破壊して治すマッチポンプに走る等。三菱電機しかり。
posted at 12:42:31
ブログ書きました。高輪ゲートウェイ・高輪警察署前バス停、渋谷、相模大野ちほーでお仕事な微妙に暑い土曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/9CE5zOtAhI
posted at 12:53:02



RT @kutsunasatoshi: 全国的に新型コロナの感染者が増加しています。 5類になってから流行状況をリアルタイムに把握しにくくなっていますがいくつか情報源をご紹介しています。流行状況を適切に把握し、流行が悪化した時期には感染対策を強化する、といったメリハリのある感染対策が大事です。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
posted at 12:53:54
昼飯はホットケーキ、チキンラーメン
posted at 13:32:10
RT @chappy9_CG: トレンドに荷電粒子砲⁉︎ pic.twitter.com/sm2hq4V1IZ
posted at 13:45:44
“GASの開発環境をローカルで作成する方法(2023年7月版) | DevelopersIO” htn.to/3pkKjfA51F
posted at 13:50:06
RT @Key_amzn8: 子供の水難事故のニュースを聞くと胸が痛くなるけど、それと同時に「川に子供だけで行くと河童に引きずりこまれる。」みたいな非科学的な言い伝えが何故存在したかがわかる
posted at 15:18:32
RT @bemusuta: 深刻な情報漏洩が!? pic.twitter.com/TDfaKYROnT
posted at 15:49:07
RT @seibu_info: \新秋津⇔所沢の秘密の線路!?/ 車両輸送のため新秋津⇔所沢には線路があり、実は西武線とJR線は繋がっているんです👀 今日は、はるばる兵庫県から40000系がやってきました👏普段は10両編成ですが、西武線内を運ぶときは5両に分けて運んでいます🚃 #西武鉄道 #西武線 #電車 #40000系 #甲種輸送 pic.twitter.com/spFyLJwCN0
posted at 15:49:25
RT @vaience_com: もしも東日本大震災が人工地震だったら? 東日本大震災のエネルギーはTNT換算で最大約670メガトン。ツァーリ・ボンバが50メガトンなので、三陸沖でツァーリ・ボンバ数十個分の核爆弾を一斉に爆破させる必要がある。他にも揺れの質の問題など数々の困難が立ちはだかる。 結論、人工地震なわけがない。 pic.twitter.com/CWRPqBLj5y
posted at 15:52:31
トイレ掃除実施
posted at 16:25:27
RT @mihyonsong: 薬不足が各診療科で話題ですが、産婦人科ではアトニン(オキシトシン)が足りないと…これ、微弱陣痛の促進や計画分娩できないし(帝王切開するしかない例も出る)、産後の弛緩出血にも対応できないし、ほんとやばい。
posted at 16:26:55
RT @mercy_usagi: トレンドに荷電粒子砲という事で、ゾイドFORでの描かせて頂いた記念イラスト。デスザウラーが放つ荷電粒子砲を進軍の狼煙に戦場を駆けるゾイド混成部隊。 #ゾイド40周年 pic.twitter.com/w5LrpDsq9F
posted at 16:27:05
RT @yoichitakita: 浙江省が火葬数を発表するも、その後に消去(the province of Zhejiang released and then deleted figures showing a sharp rise in cremations : FT) www.ft.com/content/f1ce1c… ――1~3月の火葬急増は前年同期比73%増え、コロナ死急増を物語る。不都合な真実の一端が、天網恢々疎にして漏らさず。 pic.twitter.com/uytAz51Emy
posted at 16:30:09
家計簿入力実施
posted at 16:54:48
仕事と作業終わり!
posted at 17:05:26
RT @kimyodou: 大動脈弁wwwって笑いながら見てたんだけど 『大動脈弁は『詰まらない』のが仕事だから定期的にスベるギャグを連発してる』 って考察ツイ見て「そういうことかぁぁぁ(⊙ꇴ⊙) 」と!! twitter.com/muroyamuron/st…
posted at 17:47:56
RT @sakkurusan: 100キロマラソンゴール時間 フジテレビ 11時30分 日テレ 20時45分 こりゃーなかなかの皮肉だ #FNS27時間テレビ
posted at 17:48:10
RT @ropross: 我らがセイコーマートで買ってきた「でんすけすいかICE BAR」 当麻町産の高級ブランドスイカ「でんすけすいか」の果汁が18%も使われています(ちなみにロッテのスイカバーは果汁5%) ちゃんとスイカそのものに近い味がしてかなり美味しい。また買いに行こう pic.twitter.com/NdDjAEIRJ3
posted at 17:48:18
RT @rusyusyu: Twitterやってなかったら チャイルドシート軽視族、小さいパーツが紐に連なってる歯固めの危険性、ぶどうやミニトマトは絶対に切る、川や池はマジで死ぬ、冷えピタは解熱には無意味で乳幼児には危ない、赤子の爪切りにはワセリンを塗る、スタバの新作 この辺りの情報少ないまま子育てしてたなって
posted at 17:56:30
RT @rockfish31: 何時ものTwitterだ twitter.com/bemusuta/statu…
posted at 17:57:36
日本ってもうこういう会社しか日本にないのか? / “大手損保3社「ビッグモーター」に過去出向者出す | TBS NEWS DIG” htn.to/2ARsf894Dg
posted at 18:29:06
RT @G_Witch_M: ◆◆セセリア表情集解禁◆◆ 本アカウントをご覧の皆さまに、 セセリア・ドートの表情集を 初公開いたします! ▼セセリア・ドート g-witch.net/character/19/ ▼#ブリオン寮ラジオ 配信中! onsen.ag/program/g-witch www.gundamfc.com #G_Witch pic.twitter.com/f2PQi2ibIE
posted at 18:38:40
RT @nhk_news: 韓国で、いじめ加害記録を大学入試に反映させることになりました 海外のいじめ問題への対応は👇 www3.nhk.or.jp/news/special/i… pic.twitter.com/42uwXrUnTG
posted at 18:39:01
RT @ncc170116: 民間企業は金儲けが至上命題なんだから、採算が合わない商売からトンズラするのは当然の判断。公が担ってきた「儲からないけど必要な事業」を切り売りするカイカクが招いた当たり前の結果。 指定管理者の応募ゼロが続々…コロナ禍や物価高で「採算見通せず」 www.yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
posted at 18:40:57
RT @lakisutamikosi: 明日は4年ぶりの鷲宮でのらき☆すた神輿の渡御本番です!担ぎ手の皆様、今日はしっかり寝て万全の体調でおこしください! pic.twitter.com/mSbTXeqdGT
posted at 18:42:04
“オタクであることはいまやいたって現実的なサバイバルの方法論なのです。むしろ、オタクでないこと、つまり何も没入するものを持たないことは、いまとなっては危険なまでに不安定な生き方に見えます。” / “なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ…” htn.to/4xP5hvqiEB
posted at 19:00:40
“歯が生えてくる薬、日本で来年臨床スタート!” htn.to/jCQJiYXQKX
posted at 19:03:46
RT @doshinweb: ガソリン価格、9月末に最高185円台見込み 政府補助終了で 灯油も値上がりか:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/882046…
posted at 19:24:32
RT @c39vw: 定期的に事故した相手が無保険だった… 弁護士入れても回収出来るかわからない…ってなツイートが流れて来ますが 無保険相手の特約が有るのでそれ付けて下さい これ付けたら治療費や修理費を自分の保険会社が払ってくれて相手からの回収も保険会社がやってくれるので神経すり減らなくて済みます🥹 pic.twitter.com/qUyIAS4iOm
posted at 19:24:45
RT @nhk_news: 海外からの旅行者の方をよく街でみかけるようになりましたが、その変化にお気づきでしょうか うねうねとグラフが動くこちらの動画 新型コロナ感染拡大前後の訪日外国人旅行者の国・地域別トップ10の変化をあらわしています 最近の上位は… www3.nhk.or.jp/news/html/2023… pic.twitter.com/VECQyUg9sL
posted at 19:33:18
RT @Sankei_news: 今夏は「観測史上最も暑い」可能性も 偏西風蛇行で異常気象 www.sankei.com/article/202307… シベリアの森林火災、欧州では連日40度超え-。命にかかわる危険な酷暑は日本だけでなく、世界各地で生じている。
posted at 19:33:47
RT @homecare_hinata: 僕はこういう商業誌の営業はほぼ断っていますが、知り合いから「田代先生もこういう本に取り上げてもらえるように頑張ってね!」と応援されることがあり、答えに窮することも多々。 こういうカラクリがあることは、一般の方々も知っておいて損はないでしょう🥵 twitter.com/hirokinanjo/st…
posted at 19:38:27
RT @tatsutaao: スレッズもTwitterもツイ廃を理解してないんだよ。ツイ廃はインスタやFBでリアル知人と絶対つながりたくないし、Twitterで金を稼ぎたいわけでもない。ただ濁った川(TL)を眺めて、たまに水切りして遊びたいだけ メタ社の「スレッズ」利用者急減 ツイッターはつなぎとめ躍起 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
posted at 19:39:28
RT @T_Kisso1104: 少し信じ難い話です。 現在、秋田市内で水没した車を譲って欲しいと突然訪問してくる外国籍の人が出没しているようです。中には断ってもなかなか退去しない輩もいるそうなので、そのような事態に遭遇した場合は問答無用で警察に通報してください。 以上、情報共有でした。
posted at 19:45:29
RT @anime_oshinoko: 🌟😈MEMちょ動画更新😈🌟 TVアニメ【#推しの子】 MEMちょのショート動画を公開😈🌟 見上げ&おすわりポーズがかわいい「るかっぷ」にMEMちょもメロメロに…💕 ▼MEMちょがるかっぷを愛でてみた▼ www.youtube.com/shorts/_hzISVh… pic.twitter.com/Cce1VcFAOE
posted at 19:46:03
RT @Asuka_Shiromaru: 稚内にはセイコーマートしかありませんでしたが、ローソンの出店で流れが変わってきました。今後に期待です。(最北日記77回より) pic.twitter.com/tnD8v4TpS7
posted at 20:17:05
RT @livedoornews: 【不安を口に】死角に入る電動キックボード、市営バスの運転士「動き方が読めないし、恐怖や」 news.livedoor.com/article/detail… ルールが今月1日から緩和され、16歳以上が免許なしで運転できるように。講習会で運転士は「死角にいて左折時に巻き込まないよう気をつけて運転したい」と話した。 pic.twitter.com/ZT0DfCrGtI
posted at 20:57:07
RT @H6eJiFlVi1uQ2lR: 反コロナ、反ワクという人と昨晩初めて話をしたた。 結論をまず話して、その後理由と経過を話す。 とか 人の話を聞いて、その後、その話について語る など、社会人として必要な最低限のスキルがないと思った。 あのレベルの能力だったら、逆張りに情熱をかたむけるしか、生きようはないだろう。
posted at 20:57:43
RT @snapwith: 触れたくなかったんだけど @hor11 君が触れちゃったから仕方なく書くけど、あなた、デタラメ書くのもいい加減にしなさいや。 PCエンジンはPC88とPC98でNECのPCがほぼ覇権を取ってから後のハード。 NECアベニューはもともとはNEC-HEのCDとかを売るための会社でゲームを発売するようになったのは後から twitter.com/gamerobotlov/s…
posted at 21:06:53
“職員は東京都陽性者登録センターを受託した近畿日本ツーリストの再委託先に、派遣会社から派遣されていた社員。” / “東京都に派遣された人物が「HER-SYS」から個人情報持ち出し、LINEで外部に送信” htn.to/2ZaKATMh3K
posted at 21:47:31
ブログ書きました。WebデザインソフトウェアのAdobe Dreamweaver 2021(21.3)を試用(Dreamweaver CS4以来の最新Ver): YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/dLHNzaOspO
posted at 22:36:56

RT @hor11: のらりくらりと立ち回るだけだから指摘するだけ無駄というのは、それはそう。 それはそれとして、うっかり誤解しちゃう人は減って欲しい感。 twitter.com/hor11/status/1…
posted at 22:37:33
RT @freeman_HAL: うわ、、、PCEとNEC製PC云々の方、色々な方に大量に誘導スパムしてるんですねΣ(゚д゚lll)自分にもコピペスパム3件来ました。 通報案件ですかね、、、?
posted at 22:37:37
RT @sarasiru: PCエンジンの例の変な人に関しては触れちゃいけない感じが滲み出てるんで自分はスルーやで。
posted at 22:38:11
RT @marasy8: まらしぃちゃんVデビューおめでとう㊗️🎉㊗️🎉㊗️🎉 #まらしぃちゃん twitter.com/marasychan/sta…
posted at 22:51:35
RT @hor11: ちなみにWindows95からの流れがきっかけでNECは PCのシェアを落としていきます。 NECの9801シリーズでなくても、何の問題もなくソフトが動くようになったので。 結果、9801用のWindows me/XPは出ませんでした。 twitter.com/gamerobotlov/s…
posted at 22:52:45
PC98 NX(実質ただのDOS/V機)の登場ですな!!グローバルスタンダード!!RT
posted at 22:53:57
ブログ書きました。家事したり雑用したり仕事したりなクソ暑い日曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/eC0MS9dTHR
posted at 22:59:47

RT @majyokkorei: 東京駅 えんがわ押し寿司1380円 真っ白でとろけそうな程、油がのったカレイのえんがわ。えんがわ好きには夢のような駅弁。甘酢とほんのり笹の香りが食欲をそそる。わさび醤油で食べる最高のつまみ弁当だね。 pic.twitter.com/AC9y3GOeKs
posted at 23:01:13
RT @bakusai_com: 【悲報】4年ぶり「足立の花火」に70万人殺到!足立区の人口とほぼ同じ・・・ トイレの行列と携帯が繋がらない状態。 凄いことになってたようです。 人多すぎると結構悲惨なんだよな。 #北千住駅 #花火大会 #足立の花火大会 pic.twitter.com/v9Zs8wghzV twitter.com/haskap1017/sta…
posted at 23:03:23
な感じ。
昼飯は渋谷駅周辺で食べる時間となりました。という事でなんか体が横浜家系ラーメンを欲していた気がしたので(昨日も昼飯はラーメンというかつけ麺でしたが)

横浜家系ラーメン 町田商店 宮益坂店で食べて行く事に。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

横浜家系なラーメン、800円。ライスもサービスでつけられますが糖質的にお断りしまして。
家系の濃厚スープと太めの麺、美味しゅうございました。

生の刻み玉ねぎも良い。シャキシャキ食感と玉ねぎの旨み。
満足!!
関連
★横浜家系ラーメン【町田商店】
★町田商店 宮益坂店 - 渋谷/ラーメン | 食べログ
昼飯は日比谷線 秋葉原駅で降りて出口すぐ近くにある

麺屋武蔵 武仁で食べました。前に来たのは2020年・・・・3年ぶり?マジで?!
13時過ぎでほぼ満席でしたがすぐに入れました。券売機で券を買います。楽天Pay等電子決済使えるのはありがたいね。
頼んだのは

つけ麺(中)、1000円。3年前は880円でしたが流石に昨今の事情でお値段上がっております。味は相変わらず美味しゅうございました。当然スープ割りもする!!!
満足!!!
関連
★久々に秋葉原の麺屋武蔵 武仁でつけ麺(中)(2020年07月29日 (水曜日))
★秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でチリ辛つけ麺(中)(2019年10月24日 (木曜日))
★秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(中)(2018年04月09日 (月曜日))
★秋葉原駅昭和口近くの麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(2017年07月06日 (木曜日))
★秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)で濃厚つけ麺(2016年03月22日 (火曜日))
★麺屋武蔵 武仁 (ぶじん) - 秋葉原/ラーメン [食べログ]
昼飯は先日(2023年7月12日)にオープンしていたラーメン・定食屋 くま麺食堂に来ました。場所は西武新宿線 小平駅、西武多摩湖線 一橋学園駅からそれぞれ徒歩15分前後ですかね?
前はSTEAX HOUSE BIG BEAR(ステーキハウス ビッグベアー) 小平店(あとあと調べたら運営会社、くま麺食堂と同じか)だった所、その前はイタリアン「トラットリアクオーレ(TRATTORIA CUORE)」だった所ですね。
オープン直後は混んでるだろうし、という事で一部のセールはまだやってるけど食事系のは終わってるので大丈夫かな?という事で来てみました。


12時ちょっと前に入店。タッチディスプレイの券売機で注文します。今の所は現金しか使えないようだ。
店内、そこそこ人は入ってますが席に空きはありました。が、12時過ぎた頃から続々と客が入ってきてほぼ満席かな?

頼んだのは


和牛×豚肉ダブル焼肉定食、1200円。焼肉いのうえと運営会社が同じようなので肉も美味そう、と思い頼んでみました。肉の旨みもたっぷり、そして量もたっぷり。ご飯の量は選べますが大盛りでも追加料金なし、しかし健康の事?を考えて並にしましたが、並だとご飯が先になくなりますね。あとはサラダに香物、スープ。
美味しゅうございました。
今度来たときはラーメン食べよう、ラーメンも美味そうやった。
関連
★くま麺食堂 小平店 【家族で行ける本格ラーメン】
★【7月12日オープン】満員御礼!お一人からご家族でも美味くて楽しいラーメン食堂が小平にオープン!|株式会社アイティープラスのプレスリリース
★くま麺食堂 - 一橋学園/ラーメン | 食べログ
★焼肉 いのうえ で井上盛りとかサンカクバラ(2012年05月26日 (土曜日))
★焼肉いのうえで平日限定いのうえお得盛り等(2013年11月06日 (水曜日))
└最近、焼肉いのうえ、行ってないな・・・・
★RoyalDining | 国分寺、渋谷を中心に様々な業態の飲食店舗を多数展開する株式会社ロイヤルダイニング
先週金曜日(2023年7月14日)、新宿の地下街 新宿サブナードにオープンした北海道どさんこプラザ 新宿店に行って来ました。というよりかは普通に帰り道に寄りました。

西武新宿駅から新宿三丁目方面、もしくは新宿駅から西武新宿方面に移動時など、サブナードはよく通るんですよね。いい場所に出来てくれたものだ。前は有楽町に行かなきゃなかったからね。同じく北海道物産を取り扱う北海道フーディスト、東京駅近くにもありますが北海道フーディスト 京王百貨店新宿店なんてのもあります。しかしこちらは京王百貨店8階、よく通るサブナードに出来てくれたのは利便性がいいのだ。
店舗、逆側に行くと

ソフトクリームが売っております。さっそく食べるか、という事でバニラとメロンのハーフ&ハーフの


メロンミックスソフトクリーム、400円。カップかコーンが選べますがコーンにしました。
濃厚で美味い!!何より今日は暑かったのでアイスが美味い!!!
そしていくつか買い物も。

北海道じゃがバタースープ、高島食品 つぶのアヒージョ、池田食品 焼カシュー(北海道丸大豆醤油が隠し味)、十勝ワイン使用 白ワインベース 北のサングリアサワー、函館産がごめ昆布入りとろろ昆布等。
一部のやきそば弁当、サッポロクラシック等の酒も売ってました。
また寄ろう。
関連
★北海道どさんこプラザ | 北海道どさんこプラザ 店舗情報
★有楽町の北海道どさんこプラザにも行ってきた(2009年05月31日 (日曜日))
★西山ラーメン 乾燥 札幌みそ味(2017年03月02日 (木曜日))
★新宿に新たに出来た北海道のアンテナショップ もぐもぐパーク北海道(2010年11月06日 (土曜日))
└以前、新宿サザンテラスにも北海道物産ショップがあったのですがなくなってしもうた。
昼飯はJR中野駅、地下鉄東西線中野駅南口の用のセルフスタイルの松屋 中野南口店で食べました。
頼んだのは


ごろごろ煮込みチキンカレー(並盛)、680円。あと生野菜サラダ130円もつけまして合計810円。
「スパイスの効いたオリジナルカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏肉がごろごろ入った人気のカレー」
との事で大きい鶏肉たくさんゴロゴロで食べ応えあり、美味しゅうございました。
関連
★松屋 新宿二丁目店でごろごろチキンのバターチキンカレー(バタチキ)2021(2021年07月14日 (水曜日))
★松屋 中野駅前店でごろごろチキンのチーズトマトカレー(2021年05月18日 (火曜日))
★松屋 四谷2丁目店でごろごろ煮込みチキンカレー(2021)、生野菜セット(2021年04月27日 (火曜日))
★松屋 東高円寺店でごろごろ煮込みチキンカレー2020(2020年04月24日 (金曜日))
★松屋 赤坂見附店でごろごろ煮込みチキンカレー2019と生野菜セット(2019年04月19日 (金曜日))
★松屋 人形町店でごろごろ煮込みチキンカレー(2018年04月16日 (月曜日))
★松屋でごろごろ煮込みチキンカレー(2017年06月08日 (木曜日))
★松屋のごろごろチキンカレー(2016年04月21日 (木曜日))
昼飯はマクドナルド 麻布十番店で食べました。
セルフレジが2台あるお店で便利。まあセルフレジなくてもモバイルオーダー使えばいいわけですけども・・・・
頼んだのは


お好み焼き風ソースたまごてりやきバーガーのセット、750円。
「マクドナルドの「てりやきマックバーガー」に大阪お好みマヨソースとたまごを組み合わせた、まるで大阪お好み焼きを食べているような一品です。ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいが人気の「てりやきマックバーガー」に、あおさと紅ショウガの風味とソースを効かせた大阪お好み焼き風マヨソース、さらにぷるぷるのたまごを合わせました。 」
とあります。普通のテリヤキに比べ本当、お好み焼きのソースとマヨネーズって感じですね、美味しゅうございました。
あとこの前、食べて
★マクドナルド 小平天神店でご当地 大人のてりやきシリーズ 北海道じゃがバタてりやきバーガーのセット(2023年07月06日 (木曜日))
北海道じゃがバタてりやきバーガーはもう販売停止になっていました、品切れかな?
ヤオコーで買ってきました。



北海道夕張の長沼あいすが作るCOW'S KITCHEN(モッツァレラ・山わさび)チーズ。税抜き500円しないぐらいだったかな。
食べるとあの山わさび独特のツーンと来る感覚が来るか!?と思ったらその手前で止まり、辛さを感じず、あの風味を感じつつその後にモッツァレラチーズの風味と旨みが来る感じで美味しゅうございました。
夜食?間食?に朝、4時頃に食べました。2時頃に起きてその後、あまりに空腹で寝られなくてな・・・・

サンヨー食品×リケン ふえるわかめちゃん わかめスープ味ラーメン。食物繊維、めちゃくちゃ取れそうです。
美味しゅうございました。
オリンピックで買って来ました。

TEMOLE BROCCOLI PUFFS(ティモレ ブロッコリーバフ チーズ味)。食感はカルビー さやえんどう的な感じ。味はチーズが入ってる分、濃厚な感あるかな。
海外のカルビー さやえどう的な感じ?
夕飯は作るの面倒だったのでヤオコーで買って来ました。

お弁当 幸米 北海道産焼とうもろこしご飯弁当(税抜き498円)と自社精肉じゃが包み揚(税抜き100円)。弁当はトウキビご飯ですな、今の時期はいいわねぇ、たっぷりのコーン乗っててスプーンの方がご飯食べやすいかな。最近のヤオコーは厚焼き卵推しでしょうか?鶏唐揚げと厚焼き卵のセットも売ってたぞ。
あと自社製 肉じゃが包み揚げってそれコロッケじゃぁ・・・・「小さく美味しい肉じゃがそのままヤオコーオリジナルご馳走コロッケ」と小さくコロッケ、と書いてあります。
この商品を見て
以前「ポテトサラダをフライにしたらめちゃくちゃうまいんじゃね!?」って思って、熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、試行錯誤の結果できあがったのが普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
— EXITP (@EXITP_4646) June 29, 2015
を思い出しました。
普通に美味しゅうございました、酒のつまみにいただきました。
関連
★ヤオコー おむすび幸米 店内焼上げ 紅鮭・ツナ・いくら 3つの具材、お弁当 幸米 茨城県産セリのご飯弁当(2023年01月27日 (金曜日))

★【ヤオコーの北海道フェアで買って来た】ワインのつまみや野菜スティック、パンに塗るのもおおすすめ「North Farm Stock 北海道カマンベールチーズディップ」(2022年07月18日 (月曜日))
★【ヤオコー限定?】サンポー食品のカップ麺 本場九州を感じろ!衝撃の豚骨!「鬼豚骨ラーメン」(2022年03月30日 (水曜日))
★酒のつまみにヤオコーで買ってきたCOW’S KITCHEN モッツァレラチーズ バジル(2021年08月17日 (火曜日))
★ヤオコーで買って来た噴火湾産ほたてのわっぱ飯と幸唐 若鶏ももからあげ等(2020年12月30日 (水曜日))
★ヤオコーのPB「牛だしの旨みひろがる スープ&フォー」(2020年06月07日 (日曜日))
★ヤオコーの厚切銀鮭西京焼のはらこ飯(2020年03月28日 (土曜日))
昼飯は新宿、新宿三丁目周辺で食う時間になりまして、それなら萬馬軒で個人的なソウルフード、醤油つけめん食いに行こう、と行ってみると・・・・・・券売機に醤油つけめんがない・・・え?!前に食った時も凄く券売機で太陽光を浴びて薄くなってた感があったので探しましたがないぞ?
ひとまず

味噌つけめん、890円。普通に美味しいけれども、また醤油つけめん、なくなったのか・・・・・
外の

表示にはまだ醤油つけめん、あったんだがなぁ・・・・・
あの醤油つけめん、食べるには長野
★萬馬軒 下諏訪店 - 下諏訪/つけ麺 | 食べログ
まで行かないといけんのか・・・・・・
関連
★萬馬軒 新宿南口店で辛味噌つけめん(2022年10月26日 (水曜日))
└この時はまだ醤油つけめん、ありました・・・・・
★萬馬軒 新宿南口店で醤油つけめん+トッピングで味卵(2022年10月04日 (火曜日))
★萬馬軒 新宿南口店で醤油つけめん+トッピングで岩のり(2022年07月09日 (土曜日))
★萬馬軒 新宿南口店で醤油つけめん(2022年02月16日 (水曜日))
★【待ちに待った醤油つけめん復活】萬馬軒 新宿南口店で醤油つけめん【食べたのは約7年ぶり】(2021年07月19日 (月曜日))
★萬馬軒 新宿南口店 - 新宿三丁目/ラーメン | 食べログ
ピーコックで買ってきて酒のつまみに食いました。

カルビー えび撰シリーズ かっぱえびせん 期間限定 富山産 白えび100%使用。
「軽いくちどけに白えびならではの上品な旨みと甘味がやめられない、とまらない美味しさです」とあります。
美味しゅうございました。
昼飯はJR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線(東京さくらトラム)の王子駅近くで食べる時間となりました。何度か行ってるラーメン屋で食う事に。



JR王子駅 北口出てすぐのところにある「らーめん えんや」。前に来たのは
★王子駅前のらーめん えんやで醤油らーめん(2018年11月19日 (月曜日))
2018年・・・・もう約5年も前か・・・・そんなに経ってた?!

券売機で券を買います。メニュー見てると煮干し系が消えてる?あと麻辣系が追加になってる?
外がクソ暑いのもあり頼んだのは


塩つけ麺、950円。
説明見ていると

「つけ麺の麺にかかっている煮干と昆布の出汁はスープ割としてご利用頂けます。 温め直しも出来ますのでお気軽にスタッフにお申し付け下さい。」
本当だ、暖かいつけ汁とは別に麺も

出汁に浸してある。その出汁に浸してある麺を温かいつけ汁につけて食べる。出汁の煮干しと昆布の海産物系の旨味と塩スープの濃厚な鶏の旨味、合わさってこれは美味い。
あとは具のシャキシャキ感が良い。
最後はこの出汁をつけ汁に投入してスープ割り。温め直しもできるとの事ですが、暑いのでそのままで。
美味しゅうございました。これは他にはない美味しさやなぁ。
関連
★王子駅近くのらーめん えんやで塩らーめん、平日限定スープで炊いたわかめご飯(2017年09月29日 (金曜日))
昼飯は新橋駅近くで食べました。かつや 新橋店で。一番混み合っている時間帯に突入したおかげか少し待ちまして、なおかつ調理場見てるとマジで戦場ですな。
頼んだのは期間限定


濃厚とんこつタレのチキンカツ丼(とんこつチキンカツ丼)、869円。
★とんこつチキンカツ丼 | とんかつ・カツ丼「かつや」公式サイト
「 濃厚豚骨タレでボリューム満点のチキンカツを堪能いただく一杯。トッピングは、1枚海苔と紅生姜にメンマ、なるとそしてチャーシューを添えました。 」
と。作るのに結構手間がかかるのか、他のカツ丼等に比べ、出てくるのに時間かかってましたな。ラーメン的なトッピングが多いからかな?
美味しゅうございました。以前は現金のみだった気がしますが、普通に電子マネーとか対応してまして今回は楽天Payで支払いました。
昼飯は東急東横線 日比谷線の中目黒駅近くの

三ツ矢堂製麺 中目黒店で食べました。以前に来た時は支払は食事の後にレジだったけど、券売機になっていますな。なおかつ、現金以外にも楽天Pay等の電子決済が利用できるようになってる。
券売機で券を買い席へ。頼んだのは

豚骨魚介つけめん(ゆず風味)、920円。一番スタンダードな奴ですが他のメニューは軒並み1000円越えが多いですな・・・・あとこれも以前と違い、すりおろし柚子は入れますか?と聞かれ必要と答えると客の目の前で麺にすりおろして振りかけてもらえる事。風味は削り立てになりますのでだいぶ良い。
美味しゅうございました。
最後は

鯛とホタテ出汁のスープ割り【無料】でスープ割りして。汁とスープ、1対1割推奨との事。
満足!!ですがなんでエアコン稼働してなかったん?店内普通に暑かったぞ・・・・・エアコン故障中?
関連
★三ツ矢堂製麺
★三ツ矢堂製麺 中目黒店 (【旧店名】フジヤマ製麺) - 中目黒/つけ麺 | 食べログ
夕飯に食うのに

アゲラー本舗からあげ屋 小平茜屋橋店で弁当を買って来ました。環境に配慮した袋という事で以前は有料だったレジ袋が無料になっていました。
という事で

唐カツ弁当(中)、680円。トンカツ取扱始めたんだ。
中だと鶏唐揚げ2個、ミニトンカツ2個という感じです。
美味しゅうございました。
昼飯はマクドナルド 小平天神店で食いました。
ご当地 大人のてりやきシリーズの


北海道じゃがバタてりやきバーガーのセット、750円。
「マクドナルドの「てりやきマックバーガー」に北海道じゃがバタを組み合わせた、まろやかで食べ応えのある一品です。ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいが人気の「てりやきマックバーガー」に、ゴロゴロとしたポテトの素材感とバターの風味が北海道らしいポテトフィリングと、クリーミーでコクのあるホワイトチェダーチーズを合わせました。」
との事。美味しゅうございました。バター風味のポテトの食感がええやね。
あと食ってたら新商品紹介の一環として

小さいオレオクッキーチョコフラッペを無料でもらえた、美味い。
昼飯は久々に小平うどんの

小平本店で。11時開店と同時に入ろうしたらもう並んでんのね・・・

券売機で券を買い席へ。
頼んだのはいつもの

肉汁うどん(400g)(800円)と生たまご(50円)、合計850円。うどんは冷たいので。生卵を溶いてそこに肉とうどんを絡めて食べる、美味い!!ラー油入れて味変したり揚げ玉入れたり。
最後はダシ割りして汁飲んで。
美味かった!!満足!!
この前
★小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店で肉汁うどん(600g)950円と生玉子(50円)【小平市の本店以外、始めて来た】(2023年05月15日 (月曜日))

に行きましたが生卵入ってる容器が小さくて使いにくかったんだよね。本店ぐらいの大きさが使いやすい。
関連
★小平うどん 小平本店で生めん(生うどん)を持ち帰り【武蔵野うどん】(2023年02月07日 (火曜日))
★【いつもの】小平うどん 小平本店で肉汁うどん(麵400g、冷たい麵)と生たまご【メニュー】(2021年10月27日 (水曜日))
└あれ?前に店に食べに来たの2021年・・・・・
★小平うどん 小平本店 - 一橋学園/うどん | 食べログ
★小平市 うどん 小平うどん クーポン
昼飯は渋谷駅、昭和通り沿いで食べる時間となりました。
という事で久々に

らーめん山頭火 渋谷店へ。

らーめん山頭火特徴

メニュー。にしても普通のラーメン系も1000円~か・・・・・
頼んだのは

しょうゆらーめん、1000円。以前に頼んだ時は
★らーめん山頭火 渋谷店てしょうゆらーめん(2017年03月27日 (月曜日))

870円でしたな。昨今の事情でだいぶ値上がり。そういやあの俵状のご飯もなくなったのかな?
美味しゅうございました。
関連
★らーめん山頭火 渋谷店てしおらーめん(2016年08月30日 (火曜日))
★らーめん山頭火 渋谷店 (さんとうか) - 渋谷/ラーメン | 食べログ
昼飯は東武鉄道亀戸線 小村井駅近くで食べる事にしました。


小村井駅近くの中華料理屋「美楽園」で。


定食メニュー
頼んだのは

鶏肉とカシューナッツ炒め定食、890円。ボリュームあるし美味しゅうございました。
ビール飲みたいなぁ・・・・・
夕飯は嫁さん達が外出がてら、帰り際に買って来てもらった丸亀製麺のうどんを食いました。


鬼おろし肉ぶっかけうどん(大)
「ご注文ごとに焼きたてでご提供する牛肉と粗めの鬼おろしとさっぱりぽん酢がクセになる事間違いなしです」
との事。
美味しゅうございました。
去年も
★丸亀製麺の持ち帰りで鬼おろし肉ぶっかけうどんと長なす天といか天(2022年06月25日 (土曜日))
食ってましたね。
昼飯は花小金井駅北口から歩いたらそこそこある距離ですが以前にも来た事があるラーメン屋「麺尊レイジ レネゲイズ (麺尊RAGE RENEGADES)で食べる事にしました。
行列できてんだろうな、駄目元で前を通りがかって見るか、と通りがかったら普通に空いててすぐに入れました。以前来たり、通りがかった時はだいたい行列できてたんで今回もそうだろうなと思ってたのですが。これならもう少し頻度上げて、来てみようかな?



メニュー。
前回は
★花小金井のラーメン屋「麺尊レイジ レネゲイズ (麺尊RAGE RENEGADES)」で「RAGEそば(醤油)」(2020年06月17日 (水曜日))

RAGEそば(醤油)頼んでました。・・・・え?前に行ったの2020年!?そんな経ってんの?!
で今回は

昼限定 濃厚煮干しそば、900円。RAGEそば同様、もう香りだけで美味いと確信できるし、煮干しの濃厚な風味とカエシ?醤油タレ?がいいのだろうなあ?凄い美味い。
満足しました。濃厚煮干しそばは昼限定で夜(17時~)は淡麗煮干しそばになるんよね。それも食ってみたいね。
満足!!
関連
★麺尊RAGE RENEGADES (麺尊レイジ レネゲイズ) - 花小金井/ラーメン | 食べログ
★麺尊RAGE「RENEGADES」(@RageRenegades)さん / Twitter
少し遅い昼飯は15時頃に千葉県 館山駅の近くにある


喫茶マリンで食べました。このあたりは海に近いだけあり海鮮も有名ですが鯨も有名。そんな料理を提供しているお店のようです。駅チカというより駅直結ですわね。移動手段が徒歩ですのでそんなに遠くまでも食べに行けませんし駅前にこういう店があるのはありがたい。

メニューやくじら料理の説明。
店内で食べるのでくじら丼を頼んだのですが、日によっては提供しておらずくじら弁当を店内提供になるようです。+100円で味噌汁も追加になるとか言ってたかな?くじら丼とくじら弁当、内容はほぼ同じようです。
という事で

くじら大和煮とくじらそぼろのくじら弁当、1100円(税込み)。個人的には鯨は結構好きなので美味しくいただけましたし、普通に美味いでしょ。くじら大和煮の方は本当、クジラの肉食ってる感、味もしっかり鯨を感じられて好きですね。
満足!!
関連
★マリン - 館山/喫茶店 | 食べログ
★喫茶マリン(@tateyamamarine)さん / Twitter
昼飯は西武新宿線の急行停車駅、鷺ノ宮駅南口出てすずのところにあるおにぎり屋さんの

「むすびや くまさん」で食べました。持ち帰り専門店っぽくも見えなくもないけど普通に店内でお食事出来ます。持ち帰りで買ってる人が多かった印象?


各種メニュー。

奥の方は西武新宿線の線路がよく見える。
頼んだのは

Cセット(日替わりおむすび2個+味噌汁+漬物+おかず)、580円。今日の日替わりおむすび2個は梅しらすと野沢菜、おかずは日替わりで今日はひじき煮でした。で、すじこおにぎりも食べたかったのですじこおむすびも追加、こちらは340円。おむすびはふんわり握ってある感じで具も上と中に結構たくさん。日替わりのおにぎりも美味しかったが、やはりすじこは別格ね。美味い!
満足しました。合計920円。
関連
★むすびや くまさん|美味しいお米のおむすび屋
★むすびや くまさん - 鷺ノ宮/おにぎり | 食べログ
昼飯は渋谷駅南口、セルリアンタワー近くの

庄や 渋谷南口店で食べました。暑くて地下に潜りたくなる・・・・わけでもないですが今日は本当に暑い・・・・

ランチメニュー。
頼んだのは

本日の焼き魚定食(ほっけ焼き)、900円。結構早く出て来たな。
美味しゅうございました。
関連
★庄や 渋谷南口店|大庄グループ本部 大庄ホームページ
★庄や 渋谷南口店 (しょうや) - 渋谷/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ
ローソン100で本日発売の

「だけ弁当(コロッケ)」を買って来ました、税込み216円。そうそう、こういうのでいいんだよ、という感。あと付属の奴、ソースかと思ったら醤油だった・・・・なぜ・・・・と思ったけどのり弁だからか・・・・
★累計販売数386万食突破!おかずは1種類だけの「だけ弁当」シリーズ第7弾のおかずは「コロッケ」に決定!6月28日新発売 | トピックス | ローソンストア100~献立応援コンビニへ。~
「「ソース」ではなく、「醤油」を別添にした訳は?
A. コロッケの下は「のり弁」になっていまして、醤油で味付けしたおかかと海苔をご飯の上にトッピングしています。のり弁に合うのは、なんといっても醤油!また冷しそばやうどんに合うのも醤油だと考えました。もし、コロッケにはソースでしょう!という方がいらっしゃったら、ぜひこの醤油をかける食べ方を試していただきたいです。のり弁とのマッチングで、なるほど、とご納得いただけると思います。」
そういう理由か。
で・・・これだけだと物足りないのでカップ麺(日清のカップラーメン「カップヌードル 激辛味噌(濃厚コク旨激辛みそ)」)とサラダ、別に買いましたw
関連
★だけ弁当 | ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜
昼飯は御徒町方面から末広町駅を経て秋葉原駅に向かって歩いている時に見つけた

「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原2号店」で食べました。このなぜ蕎麦にのお店は出来てるの知らなかった。銀座線 末広町駅すぐ近くです。
券売機で券を買い席へ。頼んだのはいつもの

冷たい肉そば(中)、1050円。限りなく1000円に近づいてはいたけどついに1000円越えか・・・・
生卵は1人1個、タマゴのお値段高騰の為という事で他の店舗でも見てますが、そもそもひとり1個だと思ってたので何の問題もない。
最後や蕎麦湯、魚粉かけて飲んで。
美味しゅうございました。
しかしランチ、昼飯が1000円オーバーはちょいと抵抗感がありますなぁ・・・・・
関連
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原店でとろろ肉そば(冷たい)(2019年05月20日 (月曜日))
★久々、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店」で冷たい肉そば(中)(2020年03月27日 (金曜日))
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店で広島風つけ蕎麦(2019年08月05日 (月曜日))
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原2号店 - 末広町/そば | 食べログ
昼飯は浅草橋から秋葉原方面に歩いている途中に食べました。以前も
★【東京で唯一】秋葉原?浅草橋?岩本町?麺屋 のろしで函館味噌ラーメン【函館味噌ラーメンが食べられるお店?】(2022年01月14日 (金曜日))
来ている麺屋 のろし。
券売機で券を買い席へ。頼んだのは

函館味噌バターコーンラーメン、1020円。普段はバターとコーンが入った味噌ラーメンとかあんまり食べないけど、なんとなく食べたくなりましてな。バターが溶け込んだ味噌スープも濃厚で美味しいよねぇ。
関連
★麺屋のろし – 東京で唯一“函館味噌ラーメン”が食べられるお店
★麺屋のろし - 浅草橋/ラーメン/ネット予約可 | 食べログ
新千歳空港で買ってきました。

「白い恋人」のチョコレートをアレンジしたISHIYA Chocolate Tablet(イシヤ チョコレートタブレット)白い恋人ホワイトと白い恋人ブラック【板チョコ】。二つとも食べましたが美味かった、ホワイトはクリーミー、ブラックはまろやか、という感じかな。
関連
★チョコレートタブレット – イシヤオンラインショップ
昼飯はこの辺にいるなら久々に「立ち食い雑賀屋」に行きたいなと思い、行って来ました。

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の牛田駅、京成線の京成関屋駅の間にあります。

定食等のメニュー。券売機で券を買い店員さんに渡してしばらく待ちまして


鶏唐揚3個定食、700円。そうだった・・・ここの鶏唐揚げ、めちゃくちゃデカイんだった・・・・2個定食で良かったかも・・・・・唐揚げ自体は美味しく全部いただきましてもう腹一杯。味噌汁はあら汁だから骨に気をつけて、とのお話あり。
前回来たのは
★牛田・京成関屋近くというか間の「そばうどん 立ち喰い雑賀屋(さいかや) 本店」で「メガ極上唐揚げ・鶏天定食」(2020年08月12日 (水曜日))
約3年前か・・・・そんなに経ってたか・・・・・・・
関連
★牛田・京成関屋近くというか間の「立ち食い雑賀屋」で「唐揚げ極上太麺そば」(2020年07月18日 (土曜日))
★そばうどん 立ち喰い雑賀屋 本店 (さいかや) - 京成関屋/立ち食いそば | 食べログ
昼飯は溜池山王駅近くで食べる事にしました。という事で前にも来た
★肉野菜炒め ベジー太 赤坂総本店で豚野菜炒め定食【豚骨醤油(大)】(2023年04月24日 (月曜日))
へ。

券売機で購入。支払に各種電子マネーやQRコード決済使えるのいいよね、
頼んだのは

豚野菜炒め定食【辛みそキムチ(大)】、980円。味噌と旨味とキムチの辛味と旨味、それに絡む野菜と豚肉、美味しゅうございました。

ギャリック砲や背脂などの調味料。少しかけてみた。
美味しゅうございました。
関連
★肉野菜炒め ベジー太 赤坂総本店 - 溜池山王/食堂 | 食べログ
昼飯は有楽町線からりんかい線へ乗換える途中にあるカレーショップで食べました。カレーショップ C&C 新木場メトロピア店で。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

5品目のごろごろ温野菜カレー、700円。米は普通の米か十穀米から選べるので十穀米、辛さは辛口、中辛、マイルドから選べるので辛口で。
美味しゅうございました。
関連
★カレーショップ C&C 新木場メトロピア店 (シーアンドシー) - 新木場/カレー | 食べログ
★カレーショップ C&C | 新木場駅/Y24 | 東京メトロ
ルタオのドゥーブルフロマージュ、何か買ってきてと言われていたので期間限定の





「メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~」を買って来ました。
「上層には北海道産生クリームとイタリア産マスカルポーネのレアチーズ。下層には北海道産赤肉メロンピューレを使用したベイクドチーズケーキを使用し、赤肉メロンのスポンジクラムで包み込みました。メロンの爽やかな甘みと香りに、チーズのコクとやさしいミルク感。北海道の短い夏に旬を迎える赤肉メロンの贅沢な味わいを、どうぞお楽しみください。」
とあります。メロン風味濃厚で美味しいね。
昼飯は新千歳空港のフードコートで食いました。
頼んだのは

マトンジンギスカン丼(中)、1230円。生ビール(サッポロクラシック)、550円。
今回北海道来て、庭でバーベキュー以外で羊肉食ってなかったな、と思いまして。
ラムもいいけどマトンの少しクセのある感じも好きね。
美味しゅうございました。
関連
★新千歳空港フードコート店|松尾ジンギスカン公式サイト 北海道の札幌・滝川・千歳などに展開
★松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店 - 新千歳空港/ジンギスカン | 食べログ
★松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店で特上ラムジンギスカン丼(中)(2022年01月07日 (金曜日))
★松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店で羊肉ソーセージカレー、骨付きラムステーキ、サッポロクラシックビール生中(2019年11月17日 (日曜日))
★松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店でジャンボ串(ジンギスカン味付けの羊大判ロース肉)(2019年07月20日 (土曜日))
★松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店でサッポロクラシックの生ビールと巻き巻きソーセージ(ソーセージマルメターノ的なの)(2019年04月30日 (火曜日))
★松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店で「ラムステーキのスープカレー」(2009年11月25日 (水曜日))
麻布駅へバスで向かっている途中、美味しそうなラーメン屋が見えたな、という事で昼飯はそこに行ってみる事にしました。創成川と丘珠空港通が交差する場所にあります。

らー麺どらせな。

券売機で券を買い席へ。店内はお洒落な感じですな。
頼んだのは

醤油ら〜麺、850円。淡麗な醤油スープにチャーシューは2種類入ってて表面炙ってる方は凄い柔らかい。
美味しゅうございました。
昼飯は大通公園周辺で食いました。さっぱりしたのがいいかな?そうだ、胡麻蕎麦にしようということで

ごまそば処 八雲 地下街オーロラタウン店へ。ごまそば食うのに遊鶴に行く事が多かったけど、今回は八雲にも行ってみたいかな、と思いまして。

メニュー。
頼んだのは

ざるそば、700円。麺大盛りにしたので+150円で合計850円。
蕎麦粉に胡麻に体に良い素材が盛りだくさん。蕎麦湯飲んで。
満足!!
関連
★ 昭和49年開業、札幌市民の皆さまにおなじみの「ごまそば八雲」
昼飯は少し遅めの15時近くに北海道 新篠津村のしんしのつ温泉 たっぷの湯内にあるレストラン「大地のテラス 縁 (えにし)」で食べました。

流石に15時近くともなれば空いておりまして待たずに入れました。ただ直前まで混んで居たのかテーブルの上は結構食器が置きっぱなしで片付けておりましたね。

店内。
暑い中、長らく(1時間40分程)歩いていたので喉がカラカラだったので速攻でビール。

メニューを見て料理も注文。

生ビール(サッポロクラシック)、650円。喉の乾き具合が尋常じゃなかったので美味いにも程がある!!!!一瞬で飲み干してしまいました。流石に水分も補給しなければならなかったのでこれ以降の飲み物はセルフのお冷やで。
昼飯に頼んだのは


ほろほろチキンと新鮮野菜のスープカレー(選べるスープベースはえび(チキンと海老、どちらからか選べます))、1650円。外はパリパリ、中は柔らかなチキン、素揚げされた各種野菜も美味しいし海老の風味感じるスープも美味しい。辛さは程良い感じですが辛さの調整は一緒についてくる奴で調整出来ます。1滴で結構辛くなるとか書いてあった気がしますが数滴程度ではそこまで辛くもなりませんね。
美味しゅうございました。支払方法は現金とPayPayのみかな。
関連
★レストラン|たっぷの湯
★大地のテラス 縁 (ENISHI) - 新篠津村その他/ビュッフェ | 食べログ
札幌駅周辺から西5丁目・樽川通を北に歩き続けていたところ、美味しそうなラーメン屋があったので昼飯はこちらで食べる事にしました。

「麺や 廉 (レン)」、地下鉄の駅でいうと北18条駅近くかな。

メニュー
頼んだのは一番人気という

コクまろ味噌ラーメン、850円。別添えの生姜もございます(最初に必要か聞かれます)。漂ってくる香りで美味い、を確信出来ますなぁ・・・・黄色い縮れ麺に濃厚味噌スープ、札幌味噌ラーメンって感じで美味しゅうございました。
今日は札幌も暑いので味噌ラーメン食って更に汗だくに、でも美味い。
関連
★麺や 廉 (レン) - 北18条/ラーメン | 食べログ
朝飯はホテル近くのセイコーマート 中央店で買って来た

ソフトカツゲン、ちくわパン、山わさび醤油漬けおにぎり、ホットシェフ すじこおにぎりを食べました。こちらのセイコーマート、ホットシェフはあるもののホットシェフのパンはないのね・・・品切れなだけか?以前に
★セイコーマート 時計台前店 店舗外観で買ってきたHOT CHEF チョコクロワッサン、チョコチップメロンパン、ソーセージパン等(2023年03月17日 (金曜日))
の時同様、朝食はパンにでもしようかと考えていましたがないのでちくわパンだけにしました。
あとこちらのお店、コンビニコーヒーの機械もないのね。
それぞれ美味しゅうございました。
夕飯は軽く食う事にしまして(ホテルの部屋で晩酌もしたいので)、串鳥 大通西10丁目店

に来ました。入店すると満席です、と・・・・思ったらちょっと待ってください。今、席が空きましたとカウンター席へ。串鳥、盛況ですねぇ。

メニュー。四国の特集やってるようでみきゃんもいました。
とりあえずは今回の北海道最初の

サッポロクラシック、うめぇっぇぇっぇぇぁぁぇぇぇ!!!

豚精肉(塩)、豚アスパラ巻き(塩)

鳥もも麦味噌焼き(愛媛うまいもん巡り)、塩ホルモン(塩)、鳥精肉(たれ)、つくね(たれ)等を食べまして。
アークスで売ってる串鳥の焼鳥も買うけど、やはり焼きたてが美味しいね・・・・・・
そういや前、違う串鳥に行った時に出てきた鳥スープはなかったな・・・・・・
関連
★串鳥 札幌駅北口店で鶏精肉串やアスパラ等で軽く食べて飲んで(2022年04月14日 (木曜日))
★東苗穂でカレー食って北24条で仕事してアークスで串鳥焼鳥買って帰って食って飲んだ日曜日(2022年04月17日 (日曜日))
★スーパーアークス北24条店で買って来た焼鳥屋さん串鳥の「串鳥の鳥精肉(焼鳥)、串鳥のポンポチ」( 串鳥 in スーパーマーケット)(2022年03月19日 (土曜日))
★焼鳥専門店「串鳥」吉祥寺南口店: (2010年12月11日 (土曜日))
昼飯は新千歳空港についてから食べました。
今回は

小樽ニュー三幸新千歳空港店で。
ビールも飲みたい、本日のビールは

札幌開拓使麦種 アルト ヴァイツェンだそうでこれと食い物にするか、と。
頼んだのは


小樽名物コラボセット(なるとキッチンももザンギ、小樽あんかけ焼そば、ライス、稚貝の味噌汁)、税込み1518円。なるとキッチンは半身揚げが有名な所ですね。小樽あんかけ焼きそばは小樽のB級グルメでございます。なるとキッチンのは東京の店舗で何度か食べてて
★小樽名物若鶏半身揚げ専門店なるとキッチン(NARUTO KITCHEN)五反田店でランチの小樽名物 若鶏半身揚げ定食(2018年10月16日 (火曜日))
★小樽名物若鶏半身揚げ専門店なるとキッチン(NARUTO KITCHEN)五反田店でランチの「小樽ザンギ定食」(2019年07月16日 (火曜日))
★小樽名物若鶏半身揚げ専門店なるとキッチン(NARUTO KITCHEN)五反田店でランチの「鶏と野菜のスープカレー」(2019年01月10日 (木曜日))
★小樽名物若鶏半身揚げ専門店なるとキッチン(NARUTO KITCHEN)五反田店でランチの小樽名物 若鶏半身揚げ定食(2018年10月16日 (火曜日))

小樽のあんかけ焼きそばは小樽で
★小樽駅近くの小樽都通り商店街内 中華食堂 桂苑であんかけ焼そば(いわゆる小樽あんかけ焼きそば)(2022年04月19日 (火曜日))
で食べていました。
こちらのお店の鶏唐揚げもあんかけ焼きそばも美味しゅうございました。あんかけ焼きそばはからしや紅生姜、酢をかけて味変を楽しみました。ご飯もついてるので腹も一杯になります、味噌汁も美味かった。


札幌開拓使麦種 アルト ヴァイツェン、税込み850円。今回の第一弾ビール、うめぇぇっぇっぇぇ。
満足!!
関連
★小樽ニュー三幸新千歳空港店 | 新千歳空港ターミナルビル
★ニュー三幸 新千歳空港店 - 北海道サッポロライオン
★小樽 ニュー三幸 新千歳空港店 - 新千歳空港/ビアホール | 食べログ
昼飯は池袋の東口方面で食べる時間となりました。
歩いていてすぐに入れそうだった

油そば 鬼 池袋本店へ。

メニュー。
頼んだのは

鬼そば、750円。こだわりのゴマ油&キャノーラ油・極み醤油タレ使用だそうな。かき混ぜていただきます。バーナーで炙ってた分厚いチャーシューも美味しい。
酢やラー油をかけて味変も楽しみます。奄美あおさ (粉)と生姜のスープ、無料でいただけるようなので頼んでみました。
美味しゅうございました。
関連
★油そば 鬼 池袋本店 - 池袋/油そば・まぜそば | 食べログ
昼飯は東京メトロ 丸ノ内線の茗荷谷駅近くで食べました。以前にも来た珍しい?牛丼屋へ。

丼太郎 茗荷谷店。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは

やっこ定食(大盛)、740円。牛皿、生卵、冷や奴、ご飯、みそ汁。大盛はご飯と牛皿が大盛りだっけかな。
以前来た時は
★丼太郎 茗荷谷店でやっこ定食(大盛)【牛皿、生卵、冷や奴、ご飯、みそ汁】(2021年09月02日 (木曜日))
550円でしたが流石に結構値上がりしておりますね。
美味しゅうございました、そして腹一杯になりました。
少し早めの昼飯は新橋駅近くのかつやで食べました。
頼んだのは期間限定?

厚切り豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼、869円(税込み)。上に乗っかっているものを結構食わないとご飯が見えてこないぐらい、すごいボリュームw
美味しゅうございました。
どこで買って来たんだっけかな?西友かな?ピーコックかな?いなげやかな?

タイ日清製造 カップヌードル ミンスドポーク味 ポークの旨みとガーリックの香りです。こっちのパッケージじゃなんのラーメンかわからんな。

これならわかる。
中のペーストの袋を取りだして、ペーストぶっ込んでからお湯。日本のだとこの手のはお湯入れて3分待ってからのが多いけど先に入れるんだ。
ピリ辛、辛さレベル2とあります。ほんのり辛くてニンニクの風味、美味しゅうございました。
昼飯はJR中央総武線の小岩駅近くで食べる時間となりました。12時ちょっと過ぎ。なんか美味そうなラーメン屋があったのでそちらへ。

小岩駅近くのつけ麺・ラーメン屋「鼈(スッポン)」。少し行列、店内でも待っている人がいて15分ぐらい待ったかな?
待っている間に外の説明を見ます。どれも美味そうですがつけ麺がメインかな?

券売機で

券を買いまして。
頼んだのは

濃厚煮干しつけ麺(大)、麺の量は並でも大でも同じ850円。濃厚煮干し風味の汁に太くてちょいと独特な食感な気がする麺、美味しゅうございました。スープ割りはなさそうな感じ。
関連
★鼈 (スッポン) - 小岩/ラーメン | 食べログ
★小岩のつけ麺・中華そば 鼈(すっぽん)(@koiwasuppon)さん / Twitter
昼飯に食いました。

日清のどん兵衛 背徳 味噌バタークリーミーうどんちょいニンニク。

かやくいれてお湯入れて5分待ち

粉末スープと蓋の上で温めていたバター調味料入れて混ぜて完成。
美味しゅうございました。
あれ?西友、?ピーコックかどっかで買って来た気がする。

プリマハム 世界の山ちゃん 国産鶏肉使用 幻の手羽先風味 スパイシースティック 幻のコショウがクセになる、です。この胡椒の辛さがやみつきになる鶏スティックでございます。
赤ワインとともにいただきましたがこれはビールかハイボールがあいそうかな?
美味しゅうございました。
西友で買って来ました。通常592円が308円になってまして

KOBE伍魚福 サーモンとチーズのひとくちテリーヌ。
「紅鮭を丁寧にほぐし、なめらかで口どけの良いチーズと合わせました。素材感を楽しめるテリーヌです」とありまして白ワインにぴったりとありますが赤ワインでいただきました。
美味しゅうございました。
関連
★KOBE伍魚福 紅鮭ハラスの香草焼き(2023年06月03日 (土曜日))
昼飯は東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅近くで食べました。なんとなく目に付いた

中華料理 張記餃子房 小伝馬町店へ。

ランチメニュー
頼んだのは

張記餃子房サービスセットの豚肉とニンニクの芽炒め(定食セットは麻婆豆腐、ライス、お新香、スープ、デザート(杏仁豆腐)付き)、913円(税込み)。ボリュームもあるし、美味しゅうございました。
関連
★張記餃子房 小伝馬町店 - 小伝馬町/中華料理/ネット予約可 | 食べログ
昼飯はJR山手線 や東京メトロ南北線の駒込駅近くの松屋で食べました。
券売機で券を買い席へ。頼んだのは

松屋平成レトロ トンテキ定食2枚盛り、790円。ニンニクチップと濃厚ソース、肉は1枚盛りだと少し物足りなさそうで2枚のにして良かった。
昼飯は恵比寿から渋谷に移動していたのもあり、明治通り沿いに恵比寿と渋谷の中間ぐらいにある

餃子らぁめん大穀で食べました。13時近くで空いてました。とはいえ、注文して待ってたら続々と席が埋まっていったけれども。
頼んだのは

餃子ライス、750円。味噌タレにつけて食べる餃子が美味い!サービスの自家製キムチ(席の前に自由にお取り下さいで置いてある)のもいただきました。
満足!!
ここの餃子、私のソウルフードの一つよねぇ。
関連
★渋谷(恵比寿?)の餃子らぁめん大穀で「らーめん(醤油ラーメン)+餃子(四個)セット」(2022年11月14日 (月曜日))

★渋谷・恵比寿らーめん ぎょうざ 大穀で「らーめん+餃子(四個)セット(ラーメンは醤油らーめん)【餃子は味噌ダレでいただきます】」(2022年03月03日 (木曜日))
★【やはり】渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀で餃子ライス【みそだれでいただきます】(2022年02月02日 (水曜日))

★渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀でラーメン(赤味噌ラーメン)+餃子(4個)セット(2020年02月12日 (水曜日))

★【味噌だれで】渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀で餃子ライス【いただきます】(2020年02月03日 (月曜日))

★渋谷と恵比寿駅間ぐらいにある餃子とラーメンの大穀で餃子ライス(2016年07月16日 (土曜日))

★大穀で餃子定食(2010年08月25日 (水曜日))

★渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」(2006年04月05日 (水曜日))

└この時は券売機で今より渋谷よりな場所でした。
★大黒で餃子を食べる(2003年04月04日 (金曜日))

└さらに渋谷よりにお店があった時代。
大穀 (ラーメン / 渋谷駅、代官山駅、恵比寿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ウエルシア国分寺駅北口店で買って来ました。

ジェイ・ファームのグルメなポテトスティック 4種のチーズの燻製風味(ゴーダ、チェダー、カマンベール・パルメザン)スモークな味わいです。
赤ワインにあいますな、美味しゅうございました。
昼飯はマクドナルドで買ってきたハンバーガーのセットにしました。
先週もそうしていて子供に買ってきてもらっていたのですが、高い飲み物買うな、買うなら何か削れと伝えておいたらまあそうなったのだけれど

ゴールデンパインフラッペ、490円、高いwというか先週より合計金額高いぞw
私は


たまごダブル バーガーのセット、760円。
「ジューシーなビーフパティ2枚とぷるぷるたまご、スモーキーなベーコンを香ばしいゴマつきバンズでサンドし、ペッパーとオニオンを効かせたスパイシーなソースで味付けしました。
ソースの隠し味であるマスタードの風味がビーフの旨みを引き立て、たまごとも相性ピッタリ。ちょっぴり刺激的な味わいが特長の食べ応え抜群な一品です。 」
だそうで美味しゅうございました。
ローソンで買ってきました。

KOBE伍魚福 紅鮭ハラスの香草焼き、税抜き498円だったかな。
「紅鮭ハラスにローズマリーとペッパーで香りをつけて焼き上げ、皮目を香ばしく炙りました。」
とあります。白ワインに、とありますので日本酒でいただきましたが白ワインにあるなら日本酒にもあうわな。美味しゅうございました。
昼飯はJR浜松町、都営大江戸線、浅草線の大門駅近くにある

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道で食べました。11時ちょっと過ぎ。

外にメニューがあります。
券売機で券を買い席へ。お冷やは券売機横のコップを取り自席で水入れます。
頼んだのは


炭火焼濃厚中華そば 鯖(さば)、950円。ああ、焼き魚そのまま食った印象になる系のスープだ、もうまんま焼きサバ、美味い。麺とスープ、その他の具は別皿提供なのですが理由が書いてありました。

中華そばを高温に保つ為、だそうな。
この手のラーメンですと
★神田(小川町、淡路町)の鮮魚らーめん 五ノ神水産で久々のらーめん銀だら搾り(2021年12月07日 (火曜日))

を思い出しますな。
奥倫道は
・鯖(さば)
・烏賊(いか)
・秋刀魚(さんま)
・鰯(いわし)
・鮭(さけ)
・鰺(あじ)
・栗(くり)
・茸(マッシュルーム)
から選べます。種類多いね。・・・・栗?マッシュルーム?
更にご飯付きの定食メニューも。このスープにご飯はあうだろうなぁ。
麺を特製辛味使用の辛そばに+50円で変更出来ます。
今度来た時は鮭とか食ってみたい。
関連
★炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 - 大門/ラーメン | 食べログ
★炭火焼濃厚中華そば 奥倫道(@okurindo)さん / Twitter
都営大江戸線、三田線の春日、東京メトロ丸ノ内線、南北線の後楽園駅近くに来ると行きたくなるのが羊のスープのラーメン屋

自家製麺 MENSHO TOKYOでございます。ちょうどお昼時・・・・ではなく14時近くと少し昼時からは離れて居ますが、お昼を食べる時に来られた。前回来たのは去年の3月か・・・1年とちょっと、経ってます。

前回来た時に案内されてましたが券売機がキャッシュレスオンリーになっておりました。現金の方は店員さんに頼む必要があります。あと追加トッピングは券売機で購入し忘れたら現金です。
キャッシュレスはキャッシュレスはクレジットカード、Suica等の交通系電子マネー、楽天EdyやiD、PayPay、au Pay等が使用可能。楽天Payは対応しておらず楽天Edyは金額がそこまで入っていなかったのでクレジットカードで決済しました。タッチ決済が使えました。
頼んだのは

ラム煮干し中華そば、900円。前回来た時より昨今のご時世により100円値上げ。この羊の風味と煮干しの魚系の味の融合が最強よねぇ、自家製の独特の麺も美味しい。
満足!!!
関連
★【ラム】自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー とうきょう)でラム煮干し中華そば(醤油)【羊】(2022年03月12日 (土曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー とうきょう)でラム煮干し中華そば(醤油)(2021年02月03日 (水曜日))
★【羊のラーメン】後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYOでつけめんスープリニューアル後初?ラムつけめん(中盛り)【いいよね】(2020年02月06日 (木曜日))
★羊スープのラーメンが食べたい、という事で後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でラム煮干中華そば(2019年12月21日 (土曜日))
★後楽園、春日に来たらやはりここ、自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でつけめん(子羊(ラム)煮干しスープ)(2019年09月06日 (金曜日))
★久々の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム煮干中華そば(2019年07月17日 (水曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で子羊とスパイスの融合、羊の香り香る「子羊担々麺」(2018年07月04日 (水曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り薫る「ふわふわ羊担々麺」(2016年10月27日 (木曜日))
★自家製麺 メンショー トーキョー(MENSHO TOKYO)で昼飯はラム煮干しつけ麺(全部のせ)(2016年05月21日 (土曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)」(2016年03月31日 (木曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(塩)」(2016年02月12日 (金曜日))
★自家製麺 MENSHO TOKYO - 後楽園/つけ麺 [食べログ]
★自家製麺 MENSHO TOKYO | 濃厚ラム+豚骨スープ | らーめん・つけめん・油そば
国分寺で用を済ませたついでにケーキを買っていく事にしました。
国分寺駅北口出てすぐにある

不二家 国分寺店。ここ、クレジットカードとか使えないのね・・・PayPayぐらいは使えたかな?
購入したのは


「国分寺 中村農園 紅ほっぺのショートケーキ」、720円。国分寺の中村農園さんの紅ほっぺという苺を使ったショートケーキだそうな。不二家が地元と組んでこういうの売るのって結構あるのかしら?あまり見ない気が。
新鮮イチゴとボリュームある不二家って感じのケーキ、美味しゅうございました。
関連
★国分寺店 | 店舗検索 | ケーキ・洋菓子 | 不二家
★不二家 国分寺店 (FUJIYA) - 国分寺/ケーキ | 食べログ
夕飯はドミノピザのピザやサイドのセットを食べました。
1ハッピーSサイズピザ2枚+サイドメニュー4品セットのBIG BOX オールスターというセット。持ち帰りなら2999円~。

すげぇボリューム・・・・ピザ1枚目はクワトロ・カマンベールミルフィーユのサイズ
Sサイズ (ビッグボックス用)、生地はカマンベールミルフィーユ(1枚目は+400円かかる奴)、2枚目はハーフ&ハーフのサイズはSサイズ (ビッグボックス用)、【倍ビーフ】D's絶品チーズバーガーとマルゲリータでサイドメニューは
ジューシーからあげ
チキンナゲット ※BBQソースなし
ポテトフライ ※ケチャップなし
エッグタルト
という内容です。¥3,599(参考)割引済金額¥4,961
食い過ぎた・・・・・
昼飯は国分寺駅北口の近くにある

国分寺 甚五郎で久々に食べました。11時半入店。最初は席が空いてましたがすぐに満席に。
あとあと調べて知ったが
当面の間
— 国分寺甚五郎【公式】💙 (@jingo6) April 24, 2023
人手不足の為、
月曜日は【お昼の営業お休み】しています。
➡️16時30~23時(L.O22:40)
での夜の営業のみとなります。
よろしくお願いします。
国分寺甚五郎 pic.twitter.com/z7UdmENmuq
月曜日はお昼、やってないのか。
メニュー。前に来たのは1年ぐらい前かな?

流石にこのご時世、値上げされているようです。
頼んだのは

もり合盛(うどん、そば半分ずつ)並、760円。自家製武蔵野うどんと手打ちの蕎麦、どちらも好きでいつもは羊なラムづけ合い盛りを頼むのですが、麺(武蔵野うどん、蕎麦)のシンプルな味わいを楽しみたくて今回はもりにしました。うどんと蕎麦は別々に汁があります。
うどん自体に味がある武蔵野うどん、そして舌触りと喉越し良いこの蕎麦、美味しい。
このシンプルなのもいい。今後はラムづけ食った次はもり、その次はラムづけか鴨とかにしよう。
満足、量も普通で結構な量で腹一杯です。
関連
★国分寺 甚五郎でつけ麺 鴨汁 合盛(武蔵野うどん、蕎麦)(2022年05月31日 (火曜日))

★国分寺 甚五郎で羊薫るラムづけ合盛(武蔵野うどん、蕎麦)(2021年11月12日 (金曜日))

★国分寺駅近くの手打ち自家製麺 武蔵野うどん、そばの甚五郎で羊成分(香り、脂)補給のラムづけ合盛(武蔵野うどんと蕎麦の合盛)(2019年11月02日 (土曜日))
★国分寺の手打ちそばうどん自家製麺 甚五郎でつけ麺 ラムづけ麺 うどん そば合盛(2018年08月31日 (金曜日))
★久々の国分寺 甚五郎で羊香る「ラムづけそば」(2017年09月04日 (月曜日))
★うどん•蕎麦の甚五郎でラムづけ合盛(2011年10月08日 (土曜日))
★うどん•蕎麦の甚五郎でラムづけそば(2011年08月21日 (日曜日))
★国分寺駅より徒歩5分。武蔵野うどん「甚五郎」
★国分寺 甚五郎 (じんごろう) - 国分寺/うどん | 食べログ
昼飯は渋谷で明治通り沿いに居たのもありまして、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店」で食べました。
頼んだのは

冷たい肉そば(中)、990円。前回来た時は
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店で冷たい肉そば(中)------(2021年10月13日 (水曜日))
900円だったが、他の店舗と同じく990円に値上がりしていますな。
いつもどおり生卵(卵高騰により1人1個でお願いします、と書いてありましたが、元々1人1個じゃななかったんだ?)投入して、食って最後は蕎麦湯と魚粉振りかけて飲んで。
美味しゅうございました。
昼飯は松のや 志村坂上店(マイカリー食堂併設)で食べました。
頼んだのは

復刻やわらかチキンかつ定食、690円。
サクサク衣とジューシーチキン、美味しゅうございました。
ファミマで以前に買って来ていました。

森永乳業のアイス「ピノ 苺のショートケーキ(pino Strawberry Shortcake)」です。
★苺のショートケーキ | ピノ 森永乳業
「目指したのは苺、生クリーム、スポンジケーキを一緒に食べた時の味わいで甘酸っぱい苺チョコ、スポンジケーキ風味のトッピング、乳脂肪分9%の濃厚な生クリーム風アイスクリーム(隠し味に苺果汁を使用)」
だそうな。

美味しゅうございましたが1個しか残っておらず、他に既に食われていた。
朝飯に食いました。

日清のラーメン屋さん 北海道 札幌スープカレーラーメン【インスタントラーメン(袋麺)】、人参やレタスと鶏肉を入れて煮込みました。

美味しゅうございました。
カレー味ですが子供でも食えるぐらい、辛くないですね。
昼飯はいつの間にか出来ていたマクドナルド アトレ五反田店で食べました。
★「アトレ五反田」4月28日(金)アトレ初出店となるマクドナルドがオープン!|株式会社アトレのプレスリリース
今年4月末に出来たばかりか。以前には五反田にも
★【閉店】マクドナルド 五反田西口店 - 五反田/ハンバーガー | 食べログ
マクドナルドあったんだけどなくなってからコーヒー休憩する場所が減って少し不便だったのよね。
五反田のマクドナルドでゆっくりしようとしたら閉店済みか。コンビニでコーヒーでも飲んでるか。
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) June 16, 2015
2015年6月16日には閉店していたんね。しかしアトレで駅直結の利便性、新しいのが出来て良かった。フリーWi-Fiもございます。注文も混んで居たのでモバイルオーダーで注文しました。
頼んだのは

炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ バーガーのセット。クーポン使って790円。
あとはコーヒー休憩。
関連
★アトレ五反田店 | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald's
先日からちょくちょく買ってた

明治北海道十勝カマンベールブラックペッパーカレー風味切れてるタイプ。
★お酒のお供にチーズを楽しみたい方へ!今しか味わえない期間限定品 カレー風味のブラックペッパーをぜいたくにサンドしたカマンベール「明治北海道十勝カマンベールブラックペッパーカレー風味切れてるタイプ」2023年3月1日 期間限定 新発売/関東エリア | 2023年 | プレスリリース・お知らせ | 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.
「カマンベールにカレー風味のブラックペッパーをぜいたくにサンドしました。クミン由来のスパイシーな香りとともに、カマンベールのまろやかな味わいをお楽しみいただけます。カットする手間のいらない切れてるタイプなので、お酒のおつまみにもおすすめです。」
確か販売したての時はそこそこのお値段していたような?切れてないタイプより切れてるタイプの方がだいたいお高い。
それが先日買った時は299円(税抜き)、そして今日、西友に行くと

358円→299円→158円。投げ売りやんけ。賞味期限は2023年6月11日と現時点ではそこまで短い訳じゃない気が・・・・通常売ってるカマンベールチーズ系、何日後までOKなんやろか?
・・・・確かに独特の味わいではあるけど、この手のカマンベールチーズが西友で投げ売りされてるのはあまりみないので・・・・・そんな人気ないの?
昼飯は11時頃、目利きの銀次 麻布十番駅前店で食べました。
頼んだのは

まぐろたたきとろサーモン丼、800円(税込み)。美味しゅうございました。支払は楽天Payで。
クレジットカードやその他電子マネー、QRコード決済が利用出来ます。
関連
★目利きの銀次 麻布十番駅前店でランチのまぐろ四色丼(2022年08月29日 (月曜日))

★目利きの銀次 麻布十番駅前店 - 麻布十番/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ
昼飯は時間がなかったので名代 富士そば 神田店で急いで食べました。頼んだのは

コロッケそば、540円。富士そばのコロッケ蕎麦は久々かな?美味しゅうございました。
関連
★名代 富士そば 神田店でミニ炭火親子丼セット(2022年05月11日 (水曜日))
★名代 富士そば 神田店で肉骨茶そば(バクテーそば)(2020年11月19日 (木曜日))
★名代 富士そば 神田店で天然輪島ふぐ唐揚丼セット(かけそば+輪島ふぐ唐揚丼(ミニ))(2020年10月22日 (木曜日))
★富士そば 浜松町店でコロッケそばとミニカレーのセット(GOGOセット)(2020年10月12日 (月曜日))

あれ、こちらのコロッケそば、コロッケが別添えだ。
★マルちゃん ほくほくとしたコロッケそば(2012年04月09日 (月曜日))
昼飯は秋葉原駅昭和口近くの

カレーショップ C&C 秋葉原店で早めに食べました。こういう時は10時から開いてるお店はありがたい。
券売機で券を買い席へ、頼んだのは

期間限定 キーマカレー、800円。チーズも乗っかっており、美味しゅうございました。
関連
★カレーショップ C&C(シー・アンド・シー) 有楽町店で三元豚ロースかつカレー(2018年09月26日 (水曜日))
★カレーショップ C&C フレンテ明大前店で5品目のごろごろ温野菜カレー(2018年08月24日 (金曜日))
★カレーショップ C&C Echika fit 永田町店で三元豚ロースかつカレー(2016年05月27日 (金曜日))
★カレーショップ C&C CURRY SHOP
★カレーショップ C&C 秋葉原店 (カレーショップ シー・アンド・シー) - 秋葉原/カレー | 食べログ
火曜日でございます。今日は予備日的に外のお仕事は入れておりませんでしたので引き籠もって作業です。今日は朝から雨ですな、なおかつ昨日とは比較にならないぐらい気温が冷え込んでおります。3月中旬並みだったとか。温度差、マジぱねぇな。
朝飯食って、食器洗いや掃除機がけ、その他掃除とかしていたらあっと言う間に時間が・・・
BGM代わりにテレビつけていたらラヴィットで


高橋名人出てた、ボンバーマンとかやってた。
先週や月曜日が忙しかったのもありたまっていた雑用やら何やらやってたらあっと言う間に午前中終了。
昼飯に
★エースコック ベビースターラーメンおつまみ風焼そば(ピリ辛チキン味)(2023年05月23日 (火曜日))
等を食べて。
溜っていたお仕事の雑用やら何やらやってたらあっと言う間に時間が過ぎ去り、やろうと思ってた事ほぼ出来なかった感が・・・・
雨は止んだり降ったりしております。
夕飯の準備で買い物へ。

生協で買ってきた日清のどん兵衛 背徳 味噌バター クリーミーうどん ちょいニンニク、ヒガシマル たらこぶっかけうどんつゆ、牛×豚 生ハンバーグ、COOP 三陸産めかぶスープ、神戸屋 米粉入りもっちり食パン。
前、夕飯にハンバーグ食おうと思って今回の見たいな出来上がってて焼くだけの奴がなくて、挽肉とハンバーグの素で作る事になっちゃったけど、そうそう、こういうのでいいんだよ・・・・・
あとは以前に酒のつまみように買っていた

居酒屋 はかた くばらで めんたいポテトサラダキット(昆布だしの基本たれ、仕上げめんたいソース、刻み海苔)とジャガイモ1個があったのでジャガイモ1個追加で買って来てポテトサラダ作りました。皮向いて一口台に切って電子レンジ600Wで5分感、チンして、取り出し、あとは潰してマッシュポテト状にして、冷えてきたら基本たれ入れてかき混ぜ。
最後に食器にとりわけ、仕上げソースと海苔かけて完成。
ハンバーグは焼いてチーズかけて中濃ソース1、ケチャップ2ぐらいの比率のソースかけて

チーズハンバーグとポテトサラダとコーンスープ完成。
シャワー浴びて夕飯食って酒飲んで。
あとはネット見たりテレビ見たりして一日が終わるのでした。
東京、昨日の最高気温が29.4度、今日は14.3度、気温差ありすぎ。
体調崩すやろ・・・・・今日は幸い、お外の仕事なく室内にいたので気温差をそこまでダイレクトに受ける事はなかったものの・・・・・
そんな感じ。
スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:19:10
RT @YahooNewsTopics: 【侵攻批判していたロシア官僚 急死】 news.yahoo.co.jp/pickup/6464108
posted at 06:21:19
RT @Sankei_news: 中国でコロナ感染再拡大 6月末にピークか「1週間に6500万人」 www.sankei.com/article/202305… 中国で新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、昨年12月前後に続く「第2波」が今年6月末にピークに達して1週間に6500万人が感染するとの予測を明らかにした。 オミクロン株派生型XBBが主流だという。
posted at 06:30:14
RT @food_juggle: おおお!G7で出された飲料と軽食が一覧になってる!!! これは飲食物を生業にしながら広島を愛してやまない私の解説案件なので、まとめてみよう。 www.g7hiroshima.go.jp/topics/detail0… pic.twitter.com/C66ttQRe3T
posted at 07:02:16
RT @ockeghem: なぜVPN業者の信頼性が大切かと言うと、VPN業者は、やろうと思えば簡単に中間者攻撃できるし、アプリをインストールするタイプであれば、それはマルウェアかもしれないわけで、「VPN 無料」とかで検索して安易に使ったら絶対だめ twitter.com/ockeghem/statu…
posted at 07:05:52
RT @JAZZ_JACK_KHT: 👩🚀 #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/PTMgq8yxKX
posted at 07:06:26
RT @livedoornews: 【分離】ホームドアが余った?壁に向かって立つ「ホームドアっぽい何か」の謎 news.livedoor.com/article/detail… 神楽坂駅のホームドアと思しきものの一部について、東京メトロは「古い駅や狭い駅では、どうしてもホームドアの一部が入りきらないことがあります」と話した。他の駅にもあるという。 pic.twitter.com/U9lCeNVYqM
posted at 07:07:46
RT @kabumatome: NY市場と為替市場、画像生成AIを使ったペンタゴン爆発のフェイクニュースに踊らされる kabumatome.doorblog.jp/archives/66008…
posted at 07:13:43
RT @ManakaELK: 揖保乃糸の生産者様が「おすすめしない」と仰るのは分かる ・麺に練り込んだ油と塩が、お湯に落ちない ・茹でてるのではなく、熱を通してるだけ ノーブランド素麺を、素麺炒めに使うために湯漬けにするなら理解出来ます 酒好きへ向けて例えるなら 「響12年物でコークハイ作ってる」様な物なんですよね twitter.com/Drug_Dog_777/s…
posted at 08:06:56
昨日の夕飯はあんかけ皿うどん、味噌汁、その他。
posted at 08:08:21
朝飯は冷凍 武蔵野うどんを解凍して釜玉 生卵黄身と納豆うどん、大根と水菜のサラダ、ヨーグルト、炭酸水。
posted at 08:09:34
RT @poyopoyochan: これ抜本的改革じゃねぇか!完全に免税転売ヤー封じだ!俺たち日本人と同条件に落ちたぞ!! 訪日客免税、還付方式に 不正転売防止へ原則先払い | 2023/5/22 - 共同通信 nordot.app/10333145324820…
posted at 08:12:51
RT @hikonyan_hima: 乗ってる東海道線が大船駅手前で間違って貨物線に入ってしまい緊急停止中 現在このまま貨物線に入って大船駅を通過するか戻って大船駅に停車するか確認中とのこと こりゃ時間かかりそうや(´・ω・`) pic.twitter.com/mT9FZnUsIi
posted at 08:13:06
昨日、午後から雨予報だったので帰るまでに降ってくるかな?と思ってたら風は強いけれど雨は降らなかった。今、ワイドショー見てたら局地的に大雨だったところがあるのか。
posted at 08:15:42
RT @GUMDROPap9: G7 広島サミットにおいて提供された軽食・飲料一覧 _人人人人人人人_ > ビッグカツ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ www.g7hiroshima.go.jp/topics/detail0… pic.twitter.com/I5dRrZL8sg
posted at 08:17:05
RT @spring_asdurawa: 東海道線が間違えて横須賀線に来た(?)らしいけど、小杉から地上の新橋と東京に行けるの便利だから毎日間違えていいよ pic.twitter.com/YNraXORP0z
posted at 08:17:39
RT @wni_jp: <東京 昨日より約15℃低くなる予想> 今日23日(火)は東京など関東で大幅に気温が下がる見込みです。東京の昼間の気温は15℃の予想で、昨日に比べると約15℃低くなります。 雨が降り北風も強まるので、体感温度はさらに低くなる可能性があります。 weathernews.jp/s/topics/20230… pic.twitter.com/6aNXqf1YEZ
posted at 08:17:51
RT @wlJUOfMIheai5yz: #ゴジラオタクにしか通じないフレーズ選手権 デーモン小暮閣下 『フハハハハハハハ!我が輩はこの時を 待っていたぞ。わがしもべどもよ、 わが分身の声を聞け!そして......何だ、 ニュースが入ったみたいだ。うん、 ニュースを聞け。』 pic.twitter.com/enl9LW8FT7
posted at 08:24:39
ラヴィットで高橋名人でとる。 pic.twitter.com/zdBlYEPVrv
posted at 08:25:42

RT @meijin_16shot: おはようございます♪ これからTBSに向かいます。8時からのラヴィット!で、私の誕生日をお祝いしてくれるので、時間が有ったら見てください。
posted at 08:25:45
RT @tsuka_reta_yo: 武蔵小杉に東海道線おるw pic.twitter.com/iQ9VgkxeLT
posted at 08:26:27
RT @nikkei_hokkaido: 北海道で移住者向け住宅補助を手厚くする動きが加速しています。旭川市に隣接する鷹栖町は最大160万円だった新築住宅への助成金を2023年度から200万円に。十勝地方の中札内村は新築の住宅支援金として子どもが1人いる場合は最大230万円に増額しました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 08:27:42
食器洗いや掃除とか雑用やってっとあっというまに時間が過ぎ去る・・・・・雨は一時的に止んだかな?ウサギさんを庭にだしたら高速移動してた。
posted at 09:47:06
"群発地震が火山の噴火につながる可能性がある地域。今後の推移を見てみないとわからないが、(火山との関連が)あるなら警戒すべき">東京・利島村で震度5弱 相次ぐ地震・南海トラフとは“関連性なし”? 専門家の懸念は「火山」(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0f2a6…
posted at 10:07:39
いや、普通に増税なんですけど・・・>少子化対策財源、社会保険料2026年度にも引き上げ…増税は「理解得にくい」と見送り(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4df75…
posted at 10:19:09
"日本海で高さ10メートル以上の津波を起こしたとみられる海底地滑りの痕跡が北海道沖と新潟沖、富山湾に計8カ所あることがわかった">日本海、地滑りで大津波 北海道沖など、海底の痕跡で判明 | 共同通信 nordot.app/10335488286588…
posted at 10:46:08
RT @livedoornews: 【デジタル庁発表】マイナンバーカード、今度は公金受け取り口座を誤登録 複数件発生 news.livedoor.com/article/detail… 自治体で登録の手続きを支援する際に、先に手続きした人のマイナポータルサイトをログアウトせずに、次の人の登録を行ったことで発生したと説明している。 pic.twitter.com/aM5l2MCsj2
posted at 10:47:39
RT @URI_finals: 今週の東洋経済のアニメ業界特集面白すぎるだろ アニメーターの拘束費の相場が20~30万の時代にサイバーエージェント系制作がアニメーターを80万で奪い取ったとか そりゃサイピク制アニメのクオリティが他所と比べて段違いのものになるわw
posted at 10:56:22
RT @famitsu: ニンテンドー3DSの本体更新“11.17.0-50J”が配信開始。動作の安定性、利便性の向上がおもな更新内容に www.famitsu.com/news/202305/23… pic.twitter.com/fSf7exsge3
posted at 10:56:58
RT @kaz_kazuhisa: 「マイクロソフトはオワコン」と言われていた時代から中にいて、ここ十数年の変化を経験してきた立場から見ても、この記事はとてもよく書けてる。組織も文化もガラッと変わった。ホントに激動。着いて行くのに必死。そして今でも変わり続けてる。働いていて全く飽きない。 dhbr.diamond.jp/articles/-/9414
posted at 11:02:23
東海道線、大船駅前での貨物線誤進入で藤沢から次の停車駅は武蔵小杉とかエグいなw (地図上の線は今回の経路とは異なります) pic.twitter.com/EVpQ0l82YG
posted at 11:08:58
ブログ書きました。代々木八幡・代々木公園、五反田、四谷三丁目ちほーでお仕事な時々微妙な雨のクソ忙しい土曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/67ctAQ9NGd
posted at 11:11:46


ブログ書きました。【ぎょうざ12個700円】ぎょうざの満洲 花小金井北口店でダブル餃子定食【ご飯は玄米で】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/dahsyV2YHF
posted at 11:13:36
ブログ書きました。FUJIFILM(富士フィルム) の複合機Apeos C2570やDocuCentre-VII等セキュリティプリント設定で暗証番号必須?(WindowsはなくてもOK)【あとMacの通常ドライバ、ボックス保存設定がない?】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/f1OZVOJCKl
posted at 11:15:22



ブログ書きました。CentOS 7.9、最小構成(最小限のインストール)(minimalインストール) だとnslookupが入ってないのね・・・という事でインストール実施【sudo yum install bind-utilstop】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/5biv8cBckd
posted at 11:16:37

RT @the_m_r_p: ミツィ誕おめでとう㊗️ #三井寿誕生祭2023 #三井寿生誕祭2023 pic.twitter.com/MFPg1U3tQe
posted at 11:17:41
ブログ書きました。メールアドレスからメールサーバー(SMTPサーバー)調べるのにnslookup -type=MX: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/Z2xV85YSJr
posted at 11:19:25


ブログ書きました。キリンの果汁とお酒だけ無添加のチューハイで期間限定の「本搾り オレンジライム」2023 500ml缶: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/r5GdODxPpm
posted at 11:20:45
RT @haisennet: こんなことあるんですねえ…… 特急湘南でも使用実績がある渡り線だったかと思いますが、今回はキヤ工臨の転線後に何らかの原因で分岐器が戻らなかった?ようです。 www.haisenryakuzu.net/documents/jr/e… twitter.com/kumisonot3931/… pic.twitter.com/UuK1sx6Z1w
posted at 11:21:29
““おじさん構文LINE”遣隋使に皇帝が怒りの無言退会 虚構新聞版『歴史の教科書』話題に、誕生の経緯を聞いた” htn.to/3fffPSEhdN
posted at 11:28:43
“Google、Python環境の「Colaboratory」にAIによる開発支援機能を搭載へ。自然言語からのコード生成、チャットボットによる質疑応答など” htn.to/i5M87rZ6e6
posted at 11:31:32
東電、原発動かす気あんの?“誰もが軽率な行動をとることがある。体調が悪く、うっかり、をすることがある。それを防ぐのはシステムであり、組織である。システム、組織が機能していない。” / “自家用車の屋根に書類を置いて走る 東電社員が書類80枚を紛失【新潟】(N…” htn.to/2jqfhrHhKf
posted at 11:33:50
可燃ごみ、あまりに積めまくると過積載になりかねんよね。この記事の場合は2トン車で1.55トンか。 / “ゴミ収集車にはどのくらいゴミが入るのか(デジタルリマスター)” htn.to/3Q75C2cNGo
posted at 11:38:14
“下水には肥料に含まれる窒素やリンが過剰に含まれる一方、酸素が不足しており、そのままでは栽培が難しかった。酸素を溶かすと微生物が増加。微生物が窒素などを吸収して栽培に適切な濃度になる。” / “下水処理水で生産量10倍に 近畿大がサツマイモ栽培(共同通信) - Ya…” htn.to/2CYDG1PetN
posted at 11:40:43
RT @kosaki55tea: pr.fujitsu.com/jp/news/2023/0… 最近の活動です。このプレス、だすのすごいがんばりました。いままでGAFAしか出来なかった大規模言語モデルの研究を日本の研究者でもできるようにします
posted at 11:42:21
[拷問188]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/485600…
posted at 11:43:56
[第107話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/485600…
posted at 11:45:32
RT @kosaki55tea: これ面白いのでしばらく固定ツイートに使わさせていただきます。 富士通(時価総額3.8兆円)の時価総額を一日で380億上げた小崎です。よろしくお願いします twitter.com/tokoroten/stat…
posted at 11:45:47
昼飯はベビースターラーメンおつまみ風焼そば、卵焼き、もずく酢、玉子スープ、その他。 pic.twitter.com/IQ6gpsHTRv
posted at 12:47:18
RT @AMApsymed: こちら、この3年間で厚労省がメディア関係者向けに出した「自殺に関する報道に当たってのお願い」です。 お願いの内容は す べ て 同 じ です。 3年間で【18回】です。 R04.05.11など午前に「お願い」、同一日午後に「再度のお願い」。 メディアの皆さま、馬鹿なの? www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/G07jqurWrf
posted at 12:57:25
RT @livedoornews: 【気温急降下】都心で3月並み寒さ きのうから-10度超 news.livedoor.com/lite/article_d… 東京都心では3月並みの寒さとなっている。23日朝の神奈川・横浜市では、雨が降り続き、マフラーを付けるなど寒さ対策をする人の姿も見られた。 pic.twitter.com/WOyGkoC9pi
posted at 12:57:38
RT @VRDX: 令和5年だぞ今 pic.twitter.com/IRDBRHLakk
posted at 13:02:16
RT @Kink_tail: ルリドラゴン🐉 pic.twitter.com/ad3NuPopCu
posted at 13:09:15
RT @otokita: 根拠の脆弱な憶測や、感情的な表現で関係者を傷つけたことについて真摯に謝罪を致しました。一方で、入管と支援者を巡る諸課題・改善策について、積極的に議論を続けていくのは重要な責務と考えます。 次回の参考人質疑ではより現場に近い方から意見を伺い、丁寧に議論を進めていきます。 twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 13:10:15
RT @triangle24: 5/22月 アクリル板どこいった? 産廃業者は「処分依頼増えていない」 飲食店は「とりあえず…」 ニュースではアクリル板撤去が伝えられるが、産廃業者によると処分依頼は増えていないと。今も使っていたり、第9波に備えて保管しているところも多いとのこと。 373news.com/_news/storyid/…
posted at 13:10:24
RT @doshinweb: ウサギのジャンプで解錠か 円山動物園が脱走検証報告:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/849787
posted at 13:19:17
RT @livedoornews: 【経緯説明】丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 news.livedoor.com/article/detail… 23日、「ピリ辛担々サラダうどん」にカエルが混入していたと事実を認め、「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」と公式サイトで謝罪した。 pic.twitter.com/cMfuy8BXEs
posted at 14:07:11
ブログ書きました。歯医者行って歯石取ったり買い物したり外食したり雑用や仕事したりしていた日曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/Bs28JgcFVH
posted at 14:37:50
RT @bunko_dengeki: 『灼眼のシャナ』最新刊、電撃文庫『灼眼のシャナSIV(仮)』が、2023年発売決定! さらに特別企画として、電撃文庫の外伝巻末の恒例企画、「狩人のフリアグネ」の新規収録が決定! あなたが聞きたい質問を、ハッシュタグ「#シャナ最新刊」をつけて投稿してください! 詳細は画像をチェック! #シャナ pic.twitter.com/qu2tqIbKTW
posted at 14:39:13
RT @mamikawada: シャナーーーーッッッッ!!!
posted at 14:39:49
ブログ書きました。JR国分寺駅上りホーム(3、4番線)駅そば 清流そば 国分寺店でとろ玉たぬきつねそば: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/I4hTER8tr4
posted at 14:40:04
ブログ書きました。泉岳寺駅前 らーめん徳で徳・塩そば【ゆず胡椒や青山椒で味変を楽しむ】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/uPJhAqZw3F
posted at 14:40:42



ブログ書きました。ハウス とんがりコーン バーモントカレー味: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/syawiw6JrH
posted at 14:41:33
ブログ書きました。東京・京橋、浅草、新宿三丁目・新宿御苑前、泉岳寺・高輪ゲートウェイ、秋葉原、鵜の木ちほーでお仕事は激烈に忙しくクソ蒸し暑い月曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/NEqKIKMFFz
posted at 14:42:49



RT @livedoornews: 【拡大阻止へ】ブラジルで鳥インフル感染を初確認、緊急事態宣言 news.livedoor.com/article/detail… これまでに計8件の野鳥の感染が判明し、感染拡大を防ぐため、動物衛生に関する緊急事態を宣言した。ブラジルは世界最大の鶏肉輸出国で、日本も多く輸入している。
posted at 15:19:07
RT @ginseiou: 英国のガーディアン紙に「あれはマルチコースメニューだ」ってちゃんと書いてありますw つまりスナク首相は食べて無いと考えるのが普通w 岸田さんを批判しようとして毎度大恥をかくのがサヨクの作法なのかな?w >www.theguardian.com/world/2023/may… >twitter.com/kazukazu881/st… pic.twitter.com/J1ktzvHQCC
posted at 15:24:47
RT @Makiko_Ohmoto: くさった水は、体に良くないわ…バン…🌊 #アニメゾイド twitter.com/zoids_official…
posted at 15:33:26
RT @itmedia_news: ダイソン「空気清浄ヘッドフォン」日本でも発売 12万1000円から www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 15:51:33
RT @nhk_news: 23日朝、神奈川県鎌倉市で乗客およそ2000人を乗せたJRの上りの列車が、信号を見誤って貨物線の線路に進入するトラブルが起きました。 列車はそのまま貨物線の線路を走り、途中の駅に止まることができず、およそ30キロ離れた駅まで走りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/jhFz6pSb65
posted at 15:54:38
RT @livedoornews: 【ガイドライン改定】無料Wi-Fi「00000JAPAN」通信障害時も使用可能に news.livedoor.com/article/detail… これまでは自然災害で通信がつながりにくくなった場合に、被災エリアで開放されてきたWi-Fi。通信障害時にも利用できるように、携帯各社などが加入する業界団体のガイドラインが改定された。 pic.twitter.com/rIRzTByUro
posted at 15:55:11
I'm at コープみらい 回田店 in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/20o4RgvxkN9
posted at 16:47:32
RT @livedoornews: 【今夏も注意】40年前と比べ、大雨の頻度は約2倍に 強い雨ほど頻度増加 news.livedoor.com/article/detail… 気象庁によると、大雨の頻度が倍増しているという。降水量が多い雨ほど頻度の増加率が大きく、これらの変化には「地球温暖化が影響している可能性がある」としている。
posted at 17:30:57
夕飯作りして・・・・大半雑用と家事で終わってしもうた・・・・もう少しやりたい事もあったが・・・・
posted at 17:37:17
RT @kisei64: pic.twitter.com/r8UzH9AGPF
posted at 18:58:03
Twitterですら、削除処理は怖いので非表示フラグなの?“Twitterは広報部門を解散しており、今回の問題に対するメディアからの問い合わせのメールにも、いつものように”💩”の絵文字を自動返信しています。” / “Twitter、消したツイートが勝手に復活する現象発生中。報告多数…” htn.to/417P2NQDbw
posted at 19:05:58
RT @triangle24: 5/23火 #札幌市下水サーベイランス ⚠️一気に増加。札幌市はまだ持ちこたえているデータだったが、やはり‥。定点把握ではなかなか地域ごとのタイムリーなデータがわからないが、札幌市は拡大しているようだ(北海道全体でもおそらくそうだろう) www.city.sapporo.jp/gesui/surveill… pic.twitter.com/dJHsxKQ9Fa
posted at 19:15:01
RT @NazologyInfo: ほんの数個の遺伝子をいじるだけで「鱗」を「羽」に変えることに成功! nazology.net/archives/126596 スイスUNIGEは遺伝子の働きをわずかに調節するだけでニワトリの足の鱗(ウロコ)を羽に置き換えることに成功。鱗から羽への進化は意外と簡単に起きる可能性があり、飛躍的な変化ではないかもしれない pic.twitter.com/idFbT93cKQ
posted at 19:15:18
RT @arakencloud: 台風2号が急発達しています。 明日24日には猛烈な勢力になり、一時的に弱まったあと再発達して、27日には中心気圧が900hPaになるという予報が出ています。 pic.twitter.com/7hNOTI5rP3
posted at 19:30:57
RT @konotarogomame: マイナンバーカードに自分の健康保険証情報が正しく登録されているかどうかを確認するためには、マイナポータルにログインし、「注目の情報」の「最新の健康保険証情報の確認」を押していただくと、健康保険証情報のページが開きます。ページの中段にある「あなたの健康保険証情報」から、登録されてい… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 19:49:54
RT @yfuruse: これに尽きる。 感染拡大局面でわざわざ感染すると、 ・病院の待ち時間がやたら長くなり ・診察してもらったところで、痰の薬も咳止めの薬も抗炎症薬も品切れ な状態になるから、もうしばらくマスクをして様子をみたらどうなの、という話。 twitter.com/jam_butter/sta…
posted at 19:51:49
やっぱうまいよな、この方。>森口博子「夢を信じて / with 塩谷哲」(アニメ「ドラゴンクエスト」主題歌) youtu.be/kNpe5Yx442E @YouTubeより
posted at 19:53:00
RT @oricon_anime_: 「五等分の花嫁」春場ねぎ氏キャラ原案 麻雀×女子高生アニメ『#ぽんのみち』 🎥舞台は広島県尾道市【PV公開】 www.oricon.co.jp/news/2280119/?… 🎙声優陣 十返舎なしこ:前田佳織里 河東ぱい :佐伯伊織 徳富泉 :若山詩音 林リーチェ :近藤唯 @ponnomichi_pr pic.twitter.com/uGhIMYdEYG
posted at 19:54:32
尾道が舞台か・・RT
posted at 19:57:43
RT @c_b_industry: サイコパス最初から見てるんだけど、10年前の作品で、完全無欠の公平な裁きを下すAIは実は恣意的な人力でしたってオチは今の時代にくるものがあるな
posted at 20:04:37
RT @EaglesLoveBoy: 一昨日吉野家に行って食べてたら隣の白髪のおっさんが「おい!唐揚げ丼が割引されてねーぞ!」とレシート掲げて怒鳴り始めた 店側は「会計時の最終的なレシートには反映されます」と説明したがおっさんは「分かり辛いってんだよ!」とクレームをより強め、女子店員2人がかりで謝ってるにも拘わらず机
posted at 20:11:30
RT @SuperMadaOdyssy: 新しい時代を見ていた一人勝ち過ぎる() twitter.com/momose_p/statu… pic.twitter.com/IzJwSjrJwJ
posted at 20:32:33
RT @ZizzREF: あっ…(察し twitter.com/Ukrinform_JP/s…
posted at 20:33:05
RT @mnishi41: アドビがPhotoshopにFirefly搭載。これは動画見ると流石にびびる。 pic.twitter.com/vqmlzhFbM3
posted at 22:44:45
RT @Xatz: 「WindowsにMacくらい金かけるのが最強ですよ」っていつも言ってる
posted at 22:47:03
RT @nhk_news: 「潰瘍性大腸炎」国内の患者数は推計22万人とも言われています。 原因がわからず、治療法も確立されていないため、難病に指定されているこの病気。今、治療法を開発するための研究が活発化しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 22:47:39
RT @kissshot51: バトル漫画とかでよくある展開 1/2 pic.twitter.com/LqSHfutNfN
posted at 22:58:47
RT @niconicotanktop: 圭一vs.レナ(まるで実写)~尻隠し編~、 たくさんのご視聴ありがとうございます! 一方その頃、闇遊戯は・・・ twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/lELQHk1mxh
posted at 23:02:53
な感じ。
昼飯に食いました。

エースコック ベビースターラーメンおつまみ風焼そば(ピリ辛チキン味)。辛さはそんなにもなく、あのベビースターな風味を楽しめる焼きそば?油そば?別途、ベビースターラーメンを買って振りかけてもいい感じらしい。
西友で買ってきたんだっけかな?

ハウス とんがりコーン バーモントカレー味。とんがりコーンは2023年5月で発売45周年、バーモントカレーは2023年9月で発売60年目なんだそうな。
「りんごとハチミツがとろ~りとけこんだ、まろやかでコクのある「バーモントカレー」をイメージしたおいしさを「とんがりコーン」でお楽しみください」とあります。
酒のつまみに食いました。
美味しゅうございました。
昼飯は都営浅草線、京急の泉岳寺駅出てすぐのラーメン屋で食べました。


結構ここの前、通り過ぎるんだけど入るの初めてかな?看板に泉岳寺駅の名前が入ってますが今や高輪ゲートウェイ駅も最寄りでございます。

券売機で券を買います。細かいお金持ってなかったのでSuica対応していたのでスイカで購入。
頼んだのは

徳・塩そば、890円。「チャーシュー2枚、海苔3枚、玉子入り」でお得なんだそうな。券売機でも一番目立つ位置にあるし頼んでみました。
中太ストレートな麺、結構食感が好きな感じ。少し硬めというか。
スープの複雑な味わいですね、味も好みでございます、美味しい。
最初に大盛りも無料ですがしますか?と言われたが大盛りにすりゃよかったかも・・・・・
いろいろ置いてある調味料の中から

ゆず胡椒や青山椒を入れて味変を楽しみます。
美味しゅうございました。
関連
★らーめん 徳 - 泉岳寺/ラーメン | 食べログ
★泉岳寺駅前らーめん徳(品川/ラーメン) - Retty
なんだかんだやってたら朝飯食う時間なかったので、JR中央線 国分寺駅の上り3番線、4番線ホームにある駅そば 清流そば 国分寺店で朝飯食べました。
何度か使ってますがあれ?立食い蕎麦屋じゃなかったっけ?普通にイスがあるので座って食べられる。
券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

とろ玉たぬきつねそば、420円。温泉卵、たぬき(揚げ玉)、揚げが入ってる蕎麦でございます(うどんにもできます)。
美味しゅうございました。
下りホームには運営元同じなのになぜか店名が違う
★JR国分寺駅下りホーム(1,2番線)の立食い蕎麦屋「そば 爽亭 国分寺店」でかき揚げ天玉そば(2021年07月05日 (月曜日))
がございますね。
関連
★駅そば 清流そば 国分寺店 (セイリュウソバ) - 国分寺/立ち食いそば | 食べログ
昼飯はネバトロそば、460円。 (@ 清流そば 国分寺駅3-4番線ホーム) https://t.co/i5JJqyRHYn
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) July 29, 2018
朝飯はいか天そば。 (@ 清流そば 国分寺駅3-4番線ホーム) https://t.co/FaaTKv2l0L pic.twitter.com/8HbvBPIBqS
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) March 2, 2017
朝飯はちくわ天そば、400円。 (@ 清流そば 国分寺駅3-4番線ホーム) https://t.co/CSZFOXjV3V pic.twitter.com/YxWfWTT5Mx
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) February 24, 2017
朝飯は月見そば、少し生き返った。 (@ 清流そば 国分寺駅3-4番線ホーム) https://t.co/LojvIvWlK5 pic.twitter.com/jNqjK0FTnh
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) January 16, 2017
朝飯は月見蕎麦。340円。 (@ 清流そば 国分寺駅 in 国分寺市, 東京都) https://t.co/5IvV8zhOcU pic.twitter.com/czce2O8SyN
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) October 10, 2016
昼飯は西武新宿線 花小金井駅近くのぎょうざの満洲 花小金井北口店で食べました。
頼んだのは

ダブル餃子定食(焼餃子12個・ライス(白米または玄米)・スープ・漬物付)、700円。日曜日だし昼間からビールもいいなぁ、と思ったけど帰って作業があるのでまだ飲めません。
餃子、美味しゅうございました。ご飯は白米か玄米選べますので玄米で、糖質的な罪悪感が低減されます。
入口に人員不足の為、案内や料理の提供が遅れる事がありますとの表示。
やはりどこも人手不足ね・・・・・・
支払はクレジットで。
人手不足なら他の満州みたいに注文はタブレットに出来ないのかしら?
関連
★ぎょうざの満州 花小金井北口店でかた焼そばと焼餃子(スープ付き)(2023年01月28日 (土曜日))
★【ご飯は玄米に】ぎょうざの満洲 武蔵境北口店でレバニラ炒めセット(餃子付き)(2023年04月06日 (木曜日))
★ぎょうざの満洲 花小金井北口店 - 花小金井/餃子 | 食べログ
★おいしい餃子はぎょうざの満洲
昼飯は東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅近くで食べる時間となりました。久々に食いたくなったので


「鶏豚骨 一學」へ。

券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

辛味ソバ、920円。「唐辛子の辛さと山椒のシビレがやみつき!!」とありまして辛さ調整できるようですがとりあえず普通、にしておきました。程よい辛さと旨みで美味しゅうございましたが、ここのスープなら通常の辛くない系の奴の方が好みかな?
関連
★四谷三丁目駅近くのラーメン屋「鶏豚骨 一學」で鶏豚カプチーノな鶏豚ソバ(2021年07月10日 (土曜日))
★四谷三丁目駅すぐ近くのラーメン屋「鶏豚骨 一學」で「鶏豚ソバ」(2021年05月12日 (水曜日))
★四谷三丁目駅近くのラーメン屋「鶏豚骨 一學」で豚魚つけソバ(2021年05月12日 (水曜日))
ピーコックかヤオコーで買って来たんだっけかな?
朝飯に食いました。

日清どん兵衛 韓国風ヤンニョムチキン味 焼うどん、中のソースとふりかけ取りだしてお湯いれて5分待ち、お湯をすててソースとふりかけ入れてかき混ぜて完成。辛さは5段階中2とありますが、そんなに辛くは感じませんわね。
美味しゅうございました。
昼飯は築地周辺に居りましたので、築地魚河岸内にあるフードコートで食べました。お店は

東都グリルにしました。観光価格的なお店が多い中、一番、お安い感じでもありましたので・・・・・
頼んだのは

シーフードフライカレー(エビ、ホタテ、マグロ)、1100円。素材の味が生きたサクサクのフライ、美味しゅうございました。カレーはオーソドックスっぽい感じ?肉も少し入ってた。
関連
★築地 鳥藤 魚河岸食堂店でふわふわ卵と旨味たっぷり鶏肉な「親子丼」(2018年06月29日 (金曜日))
以前に入ってたこちらのお店はなくなってたかな?
★東都グリル 築地魚河岸店 - 築地市場/食堂 | 食べログ
★東都グリル - 築地/食堂 | 食べログ
★フードコート 魚河岸食堂 | 築地グルメ・ランチ | 築地お取り寄せ市場
今日は子供の学校のイベントの説明会と予備日的にお外のお仕事はなしにしていた日でございます。朝はまだ室内及び庭はそんなに暑くはなかった。だが気温急上昇。
朝飯食って家事したり雑用したり一部仕事的な作業したり。朝は本当、少し涼しいぐらいだったが気温急上昇。洗濯物も速攻で乾くわ。
昼過ぎに外出、ちょいと買い物や用事を済ませに。
ニトリ田無店で

超軽量飯碗(日本製)茶碗買ったり、他にも何か買おうかと思ったのだけれど、買おうとしていたのがなかった。茶碗は
★サブウェイに最近行き過ぎ(2003年05月30日 (金曜日))
★サブウェイ 武蔵境イトーヨーカドー店でBLTサンド+更にベーコン(2011年03月08日 (火曜日))

長らく使っていたサブウェイでゲットした茶碗が割れて数ヶ月、数年?程良いサイズのが欲しいと思いニトリで買いました。確かに凄い軽い、しかもMADE IN JAPAN(日本製)。税抜き399円ぐらいだっけか、これからよろしく、勇気。じゃなくて茶碗。
暑い!!ファッキンホット(クソ暑い)!!

車の気温計見たら、外気温が34度表示・・・真夏日や・・・・・東京都心では32.2度を記録していたようで実温度はまあ高いわなぁ。
その後は島忠ホームズで


じょうろ 4Lを購入。以前使ってた奴がボロボロでなおかついろいろ目詰まりしているので。
さっそく水やりましたがスムーズに水やり出来ました。
昼飯はローソンの

まちかど厨房 HOTチリソースドッグ(シラチャーソースホットチリ)、とんかつ まい泉監修ソース使用 三元豚の厚切りロースカツサンドを買って来て食って。
それから外出。外を少し歩いているだけでもクソ暑い・・・・・子供の小学校の説明会があったので行って聞いて来たのですが会場の体育館、エアコンないし、窓等を全開放し、扇風機回していてもやばい暑さ。説明会の時間がもう少し長かったら倒れる人も出て来ていたのでは・・・・
というか私もこの時以降、少し頭が痛くなりました・・・・・・
その後は帰って来てから買い物。
ヤオコーで

「武蔵野フーズ 冷凍の武蔵野うどん」、太切り田舎そば、とんがりコーン バーモンドカレー味等を買って来て夕飯は肉汁そばにしました。
暑い・・・・・・
あとはシャワー浴びてテレビ見たりネット見たり。
5月でこの暑さは本当、やばいな・・・・・・流石に今日は夜も暑い。
そんなんで一日が終わるのでした。
スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:45:38
RT @NintendoCoLtd: [任天堂HP]ニュースリリース「Nintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破」を掲載しました。 www.nintendo.co.jp/corporate/rele…
posted at 06:45:41
RT @bandainokairai1: これは日本でリハビリ治療を受け、まもなくウクライナの戦場に戻る人の言葉 twitter.com/nhk_news/statu… pic.twitter.com/XwFZa5Tz7N
posted at 06:46:19
RT @anime_oshinoko: あらあら関連検索に『かわいい』までつけて…… そんなにかわいいって言われたかった? #推しの子 pic.twitter.com/FvzU13sreX
posted at 06:48:34
RT @livedoornews: 【建造物侵入の疑い】女装してスーパー銭湯の女性脱衣所に侵入か、42歳男逮捕 静岡県警 news.livedoor.com/article/detail… 男は4月6日14時頃から21時頃までの間、浜松市にあるスーパー銭湯の女性脱衣所に、女装をして侵入した疑いが持たれている。男を発見した従業員が通報したことで事件が発覚した。 pic.twitter.com/fKPgrke0XD
posted at 06:52:52
RT @hobbywatch_jp: ハイキューパーツ、「ネオジム磁石」出荷終了を撤回 経済産業省より規制対象外であったことが明かされる hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1501… #ネオジム磁石 pic.twitter.com/RnKn7mXjhh
posted at 06:53:11
RT @shuyaoutdoors: 追突されて救急車で運ばれたんだけど、搬送先の病院で相手からかかってきた電話の一言目が「点数やばいんで人身事故にはしないでもらえると…」だった 北海道で出会った人はみんなめちゃくちゃ良い人だったけど、世の中には一定数ヤバいやつもいるってことを再認識させてくれた ありがとう😇 pic.twitter.com/79j9nnVdzp
posted at 06:53:23
RT @BTR_anime: ━━━━━━━━━ 結束バンドLIVE-恒星- 2023.5.21 開催 ━━━━━━━━━ ✴︎出演 #青山吉能 #鈴代紗弓 #水野朔 #長谷川育美 ✴︎会場 Zepp Haneda (TOKYO) ✴︎配信チケット販売中! bocchi.rocks/special/live_k… #ぼっち・ざ・ろっく #結束バンド恒星 pic.twitter.com/AP2kQD6GBV
posted at 06:54:53
RT @otokita: 維新としては与党案の共同提出はせず、国会質疑を通じて賛否の判断や修正の検討を行っていく所存です。 / 維新 自民・公明両党のLGBT法案 共同提出に応じず (NHKニュース) #NewsPicks npx.me/CrLt/UtRt?from…
posted at 07:01:02
朝は涼しいんだよなぁ・・・・・
posted at 07:05:20
RT @livedoornews: 【身元確認進める】駆除ヒグマの胃から肉や骨 遺体にはかまれたり爪の痕、着衣からは不明男性の免許証 news.livedoor.com/article/detail… ヒグマの駆除現場近くで発見された性別不明の遺体は頭部がなく、動物にかまれたり、爪で傷つけられたりしたような痕があった。
posted at 08:28:32
朝飯は納豆卵かけご飯、野菜炒め、玉子スープ、ヨーグルト、飲むヨーグルト、炭酸水。
posted at 08:30:07
RT @wineyes07: 水曜どうでしょうの企画で、 伝説のクリスマスパーティーを行った、 あのHTBの裏口駐車場。 2023年現在は、 セイコーマートになっていました…😂 pic.twitter.com/DIGa2pcp2M
posted at 08:31:56
RT @amoxamoxamo: FAX来てた。嫌だな… pic.twitter.com/Q50e70kqhw
posted at 08:32:41
RT @ID_JAPAN_AO: 黒電話が時間かかるのは昔の交換機が物理的に稼働する時間が必要だったからね。 twitter.com/MPD_bousai/sta… pic.twitter.com/fyK4gwhvD7
posted at 08:37:20
食器洗って床、コロコロで掃除。洗濯機回して庭の掃除してたら外はもう暑い・・・・
posted at 08:39:08
本当だよw 出てくる奴だいたい全部クズなたぐいまれなドラマw “昨年4月のシリーズ5まで「金曜ナイトドラマ」(後11時台)枠で放送されていたが、松岡は「大丈夫?」と率直な感想を漏らす。” / “TOKIO・松岡昌宏、主演連ドラ「家政夫のミタゾノ」初ゴールデンに…” htn.to/4r8Rv2GSb9
posted at 08:46:15
[第百十七話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/485600…
posted at 08:53:00
RT @miyamoyame: AI作品を販売停止にせず温情を見せたboothがさっそく有名声優の無断AIボイス販売会場にされてる 安定の著作権法30条の4が悪用されてる模様 某有名お嬢様系キャラ風になれるボイスチェンジャー、あの艶っぽい声が手に入る!!RVC・MMVC対応 | AIガジェット販売 midishop.booth.pm/items/4784295 pic.twitter.com/rbBVzzV5iq
posted at 09:54:21
RT @livedoornews: 【訴訟】「志村けんさんにコロナをうつした」 “感染源”にされた女性、デマ投稿26人を提訴 news.livedoor.com/article/detail… 26人の居住地は東京や愛知、大阪など13都府県で、面識のある相手はいなかった。1人あたり慰謝料や調査費用など116万~250万円を請求する。
posted at 09:59:05
RT @YahooNewsTopics: 【高校で約500人のインフル集団発生】 news.yahoo.co.jp/pickup/6463624
posted at 09:59:30
洗濯物干すのに庭に出たけど汗だく、気温上がるの早すぎないか・・・・・
posted at 10:02:12
高知県土佐市で起きた「移住者カフェ」問題 - 浮かび上がりつつある真相と疑惑|世に倦む日日 #note note.com/yoniumuhibi/n/…
posted at 10:10:24
ウサギさんもいるし暑いので流石にエアコン稼働。
posted at 10:29:24
25度設定の割りには随分冷えるな・・・・そしてエアコンつけてない廊下や隣の部屋も涼しい。窓閉めておくだけで十分か?ひとまずエアコン停止。
posted at 11:53:40
>ニトロプラスなどが投稿を禁止している「シュタインズ・ゲート」の関連作品について、あらすじや結末が分かる内容のプレーする動画約1時間分を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿した疑い。>「ゲーム実況」巡り配信者初の逮捕 無断投稿の疑い:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 11:56:22
RT @mahiemonu: ゲイサイドだとわかりにくいだろうけど、女性で妊婦・特に妊娠初期だと出してはいけない薬が多いので、普通にポカ避けで区別しておかないと更なる悲劇を生むんですよ。単なるジェンダー云々じゃなくて、死体と涙の上に構築されたシステムなんですよ。 twitter.com/ssimtok/status…
posted at 11:56:59
RT @livedoornews: 【続報】歌舞伎役者の市川猿之助さんが意識もうろう 両親が意識不明 news.livedoor.com/lite/article_d… 捜査関係者によると、市川さんの両親は意識不明の状態で、市川さん本人は意識がもうろうとしていて、警視庁や東京消防庁が現場の状況やいきさつを詳しく調べている。
posted at 11:57:09
RT @pxf03241: 日本の地熱のほとんどが、井戸の熱枯れによって公称出力を大きく割り込み、平均して3年に1本のペースで新たな井戸を掘ってる状況は、もっと知られるべき。 courrier.jp/news/archives/…
posted at 11:57:27
>猿之助さんは、地下の自室で倒れており、近くに遺書のような書き置きが見つかった。両親は別の部屋で倒れていたという。>市川猿之助さん宅で母親死亡し父親は重体、猿之助さんは「意識もうろう」…遺書のような書き置き : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20230…
posted at 11:59:35
RT @ZanEngineer: 日本人エンジニア「日本の給料安すぎ。海外で働くわ」 ↓ 日本のIT企業「日本人全く採用できないから外国人雇うわ」 ↓ 日本のIT企業が外国人ばかりに。 ↓ 「外国人はなんで日本で働くの?」 ↓ 「給料安いけど日本が好きだから」 ↓ 日本のITは、一部の日本好きの物好きな外国人に支えられている。 pic.twitter.com/Au26YkXreQ
posted at 12:04:45
>住民投票で承認された州法「プロポジション47」がある。950ドル以下の窃盗や特定薬物の所持は「軽犯罪」扱い。生活苦が原因の犯罪者については刑務所に入れず更生の機会を与え、過密状態にある刑務所の環境を改善してコストも削減することが狙い>犯罪増のサンフランシスコwww.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:05:43
この法案のやばい話、よく聞くけど馬鹿なの?○ぬの?
posted at 12:06:36
ブログ書きました。松屋 豊洲IHIビル店(マイカリー食堂併設)でねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/E6bOoJLdvs
posted at 12:14:59


面白そう>架空のファミカセ展示会 世相も映すアート、海外の応募が過半の国際的作品展に 坂上聡之 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:20:56
>三井住友カードは16日、外部委託先がはがきを送る際に、29万件のカード番号を誰でも見られる位置に印字して送ったことを発表。経産省は原因究明と再発防止策を求めている。>三井住友カードに報告命令 番号流出恐れ - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:21:22
>グルーミング、露骨な暴行や脅迫はないが親身な指導などを口実に性的行為に誘導する手口。相手は業界の伝説の大物だ。声を上げたら不利益を被るかもしれない。言葉巧みに手なずけられたのはアイドルを夢みる若者だけだったのか。なんとも重い問いが残る>春秋 - 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:25:45
情報デトックスどころか位置情報デトックスまであるのか・・・・最近の若者は・・・・>「久しぶりに位置情報を共有しない生活に戻しました。位置情報デトックスです」>えっあのSNSがなくなる!? サービス終了の危機、あなたはどうする - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:26:40
マイクロン・テクノロジーCEO「日本の先端半導体に5000億円」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 12:41:23
二酸化炭素が減ってもPM2.5が増えるのか・・・・>混焼する割合を高めるほど増えて「大気環境に致命的な影響を与える」と指摘した。>アンモニア混焼「PM2.5増加」 石炭火力巡り海外機関 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:42:36
>不正操作されたルーターはテレワークで広く使われる「VPN」や、外部から安定的に接続できる「DDNS」と呼ばれる機能が有効に設定されていた。いずれも正規機能で持ち主は変更されたことに気づきにくい。>家庭用ルーターが標的に サイバー攻撃、発信元偽る - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:43:01
羽田とかも空港近くに複合施設出来てるし、空港周辺の集客激化するかねぇ。新千歳はOfficeはないよな。南千歳行けば千歳アルカディア・プラザあるけど。>福岡空港、複合施設で離陸 ホテルやオフィスが25年度完成 脱旅客依存、黒字化めざす - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:44:52
>原子炉メーカー視察の場で前政権の脱原発政策を非難した尹に、企業関係者はあっけにとられた。「我々の原発技術は世界最高水準の安定性を認められている。原発拡大にカジを切る」と言い切る。>急旋回の韓国 尹政権1年(1) 「日本は謝る必要ない」 - www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:46:07
”ワーケーションで訪れる人や移住者は、地域住民にとって初めは「よそ者」。各地には独特のルールやしきたりが根付いており、地方暮らしに夢や希望を抱いた人の中にも、人間関係に嫌気がさしてしまう例もある。”「よそ者」の定住 ソフト面が重要 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:46:42
RT @EARL_med_tw: 医療安全上、問診票の性別欄を自由記載にするわけにはいきません。医学的な区別は必須です。多様性を認めるのはけっこうですが、何でもかんでも通すわけにはいかないんですよ。 twitter.com/ssimtok/status…
posted at 12:50:14
ブログ書きました。【暑い!(確信)】飯田橋、豊洲、千歳船橋ちほーでお仕事な水曜日【東京都心で31.6度、今年初の真夏日】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/U2Z6hAJ78Q
posted at 12:51:56


RT @takapon_jp: そう。なぜかヤバい奴って小銭をケチるんだよね twitter.com/kazu_fujisawa/…
posted at 12:52:17
>IIJは洗濯機ほどの大きさの小型DCを展開している>IIJ 小型DC実験 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:55:53
ニセコ、人手確保で賃上げ活発 ホテル清掃「時給2000円」も - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:56:11
Windows 11のMSアップデートで再起動が必要な「ELAN - Mouse - 22.2.36.1」が?
posted at 12:58:03
コイル入りだと処分する時に産業廃棄物扱い?マットレス的に?自治体で処分してくれるのかしら? / “ニトリ、まるでソファのような座り心地のシートクッション - 家電 Watch” htn.to/A9aq8XDoBk
posted at 13:00:44
RT @EARL_med_tw: 「ワクチンで輸血が大量回収」デマ 新型コロナウイルス感染が原因 note.com/osamu_iga/n/ne…
posted at 13:01:06
I'm at ニトリ - @nitoriofficial in 西東京市, 東京都 www.swarmapp.com/c/g3MVK2lFSx9
posted at 13:51:40
そういやここもニトリグループだったか。 (@ 島忠ホームズ 小平店 - @shimahoofficial in 東久留米市, 東京都) www.swarmapp.com/c/iFGxrACSlg2
posted at 14:12:45
I'm at ローソン 小平鈴木町一丁目店 - @akiko_lawson in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/aDbP3h7VxVu
posted at 14:27:35
RT @HS1022: とんでもない会議してて草。 半導体製造メーカのトップ3(TSMC、サムスン、インテル)、半導体製造装置メーカのトップ3(imecは実質ASML、AMAT、国内のTELも来てるやろ)が一堂に会するとかヤバすぎ →岸田文雄首相、半導体投資を要請 米台韓の大手幹部と会談 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 14:55:50
車の気温計、34度表示やでぇ。
posted at 14:57:36
昼飯はチリソースドッグ、厚切りロースカツサンド、牛乳。 pic.twitter.com/qk836Xrjh4
posted at 14:59:05

RT @livedoornews: 【ついに】YouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ news.livedoor.com/article/detail… 予約型広告「YouTube Select」に30秒のスキップ不可広告を導入すると発表。さらに、15秒の広告が2つ連続で再生されるのではなく、1つの30秒広告が流れるようにするとYouTubeは明言しているという。 pic.twitter.com/E33ayC9RAT
posted at 15:45:33
<ウクライナ>「死の町」 脱出の少女 日本の漫画アニメが心の支え(写真13枚)(玉本英子) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tamamot…
posted at 15:56:45
I'm at ヤオコー 小平回田店 in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/fiVSChW7oEq
posted at 16:33:18
シラチャーソースホットチリ付き
posted at 16:46:05
RT @HTB_news: 札幌・豊平区の住宅街でクマ目撃情報 住民への聞き取り調査の結果、アライグマの可能性大 #札幌市 #豊平区 #クマ目撃 #アライグマ #北海道 #HTB北海道ニュース www.htb.co.jp/news/archives_…
posted at 17:15:59
RT @pondebekkio: アルバイト不測に嘆くコンビニの記事、読めば読むほどロスジェネが不遇過ぎて泣ける…… 『昔は大卒で就職が決まらない子も大勢いた。彼らが安い時給で店を仕切ってくれたが、いまはそんな都合のいい若い子は来ない~本部は氷河期世代の優秀な若者が長期間働いてくれた昔の感覚が抜けないのだ』
posted at 17:16:53
RT @keiyou30: 以前はがんの患者さんに「ネット情報は危険なものが多いのでググらない方がいいです」と伝えていたが、今は「ネットで調べる時は国立がんセンター『がん情報サービス』をお使い下さい」と伝えている。 自分や家族の病気について調べずにはいられないと思うし、「調べ方」を伝えるのがベターかと思う。
posted at 17:54:34
RT @livedoornews: 【重版も決定】平和教材から『はだしのゲン』削除、漫画本の売り上げが10倍に news.livedoor.com/article/detail… 中央公論新社は「(削除される方針の)報道を受けて、昔読んだ人がもう一度読みたいと考えたり、子どもや孫に伝えたいと思ったりして購入しているのではないか」と話す。 pic.twitter.com/2ZacxEvsQZ
posted at 17:56:09
RT @HBCnewsJNN: 速報 新型コロナの新規感染、定点把握で初の発表…全道は前週3.32人⇒4.36人に増加、札幌市3.02人、最多の釧路13.82人 #北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaido www.hbc.co.jp/news/a1fad1980…
posted at 17:57:00
RT @livedoornews: 【試作段階】ダイエット中にピッタリ?食べ過ぎ自制アイテム「カロリーピック」 news.livedoor.com/article/detail… 料理にブスッと刺すだけで、食べることがどんどん後ろめたくなってくるアイテム。開発者自身も最近、食べ過ぎを気にしていたため制作したという。商品化に向けて動きたいとしている。 pic.twitter.com/AB3zKjIPcF
posted at 17:57:42
RT @westnozomi02: 北海道新幹線についてツイートしたら定型文のように「新幹線はいらない。北斗で十分」って反論が飛んでくるが室蘭から森まで永遠と続く噴火湾見てたら、さっさと新幹線通せと思う。所要時間が3時間半から1時間半になるのを「たかが…」と言ってる人はそもそも道内の距離感を甘く見すぎてる。 pic.twitter.com/aQmDPDRnQp
posted at 18:02:14
RT @yukitsugu1963: 自分達がねじ込んだ放映映像を偏向報道と騒ぐ反ワクチン団体 togetter.com/li/2148366 #Togetter @togetter_jpより このワクチン被害者インタビューをあのようにNW9がコロナ感染被害者として使うのは、正直違和感しかない 他の人には内緒で編集し、炎上させようとした確信犯なのではとすら思う
posted at 18:04:28
RT @TeimurazLezhava: 赤松健先生からの贈り物に気持ちを表す言葉が見つかりません。 დიდი მადლობა🍷ガウマルジョス🇬🇪🇯🇵 pic.twitter.com/7ajgW1Sknh
posted at 18:13:49
RT @JuliaLongbottom: スナク首相に日本的なフードコートを楽しんでいただきたくて、ランチは渋谷横丁にご案内しました。 pic.twitter.com/OsYJNBoSWS
posted at 18:22:55
RT @satonobuaki: 女の人にパンツスーツで出たら葬式ダメとか、タイツはダメとかストッキングじゃなきゃマナー違反とか今時、そんなマナー運用してないから。ありもしない「葬儀における女性蔑視ガー」って捏造するやつって空想マナー講師叩きでPV上げようとするだけのやつっていますからね。「無ーよ」で終りです。
posted at 18:24:18
くそ暑い環境で説明受けてから何か一時頭が痛かったぞ・・・・・
posted at 18:28:21
無料リモートデスクトップソフトの次世代版「TeamViewer Remote」が提供開始 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1501…
posted at 18:33:13
RT @MIKITO_777: やっぱりコロナの感染拡大していますね…… 先週の1.7倍というと、危険な感染拡大が継続しているということです。 全数把握をやめて危機感が薄れているけど、あまり良い状況ではありません。 最低限の対策をお願いいたします。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
posted at 18:38:43
RT @yoneya_fastapi: 悲報。富士通 やはりidが重複した問題で、業種に関わらず、再点検が要求され出している模様… 想定していたけど、損失は計り知れないな 今年の新規商談は厳しくなってきそう
posted at 18:38:53
RT @hitsuji_bright: 日本のお家芸"海水ウラン" 原子力発電に必要なウラン。このウランは海水中にも含まれており、その総量は45億トンにも及ぶ。 これは現在の全世界年間ウラン消費量(約7万トン)の約6万4千倍。事実上無尽蔵のエネルギーだ。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/K6tVOXY08w
posted at 18:40:37
RT @HTB_news: 北海道で記録的な暑さ 札幌28.9℃は5月中旬で75年ぶり 足寄町では30.2℃ アイスも爆売れ #気温上昇 #記録的 #暑さ #北海道 #HTB北海道ニュース www.htb.co.jp/news/archives_…
posted at 18:46:56
RT @tabitora1013: お産後、子育てがけっこうしんどいので産後ケア利用したという人に「どうでした?」と感想聞いたところ「布オムツを熱くすすめられた」「小麦粉の害についてとうとうと語られた」とか言ってて全然需要と供給がかみ合ってなさ過ぎた みんなこんな思いしながら産後ケアうけとるんか
posted at 18:48:31
RT @snapwith: 自分が所蔵する「もっと古いハドソンの資料」。 GOSUB HUDSON。平岸に出来てすぐ。竹部さんが大学3年で、竹部さんは浪人をしていないはずなので1978年の物と思われます。 描かれているハチ助は社長の直筆です。 #ハドソン50周年 pic.twitter.com/oUdXhNJEUX
posted at 18:49:19
RT @UKinJapan: スナク首相、来日最初の食事は、渋谷横丁でのランチ🥢 pic.twitter.com/PgvEM34Z63
posted at 18:50:36
RT @dongame6: 「思考停止をやめて自分の頭で世界を考えよう!」みたいなこと言ってるアカウントは大体陰謀論インフルエンサーの受け売りになってるんだけど、「自分は周囲より一歩進んでいる」と思い込んでる辺りに陰謀論に引っ掛かる人の性質の傾向が見える気がするな
posted at 18:51:42
RT @cicada3301_kig: グリーンランド先住民で若者の自殺が多いのは有名だけどAFP通信の記事見てるとアマゾンやカナダの先住民もそうなってきたらしいな、若者が中途半端に文明に触れて自身の生活レベルの低さに気づくけど親の価値観とも合わなくなるんだな、ハーフエルフ状態だ
posted at 18:52:11
実質そうなるよな。>「ロシアは中国の属国」が波紋 習近平氏はウクライナに特使 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 18:53:17
RT @chiyomaru5pb: 彼とのメールのやり取りは楽しく、僕も必死に実写向きのプロット提案をするなど、協力できる全ての時間をそれだけに注いでいた。事件はとある日の、とあるメールの一文にあった。「キャスティングの件、主人公の岡部倫太郎役につきましては、ジャニーズでお願いします」そう。忘れもしない。こうして世… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/chiyomaru5pb/s…
posted at 19:01:37
リコーと東芝、コピー機など生産統合 世界最大手連合に - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 19:06:03
RT @asahi_kantei: #岸田文雄首相 は17日午後、首相官邸で納豆の妖精「#ねば~る君」の表敬訪問を受けました。写真に迫力がありましたので、まずはツイッターで紹介します。首相とねば~る君とのやりとりは、記者が原稿を準備中です。 pic.twitter.com/Qsade8O1Um
posted at 19:17:13
“TSMCやインテル、半導体大手7社トップらが岸田首相と面会へ - 日本経済新聞” htn.to/Vi9Zij8XHr
posted at 19:20:01
“コナンの恋人は灰原哀か毛利蘭か? 中国で新作上映前から大論争” htn.to/3jaTQZwY5L
posted at 19:22:29
RT @cicada3301_kig: オーパーツなどの異常存在は科学的調査でほぼ全て偽物だと判明してるんだけど、唯一ゾッとしたオチだったのは「宇宙人のミイラだと思われていたけど、宇宙人そっくりの見た目をした人間の奇形児のミイラだった」って事案 pic.twitter.com/mv2yhAuswn
posted at 19:24:12
RT @toeikotsu: 都営地下鉄では、G7広島サミット開催に伴う警戒・警備の強化のため、19駅でコインロッカーの使用を停止しています。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力の程お願いいたします。なお、72駅は平常通り営業しています。お近くの駅でのご利用もご検討ください。 www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/kanren/s… pic.twitter.com/4eS5TS1u36
posted at 19:26:05
RT @wni_jp: <福島県伊達市は36.2℃と体温並み> 今日は関東、東北を中心に真夏を思わせる暑さになり、内陸部を中心に35℃を超えた所がありました。明日は雨が降るため、気温は今日よりも大幅に下がる予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230… pic.twitter.com/YxO67rhlI4
posted at 19:26:32
東京都心で32.2度か。多摩エリアはもっと高い34度表示。RT pic.twitter.com/vcU4IMBhb5
posted at 19:27:40
RT @livedoornews: 【16日までに】体育祭後に生徒497人感染、大分の高校でもインフルエンザ集団発生 news.livedoor.com/article/detail… 全校生徒約2000人の4分の1にあたる。重症者はいないという。宮崎市の高校でも、16日時点で計491人のインフルエンザ患者が確認される集団感染が起きている。
posted at 19:29:14
RT @yabusameri: >問診票の性別欄(略)自由記載でいい 論外。これやるとどんな混乱が起こるか医療漫画K2でよく分かります。トランス男性と気づかず診療したので肺活量を異常値と判断してしまい要らぬ手間が増えた。問診票に身体上性記載は混乱防止に必須。患者のためにもなる。 *該当の第381話が期間限定無料公開中 twitter.com/ssimtok/status… pic.twitter.com/pHL1cjCf0c
posted at 19:30:12
RT @NwxKsJPHOzJ0vPW: >> 人手不足はコンビニだけではない。40代の大手牛丼チェーン社員の話。いまだに本部の中には店舗スタッフ採用を甘く見ている幹部がいる。氷河期世代の優秀な若者が長期間働いてくれた昔の感覚が抜けないのだと思う。 低賃金貧困ロスジェネおじさんに頼りきった業界の末路 twitter.com/tweetsoku1/sta…
posted at 19:31:41
RT @5ejwRThPHUqe4GT: 熊スプレーは万能ではないが 最後の防衛手段としてはかなり効果的だと思う 少なくとも丸腰の百倍マシ youtu.be/hlBUlXYCjUg twitter.com/omux2/status/1… pic.twitter.com/r1yHi26THp
posted at 19:34:23
RT @uran120: 人々はみずからの行為に恐怖した #ゼルダの伝説 #ティアキン pic.twitter.com/KZHdimgbsE
posted at 19:35:22
RT @shapoco: ドラム式LANケーブル、30mの長さを全然活かせてなさそうな写真なのがじわじわ来る prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/E2uBSV3kGQ
posted at 19:35:35
RT @kurumiccoShacho: お気付きくださりありがとうございます😌🐿そうなんです。クルミッ子切り落としには4月から転売対策の一環として希望小売価格を表記させていただいております。アナログですが意外と今まで盲点だった方法を試みております。万が一転売購入してしまった場合もこれによって高額転売購入してしまったこと… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/other_good/sta…
posted at 19:36:50
RT @tamaji_man: 杜氏です 日本酒と炭酸水のハーフハーフで 試してみて下さい そこにレモン、ライム入れても良いし ジンジャーエール割もよし ストレートだけじゃなくて いろいろ割ってみて下さい 今日は辛口吟醸と炭酸水で唐揚げにしようかな
posted at 19:37:17
福島原発の海洋放出水 「十分安心できる」=韓国放射線専門家 m-jp.yna.co.kr/view/AJP202305…
posted at 19:47:21
RT @terunekootenki: 5/19(金)の天気頭痛予報: 曇りや雨で雷を伴って雨脚の強まるところも。 気圧は低下するところが多く、気圧変化も大きくなるため注意。 気温は季節外れの暑さになりましたが、前日よりも10℃以上下がる所もあり、寒暖差がとても大きくなりそう。 zutool.jp/column/forecas… #頭痛ーる #気圧マップ pic.twitter.com/LzZe66UhNY
posted at 19:48:29
RT @nikkei: 日立・東芝連合、台湾で新幹線受注 1240億円で www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 19:48:53
RT @TokyoZooNet_PR: 上野動物園でスマトラトラ誕生! 詳しくは東京ズーネットお知らせをご覧ください☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d… pic.twitter.com/B0HeMTXI8b
posted at 19:49:01
RT @makotokawazu: 突然やってきた夏が、突然去ります pic.twitter.com/Tn3fPfuzsk
posted at 19:49:14
RT @Polandball_2003: ちょっとだけ反日発言させてもらう 日本に「囲碁サッカー」というスポーツは実在しないって分かった時は少しガッカリした pic.twitter.com/iy9cNFTgDT
posted at 20:01:26
RT @st__174: ぐるナイのコスプレショーに定期的に出るSixTONES 2021.2.25 田中樹(美少女戦士セーラームーン/月野うさぎ) 2022.08.11 森本慎太郎(ジョジョの奇妙な冒険/空条承太郎) 2022.11.03 京本大我(るろうに剣心/緋村剣心) 2023.05.18 髙地優吾(繰繰れ! コックリさん/コックリさん) #ぐるナイ pic.twitter.com/R0CWjlGrRj
posted at 20:02:25
RT @AkatsukiUNI: おはよう眷族の諸君! 5月18日! 今日は何の日? 今日は、『Windows3.1』が日本で発売してから30周年! 原点にして頂点のWindowsをつくちゃんと紹介する! #Windows3.1 #ゆにの日 pic.twitter.com/t6gVOsRziA
posted at 20:03:12
RT @pc_watch: Windows 11「Moment 3」到来!追加された新機能はなんだ? pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/fea… #Windows11moment3 pic.twitter.com/LMdsI99eV1
posted at 20:03:33
RT @rioriost: Linux: サーバー macOS: クライアント Windows: つよつよゲーム機 だわ、実際…。
posted at 20:03:40
RT @livedoornews: 【絶叫】高橋一生、荒木飛呂彦氏のサプライズイラストに興奮 news.livedoor.com/article/detail… 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の日本最速先行上映会に登壇。『ジョジョの奇妙な冒険』原作者・荒木飛呂彦氏が書き下ろしたイラストに「これは賞状をいただく時の所作で受け取るべきじゃ…」と感激した。 pic.twitter.com/5OwntMM9ij
posted at 20:28:28
RT @massi3112: 疲れた時などにティラミスを食べろ!なぜかと言うと、ティラミスはイタリア語で「私を元気付けて」という意味。つまり、そういうこと。 pic.twitter.com/dyZ8D26OYC
posted at 20:28:39
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】リコーと東芝 コピー機など生産部門統合で最終調整 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 20:31:14
RT @brobrobrobroly: ドラゴンボール超 スーパーヒーローより 車に「39」の文字、このシーンの髪が青いツインテールの女モブキャラのみボイスあり。 確信犯だろこんなの。 pic.twitter.com/WCSB7oWcyC
posted at 20:57:06
RT @triangle24: 5/18木 小学校で児童や職員104人がインフルエンザに集団感染 調布 ⚠️学校でインフル集団感染相次ぐ⚠️ 宮崎市と大分市の500人集団感染(別の高校2件)に続き、今度は東京都で104人も小学校で集団感染‥。規模が大きすぎでしょう www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… pic.twitter.com/byEterQiKO
posted at 22:27:20
な感じ。
昼飯は豊洲駅近くの

松屋 豊洲IHIビル店(マイカリー食堂併設)で食べました。隣の松のやにするか迷いましたが昨日の昼は鶏唐揚だったから連チャン揚げ物はなぁ、という事で松屋へ。
頼んだのはマイカリー食堂併設にもかかわらず、通常の松屋でも扱っている

ねぎたっぷりハンバーグスパイスカレー、830円。まだ食ってなかったな、と思って。ルーはスープカレーみたいにシャバシャバしてんね。葱とカレー、なかなか美味しゅうございました。
関連
★店舗案内|松屋フーズ
★マイカリー食堂 豊洲IHIビル店 - 豊洲/カレー | 食べログ
昼飯は東西線、半蔵門線、新宿線の九段下駅近くで食べる時間となりました。
以前にも何度か行った
★北海道居酒屋?「牡蠣五坪 九段下店」で牡蠣フライ&ザンギのコンビ定食(2020年09月04日 (金曜日))
★牡蠣五坪 九段下店で北海道味噌と豚生姜焼きの濃厚味噌ラーメン(2020年09月15日 (火曜日))
で食べる事にしました。
約3年前か・・・・・今のランチメニューは

こちら。
頼んだのは


南蛮タルタルザンギ定食、890円。ご飯、味噌汁付きで大きめのザンギ(鶏唐揚的なのが)×4個、そこそこの量のタルタルソースがついております。
ボリュームあり、美味しゅうございました。
関連
★牡蠣五坪 九段下店 - 九段下/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ
昼飯は京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩10分ぐらいの場所にある


小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店に来ました。本店はよく?使うけど本店以外は初めて。
駐車場はそこそこありますし、店内も本店より広いかな?

券売機で券を買います。
頼んだのは本店でもよく頼む


肉汁うどん(600g)950円と生玉子(50円)。400gのボタンに気づかず600g頼んじゃいました。美味しいからいいけど。
麺自体に味がついてるコシのあるうどんに濃いめの汁、生卵はかき混ぜてうどんや肉をつけて食べました。スープ割りありますか?と聞いたらうどん湯と出汁があります、と。そういや本店でスープ割りありますか?とは聞いたことないからうどん湯もあったのか。まあいつもと同じくダシ(写真奥の赤い奴)でスープ割り。
美味しゅうございました。
関連
★聖蹟桜ヶ丘店 – 小平うどん
★小平うどん 聖蹟桜ヶ丘 - 聖蹟桜ケ丘/うどん | 食べログ
確かピーコックで買ってきたんだっけかな?朝飯に食いました。

エースコックのカップラーメン「鬼煮干中華ソバ(中華ソバ伊吹監修)」。もうお湯入れる前から煮干しの香りが漂う。
後入れのスープとふりかけを取り除きお湯を投入。3分待ちます。説明にも書いてありますが
★鬼煮干中華ソバ 中華ソバ伊吹監修 | エースコック株式会社
「行列の絶えない濃厚煮干ラーメン専門店・板橋区「中華ソバ 伊吹」と、煮干の旨みや 苦味など、リアルな煮干のおいしさを研ぎ澄ましたオリジナルの味わいを共同開発!滑らかさと歯切れの良さが特長の丸刃のめんです。別添の「ふりかけ」で、煮干をやり過ぎなくらい利かせ、複雑な旨みを引き出したビターな味わいの煮干スープに仕上げました。風味の良い玉ねぎ、ねぎ、肉そぼろを加えて仕上げました。」
とあるように

ふりかげの煮干し粉がエグい、煮干し感が超増す。
美味しゅうございました。
いなげやで買って来ました。

【大豆たんぱく質使用 食物繊維入り 1袋当たり89kcal】クラシエ(Kracie)噛めば噛むほどあぁカルビ ジューシーな肉感 旨辛 コチュジャン味【大豆で作った肉厚半生ジャーキー】。食べてる感じはジャーキーだし、何より酔っ払ってるとそんなに本物との違いがわからんので食物繊維も取れてコレステロールも本物の肉を使ったのに比べ90%オフとのこと。
少し早めの昼飯は11時少し前に巣鴨駅前の

から好し 巣鴨店で食べました。
10時から開いてるのはありがたい。
席について

タブレットで注文です。
頼んだのは

暴れん坊 甘辛醤油唐揚げ 合盛り定食、820円。
「ピリ辛甘だれをベースにして、赤・白・黒のトリプルペッパーがクセになるやみつき味!」
な鶏唐揚が2個と通常のが2個の合い盛りセットにしました。揚げたてサクサク、ジューシーな鶏唐揚は普通においしく、暴れん坊の方も肉の旨味をうまく引き出していて美味しゅうございました。
支払は各種QRコード決算、電子マネー等に対応しております。
関連
★から好し 巣鴨店 | から好し店舗検索|すかいらーくグループ
★から好し 巣鴨店 - 巣鴨/からあげ | 食べログ
昼飯は東急東横線 学芸大学駅近くのケンタッキー フライドチキン 学芸大学店で食べました。
頼んだのは
★カリホクハッシュのフィレバーガー辛口|ケンタッキーフライドチキン


カリホクハッシュのフィレバーガー辛口セット、860円。
「カリホクハッシュと辛口ソースがクセになる!数量限定フィレバーガー」
だそうな。ハッシュポテトとオリジナルチキンフィレ、それを辛いソースで味付けしたバーガーですな。サクサクポテトとオリジナルチキンの味、美味しゅうございました。ハッシュポテトも入ってる分、ボリュームもたっぷりね。
xxサンドからバーガーに名称変更の地、種類も拡充していい感じです。
関連
★ケンタッキーフライドチキン池袋西口店でチキンフィレサンドボックス(2021年08月21日 (土曜日))
★ケンタッキーフライドチキン 広尾店でチキンフィレサンドボックス(2021年03月01日 (月曜日))
★ケンタッキーフライドチキンでサンドBOX(チキンフィレサンド)(マック絶対殺すセット)(2017年06月20日 (火曜日))
★ケンタッキーフライドチキン 渋谷道玄坂店でサンドBOX(和風チキンカツサンド)(マック絶対殺すセット)(2017年08月30日 (水曜日))
昼飯は花小金井駅近くで食べました。通りがかってあれ?!
★星乃珈琲店 花小金井店で星乃ブレンド珈琲(2014年08月01日 (金曜日))
がなくなって新しい店になっとる!!と。


牛たん焼き仙台辺見 花小金井店。ググると
★牛たん焼き 仙台辺見オフィシャルサイト
4月26日オープン、つい最近か。

入口のメニュー。牛たん焼だけにそこそこお値段します。
お昼時だけに混み合っておりまして名前を書いてしばらく待って、席に案内いただきました。
頼んだのはお店の外にも大きく書いてあった


牛テールラーメン、880円。牛の旨味と甘味、そして焼肉たれみたいな風味がほのかにあってこれは美味しい。今度は牛タン定食系も食べてみたいですなぁ。
あと以前は五右衛門、次に星乃珈琲店と同じグループでお店が変ってるので今回もそうか?と調べると
★ブランド紹介 | 日本レストランシステム株式会社
やはりそうか。
関連
★牛たん焼き仙台 辺見 花小金井店 - 花小金井/牛タン | 食べログ
ピーコックで買ってきたんだっけかな。

タテロング 飲み干す一杯 ごま贅沢担担麺。
★タテロング 飲み干す一杯 ごま贅沢担担麺 | エースコック株式会社
「タテロング 飲み干す一杯 ごま贅沢担担麺
より香ばしい風味やコクを感じられる「直火焙煎練りごま」を新たに使用!増量した「調味オイル」でラー油の風味をアップさせ、贅沢なほどに濃厚な一杯!滑らかさと歯切れの良さが特長の丸刃のめんに仕上げました。ポークと味噌をベースに花椒や唐辛子でアクセントをつけた担担スープです。直火焙煎練りごまと香ばしい胡麻油を利かせた調味オイルを加えることで、ごまの濃厚さや風味をしっかりと味わうことができます。風味の良いごま、程良く味付けした肉そぼろ、ねぎ、唐辛子を加えました。」
だそうな。
美味しゅうございました。
関連
★エースコックのカップラーメン「飲み干す一杯 脂だく背脂味噌ラーメン(背脂×ラード×ラー油×マー油 4種の油と豚の旨み)」(2023年02月07日 (火曜日))
★エースコックのカップラーメン「飲み干す一杯 八王子醤油ラーメン」(2020年09月04日 (金曜日))
★エースコックのカップ麺「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油」と日清「シビうま坦々ウマーメシ」(2020年06月06日 (土曜日))
★エースコック 飲み干す一杯 名古屋 台湾ラーメン(2019年09月12日 (木曜日))
★エースコック 飲み干す一杯 仙台辛味噌ラーメン(2018年08月05日 (日曜日))
ピーコックで買ってきました。

北海道・十勝 花畑牧場 カマンブルー、3個入りで299円(税抜き)ぐらいだったかな?いわゆるカマンベールチーズに少しブルーチーズ入ってる感じで、そんなにブルーチーズの風味が強いわけでもないので食べやすい。私はもっと強烈でも大丈夫だけど。
生クリーム入り、原材料を見ると生乳、クリーム、食塩のみ。
昼飯は都営新宿線などの小川町駅周辺で食べる事にしました。10時半前と少し早いけれども・・・・マクドナルドも10時半まで朝マックだしなぁと思いつつ歩いてると

炭火焼干物定食 しんぱち食堂 小川町店が開いていたのでこちらで食べる事に。
注文はタブレット端末で、ですね。
頼んだのはいつもの

ほっけ定食半身、836円。大根おろしに醤油かけていただきました。美味かった。
あれ?しんぱち食堂
★【注文がタブレット方式になっとる】浜松町の炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店でほっけ定食半身(並盛)(2022年02月07日 (月曜日))
1年ぶりぐらい?そんなに来ていなかったか・・・・・
関連
★しんぱち食堂 小川町店 - 小川町/日本料理 | 食べログ
★炭火焼干物定食 しんぱち食堂(公式サイト)
大戸屋に行きたい、という事で久々に大戸屋に来ました。最近、小平市内にロードサイド店が出来まして武蔵小金井駅近くのよりは行きやすくなったかな?
という事で

大戸屋 小平店でございます。元々
★ビッグボーイ小平店で大俵ハンバーグ&ロブスターテルミドール(2011年12月14日 (水曜日))
があったところですね。
子供はドリンクバー付きの

お子様オムライスプレート
私と嫁さんは


「春満開フェア」の「鰹の梅はさみ揚げ定食」、1290円。ご飯は白米か五穀米か選べるので五穀米にしました。
「味のアクセントにしそと梅を加えた、風味豊かで「サックサク」な梅のはさみ揚げ。 和風出汁のつゆと大根おろしでさっ ぱりとお召し上がりいただけます。この時期ならではの"鰹"の旨みを存分に味わえる贅沢な一品です。」
だそうで美味しゅうございました。
支払は各種電子マネー、QRコード、クレジットカード、現金使用可能。
関連
★大戸屋ごはん処 小平店が3/1(水)オープン!|キャンペーン&新着情報|大戸屋
★都内最大級!3月1日(水)小平市・青梅街道沿いに「大戸屋 ごはん処」がグランドオープン!新小平駅から徒歩5分|株式会社大戸屋のプレスリリース
ロピア 府中フレスポ店で買ってきました。

千葉県産Qなっつ(素煎りなっつ)【千葉県産落花生】。215gで399円ぐらいだったかな?国産というか千葉県産落花生のわりには随分安いな、と思い買いまして(本来の価格は1000円近いとか書いてあったような?)。
「これまでのピーナッツを越えるという意味を込めて、アルファベットのPの次であるQ+なっつと名付けられた、甘味が強く、あっさりとした味わいの「Qなっつ」をお届けいたします。」
とあります。確かに甘味、少し強めかも。美味しゅうございました。
セブンプレミアムなのでセブンイレブンかイトーヨーカドーで買ってきたんやろな。

セブンプレミアム 日清 博多一風堂 甘辛醤油ダレがしみわたる 博多明太風高菜飯、お湯入れて5分待ち後入れオイル入れてかき混ぜて完成。高菜の味と甘辛ご飯、美味しゅうございました。別売りの一風堂のカップ麺のスープを入れても美味しいらしい。
先日
★【みどりの日で祝日】富士山麓、山中湖の旅館・民宿「対山荘」→山中湖 パノラマ台→花の都公園→山中湖半散策し東京に帰ってきた木曜日【時間ずらして渋滞なし】(2023年05月04日 (木曜日))

ファミリーマート サンプラザホテル富士山中湖店で買ってきました。

ご飯のおかずに ふき味噌、540円ぐらいだったかな。
原材料はふきのとう(国産)、漬け原材料は味噌、砂糖、水飴、ごま、米、糀、発酵調味料、唐辛子、酒精、食塩で調味料はアミノ酸等。販売会社は保延商会。
ご飯の上に載せて食べました、シャキシャキ感ある部分と味噌と蕗の旨味、美味しゅうございました。冷や奴の上に載せたりしてもヨサゲかな。
いなげやかどこかで買ってきたんだっけかな?


寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールドラーメン(牛骨ラーメン)。
「牛の香ばしい風味と深いコク。香味徳 鳥取本店で70年続く牛骨ラーメン(鳥取ゴールドは「香味徳 銀座店」のみのメニューです)」
だそうな。
蓋あけてかやく投入、お湯いれて4分待ち、蓋の上で温めていたスープと後入れかやく入れて完成。
美味しゅうございました。
ロピアで買ってきました。

黄さんの手造りキムチ 大阪鶴橋銘店の味 チャンジャ大根。チャンジャだけでも酒にあうのに大根キムチ入ってシャキシャキ感が加わり、美味い。酒にあわないわけがない。
夕飯は寿司が食いたい、という事で帰り際に寄ったロピア 府中フレスポ店で買ってきた寿司を食いました。

「魚萬握り 南桔梗」(本まぐろ トロ、真鯛 (養殖)、カンパチ (養殖)、マグロ、ネギトロ軍艦(キハダ鮪、メバチ鮪:食用油脂)、うに軍艦、いくら軍艦、サーモン、海老、ほたて)。ネタでかくて、味濃厚で美味しゅうございました。
関連
★ロピア 田無店で買って来たパック寿司「日本橋 魚萬 魚萬にぎり 牡丹」(2021年06月26日 (土曜日))
★【海苔巻き?】ロピア田無店で買ってきていた魚萬海鮮はみ出し巻 生サーモンとまぐろ【インスタ映え?】(2021年03月25日 (木曜日))
★ロピア田無店で買ってきた魚萬海鮮たっぷりちらし寿司(2022年03月02日 (水曜日))
山梨県の山中湖半にやってまいりました。夕飯は嫁さんが行きたいという事でこちらのお店にやってまいりました。
★BISTRO SOLA | 山中湖畔のレストラン、美味しいパスタや肉料理など

湖側から見ると富士山。


テラス席もあります。とりあえず店内に。流石に今日の夜で外は寒そうだけど、気温がちょうどいい時は目の前が湖で最高に気持ちいいだろうな。

シャレ乙な感じです。
注文は最近流行の

スマホを使ったモバイルオーダーで注文です。
洋風?というかイタリアンな感じの

ほうとうがございます。
ひとまず飲み物。

グラスワイン(グラン蒼龍(赤))、880円。
子供が食いたいというので

チキンナゲット、715円。
そして子供のメインは

マルゲリータピザ、1650円。少しもらいましたがチーズ濃厚で柔らかくて、生地もサクサクでうめぇ。ワインがすすむ!!
嫁さんは

トマトタッカルビほうとう、1980円。
私は


きのこクリームほうとう、1980円。山梨ならきのこかな?と。各種キノコに鶏肉やズッキーニ、その他野菜。キノコの出汁が出てるこのクリームスープ、うめぇぇぇ。あとはコシのあるほうとう。あうね~、これもワインすすむねぇ!!

美味かった!!!ほうとう、私のも嫁さんのも具材たっぷりでだいぶ腹が膨れました。
満足!!
支払はPayPayと各種クレジットカード、もちろん現金も使用可能。
関連
★BISTRO SOLA (ビストロ ソラ) - 山中湖村その他/イタリアン/ネット予約可 | 食べログ
これまたTwitterで見ていて
某ハンバーグレストランのドレッシングが大好きで、家でも食べたくなった時のために完全再現しました。
— 麦ライス(シェフ) (@HG7654321) April 30, 2023
【醤油マヨドレッシング】
マヨネーズ大さじ8
ケチャップ小さじ1
醤油小さじ2
砂糖1つまみをよく混ぜて完成〜
今回は細切りにした大根、人参、大葉にかけました。#麦ライス pic.twitter.com/4x7jcEflY7
こんなの見ていて今日、西友で買い物していたら

ハンバーグレストラン びっくりドンキー マヨネーズタイプ Classic 半固体状ドレッシングが売っていたのでつい買ってしまいました。びっくりドンキーの店舗でも売ってる奴ね。時々買いますけれど。300gで498円(税抜き)でしたかな。
水菜と大根サラダにつけて食いました、美味い!
上では某ハンバーグレストランのドレッシングに近い味と言うことで調味料書いてありますが本物は

食用植物油脂(国内製造)、卵黄(卵を含む)、醸造酢(りんごを含む)、佐藤、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、食塩、香辛料、酵母エキス、調味料(無機塩)ですな。
やっぱりこれの味のアクセントは醤油に思えますねぇ・・・・・個人的に・・・・・
先日
こんなもんコンビニで売っちゃダメだろ!!!!!
— 没�ュ怜ヨ脳�研 (@Qto6BshdBJYXdch) April 24, 2023
本当に合法なのこれ?
カップ麺の再現度が30%くらいだとするとこれの再現度は70%くらい。
確実にリピってしまう。
本当に合法なのこれ? pic.twitter.com/VkMyeozazV
こんなtweetみました。あとタイムリーですが
【マジでうまい】ローソンで「天下一品」の「こってり」を味わえる! これは正真正銘「本物の味」だ!【実食レポート】https://t.co/CnbEdXY2US #ねとらぼ調査隊
— ねとらぼ調査隊 (@itm_nlab_res) May 1, 2023
さっきもこんなtweetが流れて来ていましたな。
という事でローソンで買ってきていた



「こってり一筋 天下一品 監修 中めん(天下一品監修 ラーメン)」を食べました。1食495円(税込み)。袋から取り出し容器そのまま入れて電子レンジ600Wでは7分50秒チンすれば完成です。

完成。スープの粘度とかもうあの感じが凄い再現出来てるし、味もあのこってり感が凄い出てる。量としてはこれで満足、とはいかないかな?という事でおにぎり準備していたのですが具のない塩むすび準備しておいて大正解。麺を食べ終わった後、塩おむすび丸ごと投入、くだいて食べました。美味い!!ご飯あればご飯そのままぶち込めばいいね。
作っているのは株式会社キンレイ、京都の会社ですね。
手軽に天一楽しめるのええね!!
昼飯は都営新宿線 馬喰横山駅、岩本町駅の中間ぐらい?あたりをさまよっていたら見つけたとんかつ屋さんで食べました。

とんかつ はしや 岩本町店。13時過ぎでしたのですぐに入れました。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは


ロースカツ定食、750円。揚げ置きなのかすぐ出て来ました、が結構揚げたてっぽい。タイミング良かったのかしら?たくさんのキャベツにご飯と味噌汁付き。
美味しゅうございました。あとあと調べると馬喰横山の駅チカにもあるのね。チェーン店じゃないよねぇ?今時、この内容でこのお値段はコスパヨサゲ。
満足!
関連
★はしや 岩本町店 - 馬喰町/とんかつ | 食べログ
昼飯は東武東上線 成増、東京メトロ副都心線・有楽町線の地下鉄成増駅近くで食べる事にしました。11時過ぎでございます、久々に

麺屋きころく 成増店に来ました。
★麺屋きころく 成増店で濃厚ドロッとしたスープなつけ麺(麺200g)(2018年07月20日 (金曜日))
前回来たのは2018年7月、約5年ぶりか・・・ええ?!!そんな前?

メニュー。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは



つけ麺(大)(麺300g)、前回は並(200g)でしたが大でもいけるな、とか書いてあったので頼んだけど結構なボリューム感(水切りで多少は嵩上げ(かさあげ)されてるけど)。
お値段は950円。5年前よりは150円値上げ、か(並、大は料金同じです)。
めちゃくちゃ濃厚なつけ汁とそれに絡む太麺、全粒粉かな?食い過ぎの罪悪感が少し払拭されます。やはり大だとつけ汁はなくなってスープ割りどこではなくなりました。スープは+料金でまたもらえますがまあ腹一杯でとりあえずは最初提供の奴だけで乗り切りました。
美味かった。満足しました!!
関連
★メニュー一覧 麺屋きころく 成増店 地下鉄成増 - Retty
★きころく - 地下鉄成増/ラーメン [食べログ]
昼飯は銀座線 南北線 溜池山王駅近くで食べました。ほぼ赤坂でもありますわね。
歩いてるとあれ?この店、前にあったっけな?あと体に優しそう、ヘルシーやなと思いこちらへ。


肉野菜炒め ベジー太 赤坂総本店。なんだろう?以前にニュースで八百屋が野菜を大量消費できる飲食店を渋谷あたりではじめた?みたいなニュースを見た気がするがその手の奴だろうか?そういうのではないようだ。
ただベジータ?ドラゴンボールで有名なサイヤ人の王子か?それとも普通にベジタブルにかけてるのか?ただ店内にギャリック砲というキーワードがあったのでどう見てもドラゴンボールが・・・・・
券売機で券を買います。現金だけではなくクレジットカード、各種電子決済、QRコードに対応。楽天Payで支払ました。

メニュー。
夜は飲みもできるようだ。

居酒屋的なメニュー。
頼んだのは


豚野菜炒め定食【豚骨醤油(大)】、980円。中がないんだよね、なので大を頼みました。シャキシャキ感感じられる野菜メインの豚野菜炒め、美味しゅうございました。1日分の野菜×羽釜炊きご飯、だそうな。
関連
★肉野菜炒め ベジー太 - 溜池山王/食堂 | 食べログ
★東京赤坂 肉野菜炒めベジー太(@831vegeta) • Instagram写真と動画
昼飯は久々にコンビニ弁当が食いたくなり、ローソンで買ってきました。
いわゆるセイコーマートでいうホットシェフ的な奴の店内調理の弁当でございます。

鶏つくねと彩り野菜の甘酢だれ弁当、まるじゃが串 のり塩味。
最近のコンビニは店内調理の惣菜も増えてきてて手軽でええよね。
美味しゅうございました。
関連
★【セコマで言うホットシェフみたいの】ローソン 小平鈴木町一丁目店にまちかど厨房(店内調理)が出来てたので三元豚の厚切りカツ&タマゴサンドを買ったり(2021年12月29日 (水曜日))
★ローソンで買って来たナガラ食品監修 ホルモン焼【冷凍食品】とホルモン炒飯【冷凍】とナガラ食品 ホルモン鍋(2022年08月01日 (月曜日))
★ローソンの鬼滅の刃 無限列車編 キャンペンーンで昼飯【炒飯やサンドやうどんやおにぎり等】(2020年10月25日 (日曜日))
昼飯は都営新宿線、東京メトロ半蔵門線の住吉駅近くで食べる時間となりました。
前にも来た
★北海道帯広名物 元祖豚丼屋 TONTON 住吉店 (トントン)で豚バラ丼(並)(2023年02月25日 (土曜日))
こちらで食べて行く事に。
11時ちょい過ぎぐらいでしたので空いてましたね。あとUberさんがたくさん来るね。
頼んだのは


キムチ豚バラ丼(並)、968円。結構たくさんキムチが乗っておりますね。
柔らかバラ肉とキムチ、そしておいタレで好みの味にしまして。
美味しゅうございました。
関連
★元祖豚丼屋TONTON 住吉店
★元祖豚丼屋 TONTON 住吉店 (トントン) - 住吉/豚丼 | 食べログ
昼飯は東急大井町線 等々力駅近くで食べる時間となりました。以前行った店に久々に行ってみようかと思い

西麻布しゅういち 等々力店へ。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは


カレーラーメンとサービスのご飯、900円。つけ麺の時もそうだったけどこのカレースープにご飯が合わないわけもなく、ご飯頼んでしまった。麺は細麺と中太麺が選べるので中太麺にしました。
つけ麺とカレーラーメンの値段は同じだけど以前に来た時より
★西麻布しゅういち 等々力店でカレーつけ麺(2019年06月28日 (金曜日))
150円値上がってます。昨今の事情でしょうがないですがランチで1000円ぐらいが普通になってしまいそう・・・・・・
関連
★カレーつけ麺専門店 西麻布しゅういち 恵比寿店でカレーつけ麺(レギュラー 無料ライス付き)(2022年06月03日 (金曜日))
昼飯は移動中にTwitter見てたら流れて来た
てんや用語
— 【公式】天丼てんや てん娘(こ)ちゃん (@tendon_tenya) April 20, 2023
【先だれ】
初夏天丼にて
ごはんに直にたれをちょいがけ。
その手間が美味しさの秘訣です。 pic.twitter.com/AlZig29Bev
を見て美味そうだな、と思い天丼てんや 恵比寿店で


ごはんに先だれ 初夏天丼(しょかてんどん)(ほたるいかと紅生姜のかき揚げ(三つ葉入り)、生姜醤油漬けかつお・赤魚、ひらさやいんげん・紅白はじかみ)、920円を食べました。
美味かった。
兵庫県浜坂港水揚げのほたるいかと紅生姜かき揚げ、日本酒が欲しくなりますね。
一品料理の初夏小鉢、ほたるいかの辛子酢味噌がけも美味そうやった・・・・・
にしても今日は初夏のような暑さ、ちょうどいいね。
関連
★天丼てんや 恵比寿店 - 恵比寿/天丼 | 食べログ
昼飯はマクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店で食べました。
モバイルオーダー使いまして

こちらのクーポン使わせてもらう事に。50円お得です。
という事で頼んだのは

coupon 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ バーガーのセット、800円。そういやサムライマックは久々に食うかな?ジャンク的に美味しゅうございました。あとはコーヒー休憩。
関連
★マクドナルドのサムライマック 「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフバーガー2021」(2021年05月03日 (月曜日))
★マクドナルド 伊勢佐木町店でサムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフバーガー2021のセット(2021年04月17日 (土曜日))
★マクドナルド高田馬場駅前店でサムライマック「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ バーガー」()2020年04月18日 (土曜日)
★マクドナルド 池袋西口店でサムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフバーガー2021(2021年04月26日 (月曜日))
★マクドナルド 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で新サムライマック 和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ バーガー2023のセット(2023年01月19日 (木曜日))
★マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店でサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」(2020年04月08日 (水曜日))
昼飯は次の仕事まであまり時間がなかったのもあり、日比谷線 仲御徒町駅近くの立食い蕎麦屋で食べました。

12時ちょっと過ぎ、少し並んでいたけど立食いだけに回転速いのでそんなに待ちませんでした。
頼んだのは


元祖 いか玉そば、540円と鮭おにぎり、100円の合計640円。
美味しゅうございました。
関連
★そば処 かめや 御徒町店で天玉せいろ(2015年06月29日 (月曜日))
└あれ?前に来たの約8年前?もうちょくちょく来ていなかったっけか?
★そば処 かめや 御徒町店 - 仲御徒町/そば | 食べログ
昼飯に食いました。

日清のどん兵衛 京風あんかけうどんとツナ入り卵焼きと肉のハナマサ コーンポタージュ。
今日はただでさえ暑いのに生姜香るどろ~り昆布だしのうどんで体が更に熱くw
あとは卵2個とシーチキン入れてバターで焼いたツナ入り玉子焼き、肉のハナマサ コーンポタージュを飲みました。
美味しゅうございました。
昼飯は東銀座駅、新富町駅近くにある老舗の中華料理屋 萬福(まんぷく)で食べました。11時半頃でしたが待たずに入れました。
前も来た所です。

あれ?料金、値上がりしている?前に来た時のを調べると
★東銀座、新富町駅近くの中華そば 萬福(まんぷく)でランチタイム定食のレバーにら炒め(2022年10月21日 (金曜日))
890円から950円に値上がりしているのね。よくよく見ると店内に値上げのお知らせが書いてありました。昨今の事情により、と。2023年4月1日からの値上がりのようです。
前に来た時はラーメンもいいかもと書いてましたが、麺類の気分ではなかったので
頼んだのは


ランチタイム定食の豚にんにくの芽 炒め、950円。凄い、いい香りがするんだよなぁ。
ご飯とスープ付き。
美味しゅうございました。
関連
★萬福 (まんぷく) - 東銀座/中華料理 | 食べログ
昼飯に食いました。

エースコックのカップラーメン らーめんダイニング Do・Mi So 東京スタイルみそらーめん ど・みそ【特みそこってり】。「数種類のみそのコクに背脂を加えた濃厚スープ」とあります。
どこで買ってきたんだっけかな?西友かな?いなげやかな?コンビニかな?
以前にも少し形が違いますが
★エースコックのカップラーメン「東京スタイルみそらーめん ど♪みそ 特みそこってりらーめん」(2021年01月03日 (日曜日))

エースコックがここのラーメン、販売していましたね。
美味しゅうございました。
昼飯はJR中央総武線 都営浅草線の浅草橋駅近くで食べる時間となりました。11時前後、歩いているとラーメン屋があったのでこちらに。



らーめん 福籠。11時で開店直後だからかすぐ入れたけど、食べてる間に続々と人が入ってきてすぐに満員に。
券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

味噌ラーメン、850円。分厚いラードの油膜に少し甘さを感じる濃厚味噌、美味い!あとあと調べたらいわゆる「純連・すみれ」系、麺が少し独特な気がしましたがこれは浅草開化楼という所の中太縮れ麺だからか?
美味かった、これは醤油とかも美味い奴だな、今度来たら醤油も食おう。
昼飯はかつや 渋谷道玄坂店で食べました。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは期間限定

ささみタレカツと五目うま煮の合い盛り丼、760円。野菜も摂取できるからいいよね、美味しゅうございました。
夕飯は嫁さんがココスに行きたいという事で久々にココス東久留米店にやってまいりました。
こちらに来るのは
★ココスでビーフハンバーグステーキ&「広島県産」牡蠣フライ(2016年09月14日 (水曜日))
以来。6年と208日ぶり・・・・随分経ってるな・・・・この時はまだドラえもんがリストラされてない時ですね(当事はドラえもんのアイテム目当て?か何かで来たような?)。
18時頃でしたが3組ぐらい待っていました。

受付はこの端末で。紙に記載された番号呼ばれるまで待ちまして、番号呼ばれたら紙に記載あるQRコード?バーコード?をまたこの機械にかざすと席への案内と席の番号が書いた紙が出て来ます。ここまで人との接触無し。注文も席のタブレット端末で。そういやこれ、くら寿司とか回転寿司と同じシステムか?

席への配膳もロボット。ガストにあるやつみたいな猫のではありません。物を受け取りボタンを押すと帰って行きます。
子供は

おこさまハンバーグ&エビフライプレートとドリンクバー。
嫁さんは

アスパラとカマンベールのトマトクリームココットハンバーグ
私はココスの月替わりフェア 季節のひとさら(4月のひとさら)

~トリュフオイル香る~ アスパラと熟成生ハムのカルボナーラにしました。ベーコンの塩味、熟成生ハムの旨み、トリュフオイルの香り、美味しゅうございました。ワインが欲しくなるが今は飲めないので水で。
子供と嫁さんはデザートに

いちごとピスタチオのアイスも食べてました。
美味かった、満足!
支払は有人レジでだけど席番号書かれた紙にxxにこれをかざしてくださいとか書いてあったな。ひょっとして支払も無人でいけた?最後のアイスは人が持ってきましたがそれ以外は全部あのロボット配膳。
自動化が進んでおりますな。個人的には便利になれば別に人との接触いらんので、これはこれでありでございます。
関連
★ココス 桶川朝日店で冷やし麻辣麺(まーらーめん)(2017年07月17日 (月曜日))
★ココス 東久留米店 - 小平/ファミレス | 食べログ
★ココス 東久留米店|東京都の店舗|ゼンショーグループ店舗検索
昼飯は京王線、多摩モノレールの駅がある高幡不動の京王高幡ショッピングセンターにある

煮干し中華そば 鶏つけ麺 新橋 纏 京王高幡SC店で食べました。13時過ぎ、混み合ってはいますがすぐに席にはつけました(外の券売機で券を買ってから、店内に)。

メニューや説明。つけ麺は7分茹でるので提供までそこそこ時間かかると書いてあります。
頼んだのは

鶏つけ麺(大)、900円。並・大は料金同じです、大にしました。濃厚な鶏のポタージュのような
スープ、美味しゅうございます。
麺の量が大だとかなりスープがなくなるね。一応、スープ割りを少し楽しめるぐらいは残りましたが。スープ割りのスープは席に置いてあるポットに入ってます。
腹一杯、次は煮干し系も食べてみたいね。
関連
★新橋 纏 京王高幡SC店(@matoi_takahata)さん / Twitter
★纏 高幡不動店 (まとい) - 高幡不動/ラーメン | 食べログ
昼飯は秋葉原で食べる時間となりました。そういや秋葉原には上京してから数十年、よく来ているけど有名なお店
秋葉原の雁川(がんせん)は有名だよなぁ、牛すじチャーハン。・・・・よくツイートで流れてくるのは見てたけど、一度も行った事なかったわ・・・あと小山さん来すぎぃw> ヒューマングルメンタリー オモウマい店[字]【東京】名物!?とろっとろ牛すじチャーハン
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) July 19, 2022
一度も行った事ないな、と思い近かったのもあり

来ました。おっと、こちらは出口専用か。

入口。お店は地下。有名な牛すじチャーハン、牛タンチャーハンは土日祝日限定と書いてあります。
店内はほぼ満席。

メニュー。
頼んだのは

パイコー飯(ぱいこーはん)、900円。香ばしいパイコーに餡、美味しゅうございました。そこそこ量も多い、お腹いっぱい。スープ付きです。
関連
★雁川 (がんせん) - 末広町/中華料理 | 食べログ
★雁川(秋葉原/中華) - Retty
★がんちゃん(@gansen0141)さん / Twitter
昼飯はJR中央線 武蔵境駅近くで食べました。結構腹減ってたのでガッツリ食いたいと思いましてぎょうざの満洲 武蔵境北口店へ。こちらのぎょうざの満州はタブレット注文じゃないタイプ、花小金井店と同じですな。
頼んだのはダブル餃子定食も捨てがたいのですが野菜も摂取したいと思い

レバニラ炒めセット(餃子付き)、930円にしました。ご飯は白米、玄米と選べますのでガッツリ食う罪悪感を減らす為に玄米にしました。
支払はクレジットカードで。
美味しゅうございました。
関連
★ぎょうざの満州 花小金井北口店でかた焼そばと焼餃子(スープ付き)(2023年01月28日 (土曜日))
★ぎょうざの満州 上石神井南口店で肉細切りピーマン炒めと玄米ご飯(2020年03月23日 (月曜日))
★【タブレットで注文スタイルで】ぎょうざの満州 上石神井南口店でレバニラ炒め、単品ライス玄米【クレジットカードや電子マネー・QRコード支払対応】(2020年03月06日 (金曜日))
★餃子の満州 ダブル餃子定食とお子様チャーハン(2018年01月03日 (水曜日))
★餃子の満州 花小金井店でダブル餃子定食(2016年09月18日 (日曜日))
★ぎょうざの満洲 武蔵境北口店 - 武蔵境/餃子 | 食べログ
★おいしい餃子はぎょうざの満洲
昼飯は渋谷(原宿より)周辺で食べる事にしました。という事で

天丼 てんや 渋谷地下鉄ビル店で。こちらのてんや、松屋のセルフ店みたいなセルフスタイルの店舗ですね。外の券売機で券を買い(現金、Suica対応(電子マネーはQRコードやEdy、もしくはタッチ決済クレジットカード対応してほしいなぁ))、番号を呼ばれたら取りに行きます。
という事で頼んだのは

天丼、560円。美味かった。
関連
★渋谷地下鉄ビル店 | 渋谷区 | 東京都 | 店舗案内 | 天丼てんや
★天丼てんや 渋谷地下鉄ビル店 - 渋谷/天丼 | 食べログ
いなげやで買ってきてたんだっけかな。朝飯に食いました。

ニッスイ 松屋監修 キムカル牛めし【特製甘辛焼肉だれ 430g】でございます。ああ、松屋っぽい味がする。美味しゅうございました。
最近のスーパーは地元産野菜もよく売っております、地産地消ですな。で、

アイスプラントって東京都小平市でも作ってんの?!!
以前に大洗まいわい市場で
★さんふらわあ ふらので大洗へ上陸し、大洗シーサイドステーションへ行ってあとは東京の家に帰るだけ(2017年10月13日 (金曜日))


アイスプラント買って食べたことあったけど、まさか東京で見る事になるとは。

サラダにして食べました。シャキシャキ食感にほんのり塩味、酸味、個人的には好きな味です。
子供はあまり気に入らなかったようだ。
美味しゅうございました。
5年と173日ぶり、人生二度目のアイスプラントの食レポでした。
昼飯は御茶ノ水駅から少し歩いた所にある

とんかつキッチンなか野で食べました。店内、昭和感が凄い。

メニュー、トンカツは売り切れとの事。14時近くでしたからね。頼んだのは


生姜焼き定食、950円。生姜焼き、刻みキャベツ、林檎、漬物、ご飯、豚汁。
美味しゅうございました。全然お客さんいなくて空いてるかと思ったら奥に数人居たようで、食事が出てくるまで想定外に時間がかかった。お待たせしてすいませんね、との事でした。
関連
★なか野 (なかの) - 御茶ノ水/とんかつ | 食べログ
西友で買って来ました。

Kraft 切れてるチーズ 魚チー ピリ辛マグロと燻製カツオ。日にちをわけて赤ワインでいただきましたがワインなら白の方がええかな?魚系だけに。チューハイやビールに良さそう、特にピリ辛マグロの方。
美味しゅうございました。
西友で買って来ました。

博多ぐるぐるとりかわが人気メニューの居酒屋 竹乃屋監修鶏かわチップス ゆずこしょう味(ぐるぐるとりかわは入っておりません)。にしてもなんで冷蔵の所で売ってんだろ。お菓子みたいなもんだから常温、というか普通に常温で売ってる時も多いし。その売り場にあった方が売れてるって事なのかな。
柚子胡椒味、美味しゅうございました。
関連
★おつまみにぴったり!Nipponham チキチキボーン 鶏かわチップス 濃厚チーズ味(2022年04月11日 (月曜日))
★日本ハムのチキチキボーン 鶏かわチップス やみつきスパイス!(2021年10月01日 (金曜日))
昼飯は都営大江戸線 勝どき駅近くの

松のや 勝どき店で食べました。「さよならカキ&鰺フライ またな。 3月29日(水)15時~ 各店舗、無くなり次第終了!」か、という事で食べておくか、で

アジフライ2枚定食、740円。「わさびホイップ新登場!~わさび風味が効いているまろやかなホイップ~」とタルタルソースがついてます。タルタルソースも美味しいがわさびホイップ、鰺の旨みが増してなおかつさっぱりして美味しい。最後は中濃ソースで。
美味しゅうございました。
関連
★松のや 石神井公園店でロースかつ&アジフライ定食(2019年03月01日 (金曜日))
少し遅めの昼飯は16時前ぐらいに赤坂駅近くのつけ麺、ラーメン屋の

塩つけ麺 灯花 赤坂店で食べました。

メニュー。券売機で券を買い席へ。水はセルフです。
頼んだのは

淡麗塩つけ麺(ノーマル)、920円。鶏の出汁、鶏の旨味が濃厚、でもさっぱり。
最後は昆布そば湯割りでスープ割りにしてもらいまして。
美味しゅうございました。
関連
★塩つけ麺 灯花 | 灯花
★塩つけ麺 灯花 赤坂店 - 赤坂/つけ麺/ネット予約可 | 食べログ
西友で買って来ました。

【期間限定】明治 北海道 十勝カマンベール ブラックペッパーカレー味 【切れてるタイプ6個入り】です。税抜き358円。
「今しか味わえない、新しい美味しさ。カレー風味のブラックペッパーを贅沢にカマンベールにサンドしました。クミン由来のスパイシーな香りとカマンベールのまろやかな味わいのハーモニーをお楽しみください」とあります。
ワインとともにいただきましたが、ハイボールやビール等の炭酸系、スパイシーな風味と相性抜群とありますね。
昼飯はマクドナルド 東久留米店で食べました。
頼んだのは

チーズチーズてりやきマックバーガー セット、730円。
「人気のレギュラーメニュー「てりやきマックバーガー」に、ホワイトチェダーチーズとチェダーチーズを加えたコク深い一品。」
との事で。
★マクドナルド「チーズチーズてりやきマックバーガー」発売、たまご不足で品薄「てりたま」の代わりに | 食品産業新聞社ニュースWEB
こういう事情で販売されたハンバーガーです。
美味しゅうございました。
オーケー 梶野町店で買ってきました。

鰺本舗 いつでもお刺身 うまかあじたたき ごまだれきざみのり付き、税込みで300円ぐらいだったかな?日本酒飲んでると刺身食べたいな~と思う時ありますよね?ありますよね?あるよね?
でも刺身は常備しておくのは難しい。でもこれは冷凍だから常備しておけば、食べたい、と思った時にすぐ食べられる。

中身。解凍は流水で30分、水につけておくだけだと40分。

容器から取り出し、タレと胡麻、海苔をかけて完成。
普通に鰺たたきや、美味しゅうございました。
嫁さんがロピアかどっかで買ってきていました。

ココナッツから取り出したココナッツジュース。ジュースからそこまで香りはしないけれど、味はあれだ、普通にココナッツだ(当たり前やな・・・・)。
★ブルボン COCONUTMILK(ココナッツミルク)(2017年06月18日 (日曜日))

ココナッツオイル使ってるこれと同じ系統の味。美味しゅうございました。
その後は

割って。凄いココナッツ臭(割るためにレンジでチンしているのもありまして)、凄いいいにおい・・・・・白い部分食べてみたけどこれだけだと大して美味くもないね・・・・・
昼飯は最寄り駅は花小金井?武蔵野神社、昭和病院近くの


手打ちうどん 平作で食べました。店前の桜?はだいぶ散ってるかな?久々に来ましたね。

12時少し前に入店、なんとか席、空いてました。こちらのお店、常に混雑している印象。なおかつ昼しか営業していないのでなかなか来る機会がないのですよね。
頼んだのは


肉南せいろ(豚)、820円(税込み)。肉は豚か鶏が選べます。豚を選びました。
少しとろみのある汁は凄い熱々。ホッとするような懐かしい味わいの汁です。
うどんも喉越しよく滑らかな感じ、美味しゅうございました。
そういや前はいつ来たっけ?と自分のブログを検索すると
★手打ちうどん 平作で肉南せいろ 豚(2012年10月13日 (土曜日))

10年ぶりぐらいだったのかよ・・・・というか前に頼んでるのも肉南せいろで肉も豚じゃねえかw更に言えば建物が新しくなって初めて来たか?
関連
★手打ちうどん 平作 (てうちうどん へいさく) - 花小金井/うどん | 食べログ
★手打うどん平作
昼飯は赤羽駅近くのマクドナルド 赤羽アピレ店で食べました。
以前に
★【卵、入れ忘れられた?】マクドナルド原宿竹下通り店で卵なしチーズてりたまバーガー2023のセット【ただのチーズてりやきマックバーガー】(2023年03月14日 (火曜日))

原宿竹下通り店でチーズてりまたバーガー頼んだ時に玉子抜きチーズてりたまバーガーが提供されました。入れ忘れられてたんだと思うんだけど今回、違う店ですがリベンジ!!

チーズてりたまバーガーのセット頼みました。フライドポテトとホットコーヒー(ブラック)。
さてはて・・・卵は・・・・

入ってる、やった!!!・・・・・いや、当たり前の事なのですが・・・・たまごがちゃんと入ってて美味しゅうございました。
遅めの昼飯は15時半頃、都営大江戸線、東京メトロ南北線 麻布十番駅近くにあるラーメン屋「鶏そば十番156 麻布十番本店」に来ました。
流石にこの時間は空いてる。券売機で券を買い席へ。頼んだのは

純鶏そば、850円。相変わらずな濃厚さでラーメンのスープなのか鶏のポタージュ?シチューなのか感があり美味しゅうございました。
関連
★鶏そば十番156 麻布十番本店で純鶏あおさそば(2022年07月11日 (月曜日))
★鶏そば十番156 麻布十番本店で鶏煮干つけそば(2021年08月02日 (月曜日))
★鶏そば十番156 麻布十番本店で純鶏そば(2021年01月07日 (木曜日))
★鶏そば十番156 麻布十番本店 (ICHIKORO) - 麻布十番/ラーメン | 食べログ
昼飯は東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、五反野駅近くで食べました。
歩いていたら

こちらの案内が目に入りましてな、という事で松屋 五反野店(マイカリー食堂・松弁KITCHEN併設)

煮込みハンバーグ欧風ビーフカレー(並盛、4辛激辛)、880円。並盛りだとご飯がかなり足りない感というか腹は膨れる物のハンバーグとルーが結構あまる。美味しゅうございました。
関連
★店舗案内|松屋フーズ
昼飯は都営新宿線 一之江駅近くで食べました。駅近くの中華料理屋

東鵬厨房 (トウホウチュウボウ)へ。

ランチサービスとセットメニュー
ランチメニューの何かにするかなぁ。Cは回鍋肉定食だったかな
他、メニューを見ていると

チャーハン類メニュー見ていてこれが美味そうだ、と思いまして


タコのガーリックチャーハン、690円。を頼みました。凧のブツブツな食感、炒飯、美味しゅうございました。スープ付きでランチタイムはコーヒーはセルフですが1杯無料です。
関連
★東鵬厨房 (トウホウチュウボウ) - 一之江/中華料理 | 食べログ
昼飯は銀座、有楽町駅近くにおりましたので久々に

そば 俺のだし GINZA5に来ました。こちらはメニュー。
11時過ぎで開店してちょっとでしたのですぐに入れましたが、出る頃にはもう外に列出来ていたかな?
券売機で券を買い、水、箸、卵、蕎麦、汁を取り、席へ。
頼んだのは

俺の肉そば(中)、950円。甘口のつゆにラー油の辛みと風味、最初はそのままいただきまして途中から生卵投入、肉を卵の黄身につけて、蕎麦とともにいただきます、美味い。ラー油足したり。
あれ?蕎麦湯がない?揚げ玉とかと一緒に置いてた気がしたので店員さんに聞くとお席まで持って行きます、と。残った汁に揚げ玉入れて蕎麦湯入れて飲み干す、美味しゅうございました。
前、いつきたっけ?と思ったら
★そば 俺のだし GINZA5(銀座五丁目)店で肉そば(冷つけ)食べたけど数ヶ月前より100円値上がり、美味かった【牛肉の値上がりによるものかな?】(2021年09月25日 (土曜日))
あれ?2022年来てなかった?1年以上経ってんの?その時より30円値上げされてるかね・・・
関連
★そば 俺のだし | 俺の株式会社
★そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば/ネット予約可 | 食べログ
新千歳空港の土産物屋で買いました。
★ショコラオレノワゼットドゥーブル | スイーツ・お菓子の通販 お取り寄せならLeTAO | 小樽洋菓子舗ルタオ オンラインショップ

小樽 ルタオのChocolat au lait noisette Double(ショコラオレノワゼットドゥーブル)です。期間限定だそうな。
「ヘーゼルナッツの香り高い2層のチーズケーキの新たな装い」
とあります。



更に
「ショコラとナッツが織りなす、新たな魅力の期間限定ドゥーブル。
下層はミルクチョコレートの甘みにヘーゼルナッツが香るベイクドチーズケーキ。
上層のレアチーズムースにもヘーゼルナッツペーストを合わせ、よりナッティな味わいに。
いつもとは少し違う、今だけの特別なドゥーブルフロマージュが出来上がりました。
口いっぱいに広がる、ヘーゼルナッツの豊かな香ばしさ。
下層のベイクドチーズケーキ層には、クリームチーズとヘーゼルナッツペースト、ミルクチョコレートを混ぜ合わせ、香ばしい風味をより濃く引き出しました。
上層のムースにもヘーゼルナッツの風味をまとわせて。
今回のドゥーブルは、上層のマスカルポーネムースにもヘーゼルナッツペーストを練りこみ、よりナッティな風味を際立たせました。チョコレートのコクと絶妙に絡み合う、くちどけなめらかなドゥーブルです。」
と説明にあります。美味しゅうございました。
昼飯は新千歳空港内で食べる事にしました。そこまで空腹でもないのでちょこっと寿司をつまむかな?という事で出発口Bで荷物チェック受けた先のすぐ横にある寿司屋さんにきました。弁当の寿司や立食いも出来るお寿司屋さんです。前にも来た事がありますね。
ここだと出発口外の寿司屋に比べれば空いてる事が多いので待つ必要もなくゆっくり食えます。

北の味覚 すず花ゲート店。とりあえず席にご案内いただき


各種メニュー。
飲み物は

日本酒 千歳鶴 吟醸酒 開拓時代にしました。900円。
寿司で頼んだのは

おまかせ6貫セット上(中トロ、カンパチ、生サーモン、ズワイガニ、活ホッキ、イクラ)1980円、追加でくじらと八角(それぞれ350円)。
どれも美味しゅうございました。
関連
★新千歳空港の寿司屋「北の味覚 すず花 ゲート店」で本日おすすめから6点「筋子、八角、くじら、生ホッケ、トキシラズ、生にしん」(2022年06月22日 (水曜日))
★北の味覚 すず花 ゲート店 - 新千歳空港/寿司 | 食べログ
★北の味覚 すず花
本日は実家組と日帰り温泉に行くことにしました。どこに行こうか、もう昼過ぎだし今から行くとなると近いところが良い?という事で北広島にある日帰り温泉がある、という事でそちらへ向かう事に。そこに日帰り温泉あったっけ?と思いましたが輪厚PA内輪厚スマートICから出てすぐに


竹山高原温泉、竹山高原ホテル併設の日帰り温泉です。
昼飯まだだったので

メニューは特段、特徴的なのはなく普通かな。ジンギスカンがあるぐらいか。昼の食事の時間帯は2時までのようで。
さっそく

ざるそばと私は運転手じゃないので生ビール(中ジョッキ)、うめぇぇっぇぇぇ!!
それから温泉に入ります。体あらって露天風呂へ。時間帯によっては結構露天風呂は混んでいたけど総じて低い人口密度。日曜日でこれなら結構穴場なの?というか地元民向け?
黒いヌルヌル温泉。源泉掛け流しではなく、塩素投入循環ではありますがそんなに塩素の臭いも気にならず、湯の花みたいのもういてた印象。いい感じです。
食事処は2時までですがジョッキビールはいつでも頼めるようなので再び飲む。
車で来るなら高速使えばすぐだし、いいね。電車で北広島の駅から歩くのはきついな・・・・
Fビレッジで日ハムの試合がやっており、こっちの方は大丈夫だとは思うのですが渋滞に巻き込まれない為に試合終わり前に帰路につきました。
関連
★【公式】竹山高原ホテル|竹山高原温泉 北海道北広島市の天然温泉 | お食事| ご宿泊
昼飯は札幌駅周辺で食う事にしました。さっぱりしたのが食いたいなぁ、冷たい蕎麦とかがいいか、と
★札幌駅直結地下街のごまそば・天ぷら・酒処 遊鶴(ゆうづる)アピア店で大ざるそば(2022年10月14日 (金曜日))
前にも来た

ごまそば·天ぷら·酒処 遊鶴 アピア店へ。
11時過ぎで入店した頃にはまだ席に空きがあったけど、入店してすぐに満席に・・・・
蕎麦は何にしようと思ってたら

「冬のおすすめメニュー プルプル牛もつのコクと旨味!牛もつそば」、これは絶対に美味い奴だが今回は冷たい蕎麦が食べたい。
で、さっぱりしたのが、と言いつつ頼んだのは


天せいろ、1450円(税込み)。前に来たときに天ぷらも食ってみたいと思ってたんだよね。大きな海老が2本も入ってて食い応えあります、サクサクほくほくで天ぷら美味い。
ごまそばもええよね・・・・あとは蕎麦湯割りしまして。美味かった。
天せいろはそこそこ値段するけど、他は結構リーズナブルなお値段の料理多い。いつ来ても席はほぼ埋まっている印象のお店です。
関連
★北海道のごまそばならごまそば遊鶴
★遊鶴 アピア店 (ゆうづる) - 札幌(JR)/そば | 食べログ
昼飯は新道沿いにある


みよしの 伏古店で食べました。入店し先に注文と支払でございます。クレジットカードと各種電子マネー使用可能。
水とかはセルフですね。
頼んだのは


得 みよしの盛カレー(辛口)、810円。結構ボリュームある・・・・
腹一杯になりました。
関連
★みよしの 狸小路店でカレーと餃子6個セットの「みよしのセット」(2022年03月17日 (木曜日))
★みよしの 伏古店 - 元町(札幌)/餃子 | 食べログ
★ぎょうざとカレーの「みよしの」
昼飯は札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅近く、イオン札幌元町店近くのラーメン・つけ麺屋の

あやめさんで食べました。14時近くだったのもあり、店内は空いていました。

どれも美味そうやね。

券売機で券を買い席へ。

濃厚醤油(濃厚正油)ラーメン、850円。説明に「赤ワインとイカゴロの旨味を追求したバランスの良い一杯」とありますが確かに海鮮の風味と旨みがバランスよく、これは美味しい。
満足しました。つけ麺や味噌ラーメンも食ってみたい。
関連
★あやめ - 新道東/ラーメン | 食べログ
└食べログで結構評価高いというか4近いのか・・・・
★あやめ@札幌ラーメン(@ayame_noodls430)さん / Twitter
昼飯は宿泊していたクロスホテル札幌の横にあるラーメン屋で食う事にしました。

さっぽろラーメン 桑名 時計台通店です。
11時開店直後に店内へ。

メニュー。
頼んだのは

味噌ラーメン、980円。王道な札幌味噌ラーメンって感じで美味しゅうございました。
関連
★さっぽろラーメン 桑名 新宿御苑店で味噌ラーメン(2022年03月28日 (月曜日))
└新宿にある桑名に行ったことあったね、そういや・・・・
★さっぽろラーメン 桑名
★さっぽろラーメン 桑名 時計台通本店 (くわな) - さっぽろ(札幌市営)/ラーメン | 食べログ
朝飯は


セイコーマート 時計台前店で買って来たパンを食いました。というかちょくちょく来て買い物してSwarmでチェックインしてたらメイヤーになってしもうた。
昨日の夜からホットシェフのパン、美味そう、朝飯はこれにしようと思っていまして

HOT CHEF チョコクロワッサン、チョコチップメロンパン、ソーセージパン、牛乳、ホットコーヒーを食べました。美味かったわ。
セイコーマート 時計台前店で買って来たホテルで晩酌用の酒のつまみです。

「HOT CHEF 札幌みそラーメン風チキン」と足寄産ラワンぶきの煮物(蕗の煮物)。
/
— セイコーマート (@Seicomart_TW) March 14, 2023
セイコーマート #今週の新商品
\
HOT CHEF 札幌みそラーメン風チキン<5個入>
まるでみそラーメン!? にんにくの旨みがたまらない!
本体価格:298円(8%税込:321.84円)
(関東・北海道の一部の店舗では価格が異なります。)
※写真はイメージです pic.twitter.com/BeWb0HeWSJ
今週発売なんですね。札幌みそラーメン風チキン、味噌ラーメンっぽいというか原材料を見るとみそラーメン風シーズニング使用、そんなのあるんだ。普通に美味しゅうございました。野菜も摂りたいとフキの煮物も買ってきました。
美味しゅうございました。
北海道応援割りクーポンがあるという事で寿司でも食うか、という事で

四季 花まる 時計台店に来ました。根室 花まるといえば回転寿司ですがこちらは回らない根室 花まる。少し並んでますので名前を書いて待ちます。1人なのですぐ入れました。

HOKKAIDO LOVE!割(クーポン)説明、紙は対応しておらず電子版クーポンのみ対応。
さっそく

生ビール、サッポロクラシック。うめぇぇぇっぇぇっぇぇ!!!!

メニュー、普通に頼む奴と単品は紙に書いて渡すのあり。

日本酒メニュー。
ビールは早急に飲み干したので寿司といえば日本酒、という事で

三井の寿(みいのことぶき)、三井寿(みついひさし)じゃないよ。

八角の寿司、頼みました。美味い!!

花まるづくし春(2階建てほたて、生ずわい蟹、でっかい赤エビ、北寄焦がし醤油、いくら等)、2600円。美味いぞぉ!!!日本酒がすすむ。
美味しゅうございました。さすが花まる。
関連
★根室 花まる 新千歳空港店で寿司 時知らず等(2014年07月18日 (金曜日))
└現在は閉店
★回転寿司 根室花まる(2012年01月06日 (金曜日))
└現在は閉店
★回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店(2010年11月16日 (火曜日))
★四季 花まる 時計台店 - 大通/寿司 | 食べログ
★町のすし家 四季花まる 時計台店|店舗情報|回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる
昼飯は羽田空港第3ターミナル直結の新しい商業施設、
★羽田エアポートガーデン|住友不動産が運営する複合型商業施設。羽田空港直結 | 住友不動産ショッピングシティ
内にある金沢カレー「ゴーゴーカレー」とパキスタン料理専門店「シディーク」が入居する

「カレーは日本の国民食」で食べました。
2つのお店のカレーが選べます。

支払は最初にセルフレジで決済し、番号呼ばれたら取りに行くセルフスタイル。

頼んだのは


ボンレスラムニハリ(BONELESS LAMB NIHARI)(パキスタン風ラムカレー)、ナン又はライスが選べますがナンにしました。カレーの底にもごろごろラム肉が隠れており、この肉がなんとも柔らかい。そしてラムだけにクセがない、でのあの羊の風味感じて美味いね。この手のカレー、マトンのはよく見るけどラムのは私はあまり見ないね、気づいてないだけ?
美味しゅうございました。フリーWi-Fi、充電のコンセントにUSBもございます。
関連
★カレーは日本の国民食
★カレーは日本の国民食 - 羽田空港第3ターミナル(京急)/インドカレー | 食べログ
昼飯はJR京浜東北線 大森駅近くで食べる事にしました。
券売機で券を買い席へ。このお店はセルフタイプじゃないのね。あと、牛丼屋なのにとんこつラーメン屋みたいな臭いが凄いする。数件隣の横浜系ラーメンの排気がぶち当たってるのかしら?しばらくしたら匂わなくなってきたけど・・・
頼んだのは

富士山豆腐の本格麻婆盛合せ牛焼肉定食、890円。最近、牛焼肉定食にかけるたれはポン酢だれ
が好きだったけどバーベキューだれも結構使うようになりました。
富士山豆腐の本格麻婆盛合せは以前
★松屋 中野通り店で富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めしと生野菜サラダ(2022年11月15日 (火曜日))

★松屋 千駄木店で富士山豆腐の胡麻だれ麻婆コンボ牛めしと生野菜サラダ(2022年11月22日 (火曜日))

こういうの食べたけどその麻婆豆腐ね。松屋の麻婆豆腐、ちょいシビ辛で好きね。
美味しゅうございました。
昼飯はマクドナルド原宿竹下通り店で食べました。注文レジは混んでいたのでモバイルオーダーで頼みました。
頼んだのは

チーズてりたまバーガーのセット。・・・食べてて何か物足りないな・・・・と思ったら卵が入ってない。てりたまの「たま」がねぇえ。写真見返してもたまがねぇえ。
頼んだのチーズてりたまだよな?と包装紙を見ても

チーズてりたま、モバイルオーダーのメールを見てもチーズてりたま。
卵不足で卵抜きが売ってるのか?と当初思ったけど、その手のニュース見てたら卵ない場合は品切れ扱いと書いてある。という事でただ入れ忘れられただけ・・・・・ただのチーズてりやきマックバーガーではないか・・・・・もう食べちゃった後だし、言っても無駄なので特に店員さんに話はしませんでしたが、なんだかなぁ・・・・・
昼飯は東急田園都市線 高津駅近くのラーメン:つけ麺屋の

つけ麺 豚野郎で食べました。八王子ラーメンとかもあるのね。
頼んだのは

つけ麺、800円。濃厚な豚なスープに太麺、美味しゅうございました。スープ割りはなさそう。
西友で買って来たんだっけかな。

サントリー CRAFT BOSS(クラフトボス)甘酸っぱいいちごオレ。昼飯の時に飲みました。
果汁は10%、林檎と苺果汁使用。
甘い。ジュースやな。
スープ代わりに食いました。西友で買って来たんだっけかな?

日清 カップヌードル 香りと旨み際立つ炙り白謎肉入り 炭火焼き風味の鶏塩スープ 「ねぎ塩」ラーメン。
香ばしい焼鳥風謎肉とスープ、美味しゅうございました。
昼飯はほっともっとで買って来てもらった弁当を食いました。なんでほっともっと?と聞いたらCM見て食べたくなった、と・・・・・
私は


のり弁当、380円。
★お弁当 のり弁当 | メニュー | ほっともっと
「ごはんの上におかか昆布とのりをのせ、衣はサクサク、身はホクホクの白身魚のフライと食べ応えたっぷりのちくわ天を盛り付けました。お好みでプレミアムソースかだし醤油がお選びいただけます。」
選べるフライにかける奴はプレミアムソースで。
シンプル構成ながら美味しいよねぇ。揚げたて、サクサク、そして暖かご飯。
関連
★ほっともっと 戸越駅前店で買ったソースカツ&野菜炒め弁当(2015年06月01日 (月曜日))

★ほっともっとの特塩からあげ弁当(2014年02月05日 (水曜日))
11時ちょっと前の少し早い昼飯は新橋駅前のからやま新橋店で食べることにしました。
頼んだのは

チキン南蛮定食、790円。たっぷりタルタルソースと熱々サクサクジューシーな鶏唐揚、美味しゅうございました。
昼飯はマクドナルド 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で食べました。そうだった、ここ、マクドナルドのWi-Fi、ないんやった・・・店舗検索ではあるような気がするのですが・・・
注文のところは行列ができていたので席についてからモバイルオーダーで頼みました。
頼んだのは

瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまバーガーのセット。瀬戸内レモンタルタル、さっぱりして良い感じですな。ジャンク的に美味しゅうございました。
昼飯はセブンイレブンでカレーフェスというのが行われており
★銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび
その中の商品をいくつか買って食べました。
というか去年にも買った銀座デリー監修のカシミール
★【カレーソースはサラッと】セブンイレブン カレーフェス 銀座デリー監修 カシミールカレー(Rice Bowl, Chicken, Potato & Curry)【辛いけど美味い】(2022年08月12日 (金曜日))
が入った

銀座デリー監修 カシミール&コルマカレー、税込み626.40円。辛さ表記は最大で
「鶏肉の旨味と野菜・果物の甘味、専用スパイスを加えた、辛みの中に旨味とコクがあるカシミールカレー。1食につき約1個の玉葱を限界まで炒めて旨味を引き出したコルマカレーの2つの味を贅沢に楽しめる一品。 」
とあります。
電子レンジ500Wだと

3分チンで温め完了です。
シャバシャバで辛いカシミールカレーと、玉ねぎの旨み豊かで辛さは程良い、コルマカレー、美味しゅうございました。
ご飯が少し物足りない感。
あとは

銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび、税込み172.80円。
「デリー独自のスパイスを使用することで、バランスの良い辛味と香りを楽しめるおむすび。玉葱、にんじん、マッシュルーム、ベーコン、枝豆をじっくりスパイスで炒めることで香り、彩り、具材の食感が味わえる一品。 」
サイトにも書いてあるけどカレーチャーハン的な感じ?こちらも美味しゅうございました。
関連
★カレーとインド・パキスタン料理専門店 デリー上野店でカシミール カレー(2023年02月02日 (木曜日))

★上野の「国宝 阿修羅展」行ったりアキバ行ったり(デリー上野店でカシミール カレー)(2009年04月11日 (土曜日))
★インド・パキスタン料理のデリー上野店 バターチキンカレー(2009年03月14日 (土曜日))
★デリー銀座店 | 店舗案内 | カレーとインド料理・パキスタン料理のデリー
昼飯は新橋駅近くで食べる時間となりました。通りがかって焼き魚、美味そうやなという事で

湊や磯吉食堂 新橋西口通り店へ、ランチタイムなこの名前で営業で夜は大衆スタンド神田屋 新橋西口通り店だそうな。

ランチメニュー。
頼んだのは


真ほっけの一夜干し定食、890円。そこそこ大きいホッケ、出汁醤油をかけて大根おろしとともにいただきました。美味しゅうございました。ご飯は大盛り無料だそうですが、普通盛りにしました。
関連
★大衆スタンド神田屋 新橋西口通り店 - 新橋/立ち飲み | 食べログ
★湊や磯吉食堂 新橋西口通り店 | テンアライド
西友で買って来てた奴。298円ぐらいだったべか。

ニップン いまどきごはん コチュジャンの風味豊かな具だくさんビビンバ。袋から取り出してそのまま電子レンジで600Wなら5分チンして完成です。家の電子レンジだと6分ぐらいで中央まで解凍されたかな?

牛肉そぼろ、卵そぼろ、ほうれん草ナムル、人参もやしナムル入りで300g、カロリーは確か480kcalぐらい。人気のもち麦入りでございます。
手軽で美味しゅうございました。ビビンバ?ビビンパ?
昼飯は西武新宿線の西武新宿駅から新宿三丁目方面へ地下街「サブナード」を歩いている時にきになっていたお店があったのでこちらにしました。


「スープカレー&おにぎり 土鍋カリーぼんた」。こちらのお店は朝から開いていて朝はおにぎりと味噌汁みたいなセットをそこそこコスパがヨサゲなお値段で提供しているのを通りがかるたびに何度も見ていました。あとスープカレー提供というのも気になっておりまして、ようやく来れました。


メニュー。11時半頃でしたかね、まだ客はいない感じ。お昼時だと店内はそんなに広くないのですぐに一杯になる?
頼んだのは


和風出汁の「米粉のから揚げスープカレー」と「ターメリック in クリームチーズおにぎり」。こちらのお店のスープカレー、基本はご飯ついてません。なのでほしければライスを150円で頼むか、各種おにぎりから選ぶ形となります。スープカレーは1200円、カレーにおすすめのおにぎりとして紹介されていたターメリック in クリームチーズおにぎり、200円を頼みました。なので合計1400円。熱々の土鍋で提供される和風出汁のスープカレーには具材がたくさん。今回は米粉の鶏唐揚メインのにしましたが肉も2個入っててさらに1個がデカイ。更に素揚げされた大量の野菜。小食な方ならご飯類いらないかも。辛さは無料では最大の4にしました。最大で10まであるんだっけかな。
和風出汁のスープも美味しいしおにぎりは手づかみではなくスプーンで崩してスープカレーに入れて食う感じにしました、私は。あとクリームチーズ、おにぎりの外だけではなく当然、中にも入ってますがスープカレーの旨みが増し、辛さがまろやかになり、本当に合う。
私ならおにぎりもう1個あっても大丈夫そうですが、満足しました。普通に高級すじこのおにぎりとかも食ってみたいわね・・・・・・
支払はクレジットカードや各種電子マネーが使用可能。
関連
★土鍋カリーぼんた|新宿サブナード
★土鍋カリーぼんた - 新宿西口/カレー | 食べログ
確かピーコックで買ってきました。

おやつカンパニー ベビースター ドデカイ ラーメン 青森 濃厚煮干しラーメン味。
「煮干しを使って取ったダシに醤油ダレを合わせた、濃厚で塩味が効いたスープが特徴の、青森で愛されているご当地ラーメン。青森の煮干しラーメンをイメージし、ガツンと濃厚な煮干しの旨みにしょうゆのコクを効かせ、クセになる味わいに仕上げました。」
とあります。
酒のつまみにいただきました、美味しゅうございました。
嫁さんがキャトルキャール(Quatre-Quarts)で買って来ていました。

ひなまつりケーキ 2023です。あれ?例年、雛祭りにケーキ買っていたっけ?と思いましたが、買ってる時は買ってるらしい。
★ひなまつりケーキ キャトルキャール
税込み2592円。
「いちご味のスポンジ、よもぎ入りのスポンジ、卵が香るプレーン味のスポンジ。3色のスポンジで生クリームをサンドし、かわいらしいメレンゲ人形、いちごなどを華やかに飾りました」
との事です。美味しゅうございました。お内裏様とお雛様、上に乗ってる砂糖菓子も普通に美味かった。
雛祭りのケーキ、自分の記録で検索すると
★ひな祭りを認識したのは何年ぶりだろう?というわけで雛祭り(2012年03月03日 (土曜日))

コージーコーナーで買ってきたひな祭りケーキだそうな。
2012年まで遡ってしまうのだが・・・・それ以降、雛祭りにケーキ食ってたっけかな?
昼飯は京王相模原線 稲城駅近くで食べました。歩いているとあった、街の洋食屋さん的な

イナキッチン (INAKITCHEN)。

ランチメニュー。
・日替わり
・ポーク香味焼(バルサミコで焼きます)
・しょうが焼
・タコライス
・ミックスフライ(カキ、アジ、イカ、コロッケ)
中で確認したら日替わりはハンバーグでした。
店内へ。12時過ぎでしたので結構席は埋まっています。カウンター席へ。近くの高校の方?が多いのかな?
頼んだのは


ミックスフライ、900円(税込み)。洋食屋さんのミックスフライって感じでいいわぁ。サラダに
カキ、アジ(白身魚)、イカ、コロッケのフライ。コロッケはクリームコロッケですね。
更に

デザートとドリンク(紅茶(アイス))がついてます。ドリンクはコーヒーか紅茶、選べます。
これだけついで900円はええな。満足しました。
関連
★イナキッチン (INAKITCHEN) - 稲城/洋食 | 食べログ
★イナキッチン(稲城/洋食) - Retty
★イナキッチン(@17kitchen) • Instagram写真と動画
昼飯は京王線 千歳烏山駅近く、松屋系列の中華料理屋の松軒中華食堂 千歳烏山店で食べました。

お得なセットメニュー。
頼んだのは

W餃子セット、850円。ミニ麻婆豆腐も付いております。
美味しゅうございました。
こちらの松軒中華食堂は席で店員さんに注文聞いてもらって、支払は帰りにレジのタイプ。タブレット注文の自動レジ支払じゃないのよね。
関連
★松軒中華食堂 千歳烏山店で生姜焼き定食(2022年07月19日 (火曜日))
★松屋 松軒中華食堂 田無駅前店でたっぷりシャリアピンソースのポークソテー定食(2022年04月01日 (金曜日))
★松軒中華食堂 練馬店で豚皿ダブル餃子定食(2021年05月10日 (月曜日))
昼飯は西武新宿線 花小金井駅近くで食べました。
久々に鶏そばムタヒロ 花小金井店で。以前に来たのは
★鶏そばムタヒロ 花小金井店で醤油鶏そば(2020年11月13日 (金曜日))
2年ぐらい前か。
券売機が壊れているようで直接注文。頼んだのは

醤油つけそば、850円。全粒粉の麺にあの鶏の味濃厚なスープのつけ麺なので濃い版スープにつけて食べます。美味い!
スープ割りも出来ますので頼みました。
満足!!
関連
★鶏そばムタヒロ 花小金井店 - 花小金井/ラーメン | 食べログ
昼飯は東京メトロ 千代田線 赤坂駅近くのつけ麺屋 やすべえ 赤坂店で食べました。11時ちょい過ぎなのにほぼ座席は埋まってますな・・・・・
頼んだのは

つけ麺(並)、920円。出てくるの結構早かった。
相変わらず美味しゅうございました、スープ割りもしまして。
お値段、このご時世なのもありどんどん上がってますね・・・・・
前回来た時は
★つけ麺屋 やすべえ 赤坂店で辛味つけ麺(辛味ダブル)(中盛り)(2022年11月21日 (月曜日))
860円だったのに・・・・(辛味つけ麺もつけ麺と値段は同じ)
★【アクリル板的な区切りあり】つけ麺屋 やすべえ 赤坂店でつけ麺(中盛)【消毒液もあり】(2021年01月21日 (木曜日))
この時は820円。
820円→860円→920円と。
1000円超えてくると気軽にランチで、とは心証的には厳しくなるなぁ・・・・・
セブンイレブンで買って来ました。

yamayoshi 燻つまポテト 燻製ビーフと黒胡椒味でございます。チューハイのおつまみにいただきました。
美味しゅうございました。
昼飯は西武新宿線 小平駅近くの松屋 小平店で食べました。
頼んだのは先日リニューアルされていろいろオプションが選べるようになった

牛焼肉定食<小鉢付き>、選べる小鉢はのりキム(海苔キムチ)にしました。780円。最近じゃカルビ焼肉定食でも小鉢選べるようで。
タレは甘口たれ、ぽん酢タレ、バーベキュータレがありますので必要に応じてかけます。あれ?以前はぽん酢タレが一番好きだったけど、バーベキューたれ、結構気に入った。
あとのりキムでこの焼肉食ったらなんか覚えのある味が・・・・・
★松屋でキムカル丼食って買い物して小金井公園に行って(2009年04月01日 (水曜日))

キムカル丼だわ、これ。
キムカル定食やわぁ~。
最後にキムカル丼食ったのは
昼飯はキムカル丼増量並、500円。美味かった。 (@ 松屋 中目黒店 - @matsuya_foods in 目黒区, 東京都) https://t.co/Q78cd4wTqd pic.twitter.com/DLRob3v08Z
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) April 13, 2018
2018年4月13日か・・・・・
あとここの松屋に来たのはSwarmによると
★松屋の山掛けネギトロ丼(2012年08月04日 (土曜日))
この時以来?え?そんな遠くないのにマジで11年ぶりぐらいなの?マジで?
酒のつまみに食いまして確かセブンイレブンで買って来た気が。

カルビー じゃがりこ ピリ辛 ラー油 チキン味。
酒のつまみにちょうどいいですな。
美味しゅうございました。
昼飯は土曜日の14時過ぎ、通りがかりの

北海道帯広名物 元祖豚丼屋 TONTON 住吉店 (トントン) で食べました。以前にこの辺を通りがかった際に気になっていたお店でもあるのよね。基本は飲み屋な感じかな?

メニュー。
頼んだのは


豚バラ丼(並)、税込み858円。味噌汁、漬物付き。
豚丼のタレが足りなければついてる奴で追加できます。
美味しゅうございました。キムチ乗っけた奴も美味そうだったけど、とりあえず普通のにしておきました。
関連
★元祖豚丼屋TONTON 住吉店
★元祖豚丼屋 TONTON 住吉店 (トントン) - 住吉/豚丼 | 食べログ
昼飯は新橋駅近くの


紅とん 新橋一丁目店で食べました。
喫煙可能な店ですが煙草を吸う人は奥の方の席、吸わない方は手前の方でそこまで煙草の臭いが気になる事はなかったかな?

ランチメニュー
頼んだのは


厚切り生姜焼き定食、850円。
美味しゅうございました。
関連
★紅とん 新橋一丁目店 - 新橋/もつ焼き/ネット予約可 | 食べログ
昼飯は西武新宿線 東西線 山手線の高田馬場駅近く(西武新宿線 下落合にも微妙に近いか?)のラーメン屋で食べました。
ちょっとメイン通りから少し入った所にございました。

麺友 一誠。


メニュー。
12時ちょっと過ぎ、ほぼ満席でしたが1席空きがありまして。
頼んだのは


皮付き背脂入りらーめん、780円。ご飯か麺大盛りかもやし大盛り、サービスできるとの事でもやしにしました。皮付き皮の部分がぷるっぷるなチャーシュー、これ美味しいな、八角とかの風味がないトンポーロウ(東坡肉)的な?。スープ自体はあっさりかもしれないけれど大量の背脂でコクがあり、美味い。
・・・・ああ・・・・これ、ご飯ぶち込んでも美味い奴だ・・・・ご飯・・・頼みたいけど糖質が・・・・・
美味かった、満足!!
今度辛い奴とかも頼んでみたい、高田馬場は結構来るけどこのお店は知らなかったな・・・・下落合方面から来たから発見できたか?
支払は食べ終わってから現金です、券売機ではありません。
関連
★麺友 一誠 (めんゆういっせい) - 高田馬場/ラーメン | 食べログ
★麺友一誠(@menyuissei)さん / Twitter
★高田馬場で20年以上続くラーメン店『麺友 一誠』 店主の地元・徳之島の味、トロトロの皮付きちゃーしゅーがたまらない!|さんたつ by 散歩の達人
昼飯はJR中央線 高円寺駅近くのかつや 高円寺北口店で食べました。
頼んだのは

かつや 牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼、通常税込み857円のところ、なぜか-100円されて757円。
★【5年ぶりに登場】割り下を一新&牛肉量20%増量!かつやの新作「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」2023年2月10日(金)販売開始|アークランドサービスホールディングス株式会社のプレスリリース
「これまで販売した実績と比較して牛肉量を20%増量し割り下を一新した牛すき焼きは、甘みと牛肉の旨味が相まってご飯のおかずとしてそのままはもちろん、次に合い盛りにしたサクサク衣のチキンカツと一緒に頬張り、さらに卵をからめて味わいの変化を楽しみながらお腹も満足する一品です。」
5年ぶりなのか。ボリュームもあり美味しゅうございました。生卵があるおかげでチキンカツがチキンカツのカツ丼っぽくなりますな。
揚げ物のチキンカツがあるのに結構早く出て来ましたので流石に昼時だと注文うけてから揚げるのではなく既に揚げられたものか。それでも香ばしい感じでしたので問題ありませんが。
関連
★かつや 高円寺北口店 | 【公式】店舗情報
★かつや 高円寺北口店 - 高円寺/とんかつ | 食べログ
★かつや 高円寺北口店でしゃきしゃき野菜のチキンカツ定食(2020年05月16日 (土曜日))
このかつやに来るの、約8年ぶりぐらいだったか・・・・・
昼飯は乗換の目黒駅周辺で食べました。

天丼 てんや 目黒店。この辺に住んでいた学生時代から来ているお店です。
頼んだのは

トリオスター天丼(ちくわ磯辺揚げ、海老、とり天、なす、れんこん)、720円。
ちくわ磯辺揚げの天ぷら、うめぇよな。当初は弁当のみだったのがもう普通になりましたね。
美味しゅうございました。味噌汁付きです。
関連
★天丼てんや 赤坂見附店で天丼+ちくわ磯辺揚げ のっけ!(2021年05月07日 (金曜日))
★てんや三軒茶屋店でちくわ磯辺揚げ天丼+赤魚(2021年04月01日 (木曜日))
★天丼 てんや 目黒店で「夏天丼(活〆穴子、めごち、海老等)と小そばのサービスセット」(2017年08月25日 (金曜日))
★天丼 てんや 目黒店で「豚角煮天丼」(2017年06月24日 (土曜日))
★目黒店 | 品川区 | 東京都 | 店舗案内 | 天丼てんや
★天丼てんや 目黒店 - 目黒/天丼 | 食べログ
昼飯は都営新宿線 大島駅近くの松屋 大島店で食べました。
こちらのお店はセルフではないですね。
頼んだのは

松屋 大島店で"松屋で世界の味"シリーズに新作「台湾風まぜ牛めし」、590円。
「豪快に混ぜて味わいを楽しむ、魯肉飯に次ぐ2作目の台湾風メニュー。新たに開発した、ピリッと辛い鶏白湯ベースのまぜダレが決め手。半熟玉子、キムチ、海苔、青ネギ、そして牛めしを特製タレと混ぜて召し上がれ。 」
とあります。
美味しゅうございました。
昼飯は都営大江戸線やつくばエクスプレスの新御徒町駅近くで食べる時間となりました。
駅から佐竹商店街を抜けた先にある


カレーの店 ニューラホール竹町店で食べる事に。
本日のAランチ、Bランチの内容。

店内で手を消毒し券売機で券を買います。

店内はなんかレトロな感じで懐かしい雰囲気ですな。このお店の前、何度も通り過ぎた事があるけどそういや一度も来た事がなかったか。
頼んだのは


Bセット(カニクリームコロッケ、からあげ、カレー、豚汁)、900円。カレーは日本風かインド風から選べます、今回は日本風にしました。あとはとん汁かサラダ選べますが豚汁にしました。
サラダでも良かったかもなぁ~。
ボリュームあり、カレーも店内の雰囲気と同じくなんとも懐かしい味わい。鶏唐揚2個入ってますがそれぞれでかいね。腹一杯になりました、満足!
また来よう。
関連
★ニューラホール 竹町店 (La hore) - 新御徒町/カレーライス | 食べログ
★ニューラホール 竹町店(御徒町/洋食) | ホットペッパーグルメ
昼飯に食べました。

セブンプレミアム 日清 蒙古タンメン中本 辛旨飯と日清 カップヌードル背徳 チーズバタークリーミーカレーヌードルです。辛旨飯はお湯入れて5分待ち最後に辛旨オイルで辛さ調整、私は全部ぶち込みました。なかなか辛い。しかし美味い。
スープ代わりじゃないけれど日清 カップヌードル背徳 チーズバタークリーミーカレーヌードル。チーズの量がやべぇな。最後に背徳チーズカレーパウダー入れて混ぜて完成。
辛さはほぼなく濃厚チーズとカレーの風味、美味しゅうございました。
お酒のつまみ、悩ましい状況でございます。ワインに合わせるのにカマンベールチーズやモッツァレラチーズ、場合によってはスナック菓子(食物繊維多めなサヤエンドウ等)。そもそもつまみ食べるの止めりゃいいのですが、いきなりはそうもいきません。
ローカロリーなものを探し求めていましたが豆腐もその候補で豆腐のつまみも考えておりました。単に冷や奴、オリーブオイルがけ豆腐。
酒のつまみは出来れば楽なのでできあがりの惣菜やチーズ等が望ましいですが、これは豆腐に入れて混ぜるだけ。

丸美屋 おうち食堂 しっとり具材入り 豆腐とあえてすぐ1品 はい!小鉢 ごま香る白和えの素です。西友で買って来まして西友のプライベートブランドの豆腐、みなさまのお墨付き 国産大豆 絹ごし豆腐のパックの片方だけに入れて混ぜました。

カロリーは11gあたり45kcal、内容量は22gなので90キロカロリー。豆腐は200グラムで112カロリーかな?112+90=202キロカロリーかな。
このぐらいなら食べても罪悪感はないかも?
食感もあって食べた感もあるし。
今後はこれを酒のつまみにするのを検討してみるか。
昼飯はマクドナルド池袋西口店で食べました。・・・・ここ、フリーWi-Fiないんだった・・・・
頼んだのは


油淋鶏チキン(ユーリンチーチキン)バーガーのセット、740円。
「食べ応えのあるチキンパティを、トマトやシャキシャキのレタス、さっぱりとした油淋鶏ソースとともに、白ごまと黒ごまをトッピングしたオリジナルのバンズでサンドしました。醤油や香ばしいごまの風味としょうがを効かせた、やみつき感のあるマイルドな酸味の油淋鶏ソースがチキンのおいしさを引き立てる一品です。」
とあります。サクサクのチキンと油淋鶏ソース、美味しゅうございました。
関連
★マクドナルド 有楽町ビルヂング店でマクドナルド初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」の1つ、担々ダブルビーフ バーガーのセット(2023年02月06日 (月曜日))
昼飯は東京メトロ千代田線 赤坂駅近くで食べる時間となりました。
という事で昼飯はマイカリー食堂 赤坂店で。頼んだのは

ロースかつカニクリームコロッケカレー、辛さは3(特辛)、880円。私的には辛さ3がバランスいいかも?4もそこまでは辛くはないのだけれど。カニクリームコロッケとロースカツのカレー、美味しゅうございました。
関連
★マイカリー食堂 大和店(松のや併設)でカシミールチキンカレー(激辛)(2022年08月27日 (土曜日))
★マイカリー食堂 ル・シーニュ府中店(松のや併設)でスパイシーベーコンエッグ(ほうれん草)カレー(2022年06月25日 (土曜日))
★松のや/マイカリー食堂 志村坂上店でハンバーグオムレツカレー(辛さは4激辛)(2022年03月04日 (金曜日))
★マイカリー食堂 赤坂店で店舗限定 欧風彩り野菜のささみかつカレー 普通 辛さは4辛(激辛)(2022年02月09日 (水曜日))
★マイカリー食堂 水天宮店でクリームソースのチーズキーマカレーとカリポテサラダのセット(2021年11月08日 (月曜日))
★松のや 麹町店(マイカリー食堂併設)で薬膳チキンスープカレーとポテトキャベツのサラダセット(2021年10月07日 (木曜日))
★松屋&マイカリー食堂 浅草橋南店でカニクリームコロッケ&ロースかつカレー(2021年03月06日 (土曜日))
★【松屋系列のカレー屋】松屋&マイカリー食堂 梶が谷店で店舗限定「ロースかつレッドカレー」(2020年10月13日 (火曜日))
★松屋系列のカレー屋「マイカリー食堂三鷹店」でスパイシーロースかつカレー(2019年09月20日 (金曜日))
★松屋系列のカレー屋 マイカリー食堂 三鷹店でチーズハンバーグオムレツカレー(2019年01月07日 (月曜日))
★松屋系列のカレー専門店「マイカリー食堂 三鷹店」でチキンのごろごろカレー(2018年05月10日 (木曜日))
★松屋系列のカレー専門店「マイカリー食堂 三鷹店」で彩りスープカリー(2017年05月24日 (水曜日))
★マイカリー食堂 赤坂店 - 赤坂/カレーライス | 食べログ
昼飯は千代田線、京成線の町屋駅、東京さくらトラム(都電荒川線)の町屋駅前停留所近くで食べる時間となりました。
昼飯は駅近くの

横浜家系ラーメン 麺家 千祥で食べました。

券売機、メニュー。頼んだのは


横浜家系なラーメン(並盛)とライス。ラーメン(並盛)が650円、ライスが50円でお代わりし放題ですが食券渡す時に半ライスで頼めば良かった・・・・糖質的に・・・ご飯がすすむスープなんですよぉ・・・・・
美味しゅうございました。
町屋、結構来ているのにこのお店、初だったか?
関連
★麺家 千祥 - 町屋駅前/ラーメン | 食べログ
★麺家 千祥-SENSHO-(荒川区町屋)(@Machiya_SENSHO)さん / Twitter
帰り際に国分寺駅北口にあるウエルシア国分寺駅北口店で

セイコーマートの惣菜sekoma(セコマ) 焼き鳥バラエティセットとひじき五目煮とチリの赤ワインG7 Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)2022、果汁100%りんごのサワーを買いました。これらで晩酌です。
セコマの惣菜は安いのにボリュームあっていいですわな。
昼飯は西武池袋線、都営大江戸線の練馬駅近くで食べる事にしました。
そういや一度も行った事がない気がするな、という事で松屋系列の寿司屋の

すし松 練馬店へ。
カウンター席へ。

注文はタブレット端末で。・・・・白子とか美味そうやなぁ・・・・

席。粉の抹茶、お湯、醤油、とかそんなぐらいかな?ガリはないみたい。
回転寿司ではないですが、注文した奴が流れてくるタイプです。
頼んだのはランチタイム限定の

すし松 練馬店、759円。味噌汁付きです、味噌汁というよりはあら汁?
そこそこボリュームもあるし、美味しゅうございました。
すし松監修の
★【すし松監修 限定海鮮丼シリーズ第2弾】松屋 西大井店でイクラ親子丼【店舗限定】(2020年12月17日 (木曜日))
★松屋 渋谷並木橋店で本格寿司すし松監修 うな丼(2020年08月05日 (水曜日))
とかは松屋で食った事あるけど、すし松に来るのは初めてかな?
支払は最後にレジで。各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済が使えます。
関連
★すし松 | 松屋フーズ
★すし松 練馬店 - 練馬/回転寿司 | 食べログ
夕飯は鍋にしようと思っておりまして、ちょうど小平うどん 小平本店の前を通りがかったのもあり、小平うどんで生麺を買っていく事にしました。
券売機で生めん(250g)、300円を購入。店内で麺を受け取ります。

いわゆる武蔵野うどん、うどんに少し色がついていてうどん自体にも少々味がある奴でございます、美味しいよね。持ち帰りの生めん買うのは初めてかな?という事で書いてあるとおり

18~19分、茹でて冷水でしめて完成。あとは食べたい時に鍋に入れるだけ。
鍋は

とり野菜みそ鍋にしました。
関連
★【いつもの】小平うどん 小平本店で肉汁うどん(麵400g、冷たい麵)と生たまご【メニュー】(2021年10月27日 (水曜日))
★【家族で来たのは】小平うどん 小平本店で肉汁うどん(麺400g)+生卵【どのぐらいぶりだべか?】(2021年02月07日 (日曜日)): YUU MEDIA TOWN@Blog
★【新型コロナ禍以降では】小平うどん 小平本店で肉汁うどん(麺600g)【初めてか?】(2020年10月01日 (木曜日))
★小平うどん 小平本店で肉汁うどん(400g)と生玉子、かき揚げ(2019年07月07日 (日曜日))
★約1年ぶりぐらい?に小平うどん 小平本店で肉汁うどん(400g)と生卵(2019年04月18日 (木曜日))
★小平うどん 小平本店で肉汁うどん(400g)冷やもり、生たまご、かき揚げ(2018年03月02日 (金曜日))
★小平うどん 小平本店で胡麻味噌担々麺(2016年07月09日 (土曜日))
★小平うどんで持ち帰り肉汁うどんとメンツカツ(2013年02月26日 (火曜日))
★小平うどんで冷やし肉味噌うどん(2011年09月28日 (水曜日))
★小平うどんでカレーうどん肉入り(2010年08月30日 (月曜日))
★小平うどんの肉増うどん+生卵(2010年05月01日 (土曜日))
★小平うどんの肉汁うどん(2009年03月12日 (木曜日))
★小平うどん 小平本店 - 一橋学園/うどん [食べログ]
★小平市 うどん 小平うどん クーポン
どこで買って来たんだっけかな?昼飯に食いました。

エースコックのカップラーメン「飲み干す一杯 脂だく背脂味噌ラーメン(背脂×ラード×ラー油×マー油 4種の油と豚の旨み)」。蓋の上についてるスープと蓋の中にあるスープを取り出し、お湯を入れて5分、2つのスープぶち込んで出来上がり。太麺と濃いめのお味、美味しゅうございました。
昼飯は有楽町のマクドナルド 有楽町ビルヂング店で食べました、あとはコーヒー休憩。
頼んだのはアジアのジューシー、マクドナルド初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」3種の中から


担々ダブルビーフ バーガーのセット、790円。
「つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティを2枚使用し、スライスオニオン、ぷるぷるたまご、コクのあるチェダーチーズを担々マヨソースとともに、白ごまと黒ごまをトッピングしたオリジナルのバンズでサンドしました。練りごまとすりごまを使用した香ばしい風味が味わい深い、ピリ辛の担々マヨソースがダブルのビーフを引き立てる、濃厚でボリューミーな一品です。」
だそうでほんのちょっぴり辛い。
ジャンク的に美味しゅうございました。
関連
★マクドナルド初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」3種類が2/1(水)から期間限定で新登場! | マクドナルド公式
昼飯は嫁さんが久々に大戸屋で食いたい、という事で例の如く、大戸屋 武蔵小金井南口店にやってきました。昼時だけに混んでます。名前書いて少し待ちまして。
案内されて席には

注文用のタブレット端末。タブレット端末ないところは普通に店員さん呼んで注文なんですね。
子供は

お子様オムライスプレート
嫁さんは

大戸屋ランチ定食
私は


広島県江田島産大粒牡蠣と、白子入り真だらのフライ定食を頼みました。1090円。
「お好みで醤油麹タルタルをつけてお召し上がりください。」とありますけど、この醤油麹タルタルソースをつけて牡蠣や白子入り真鱈のフライ食うと、めちゃくちゃ美味しいな。
このタルタルソース単品で売ってもらいたいぐらい。やはり海鮮物なら醤油があわないわけがない。というかマヨネーズっぽいものと醤油があわないわけがないw
ご飯は白米ではなく五穀米にしてもらいました。
美味しゅうございました。
関連
★大戸屋 武蔵小金井南口店で広島産かきフライ定食(4個盛り)等(2020年12月20日 (日曜日))
★大戸屋ごはん処 外苑前店で「大戸屋ランチ定食(かぼちゃコロッケと鶏の竜田揚げ、きみだま、ご飯、味噌汁、その他)」(2020年12月10日 (木曜日))
★大戸屋 ごはん処 立川若葉町店でさっくり鯵フライ定食(2017年08月06日 (日曜日))
★大戸屋 武蔵小金井店でミニまぐろ丼と温うどんセット(蕎麦)(2013年03月13日 (水曜日))
★大戸屋 武蔵小金井南口店 - 武蔵小金井/定食・食堂 [食べログ]
昼飯は西武池袋線、富士見台駅近くで昼飯を食う時間となりました。
通りがかりにラーメン屋がありましたので

ラーメンとりとん へ。
券売機で券を買い

席へ。
頼んだのは

とりとんラーメン、750円。「もっちり太麺とこってりスープ、甘口醤油タレがウマイ」か。
濃厚スープとこの少し甘さを感じる醤油の味わいが良い、個人的にはかなり好みの味です。
美味しゅうございました。
関連
★ラーメンとりとん - 富士見台/ラーメン | 食べログ
昼飯は都営大江戸線で上野御徒町に降り立ちました。14時前ぐらい、昼飯食うのにそういや久々に行ってみたいお店があった、というのを思い出し

カレーとインド・パキスタン料理専門店 デリー上野店へ(私がついた時には短いながらも少し行列がありました、14時頃なのに・・・・)。

メニューを見て、列に並んで少し待って店内へ。
頼んだのは



カシミールカレー、1210円。ゴロっとした鶏肉3個、ジャガイモ1個、あとはシャバシャバなカレールー、ほぼスープカレーよね。
★カシミールカレーができるまで | カレーとインド料理・パキスタン料理のデリー
「「辛いカレー」のイメージは、南インド「マドラス」のカレーだったため、その激辛カレーは「マドラスカレー」に命名すると決めていた。しかし、どういうわけか印刷業者にメニュー原稿を渡す際、うっかり「カシミールカレー」と書いてしまう。」
ここ発祥だったのか、カシミールカレー。地名だけに商標登録はできんのかな?他でも普通にカシミールカレーとかあるよね、マイカリー食堂とかも。
この刺激的な辛さがクセになる、美味い!!こちらのお店に来てカシミールカレーを食べるのは
★上野の「国宝 阿修羅展」行ったりアキバ行ったり(2009年04月11日 (土曜日))

13年と297日ぶり、そんなに間があいてたのか・・・・その少し前にも
★インド・パキスタン料理のデリー上野店 バターチキンカレー(2009年03月14日 (土曜日))

来ているのにね。
去年、セブンイレブンでも
★【カレーソースはサラッと】セブンイレブン カレーフェス 銀座デリー監修 カシミールカレー(Rice Bowl, Chicken, Potato & Curry)【辛いけど美味い】(2022年08月12日 (金曜日))

セブンイレブン カレーフェス 銀座デリー監修 カシミールカレーが発売されて、話題になっていました。
デリー 上野店 (インドカレー / 上野広小路駅、湯島駅、上野御徒町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
昼飯は都営大江戸線 落合南長崎駅にほぼ直結?(出口出てすぐ同じ建物)の

横浜家系ラーメン 壱角家 落合南長崎店で頼みました。券売機で券を買い、支払は楽天Payで。
頼んだのは

すためし(並)、740円。生卵付き、美味しゅうございました。
関連
★横浜家系ラーメン 壱角家
★壱角家 落合南長崎店 - 落合南長崎/ラーメン | 食べログ
★横浜家系ラーメン 壱角家 田町店で横浜家系ラーメン(醤油)(2020年02月10日 (月曜日))
★壱角家 上野店で家系ラーメン(醤油)(2017年10月24日 (火曜日))
★壱角家 新高円寺店で家系ラーメン(2016年01月12日 (火曜日))
★横浜家系ラーメン 壱角家 溜池山王店で豚骨ラーメン(2015年07月06日 (月曜日))
昼飯はイオンモール武蔵村山に向かう途中に食べる事にしておりまして当初は
★むさしの森珈琲 東大和店でグリルビーフのサラダジャンバラヤ with サルサソース(スープ付)等(2022年12月25日 (日曜日))
で食べようと思ってたんですが、混雑していて結構待つ必要があるみたいでして、もっと武蔵村山側にある同じすかいらーく系列の

高倉町珈琲 武蔵村山店に来てみました。少し待ちましたが私ら以外に待ちがいなかったのですぐに入れました。


期間限定メニュー、どれも美味そうですなぁ。
子供は飲み物に

フレッシュ レモンスカッシュ、550円を頼んで

2種の苺リコッタパンケーキ、1870円を頼んでいました。イチゴにはスカイベリー&とちあいかを使用だそうで凄いでかい苺が乗っとるな。
嫁さんは

ホットチキンスイートチリソースプレート、1300円。
私は

みつせ鶏のグラタンマフィンを添えて、1200円。を頼みました。サラダやグラタンをマフィンに挟んで食べたり、単独で食べたりします。美味い。
満足しました。
関連
★高倉町珈琲|TAKAKURA MACHI COFFEE
★武蔵村山店|高倉町珈琲 -TAKAKURA MACHI COFFEE-
★高倉町珈琲 武蔵村山店 - 武蔵砂川/喫茶店 | 食べログ
昼飯は西武新宿線 花小金井駅北口にある

ぎょうざの満州 花小金井北口店、久々・・・・でSwarmでチェックインしたら
★神保町、高島平ちほーでお仕事で夕飯は餃子の満州で食って千葉県東方沖で少し強めの地震が起きた土曜日(2018年07月07日 (土曜日))
え?約5年前、そんな前?もうちょいちょくちょく来ている印象だったが・・・・・
席について注文、お昼時だけに盛況です。家族連れも多いですね。
頼んだのは1月限定?

かた焼そばと焼餃子(スープ付き)、900円。野菜や海鮮、肉と具材たっぷりの餡がかかったかた焼きそば、結構量もあるし食いごたえありました、餃子なくても良かったかも。餃子も美味しくいただきまして。
お支払いは各種クレジットカードや電子マネーが使えます。楽天Payは使えなかったので楽天Edyで支払いました。
関連
★ぎょうざの満洲 花小金井北口店 - 花小金井/餃子 | 食べログ
★花小金井商栄会 HANAKOGANEI.NET / ショップガイド ぎょうざの満州 花小金井北口店
★【タブレットで注文スタイルで】ぎょうざの満州 上石神井南口店でレバニラ炒め、単品ライス玄米【クレジットカードや電子マネー・QRコード支払対応】(2020年03月06日 (金曜日))
└そういや花小金井北口店はまだタブレット注文になってないね。
★ぎょうざの満洲 東武練馬南口店でレバニラ炒め定食(ご飯は玄米にしました)(2020年02月07日 (金曜日))
★ぎょうざの満州 上石神井南口店で肉細切りピーマン炒めと玄米ご飯(2020年03月23日 (月曜日))
★餃子の満州 ダブル餃子定食とお子様チャーハン(2018年01月03日 (水曜日))
★餃子の満州 花小金井店でダブル餃子定食(2016年09月18日 (日曜日))
昨日、ヤオコーで買って来たとろけるチーズ

PHILADELPHIA(フィラデルフィア) 贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ(クリームチーズ、チェダーチーズ)、普通のとろけるスライスチーズと同じぐらいの値段で3枚しかはいってない。チェダーとチェダーの間にクリームチーズが挟まってる感。
食パン(ヤマザキ ロイヤルブレッド)にハムとチーズを載せて


トースト、右側の普通のチーズに比べてチーズの厚みが凄いな・・・・・食い応えありました。
昼飯に食いました。

おむすび幸米 店内焼上げ 紅鮭・ツナ・いくら 3つの具材、お弁当 幸米 茨城県産セリのご飯弁当。セリのご飯ってあんま食べた記憶ないので珍しいな、と思いまして。食感といい味付け具合、で美味しゅうございました。これ食っててセリ鍋とかも食いたくなってきたな・・・・おにぎりはそこそこ大きめ、イクラ・ツナ・紅鮭入り。お弁当にもシャケありでダブってしまった。
にしても店内調理で少し大きめのおにぎり、いなげやの偉大なおむすびとかもそうですが流行でしょうか。
美味しゅうございました。
関連
★【ヤオコーの北海道フェアで買って来た】ワインのつまみや野菜スティック、パンに塗るのもおおすすめ「North Farm Stock 北海道カマンベールチーズディップ」(2022年07月18日 (月曜日))
★【ヤオコー限定?】サンポー食品のカップ麺 本場九州を感じろ!衝撃の豚骨!「鬼豚骨ラーメン」(2022年03月30日 (水曜日))
★酒のつまみにヤオコーで買ってきたCOW’S KITCHEN モッツァレラチーズ バジル(2021年08月17日 (火曜日))
★ヤオコーで買って来た噴火湾産ほたてのわっぱ飯と幸唐 若鶏ももからあげ等(2020年12月30日 (水曜日))
★ヤオコーのPB「牛だしの旨みひろがる スープ&フォー」(2020年06月07日 (日曜日))
★ヤオコーの厚切銀鮭西京焼のはらこ飯(2020年03月28日 (土曜日))
昼飯は乗換の大井町駅付近で食べました。以前にも来た事がある
★大井町の濃厚豚骨ラーメン 濱虎家で横浜家系な豚骨醤油ラーメン(2021年09月07日 (火曜日))
で

食べました。写真に写ってる
★大井町駅近くの肉のまえかわでメンチカツとビール等立飲み(2016年11月03日 (木曜日))
が懐かしいな・・・・
券売機で券を買いまして席へ。

以前来た時より少し値上がってますね、このご時世ではそうだよなぁ。
頼んだのは

横浜家系な豚骨醤油のネギラーメン、880円。油の量とかは全部普通で。サービスライス、つけてしまった・・・・悩ましい・・・・濃厚スープ、やっぱりご飯あって正解というかスープに浸した海苔でご飯を巻いて食ったりとか。
美味しゅうございました。
関連
近辺のラーメン屋
★大井町の麺屋 焔(えん)で醤油らぁめん(2020年08月06日 (木曜日))
★大井町の麺屋 焔(えん)で塩らぁめん(2015年11月06日 (金曜日))
★大井町「永楽 そば店(旧名 中華そば 永楽)」でラーメン(2017年03月28日 (火曜日))
└今日もここ、行列できてたな・・・・・
夕飯は嫁さんがびっくりドンキーで食いたいと言い出したのでびっくりドンキー小平大沼店で食べました。

こちらのびっくりドンキーはまだタブレット注文になってませんね。去年
★新さっぽろ駅、ひばりヶ丘駅近くのびっくりドンキー ひばりヶ丘店でモーニングのポテサラトーストセット(みそ汁orドリンク・サラダ)(2022年10月14日 (金曜日))
タブレットで注文、支払は機械でしたのでそういうのになってるのかと思ってましたがまだそこまで普及していないのかな?

ドンキー満喫セット案内

ホームページで見て知ってはいましたが一部パイナップル系のが一部期間で提供できていないようですね。
頼んだのはドンキー満喫セット チーズ(税込み1575円)。最初に

つぶつぶ食感イチゴミルク(氷なしでご提供します)が到着。苺が濃厚で美味い。
メインは

チーズバーグディッシュ(150g)とコーンスープ、味噌汁も捨てがたかったのですがコーンスープにしました。いつものお味、美味いね。
デザートは

北海道ソフトクリームキウイソース、嫁さんはイチゴソースのに。子供はぶーちゃんのおこさまランチと単品でストロベリーソフト。
美味しゅうございました。
関連
★びっくりドンキー小平大沼店で買って来てもらったテイクアウトのメルティーチーズバーグ(2022年05月18日 (水曜日))
★びっくりドンキー小平大沼店でポテサラパケットディッシュ(2022年02月08日 (火曜日))
★小平大沼店 | びっくりドンキー
★びっくりドンキー 小平大沼店 - 小平/ファミレス | 食べログ
遅めの昼飯は15時半過ぎにマクドナルド麻布十番店で食べました。モバイルオーダー、楽ね。
頼んだのは

スパビー(スパイシービーフバーガー) セット、520円。
「ジューシーな100%ビーフパティにシャキシャキレタスと、ガーリックの効いた旨辛のスパイシーソースでやみつきになる一品。」
となります。ノーマルハンバーガーにレタスとスパイシーソース足した感じかな?
やはりマクドナルドのハンバーガーってこのぐらいがバランス取れてて美味い気が。肉、パン、ソースのバランスが良い気がする。
ダブルチーズバーガーとかと比べると、ジャンク的には物足りない感はあるものの。
西友で買って来ました。容器可愛いな、と値段も見ずに買いましたが600円・・・・

愛媛のみきゃんあめ(みかん味)(みきゃん容器)

飴は普通な感じかな・・・・原材料はグラニュー糖(国内製造)、水飴、柑橘混合果汁(オレンジ、みかん)、酸味料、香料、着色料(黄色5)(一部オレンジを含む?)
ちなみにみきゃんとは愛媛県イメージアップキャラクターです。
関連
★湘南新宿ラインのグリーン車で久喜、久喜から東武伊勢崎線で鷲宮で鷲宮神社、徒歩で鷲宮温泉、東鷲宮から湘南新宿ラインで帰って来た人生45年目を迎えた文化の日(2022年11月03日 (木曜日))


POMジュース 愛媛のミカン、愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん。

北海道十勝 花畑牧場 アヒージョ北海道 北海道ホエイ豚とリコッタ。先日の
★【電子レンジ500Wで50秒】北海道十勝 花畑牧場 北海道カマンベールフォンデュ【手軽で良い】(2023年01月19日 (木曜日))
と同じシリーズ。電子レンジで50秒、完成後はかき混ぜる必要はなし。

やはりこれもワインのつまみにいいね、こちらはどちらかというと白ワインの方があうかな?

オリーブオイルかけてもヨシ!!と書いてあったのでかけて食べてみました、ヨシ!!
昼飯は日比谷線 JRの八丁堀駅近くで食べる時間となりました。
土曜日だけに開いていないお店も多い。という事で日高屋 八丁堀新大橋通店で

唐揚げ定食を食べました。760円。ボリュームあり満足。
関連
★日高屋 八丁堀新大橋通店| 株式会社 ハイデイ日高
★日高屋 八丁堀新大橋通店 - 八丁堀/ラーメン | 食べログ
昼飯は渋谷で食べました。前に通りがかった時にガガナラーメン、渋谷にもあるのか、
GaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)、渋谷にもあるのか。昼にちょうど良い時間に周辺に来たら今度行ってみよう。 pic.twitter.com/SDCXCII0K5
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) February 10, 2022
近くで昼飯時になったら来てみようかなと思っていた所でございました。

店内に入り、券売機で

券を買います。
頼んだのは

赤ホルらーめん、980円。辛さは三段階から選べまして、最強の3で。相変わらずの細麺に辛さは最大にしたので辛いのですが濃厚なスープ、あとはやっぱりこのホルモンがいいよね、凄い好きな味付けと食感のホルモンです。
美味しゅうございました。ホルモン増量は300円、今日はあんまりゆっくり食べてる時間なかったので増量しなかったけど、余裕ある時はホルモン増量したいね。
関連
★GaGaNaラーメン極 - 炙りホルモンつけ麺(渋谷)
★ガガナラーメン 極 (GaGaNa Ramen 極) - 神泉/つけ麺 | 食べログ
★池袋のGaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)池袋店でホルモンつけ麺(2020年04月02日 (木曜日))
★池袋のGaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)池袋店でホルモンらーめん(2019年04月20日 (土曜日))
先日、イトーヨーカドー武蔵小金井店に行った際に売ってて気になったので買って来ました。

袋のまま電子レンジで50秒 北海道十勝 花畑牧場 北海道カマンベールフォンデュ、値段は確か税抜き298円ぐらいだったかな?袋に切れ目を入れ電子レンジ500Wで50秒温めかき混ぜて

完成。具材は煮豚、ジャガイモ、ニンジン、枝豆等。
手軽で赤ワインのつまみにいい、美味しゅうございました。
夕飯に以前、確か西友で買って来た袋麺の

日清のラーメン屋さん 札幌スープカレーラーメンを食べました。具材や野菜やキノコ、ウインナーなどを追加しまして。

スープカレーラーメンですが辛くないね、子供も食べられる。ちょっとでも辛いと辛い、といって食べない事多いのにこれは何も言わずに食べましたね。
昼飯は押上、スカイツリー近くにおりましたのでマクドナルド 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で食べました。席についてからモバイルオーダーで注文、席まで届けてもらうよう指定したので席で待ってるだけでOK、楽ですね。
頼んだのは


新サムライマック 和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ バーガーのセット、サイドはフライドポテトM、飲み物はホットコーヒーMにしました。
ジャンク的に美味しゅうございました。
水曜日でございます。今日は予備日でお外の仕事はなし。朝飯食って準備して雑用したり。
ジャンプ+みてたら
![「[第91話]道産子ギャルはなまらめんこい」で佐藤水産の鮭ルイベ漬登場](http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/images/slproimage/slooProImg_20230118212753.jpg)
「[第91話]道産子ギャルはなまらめんこい」で佐藤水産の鮭ルイベ漬登場、これは美味いやろな。
それから外出。病院にいつも飲んでる薬を取りに行って、それからJR中央線 武蔵小金井駅方面へ。いくつか用事を済ませ、昼飯は
★武蔵小金井駅近くの燕三条 豊潤亭で中華そば(油の量は標準)(2022年11月05日 (土曜日))
で食べようと思ったら水曜日が定休でお休みでしたので
★【外回り中じゃないからニンニク入れられるぜ!】武蔵小金井駅近くの麺 鶴亀屋で台湾ラーメン【柚子台湾ラーメンも美味そう】
で昼飯を食い、武蔵小金井駅南口方面へ。

イトーヨーカドー武蔵小金井店で買い物したり

デコホーム ニトリnonowa武蔵小金井店に行ったり。更にいろいろ買い物して帰宅。

イトーヨーカドーで買ってきたマルゲリータピザ、袋のまま電子レンジで50秒 北海道十勝 花畑牧場 アヒージョ北海道 北海道ホエイ豚とリコッタチーズ、北海道カマンベールフォンデュ、セブンプレミアム とろーりチーズの厚切りピザトースト。
帰って来てウサギさんと戯れたり、あとは雑用やデータ整理やその他その他。
花粉の時期が近づいて来ているという事で
★【クリアフォレストの後継商品?】エステー ナイトケア 花粉バリアポット MoriLabo(モリラボ) 寝室に置くだけ 花粉を香りでガード【トドマツ】(2022年05月08日 (日曜日))
去年は時季外れに買ったこれをまたAmazonで購入、
昨日届いておりましたので

さっそくセットしました。
夕方、嫁さんと子供はウサギさんを連れてペットの専門店コジマ 花小金井店へ。

爪切りとブラッシングしてもらいました。前の
★【兎さんは】雑用や家事や内部的な仕事作業や小平市役所食堂で昼飯食ったり小平ファーマーズ・マーケット ムーちゃん広場で買い物した水曜日【ペットショップで爪切り】(2022年11月16日 (水曜日))
時もそうだったけど家ではこんな姿で抱っこさせてくれないので、やはりつい笑ってしまうw
夕方、風呂に入ります。ここ数日、重たい物を持って歩いていたからか、あとは急いでて走ったりもして腰と足が痛い。若い頃ならこんなの全然屁でもないのでしょうが、歳やのぅ・・・・・しかも数日遅れてくるし・・・・
あとはネット見たりなんかの表紙でビートたけしの話が出て、そういえばとAmazonプライムビデオで風雲たけし城、1話見てしまいました。普通に面白いなw
あとは録画しておいたアニメを見たりして寝るのでした。
今日は比較的、暖かかった。・・・花粉、飛んでない?
スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:49:45
[第118話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190…
posted at 06:52:05
RT @JRE_F_Tokaido: 1月18日6時47分 配信 山手線:『遅延』 山手線は、浜松町〜新橋駅間での信号確認の影響で、内・外回り電車に遅れがでています。 #山手線 #Yamanote_Line www.jreast.co.jp/t_i/tokaido.html
posted at 06:52:37
RT @SirFoerster55: 1995年1月17日、日本を未曾有の大震災が襲った。 世界に誇る大都市の惨状にある人は涙を流し、ある人は絶望し、ある人は悲嘆に暮れた。 勿論それは無垢な子供たちも例外ではなかった。 しかし、意外にも大陸を越えた東欧の国から救いの手が差し伸べられた。 pic.twitter.com/EOpWHo8DN7
posted at 06:55:36
RT @pc_watch: MacBook Pro、最大12コアのM2 ProとM2 Maxで強化。Mac miniも pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1471… pic.twitter.com/uiLKVHwzl1
posted at 07:00:40
RT @itmedia_news: 新MacBook Pro登場 「M2 Pro/Max」搭載、メモリは最大96GBに www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/LBly6ntwik
posted at 07:01:34
RT @itmedia_news: 「Mac mini」新型登場、「M2」に加え「M2 Pro」が搭載可能に 8万4800円から www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/thzo4WQVai
posted at 07:06:37
“半日でTwitter Blue機能を使わなくなった4つの理由” htn.to/3mcuRs5jg5
posted at 07:18:11
“Apple、M2とM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表 — これまで以上にパワフル、高性能、万能に” htn.to/q57oNTP4Ef
posted at 07:20:48
“【やじうまPC Watch】 NASA、ブラックホールが星を飲み込む瞬間を観測” htn.to/3LrnAG3yBE
posted at 07:22:49
RT @jingbay: Unixは死んだ IBMがAIXの開発をインドに移行。HP-UXやOracleが買収したSparcはもうメンテナンスモード。今、生きている最深のUnixはmacOS 13であったりする。 twitter.com/TheRegister/st…
posted at 07:51:51
朝飯は東京ブレッド(富山県黒部市)の北海道クリームパン、塩バターパン、粕汁、炭酸水、その他。
posted at 07:54:02
RT @intention_staff: 櫻井孝宏に関するご報告 intention-k.com/archives/9952
posted at 07:56:00
RT @livedoornews: 【経緯説明】櫻井孝宏の週刊誌報道、今後は「対応を協議」 所属事務所 news.livedoor.com/lite/article_d… 女性から1000万円を請求されたが法外な金額だったため「櫻井が個人で委任した弁護士を通じて要求を断ったところ、報道がなされた」と説明。会社としても「顧問弁護士と対応を協議しております」とした。 pic.twitter.com/D5OmKz253z
posted at 07:56:14
RT @Beep2021: なんとなんと!竹本泉先生から サプライズのイラストが届きました!🔥 メガドライブ2&メガドライブの コスチュームを着た詩織ちゃんと みかんちゃんのイラストはお見逃しなく!! スマホ壁紙データも用意しましたので 全国の竹本泉ファンの方はぜひお手元に🌈 note.com/beep21/n/n9259… pic.twitter.com/MHim30jwXQ
posted at 08:19:56
RT @Sankei_news: 米マイクロソフト、大規模解雇か www.sankei.com/article/202301… 米マイクロソフトが大規模な従業員の解雇を計画していることが分かった。英スカイニューズ・テレビは約1万1千人に上る可能性があると報道。景気後退懸念が強まる中、米IT大手の人員削減の動きが相次いでいる。
posted at 09:24:19
RT @nikkei_hokkaido: 2023年1月末で閉店する北海道帯広市の百貨店、藤丸は収益性の高い商品群に品ぞろえを絞り再建をめざすとしています。事業を引き継ぐ自動車販売会社、村松ホールディングスの村松一樹社長が「百貨店機能を圧縮した『三十貨店』にする」と構想を語りました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 09:25:14
佐藤水産の鮭ルイベ漬登場、日本酒のつまみにヨサゲ。>初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第91話]道産子ギャルはなまらめんこい」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/ec…
posted at 09:55:44
RT @dominos_JP: 🍔🍕🍔🍕🍔🍕 バーガーの常識も変える! ドミノから #バーガーピザクワトロ が誕生 🍔🍕🍔🍕🍔🍕 バーガー好きですよね?ピザ好きですよね? みんなに愛されるこの2つが融合したバーガーピザ・クワトロは、果たしてバーガーなのかピザなのか!? 食べたい人はRT📣www.dominos.jp/topics/230116_bg #ドミノピザ pic.twitter.com/wuaoLKPgyg
posted at 10:23:21
メモ 147 87
posted at 10:42:29
“新型コロナウイルスの症状が長期にわたって続く「ロングCOVID」は知られている以上に危険だという指摘” htn.to/37yix5sZHk
posted at 11:04:04
RT @Seicomart_TW: こんにちは 毎月18日は "北海道清酒の日" このところ毎日寒いですね。 午前中からお酒の話で恐縮ですが、 今晩は、あったかい鍋にキュッと日本酒いかがでしょうか。 地元で愛されている北海道の清酒、お取り扱いしております。 ※飲酒は20歳になってから pic.twitter.com/8wMWGn955o
posted at 11:04:19
“「DeepL Write」が登場 ~翻訳ではなく、より正確・自然な文章提案に特化したAI/Webブラウザーさえあれば誰でも無料で利用可能” htn.to/4nM5WjdLVT
posted at 11:06:46
“「Firefox 109」正式版リリース、Manifest V3がデフォルトで有効に” htn.to/PGsJZZ3Gc1
posted at 11:11:22
“欧米からの旅行需要がすごい。ビジネス出張の減少を補って余りある” / “コロナ後にらみ高級ホテル開業ラッシュ、「ブルガリ」も初進出…訪日客誘致が成長の柱(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース” htn.to/bABZrCKxue
posted at 11:17:10
I'm at 大林医院 www.swarmapp.com/c/5UPiwE1mppv
posted at 11:18:54
I'm at 三菱UFJ銀行 小金井支店 in 小金井市, 東京都 www.swarmapp.com/c/hvxbCc1FLYT
posted at 12:28:26
RT @ted01913940: さーて、コインランドリーの開業後のキャッシュフローを更新するよ 1年目 -250万円 2年目 -100万円 3年目 -40万円 4年目 -150万円 5年目 -180万円 合計 -720万円 売上は +5%だったんだけど ガス代 +35% 電気・水道代 +15% で赤字大幅アップ! タスケテ #コインランドリーオーナーはつらいよ twitter.com/ted01913940/st…
posted at 12:32:05
I'm at ファミリーマート 武蔵小金井駅前店 - @famima_now in 小金井市, 東京都 www.swarmapp.com/c/9kWQLAPltwX
posted at 12:40:44
【ネット老人会クイズ Web制作編:採点結果】 あなたの老人度スコアは10問/12問中でした。 あなたのネット老人度は長老級。 #CPI25th #インターネット老人会 ↓みんなもチャレンジ! www.cpi.ad.jp/25th/quiz/?sco…
posted at 12:46:44
昼飯は台湾ラーメン、830円。今日は人と会う予定もないのでニンニク入れるぜ!美味い! (@ 鶴亀屋 in 小金井市, 東京都) www.swarmapp.com/c/jH9FuTEA4qB pic.twitter.com/IberlzB5WN
posted at 13:05:03
I'm at イトーヨーカドー 武蔵小金井店 - @lets_go_yokado in 小金井市, 東京都 www.swarmapp.com/c/4EvMHaQdBaM
posted at 13:38:17
I'm at ニトリ デコホーム - @decohome_nitori in 小金井市, 東京都 www.swarmapp.com/c/drO3qZ1B4d0 pic.twitter.com/ZiD8KqiVrI
posted at 13:43:49
I'm at 小平回田町郵便局 in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/jM9OUwNbp98
posted at 14:03:22
RT @0to74: 関東のフォロワーさんちのエアコンは寒冷地エアコンじゃない普通のエアコンだよね? マイナス10度以下になると暖房能力が落ちるよ 長野でマイナス12度経験したから警告するよ エアコン以外の保温手段をご用意して ヒーターでもカイロでも何でもいいので ペットいるお家も気をつけてね twitter.com/nico_nico_news…
posted at 14:25:27
RT @livedoornews: 【海馬瀬人役】津田健次郎「風間俊介くんがまだ高校生だった」…『遊戯王DM』の思い出語る news.livedoor.com/article/detail… 『デュエルリンクス』配信6周年のお祝いメッセージ映像で「そんな高校生の俊介とですね、一緒にアフレコできたなっていうのがすごく思い出深いですね」と語った。 pic.twitter.com/4GUo8mQiSz
posted at 14:26:52
RT @livedoornews: 【発表】新型Mac mini、M2チップ搭載で8万円台~のコスパに注目集まる news.livedoor.com/article/detail… メモリーの上限も下位モデルで24GB、M2 Proを搭載した上位モデルで32GBまで拡張可能に。価格設定への反響が大きく、「iPhone14の方が高いのか」などの声も寄せられている。 pic.twitter.com/yYY0j0E1uq
posted at 14:28:16
RT @kamatatylaw: 女性支援団体風の法人に対する監督官庁が存在しないことが問題にされつつある。この議論は平成20年民法改正で公益法人制度を消滅させたときに議論され、公益認定しない以上は運営も政治活動も自由にという考えだった。だからそんなとこに事業委託や助成というかたちで金をばら撒くのがよくないわけ。
posted at 14:49:28
RT @umamusume_stage: 【重要なお知らせ】 舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters' Story~ 2023年1月19日(木)~26日(木)の全12公演を中止させていただきます。 公演を楽しみにお待ち頂いておりましたお客様に、ご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、直前の発表となりましたことを深くお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/bwIsWcCnil
posted at 15:04:12
RT @wni_jp: <花粉飛散予想 2月上旬にスギ花粉飛散開始> そろそろ花粉が気になる季節。2月はじめに関東から飛散が始まり、2月上旬に九州・近畿・東海の一部でも飛散が開始します。 2023年の各地の花粉飛散量や飛散開始時期を確認して、花粉症の方は事前の対策にお役立てください。 weathernews.jp/s/topics/20230… pic.twitter.com/xs74LgUaY1
posted at 17:01:52
RT @MIKITO_777: 政府 『屋外ではマスクを外して。屋内でもいらないんじゃね?』 スギ花粉 『ちぃ~っス。今年もお邪魔しま〜す。この10年で最大の予定っス』
posted at 17:02:11
RT @UN_NERV: 【地震情報(海外) 2023年01月18日】 日本時間の18日15時6分頃、インドネシア付近(モルッカ海)でM7.2の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 震源の近傍で津波発生の可能性があります。 pic.twitter.com/TU0airhAmf
posted at 17:10:46
RT @tenkijp: 【インドネシア付近のモルッカ海でM7.2の地震発生 日本で津波被害の心配はなし】 tenki.jp/forecaster/des… きょう18日午後3時6分ころ、インドネシア付近のモルッカ海でM7.2の規模の大き..
posted at 17:10:52
RT @fujiwara_g1: なぜ、ウクライナ支援が重要か。 「万が一ロシアが勝てば、ロシアのような振る舞いが、今後数十年間続くのをただながめるだけになってしまう。他国を侵略してもいい、攻撃してもいいというメッセージを与えることになってしまう」 フィンランド・マリン首相、ダボス会議で。www.asahi.com/articles/ASR1L…
posted at 18:54:10
“車で自転車追いかけ衝突 無免許の51歳、殺人未遂容疑で逮捕 堺 | 毎日新聞” htn.to/3CeGnLtBys
posted at 20:30:34
RT @newx700a507si: 東京駅、中央線が高架の現1・2番線に移って、旧1・2番線ホームを京浜東北・山手線の現3・4番線ホームに転用する工事をしていた頃。 twitter.com/com_train_com/… pic.twitter.com/j97M3THyAV
posted at 22:39:56
侵略してる側の死者なんぞ、誰も気にしない。日本維新の会所属ですよねぇ。 / “鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない/デイリースポーツ online” htn.to/3M6BJQR9Ta
posted at 22:45:18
“バンナム元社員、会社スマホ4400台を無断で売り約6億円着服 民事訴訟へ” htn.to/4vqSLcSJzL
posted at 22:49:03
RT @MIKITO_777: 東京の発熱相談の件数、検査陽性率ともに急速に低下しています✨ 感染が一気に収束していっているのは間違いありません。 このまま第8波が終わりますように。 pic.twitter.com/WQdz25I7fc
posted at 22:50:56
RT @Syrayra: Macbook Pro最低構成の値段を見たぼく pic.twitter.com/zMG0w2DzCR
posted at 22:52:09
な感じ。
昼飯はJR中央線 武蔵小金井駅北口近くにあるラーメン屋

麺 鶴亀屋で食べる事にしました。あれ?隣がCoCo壱番屋になってる?前はおにぎり屋か何かだっけか?
店内に入ってカウンター席で注文。
注文してしばらくしてから正面のメニューで

柚子台湾ラーメン、柚子台湾つけ麺、台湾タンメンなんてのがあるのを知った。今度来た時、これらのどれか頼んでみようか、という事で頼んだのは

台湾ラーメン、830円。口直しのキャベツ付き。ランチタイムだと小ライスも無料でつけられますが、それはなしで(糖質的な面で)。前回来た時は
★武蔵小金井駅近くの麺 鶴亀屋で台湾ラーメンとサービスの小ライス(2021年10月22日 (金曜日))
1年以上前か、つい最近かと思ってたが・・・・この時のお値段は800円か。30円程値上がりしておりますね。
今日は外回り中でお客さんに会う予定とかもないので

生ニンニク潰して入れられるぜ!!ニンニク潰す奴は使った人がいればその都度、交換のようね。感染対策ですかね。
美味しゅうございました。
関連
★武蔵小金井駅のラーメン屋 鶴亀屋で挽肉、ニラ、もやしが良い台湾ラーメン(2018年09月25日 (火曜日))
★武蔵小金井の麺 鶴亀屋でまた久々な台湾ラーメン(2018年08月04日 (土曜日))
★久々に武蔵小金井の麺 鶴亀屋で台湾ラーメン(2017年12月15日 (金曜日))
★武蔵小金井の鶴亀屋で台湾ラーメン(2017年04月08日 (土曜日))
★一年ぶりに来た武蔵小金井駅前のラーメン屋 鶴亀屋で台湾ラーメン(2015年11月18日 (水曜日))
★久々に鶴亀屋で台湾ラーメン(2014年11月28日 (金曜日))
★鶴亀屋で味噌バターコーンラーメン(2013年03月16日 (土曜日))
★台湾にはない台湾つけ麺【鶴亀屋】(2012年07月11日 (水曜日))
★鶴亀屋の味噌台湾ラーメン(2008年11月19日 (水曜日))
★麺 鶴亀屋 (めん つるかめや) - 武蔵小金井/ラーメン [食べログ]
昼飯は都営大江戸線 勝どき駅近くで食べました。駅直結ビルのなか卯 勝どき一丁目店で。
券売機で券を買い(支払は現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード決済使用可能)席へ。頼んだのは

なか卯のランチ カツ丼+鶏だんごスープ+京風つけもの、のセット。650円。手軽で美味しゅうございました、提供も早い。
小腹が空いたので食べました。西友で買ってきた

みなさまのお墨付き 数量限定 がっつり食べたいラー油蕎麦。蓋開けてお湯注いで4分待ち、蓋についてるラー油ぶち込んで完成。

蓋が2つの耳があるカップヌードルタイプ、そして日清との共同開発品とも書いてありますな。謎肉も入ってるし、美味しゅうございました。体が熱くなるね。
先日、新たにオープンした平飼い卵「幸せたまご」のえぐぅ~の卵のスイーツ専門店「eggg Park(えぐぅ~パーク)」。本店の新小金井街道挟んで向かい側にあります。
★eggg Park | 平飼い卵「幸せたまご」のえぐぅ~
「 また建物を設計したのは、eggg Cafe小平本店同様京都駅や札幌ドームを設計した原広司氏。 中庭に広がる白石ののテラス、約100席の広々とした空間でゆっくりしたお時間をを過ごし下さい。ご予約なしでご利用いただけます。」
へぇ。
開店したのが2023年1月6日、まだ開店したてでエグい行列できてない?と思ったのですがすんなり入れました(店内広いので結構収容できるし)。といっても食ってると次から次へとお客さん来てましたけど。物販も本店から移転してきたようですが、パンとかほぼ売り切れ。凄いね。
いまや国分寺の方にもお店があったり、以前本店の場所で車で卵とプリンを売ってた時期から知ってる身としては凄まじい躍進ぶり。本当、やり手の方ですねぇ。

店舗外観。
席に案内されまして。

窓からの眺め。

本当、店内もかなりゆったりめ。

eggg Park メニュー。注文は基本的には
席にある

QRコードを読み取り、スマホで注文します。

スマホでの注文画面。
パンケーキは注文してから作り始めるので15分~20分ぐらいかかりますとの案内あり。
子供は

真ブリュレパンケーキ、1430円。
私と嫁さんは


eggg Park いちごのパンケーキ、1760円。
パンケーキ、店員さんが持ってくるのが凄く大変そうに思えるぐらいふわっふわというよりぷるっぷる。ほんの少しテーブルに揺れが伝わるとパンケーキがプルプルしとるw
3段のいちごのパンケーキ、本当持ってくるの大変じゃないのw?
ふんわりとろけるパンケーキ、美味しゅうございました。映えるわ、バエル。
支払は現金かクレジットカード対応、PayPayは申請中で後日対応みたいです。
ついでなので物販で

eggg 幸せのドレッシング、580円も買っていきました。賞味期限が2023年1月27日まで、早めに使い切ろう。
関連
★egggの卵を使った鯛焼き屋 鯛安の幸せのたい焼き(あんこ)(2021年12月10日 (金曜日))
★【予約者向けサービスは味玉とミニパンケーキ】幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店でeggg幸せ卵かけご飯食べ放題定食 等(2021年11月07日 (日曜日))
★幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で超地産地消【向かい側の畑栽培】小平産直ブルーベリーパンケーキ等(2021年08月13日 (金曜日))
★幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で「eggg special Set Menu(たっぷり香味野菜と牛すじカレー とろとろチーズのオムライス、真っ赤なイチゴのパンケーキ)」(2021年05月19日 (水曜日))
★【醤油の種類が増えてる】eggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で土日祝限定の「eggg幸せ卵かけご飯食べ放題定食」【食べ過ぎ注意】(2021年03月21日 (日曜日))
★えぐぅ~カフェ(eggg cafe)のデリバリー「eggg go!」でフレンチトーストやカリカリポテトフライ(2020年10月03日 (土曜日))
★特製eggg生地で作る うちで作ろう! egggの幸せパンケーキ~ふわふわスフレパンケーキ~でふわふわしっとりで後味軽いパンケーキ(2020年05月20日 (水曜日))
★幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ) 小平本店でクリスマスプレートとイチゴのXmasパンケーキ(ハーフ)(2019年12月22日 (日曜日))
★eggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で買ってきた幸せ卵のクリスマスショートケーキ4号(12cm)(2018年12月24日 (月曜日))
★えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所でオムハヤシライス(2014年10月06日 (月曜日))
★えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所の「たまごサンド」と「鶏唐揚げ」(2014年10月01日 (水曜日))
★えぐぅ~カフェでマンゴーと莓のかき氷(2013年08月04日 (日曜日))
★eggg(えぐぅ~)の「幸せたまごのこだわりプリン」と幸せたまご(2012年09月12日 (水曜日))
★えぐぅ~カフェ (eggg cafe) - 花小金井/オムライス [食べログ]
★平飼い卵「幸せたまご」のえぐぅ~
昼飯は昼飯+コーヒー休憩できれば、とケンタッキーフライドチキン 緑園都市店で食べました。
頼んだのは



チーズチキンフィレバーガーセット(670円)+ブラックホットチキン(280円)=950円。

チーズチキンフィレバーガー、ケンタッキーが
★ケンタッキー、サンドの名称をバーガーに変更 約40年間サンドの名称にこだわった理由と変更のねらいは? 判治孝之社長が語る - 食品新聞 WEB版(食品新聞社)
サンドからバーガーに名称変更して始めてバーガー食べたか?
あとはこの前も
★【これはビールによくあう】ケンタッキーフライドチキン 札幌元町店でブラックホットチキン(辛口黒胡椒)購入(2023年01月04日 (水曜日))
北海道で食ってたけど

ブラックホットチキンを単品で頼みました。・・・・・ビールが欲しい・・・・・
美味しゅうございました。
KFCの店舗検索でWi-Fiのマークついてたから無料Wi-Fiあるかと思ったら各種携帯会社とかの奴か・・・・独自のWi-Fiも用意して欲しいなぁ・・・・・
昼飯はJR中央総武線 錦糸町駅方面から両国方面に歩いてた途中にあったラーメン屋で食べました。

らーめん専門 旨麺 こむぎや。

こむぎやのこだわり、平日ランチ限定半ライス無料、自家製もやしキムチ食べ放題無料。最初、これ見てなかったので自家製もやしキムチ、お通しかと思ったw注文は券売機でなので特に料金払ってないのに?と。無料サービスなんすね。


券売機で券を買い席へ。

自家製もやしキムチ。美味い。半ライスも無料ですがそちらは断りました、糖質的な面で。
頼んだのは

とんこつスープ 味噌らーめん 太麺(しゃんこ麺)、950円。
美味しゅうございました、好きな味ですね。
ランチタイムの営業時間が14時まで。13時40分頃、入れました。13時30分ラストオーダーとかではないみたい。
関連
★こむぎや - 両国/ラーメン | 食べログ
★旨麺 こむぎや(両国/ラーメン) | ホットペッパーグルメ
昼飯は都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線の中野坂上駅近くで食べる時間となりました。12時50分頃かな。
歩いているとちょうどヨサゲな中華料理屋があったのでそちらに入る事に。お店は地下一階。

お店の前に喫煙コーナーがあるので煙草苦手な人は注意。
席について


ランチメニュー。
頼んだのは

黒豚餃子+半炒飯定食、850円。ライス、スープ、サラダ、デザート付き。ご飯お代わり、コーヒー無料だそうです。時間があればコーヒー飲んでいきたかったな・・・・
餃子は餡たっぷり食べ応えあるし美味しいし、この内容で昨今ではコスパよさげね。腹一杯になりました。
関連
★金裕餃子房【公式】
★金裕餃子房 (【旧店名】食べ飲み放題 紅樽坊酒場) - 中野坂上/中華料理/ネット予約可 | 食べログ
昼飯は松屋 新宿3丁目店で食べました。セルフ店でございますね。券売機で券を買い番号呼ばれるまで席で待ちます。頼んだのは


ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ生野菜セット、880円。当初、セットに気づかず普通に生野菜サラダをプラスして780円+130円=910円で買ったのですが、セットがあります、と番号呼ばれて取りに行った際に30円、返金してくれました。
卵を割って白身を剥いで、投入。カルボナーラっぽくなりますねぇ。
美味しゅうございました。
昼飯は超急ぎで食べる必要があり、JR福生駅で超急いで食べました。
現地にバスで着いたのが13時55分頃、14時07分発の青梅特快に乗る必要があります。
立食い蕎麦屋(座る席もあります)で急いで食べました。
券売機で券を買います。特に券を提出する必要はなく、番号で呼び出しされます。頼んだのは

超シンプル、かけそば、370円。14時04分には食べ終わりました。
関連
★いろり庵きらく 福生店 - 福生/そば | 食べログ
★いろり庵きらく|そば
なんか九州方面からのいただきものの中に入っていたようです。

ハウス食品のインスタントラーメン「うまかっちゃっん」。5袋入りの奴でした。
この辺というか東京ではあまりみない気がするな、と調べると基本は九州のみで発売されているインスタントラーメンなのか。
★うまかっちゃん | ブランドサイト | ハウス食品
いくつか種類ある奴の一番スタンダードな味みたい。
「スープは豚骨エキスをベースに野菜エキス・香辛料でまとめた白濁したスープです。ポークの香り高いオイルがおいしさを一層ひきたてます。」
だそうで。
お湯500mlで3分茹でて(硬めが好きな方は450mlで2分)、粉末スープ入れてかき混ぜ、器に移したら調味油をかけてかき混ぜて完成。確かに調味油というかポークの香り高いオイル、入れると結構クセが強くなるけど私はこれ、好きだな。
美味しゅうございました。
ワイン飲んでたら腹減ってきたので夜食で食べました。

日清カップヌードル チェダー×モッツァレラチーズ 最強フュージョン!!! ダブルチーズ謎肉牛丼 2種のチーズのコク旨牛丼味。チーズ入ってるだけにワイン飲みつつだと良いですな。
昼飯は新千歳空港内のイタリアン(道産小麦のパスタ屋さん meer lounge(ミールラウンジ))で食う事に。何度も来ている所です。最近お気に入りかも。
昼時にもなると少し行列できてる事も多いのですが今回は待つ事なく席につけました。
という事でさっそく

グラスワイン(赤)(イタリア産モンテベッロ)。540円。
食事は私が

スモークサーモンとアボカドのクリームピッツァ(スモークサーモン、道産生クリーム、アボカド、オニオンスライス、ゴーダチーズ、ブラックペッパー)。赤ワインがあうなぁ、美味い!1628円。
子供は

ピッツァマルゲリータ(トマトソース、モッツァレラチーズ、マスカルポーネチーズ、フレッシュバジル)、1188円。うまいうまい食ってたし、これ全部食ったな・・・小学5年生ともなればまあこのぐらいは食うか・・・・・
満足しました。
関連
★新千歳空港内の道産小麦のパスタ屋さん meer lounge(ミールラウンジ)で道産北あかりとベーコンのクリームピッツァ、スモークサーモンのサラダ、生ビール、オレンジワイン(2022年08月16日 (火曜日))
★新千歳空港内の道産小麦のパスタ屋さん meer loungeで道産イクラと大葉の和風海苔クリームソースのパスタ(2022年04月20日 (水曜日))
★道産小麦のパスタ屋さん ミールラウンジ (meerlounge) - 新千歳空港/パスタ | 食べログ
★道産小麦のパスタ屋さん meer lounge | 新千歳空港ターミナルビル
昼飯は札幌駅直結、エスタ(ESTA)の10階にある
★回転寿司 北海道四季彩亭|JR北海道フレッシュキヨスク
で食べました。あとあと調べるとここ、JR北海道フレッシュキヨスクが運営していて1店舗しかないの?あれ?なんかトリトンとか根室花まるとかなごやか亭とか函太郎とかみたいなチェーン店じゃないの?
回転寿司にしようと思ったのは朝飯食ったのが遅い時間の上に、結構量を食っていて、ちょいとつまめるもんつまんで、日本酒でも飲めればいいかな?と思ったから。
11時の開店直後でしたので待たずに入れました。

端末で人数や席の希望をタッチするとその希望条件の用紙が出てくるのでそれを店員さんに渡します。
回転寿司といっても常に寿司が回っているわけではなく

注文したらレーン、途中から専用レーンで流れてくる感じ。
という事で寿司なら日本酒が飲みたい、という事で熱燗を頼みまして出て来たのは

松竹梅 豪快 燗徳利。酒がうまい、うまいですなぁ。
子供は

炙りチーズサーモン、気に入ったのかもう1つ頼んでいました。あとは鉄火巻き。子供は更にカルピスソーダだかカルピスだか頼んでました。
私はまずは

北海道産らうすさば、普通にうめぇ。わさび入りで頼みました(注文端末で標準はわさび入り、なしにも出来ます)。わさびは少量ですね。別添えで増量も頼めますがそんな野暮な事はしないでおきましょう、握った方が適量と思った量を入れてくれているのだろうから。

北海道三貫盛(自家製いくら、松前漬、鮭とろ)、かれい、羅臼産ほっけ。いくらも松前漬けも鮭とろ軍艦も味が濃い系ですわな、味が濃くて美味い。酒もすすむ。かれい、ネタがでかくて白身ならではの繊細な味わいが楽しめる、ホッケはやっぱりあのホッケ開きはそれでそれで濃厚ですが生だと繊細なホッケの味わいが楽しめるのがいい、淡泊な味わいは酒がすすむ。
やっぱり北海道は飯が美味いなぁ・・・・・
関連
★回転寿司 北海道四季彩亭 - 札幌(JR)/回転寿司 | 食べログ
少し遅めの昼飯は14時半過ぎに大通駅、札幌駅近くにある

味の時計台 駅前通り総本店で食べました。観光客御用達でございますね。
地下1階。

レジ近くにはラーメン大好き小泉さんのイラストが。
まずは

瓶ビール(サッポロクラシック)、生ジョッキ(黒ラベル)もありますが瓶にしました。
ラーメン、私が頼んだのは

時計台ラーメン(味噌)、980円。味玉、チャーシュー、メンマ、コーン、バターなどが入った奴。塩、醤油も選べますが味噌にしました。
子供は子供用ラーメンがなかったので普通の醤油で

醤油ラーメン(半麺、葱、玉ねぎ抜き)、に。値段は変化なく普通のと同じ830円。
美味しゅうございました。王道な昔ながらの味というかこれはこれで好きなのです。
関連
★札幌ラーメンと言えばサッポロこだわりラーメン味の時計台
★味の時計台 駅前通り総本店 (あじのとけいだい) - 大通/ラーメン | 食べログ
本日(2023年1月4日)発売でございます。KFC(ケンタッキーフライドチキン)の

ブラックホットチキン(辛口黒胡椒)をケンタッキーフライドチキン 札幌元町店で持ち帰りで買いました。サッポロ黒ラベル(ビール)とともにいただきましたがやっぱりビールによくあうね。ケンタは標準で生ビールを売るべきなのだ。
昨日は・・・・昨日も?飲み過ぎました。朝は遅めに起きまして。北海道札幌の実家帰省中でございます。
朝飯食ってしばらくまったり過ごす。外を見ると吹雪いております。こんな天気予報だったかな?しばらくして降雪が落ち着いたら、実家周辺の雪かきを子供として、それから雪山のある公園に雪そり遊びに。


以前に使っていた青いソリはもう小さくて使えないな・・・・赤い大きいソリでそり遊びを楽しみました。ただ見てる方は寒いw
外から帰ってきて子供は寒いとか言うので暖かいココアを準備してもらって飲んで、なおかつお風呂にも入ってた。私は逆で歩いて熱くなっていて室内も暖かいので

ビール(サッポロクラシック)、うめぇぇっぇぇぇ。明るいうちから飲むお酒はどうしてこんなに美味しいのでしょう。
それからもう1本ぐらい飲みつつ昼飯を食う。
午後はブログ書いたり正月らしくテレビ見つつみたいな。子供はKindle Fire stick持ってきていたので他の部屋でYouTube見ていました。

2022年12月21日(水曜日)の歩数は16705歩、22日は8418歩、23日は2268歩、24日は14753歩、25日は2969歩、26日は10875歩数は、27日は13942歩。
夜になりまして酒飲みつつしゃぶしゃぶ。

山形県産牛肉、いただきものとの事ですが肉1枚1枚がビニールで包まれてる。肉のサシが凄いし実際にめちゃくちゃ美味い。

ラム肉でのしゃぶしゃぶも。ベル食品 しゃぶしゃぶのたれ北海道の味ってのがあるのね。あのジンギスカンのタレ+ぽん酢みたいな奴、美味い。
腹一杯食って飲んで。
例の如くかなり飲んで一日が終わるのでした。
スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 07:49:20
“[特別読切]最強生物 - 城戸みつる | 少年ジャンプ+” htn.to/3F3UkNVdq7
posted at 08:13:38
[第89話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190…
posted at 08:24:24
[拷問171]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190…
posted at 08:26:02
RT @hajimenokondo: 陸別町でー30.1℃ 今季道内最低気温を更新 pic.twitter.com/zM8LsL80Bx
posted at 08:26:38
吹雪いてるやんけ。
posted at 08:32:18
昨日の夕飯おせちに蟹、炒飯、その他。 pic.twitter.com/aMPz7UHhGr
posted at 08:35:00
RT @mugwortlab: 【注意】これから餅を食べる皆様。咀嚼して小さくし、少しずつ飲み込みましょう。 pic.twitter.com/vb95e9LjzL
posted at 08:50:57
“年金や健康保険等の保険料である社会保険料は、2022年度で74.1兆円と過去最高の税収よりも多い。それでも足りない分を国と自治体で52兆円も負担して、積立金の運用収入も含めて合計で131.1兆円の社会保障給付費が発生” / “過去最高の税収68兆円より社会保険料が多い理由(…” htn.to/3K7NDNz6KG
posted at 09:03:49
RT @bindeburg: 仙台初売り、「旧仙台藩」の領域が現代においても政令の適用範囲として意味を持っているのが面白すぎる pic.twitter.com/2mi5TW8JLk
posted at 09:04:10
RT @syutoken_sanka: この2年で一人も経験していません。もちろん流産死産の多発もなし。 そんな状況が多発していたら、産婦人科医が一斉にワクチン反対に流れるに決まってるじゃないですか。 せっかく無事に分娩を終わらせたのに、その後で赤ちゃんが次々と死亡しているのを見逃すと思ってるのか。 twitter.com/hiroshi3517/st…
posted at 09:04:53
“北陸新幹線延伸って? 東京―大阪、環状ルート形成へ” htn.to/2FPqQ8aSGy
posted at 09:05:57
“郵便局に黒歴史の薄い本を丸ごと溶かせる「書類溶解サービス」があった!大事な薄い本の保管サービスも” htn.to/2d4etwvHXa
posted at 09:09:38
RT @MIKITO_777: これはKADOKAWAに相談の一択ですね。 完全なる権利侵害なので、日本最大級の出版社(なのかな?)の法務部の出番です。 勝手に商品化は二次創作ではなく、明確な著作権侵害です。 twitter.com/Are_Hieda/stat…
posted at 09:53:14
無差別テロ起こしてる側が非難とは・・・・・ / “駐屯地に砲撃、ロシア兵63人死亡 異例の発表 ウクライナ東部 | 毎日新聞” htn.to/4qV2W6brku
posted at 09:55:43
RT @Nanohana_Bs: パフォーマンス開始!! #箱根駅伝 #フリーザ様 #復活のF pic.twitter.com/3KPSpVgQoQ
posted at 09:58:06
“山崎製パン「薄皮シリーズ」の歴史的瞬間、多くの日本人が分かりやすい形でインフレの波を目の当たりに : 市況かぶ全力2階建” htn.to/4oAUv11hiJ
posted at 10:13:48
朝飯は8時半頃に焼き鮭、ご飯、ウインナ-、味噌汁、たらこ、煮物、ヨーグルト、その他。
posted at 10:50:10
雪かきしまして。
posted at 10:51:20
子供がそりで遊びたいということで山のある公園へ。前の青いソリは小さくなって使えなくなってしまったな。大きい赤いそりで遊びました。 pic.twitter.com/CzFBAag3fP
posted at 11:31:45
“これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭・埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2023) : 市況かぶ全力2階建” htn.to/2VaewXhxDH
posted at 11:34:08
RT @livedoornews: 【発表】みどりの窓口と券売機でクレカ使えず 早朝、システム障害か news.livedoor.com/lite/article_d… システム障害が原因とみられ、JR各社の席予約システムを運営する「鉄道情報システム」が詳しく調べている。一部インターネット予約サービスでも、同時間帯にクレジットカードが使えなくなった。
posted at 11:38:16
雪かき、雪そり遊び後のビールは美味い! pic.twitter.com/xZhlct5LFL
posted at 11:40:15
RT @masanork: 結局ハード偏重でソフトの重要性が見えてなかったからi-modeの先駆性を活かせず複雑さがITRONで手に負えなくなったらSymbianとLinuxを頼りiPhoneを追うにもAndroidに頼らざるを得なかったんだけどね。すべてって何を持ってたのかな? twitter.com/j5ik2o/status/…
posted at 11:43:20
RT @yoichitakita: Memo ニトリHD会長、23年は「円高に転じる」(2022年12月20日 日経) www.nikkei.com/article/DGXZQO… 「潮目が変わるだろう。来年中には1ドル=120円と円高に転じ、110円台もありうる。予想が的中するかどうかはわからないが、為替相場の動向については、それほど心配をしていない」 ――経営者。 pic.twitter.com/lh7wVxWInl
posted at 11:59:46
RT @Kawahara_Emu: 【フィリピンのボルテスⅤ伝説】 ・初放送時は視聴率58% ・あまりに人気すぎ、また物語後半が革命する展開なので当時の独裁者マルコスが放送を辞めさせる ・それに怒った国民が革命。無事、マルコス政権が倒れ、続きが放送される ・そんな経緯なので陸軍の軍歌に採用 ・主題歌歌った堀江さんは国賓待遇
posted at 12:26:09
“円上昇、7カ月ぶり129円台 日銀の緩和修正観測で” htn.to/2LTtkFGsNp
posted at 12:43:08
“1億年前に恐竜と人類が共生? 地球史を覆す「存在してはいけない化石」のミステリー|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム” htn.to/4eRjc88ucc
posted at 13:17:48
RT @asahicom: 箱根駅伝、駒大が2年ぶり8度目の総合V 復路は一度もトップ譲らず www.asahi.com/articles/ASR13… 駒沢大は今年度の出雲、全日本と合わせた3冠を達成。 3冠達成は史上5校目です。 復路の詳報をこちらでお読みいただけます。
posted at 13:36:03
RT @amacat_ingress: 北海道の農家さん、酪農家さん、アライグマ獣害で大変困っている方が多いのだが、ここのところ「やつは旨いらしい」という情報が出て、これからの展開に期待と戦慄がある。
posted at 13:36:57
昼飯はおせちの残り、海苔巻き餅、豆餅、その他
posted at 14:06:16
RT @sylvania_raiden: ガンダム水星の魔女未見の人に言っておきたいのは、センターのピンクの髪の子はヒロインでは無いし、お正月だからと特別にこんな髪型にされている訳ではないという事です。そしてヒロインはまさかの「端っこで餅食ってるやつ」です。 pic.twitter.com/hZAe7KiPmI
posted at 14:45:36
"年末年始の国際線の予約数は去年のおよそ5倍に増え、新型コロナの感染が拡大する前の2019年の5割程度まで回復したということです。" / “海外からの帰国もピーク コロナ前の5割程度に回復(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/3boZCwJvfQ
posted at 15:11:52
2022年12月21日(水曜日)の歩数は16705歩、22日は8418歩、23日は2268歩、24日は14753歩、25日は2969歩、26日は10875歩数は、27日は13942歩。 pic.twitter.com/P7XMarUIlI
posted at 16:25:36
RT @azu351_photo: 雪国、新潟。まるで銀河鉄道のような絶景。 pic.twitter.com/2rFSqtoT2P
posted at 16:31:16
ブログ書きました。松屋 花小金井駅前店でWビーフと濃厚ビーフストロガノフ(カットステーキのビーフストロガノフ)のセットと生野菜: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/XOt9fHp0Fn
posted at 16:33:59

ブログ書きました。花小金井駅前の蕎麦屋 清川で持ち帰りの生蕎麦: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/oA9MsiA39u
posted at 16:34:32


ブログ書きました。三重県 瀧自慢酒造の日本種「瀧自慢 PROUD EXTREME DRY(プラウド エクストリーム ドライ) ~超辛口特別純米酒~」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/QeumCEj4Qp
posted at 16:35:47

ブログ書きました。花小金井駅前で用事や買い物を済ませ明日食べる雑煮作りをし、あとは飲んだくれていた今年最終日(大晦日): YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/VB3VgVB0a1
posted at 16:36:35
ブログ書きました。雑煮2023: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/4aTpN3ZCZB
posted at 16:37:14
ブログ書きました。【約5年前に買ってたのに】劇場アニメ 「銀河鉄道の夜」DVD版を視聴【今日、見た】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/OSeObq2D0w
posted at 16:38:02


ブログ書きました。ドミノピザで宅配(デリバリー)でスイス産ラクレットチーズのグラタン ピザなど: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/KwP9MSgcVj
posted at 16:38:46

ブログ書きました。【あけおめ】食っちゃ寝して鈴木稲荷神社に初詣行って埼玉の奇祭や格付けチェック等テレビ見ていたお正月、元旦【ことよろ】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/nC6DQUltKT
posted at 16:40:42



ATOK マンスリーレポート 2022年12月 入力した文字は55857字。 pic.twitter.com/Qb2I1e1eQJ
posted at 16:48:31
“海外「日本は他のアジアとは違う」 なぜ日本だけが『旧正月』をお祝いしないのか議論に” htn.to/2MdSauKeGQ
posted at 17:04:18
“2022年を振り返る 震度6強からの再生 - はてな村定点観測所” htn.to/HKTTJzcpYy
posted at 17:06:45
ブログ書きました。ANA FESTA 53番ゲートギフトショップで崎陽軒のシウマイ弁当: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/8RjGF9XLaM
posted at 17:14:43

ブログ書きました。カフェテラス Boren 新千歳空港店で生ビール(サッポロクラシック)とバニラアイス: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/UFWKVNECah
posted at 17:15:31
RT @inouetake: 明けましておめでとうございます🎍 よい年でありますように! pic.twitter.com/R6G24WjTZb
posted at 17:18:40
RT @47news: 東京で9628人感染 コロナ、22人死亡 nordot.app/98292072683315…
posted at 17:19:08
RT @kai_suzuki99: #漫画が読めるハッシュタグ 会話にちょっぴり毒がある生き物好きの女のコの話 (1/9) pic.twitter.com/HhRitrheow
posted at 17:21:15
RT @tospo_UMA: 1月3日は環境活動家「#グレタ・トゥーンベリ」さんの誕生日です。 東スポの記事が正しければ、今年で134歳です。 pic.twitter.com/2Hdu5yMgm9
posted at 19:00:15
“kenken on Twitter: "完全初心者の状態で、Pythonの独学を始めて約2年🤔 約60冊の書籍を写経・消化してきたので、結構、実力がついたのかな🤔 2年間の棚卸として、僕が、写経・独学してきた書籍とKaggleの取り組みを紹介したいと思います☺️ 全… twitter.com/i/web/status/1…"” htn.to/3V7QvTwKWb
posted at 19:01:49
RT @HuffPostJapan: 🗣️「国際社会がウクライナを見捨てた場合には、日本だって同じことが起こりうる。それで本当にいいんですか?」 気鋭の軍事研究者、小泉悠さんは警告する #ウクライナ戦争 www.huffingtonpost.jp/entry/war-in-u…
posted at 19:05:00
RT @mituba_panda: colaboは善行を働いてるんだから批判するな!って言ってる人達の中に、善意で献血していたオタクをぶっ叩いて献血拒否テロを引き起こそうとした面々が揃っていることに何とも言えない面白さがある。 #Colabo
posted at 19:36:56
RT @ShinagawaJP: 『コンビニ勢力図』2022年版を作ってみた。 関東はセブン、中部はファミマ(元サークルK)が優勢。近畿の混戦ぶりや「北海道のアレ」も面白い。 3大チェーンの安心感も好きだけど、旅行や出張の時にはついついご当地チェーンを探してしまう。 pic.twitter.com/iWVBeWJk7i
posted at 20:19:23
RT @nalltama: これ小学生くらいで習う知識だから、きみがまだ習ってないのは仕方ないことかもしれないけど 犯罪って「知らなかった」は成立しないんですよ。気になったらお母さん お父さんに聞いてみて😅 身近な例だと、車で間違えて人を轢き殺すと過失運転致死傷罪なんだけど、故意ではなく過失でも犯罪なんだ😉 twitter.com/Fausteana/stat…
posted at 20:49:55
RT @sakura_loop: 静岡駅の公衆電話、すごい切り離したくなります! pic.twitter.com/khygSTo2nW
posted at 22:08:54
“金融庁の調査で「低リテラシーの層が金融教育を受けるとむしろトラブル率が高くなる」という怖いデータが→こんな現象が起きてそう” htn.to/mcksH1XGcD
posted at 22:10:38
RT @lingualandjp: 九州電力が原発稼働のおかげで電気代の値上げを回避。 共同通信 nordot.app/98196820020199…
posted at 22:31:05
RT @kantomo_pinku: 群馬県警さん… 叫んだけどスルーされてしまった… 鍋… pic.twitter.com/wdYxWK1TIq
posted at 22:32:53
“1万人に1人といわれる難病「潰瘍性大腸炎」で大腸全摘した経験をギャグ漫画に昇華させた話「絶対にこの病気で漫画描いて儲けてやる」” htn.to/sPmuxMZyp5
posted at 22:45:05
RT @hirox246: 統一教会の学生組織は信者になりそうな学生を見つけると、親との連絡を取れなくして、引っ越しをさせます。 大人の相談相手を減らして、自分たちの思想を時間をかけて植え付けて信者を増やしたりします。 「親と縁を切ろう。生活の場所は私達が用意するよ。」と言う人達には、気を付けましょう。 twitter.com/himasoraakane/…
posted at 22:47:31
な感じ。
新千歳空港に降りたり、ひとまずは乾いた喉を潤そうとカルビープラスあたりで生ビールでも買って飲むか、と思ったら行列出来てて混んでいたので、歩いていたら少し行列はできていたもののそんなに待たずに買えそうだったカフェテラス Boren(ボレン) 新千歳空港店でビール買いました。

生ビールは当然、サッポロクラシック。キャンペーン中とかで通常550円が500円。空港、というか北海道で飲むサッポロクラシックはうめぇっっぇぇぇっぇ!!!
あと子供はバニラアイスを。結構なボリュームもあり美味しかったそうな。
関連
★カフェテラス Boren | 新千歳空港ターミナルビル
★カフェテラス Boren 新千歳空港店 (Boren) - 新千歳空港/喫茶店 | 食べログ
昼飯はANA FESTA 53番ゲートギフトショップで買ったお弁当を食べました。
いつもの万かつサンドも捨てがたい感じでしたが久々に


崎陽軒のシウマイ弁当を食いたいと思い買いました、900円。内容は
「俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、昔ながらのシウマイ、鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜」
美味しゅうございました。
関連
★崎陽軒のシウマイ弁当(2017年01月29日 (日曜日))
"世界的なサプライチェーンの混乱などの影響により「シウマイ弁当」に使用しているマグロの漬け焼きの原材料となるマグロの必要数量を確保することが難しいことから、サケの塩焼きへの変更を決めた" / “崎陽軒「シウマイ弁当」マグロ入手困難 期間限定でサケに” https://t.co/2WCKO2uYkB
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) August 17, 2022
鮭Ver、そういや食ってみたかったな・・・・・
夕飯は雑煮やおせちに飽きたので夜は違うのにしよう、と思っていました。
という事でお昼過ぎに予約注文入れておき、18時半に届けてくれるように指定。
夕飯はドミノピザの


スイス産ラクレットチーズのグラタン ピザ、サイドのコンソメポテトとチキンナゲットを食べました。赤ワインとともにいただきました。美味しゅうございました。
夕飯はこれ以外にもカマンベールチーズも食った。
夕飯は年越し蕎麦、でございますが西武新宿線 花小金井駅北口周辺をうろうろしたら近くの蕎麦屋さんの

清川で蕎麦売ってたのでそれを買う事にしました。

蕎麦屋 清川の年越し蕎麦、生そば、二人前で1250円。蕎麦、汁、わさびが入ってました。
茹でて食ったけど、美味い!やはり蕎麦屋の蕎麦は違うな。3人いるのでスーパーで100円の蕎麦を買ってきてこれを食べた後に食べたのですが全然違う・・・・蕎麦湯も美味い。
天ぷらは

西友の惣菜 5種の天ぷら盛合わせ 大でいただきました。トースターで温めて、表面カリカリ、中身ホクホク、美味しゅうございました。
関連
★花小金井駅前の蕎麦屋 清川でざる蕎麦(2013年09月15日 (日曜日))
昼飯は松屋 花小金井駅前店で食べました。頼んだのは


Wビーフと濃厚ビーフストロガノフ(カットステーキのビーフストロガノフ)のセットと生野菜。850円+130円=980円。
★心も体も芯から温まる冬メニュー「カットステーキのビーフストロガノフ」発売|松屋フーズ
という事で
「ごろごろのカットステーキと牛バラ肉、Wビーフの旨味が口の中で広がる至福の逸品
甘味と酸味、コクの溢れる上品なソースがお肉ともご飯とも相性抜群」
とあります。牛の風味が強く美味しゅうございました。
ヤオコーで「みそ鍋家族 まつや とり野菜みそ ストレートタイプ 720g」が売ってたので夕飯は鍋にしました。いつもは
★まつや とり野菜みそ、とり野菜みそ ピリ辛(2012年11月04日 (日曜日))

水に溶かして使うタイプ買ってますが、こういうストレートタイプもあるんですね。売り場で目立つからこういう方がいいのかしら?

みそ鍋家族 まつや とり野菜みそ ストレートタイプ 720gと鶏肉(タイ産)、白菜2分の1、そして「武蔵野フーズ 冷凍の武蔵野うどん」。おお、最近は武蔵野うどんの冷凍うどんあるのか。

もうシンプルに白菜と鶏肉だけです。大量に白菜入れるのもあり、白菜の旨みが溶け出す・・・・鶏肉の出汁も出て、最後はうどん。冷凍の武蔵野うどんをそのままぶち込み。説明には「東京多摩から埼玉西部、いわゆる武蔵野台地で普及している郷土料理です。太い麺と強いコシが特徴です。かつて使われていた農林61号の後継品種「さとのそら」を100%使用し、家庭料理の流れから不揃いの麺にしています」とあります。このコシの強さと太さ、そして麺自体にも味がある武蔵野うどん、美味しい。不揃いってのもいいねぇ。
またこの汁とうどんは買ってこよう。
関連
★【手軽で】藤原製麺 まつや とり野菜みそ味ラーメン、食べた【美味い】(2020年12月20日 (日曜日))
★まつや とり野菜みそ ごまみそ鍋スープで鍋(2013年11月09日 (土曜日))
★まつや とり野菜みそ ごまみそ鍋スープと豆乳鍋スープ(2013年11月06日 (水曜日))
★とり野菜みそ鍋・・・熟成?(2009年10月31日 (土曜日))
★まつやのとり野菜みそ鍋(2008年12月30日 (火曜日))
★とり野菜みそ鍋のレストラン まつや(2008年12月18日 (木曜日))
なんとなく面倒で今までマクドナルドのモバイルオーダー、使っていませんでした。で、今日登録してみました。支払は楽天Payで。
支払方法は事前に登録で。
で、メニューから頼みたいの頼んだらこの画面に。

店舗についてから「受取りに進む」を押してと書いてあります。始めてなのでそうしましたが、混んでる時はおおよそそれを見通して押しておくのがいいか。
今日は店舗ついたら、やはり注文に行列出来てました。
やはり楽、松屋もアプリ入れとくとよいかな・・・・・
昼飯はゆりかもめで新橋に降り立ちまして、久々に食うかという事で「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」新橋店に来ました。昼飯時でしたので流石に行列、10分ぐらいは待ったかな。
あれ?新橋店に来るのは
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店で新メニューの豚 肉汁つけそば(中盛)(2022年06月04日 (土曜日))
6月以来か?半年ぶりか?
頼んだのは

冷たい肉そば(中)、990円。6月に来た時は「あと普通の肉そば、960円に値上げしてたか?」なんて書いてましたが更に値上がりして990円、もうほぼ1000円ですわね。
コシと噛み応えのある太めの蕎麦にラー油の香ばしい汁、生卵も投入し、最後は蕎麦湯割り。
美味しゅうございました。今年のなぜラー油系の食べ納めかな。
来年もよろしく。
関連
★なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店 - 新橋/そば | 食べログ
★『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』新橋店|株式会社のみもの。
西友で買って来ました。こう寒くなってくると手軽にスープでも飲みたいもんという事で

ハウス お湯を注いでまぜるだけ! マグカップで北海道シチュー「コーンクリーム」と「クリーム」2袋入り。普通に家で作るシチューの味がする、まあ当然かw
美味しゅうございましたし体も温まります。
昼飯は池袋駅 東口(北)から徒歩数分 滝野川 大勝軒で食べました。11時の開店前に行列できてたのでそれに並んで。
券売機で券を買い席へ。
頼んだのは


元祖つけ麺 もりそば、1000円。今年
★池袋の滝野川 大勝軒で元祖つけ麺 もりそば(2022年07月26日 (火曜日))
7月にも来ているけど、その時より100円値上がりして1000円になっていますね。
麺とチャーシューの量、多く腹一杯。甘辛い汁も美味しゅうございました。
ちなみに写真、少し暗めなのは頭上の電球、待ってるうちに切れたから。いきなり暗くなりまして店員さんにもすいませんねと言われましたが、別に食うのに何か支障あるわけでもないので問題なし。
昼飯はかつや 渋谷道玄坂店で食べました。券売機で券を買うスタイルのかつやです。
頼んだのは

から揚げ定食、720円。スタンダードな衣の味の鶏の唐揚げですね、個人的には好きな味です。同じ系列のからやまとは全然違う感じ。あと食券渡したら今から揚げるので少々お待ちください、の案内。昼間の忙しい時はある程度は揚げてある感じなのかな?本来は。
おかげで揚げたて食べられました。
関連
★かつや 渋谷道玄坂店 | 【公式】店舗情報
★かつや 渋谷道玄坂店 - 渋谷/とんかつ | 食べログ
昼飯は車でイオンモールむさし村山に向かう途中に

むさしの森珈琲 東大和店で食べました。

店内、シャレ乙ですな。
子供が飲みたいというので

ピタヤMIXスムージーを頼みました。770円(税込み)。この前、私が
★kona's coffee(コナズ珈琲) 小平店で期間限定 オムレツロコモコ ポルチーニソースやフローズン カクテルのドラゴンフルーツピニャコラーダ等(2022年12月07日 (水曜日))

ドラゴンフルーツピニャコラーダ見てそういうの飲みたくなったらしい。当然ながらスムージーなのでノンアルコールです。
嫁さんは

炙りチーズとクラッシュエッグのミートソースパスタ(スープ付)、1188円。
子供は

むさしの森珈琲特製”ふわっとろパンケーキ(蜂蜜入メイプルシロップ添え)、638円。
私は

グリルビーフのサラダジャンバラヤ with サルサソース(スープ付)、1408円。
美味しゅうございました。
関連
★むさしの森珈琲 東大和店 | むさしの森珈琲店舗検索|すかいらーくグループ
★むさしの森珈琲 東大和店 - 武蔵大和/カフェ | 食べログ
クリスマスな時期でございます。今年のクリスマスケーキはキャトルキャール(Quatre-Quarts)で購入致しました。
★キャトルキャールのスイーツをお取り寄せ!
お店ではクレジットカード支払できないのですが、オンラインショップだと予約というかもう店舗受取りでクレジットカード支払できるんですよね。
という事で18日に予約と支払しておりました。
お値段税込み3456円。やはり高いっちゃ高いかなぁ。
当日、小平店に引き取りに。

時期だけに混み合ってるし、製造場所はなんか凄い状態に・・・・
24日がクリスマスイヴでだいたいその手の食事やケーキは24日前後に行いますが今年は明日の予定がいろいろありまして本日行いました。



X’masストロベリー 4号 直径12cmです。3等分して食べました。生クリーム、苺、生地のしっとりさ、美味い。
関連
★キャトルキャール小平店でChristmas Cake 2021(クリスマスケーキ)のA.X'masストロベリー ケーキ 4号(2021年12月24日 (金曜日))
昼飯は京急蒲田駅近くの商店街、「京急蒲田商店街あすと」にある、食事処 井戸屋で食べました。以前にも来てましたね、安くて美味くてボリュームもあるので。
12時ちょっと前、既に満席で少し待ちましたが回転は速いのでそこまで待ちません。頼んだのは


日替りサービス ポークスタミナ焼と温泉玉子の定食、750円。
美味しゅうございましたし、腹も一杯になりました。
関連
★食事処井戸屋 - 京急蒲田/定食・食堂 | 食べログ
朝飯に食べました。立食い蕎麦屋でお馴染み、名代 富士そばのカップ麺。


ニュータッチ 名代 富士そば 紅生姜天そばです。各種袋を取り出し、かやくだけ投入し、お湯をぶち込んで5分待ちます。細い蕎麦で5分は珍しい気がするね、ノンフライ麺だから?
あとは蓋の上で温めていたスープをぶち込んでかき混ぜ完成です。天ぷらはサクサクにしたかったので後のせサクサクじゃあ、にしました。

美味しゅうございました。
昼飯は松屋 駒沢店で食べました。券売機が外にあるんね・・・・・屋根がないから雨とか降ってると操作しにくそう。2階もあるのか、1階は狭い。
頼んだのは海鮮チゲは松屋では15年ぶりに復活したという

海鮮豆腐キムチチゲセット、890円。
★海鮮豆腐キムチチゲセット|メニュー|松屋
「エビ、イカ、イタヤ貝、アサリがごろっと入り海鮮の旨味が凝縮されたダシに、肉の旨味がギュギュっと加わった特徴的なチゲ!」
だそうな。程良く辛く、肉の旨みと海鮮の風味がいいですね。体も温まります。生卵か温玉選べるのですが生玉子で。
最後は生卵溶いてご飯とともにぶち込んで

食べました。まろやかになりこれも美味しい。
関連
★松屋 駒沢店|舗案内|松屋フーズ
★松屋 駒沢店 - 駒沢大学/牛丼 | 食べログ

亀田製菓 いつでもカリッと!亀田の柿の種 ピーナッツだけ。
普通のバターピーナッツ(バター不使用)ですね。
柿の種、確かにピーナッツだけ欲しい時あるんだよなぁ。
だいぶ前に買って来ていて、どこで買ったんだか忘れましたが

ACECOOK(エースコック)×三島の ゆかり使用 塩焼そばでございます。ゆかり、といえばふりかけでございますがそれのふりかけを使った塩焼そばでございます。
美味しゅうございました。
夕飯は11月に行った時の
★【卓上にあったザーサイ、辛味噌、刻み生ニンニク、生姜などがビュッフェ、バイキングスタイルに?】究極ラーメン 横濱家 小平店でラーメン(醤油)(2022年11月26日 (土曜日))
割引き券があるという事で同じく究極ラーメン 横濱家 小平店でラーメンで食べました。
一部、調味料やザーサイは

バイキングスタイル。
頼んだのは久々に

ねぎラーメン(豚骨醤油)、980円。あとは肉餃子を分けて食べました。
生ニンニク、自家製ラー油、辛味噌などを入れていただきました。
体が温まるね。
美味しゅうございました。
関連
★究極ラーメン「横濱家」の店舗のご案内 [横濱家 小平店](横浜家系本格とんこつラーメン:横浜で創業、神奈川・東京で営業中)深夜まで営業
★横濱家 小平店 (よこはまや) - 花小金井/ラーメン | 食べログ
いなげやか西友で買って来たんだっけかな。

日清のどん兵衛 フランス産赤ワイン使用 赤ワイン仕立ての欧風ビーフカレーうどん。蓋あけて粉末スープと液体スープを取り出し、粉末スープを入れて、お湯入れて液体スープを蓋の上で温め5分待ち、最後に液体スープ入れて完成。凄いいい香りがする・・・・赤ワインが入ってるおかげかいいコクもあり美味しゅうございました(説明にも「華やかな香り、コク深い味わい」とあります)。液体スープの方に微妙にアルコールが入ってるから注意してね、の表記あり。
昼飯はJR田町駅、都営三田線、浅草線三田駅近くのかつや 田町店で食べました。

味噌たまカツ丼、税込み715円。味噌かつの味噌の甘味、生卵のとろみとまろやかさ、美味しゅうございました。
支払は楽天Payで。
関連
★かつや 田町店 | 【公式】店舗情報
★かつや 田町店 - 三田/とんかつ | 食べログ
こちらのかつやは券売機店ではないですね。
昼飯はJR原宿駅から徒歩10分ちょっとの場所にあるラーメン屋で食べました。

お店は地下1階。

券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

つけ麺(中)、900円。麺は並、中、大から選べますが中にしました。
最後にスープ割りしまして。美味しゅうございました。
出入り口、2箇所あるんね。

関連
★つけ麺 一 -hajime-
★一 (hajime) - 明治神宮前/ラーメン | 食べログ
昼飯は渋谷駅近くで食べることにしました。
中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店で

焼肉スタミナ炒飯、630円。混んでるのに出てくるのが早い。ある程度食べたら温玉潰して混ぜて。
美味しゅうございました。
関連
★中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店で豚肉生姜焼き定食(2021年02月25日 (木曜日))
★中華食堂 一番館 代々木店で焼肉スタミナ黒丼(2020年10月15日 (木曜日))
★南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でA定食(豚肉生姜焼き炒め定食)(2020年03月17日 (火曜日))
★南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でレバニラ炒め定食(2019年09月26日 (木曜日))
★中華食堂 一番館 東陽町店でレバニラ定食(2015年07月20日 (月曜日))
★中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店 - 渋谷/中華料理 [食べログ]
西友で買って来ました。



日本ハム Delifiore(デリフィオーレ)チーズ&ドライハム(チーズとドライハムのオイル漬け)です。ティロ・フィナーレ!!
ドライハムは
★【酒のつまみに】信州ハム 生ベーコン パンチェッタ【卵黄入れたりごま油入れたり】(2021年06月22日 (火曜日))
生ベーコンっぽい食感、さらにチーズとともにオイル漬けならそりゃ美味いですわな。
赤ワインのつまみにいただきました、美味しゅうございました。
昼飯は12時半頃に東京メトロ南北線、都営三田線の白金高輪駅近くで食べる時間となりました。
少し急いで居たのもあり、すぐ食える場所ないかなと徘徊していると焼鳥屋さんのランチのお店が。ひとまず入る事に。

炭火やきとり 鳥居亭(とりいてい)。
幸い席は空いていたのですぐに入れました。

ランチメニュー
頼んだのは


ランチの親子丼、1000円(税込み)。
炭火焼鳥肉(炭火)
淡路島産玉ねぎ
日本一こだわり卵使用
だそうな。
炭火風味のボリュームある鶏肉、甘味とシャキシャキな玉ねぎ、濃厚卵の親子丼、そして鶏のスープとお通しみたいな一品、漬物付きです。美味しゅうございました。
これは美味いな・・・・・私の後に入ってきたお客さんが注文して外の表示は準備中に。人気なのかしら。
満足!!!支払はいくつかのQRコードや電子決済対応ですが楽天Payは対応していなかったっぽいので現金で。クレジットカードはある程度の金額以上で使用できるみたいです。
関連
★鳥居亭 (とりいてい) - 白金高輪/焼鳥/ネット予約可 | 食べログ
昼飯は立川駅北口すぐ近くにある北海道らーめん 味源 立川北口店で食べました。

久々ね。
頼んだのはなんか朝から体が冷え切っていたのもあり、暖かいの、辛くてもいいかなという事で

鉄火麺(激辛)、980円。この上の辛さのラーメンもありますがひとまずこれに。ベースはいつもの味噌ラーメンなので黄色い縮れ麵にいつもの旨み、そして結構辛い。むせるまではいかないまでも辛い。もう額から汗が出まくり。今日の寒さがどうでもよくなるぐらい、体が温まりました。
美味かった!
関連
★【年末に】北海道らーめん 味源 立川北口店で久々に海老味噌らーめん【体が温まります】(2021年12月30日 (木曜日))
★北海道らーめん 味源 小平店で札幌味噌ラーメン(2021年12月16日 (木曜日))
★北海道らーめん 味源 立川北口店で味噌オロチョンラーメン(小辛)(2021年08月03日 (火曜日))
└辛さのバランス的にはこのぐらいがちょうどいいかな?
★北海道らーめん 味源 立川北口店 (あじげん) - 立川北/ラーメン | 食べログ
昼飯は都営三田線 志村坂上駅出てすぐの所にある松のや 志村坂上店(マイカリー食堂併設)で食べました。
券売機で券を買い席へ、こちらはセルフのお店ですね。頼んだのは

ロースかつ&カキフライ定食(牡蠣フライ×2個)、860円。美味しゅうございました。
関連
★松のや/マイカリー食堂 志村坂上店でハンバーグオムレツカレー(辛さは4激辛)(2022年03月04日 (金曜日))
夕飯は
★渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
こういうニュース見ていたらケンタッキーフライドチキンのフライドチキンが食いたくなってきて、今日の夕飯は各自だったので買いに行きました。毎回思うけど、こういう事して効果あると思ってんだろか?逆に広告になってたりしない?ヴィーガン=凶暴でやべぇ奴という印象、強いと思うんですけど。
こういう事する前に、美味しい肉でも食って満腹になってひとまず考えようぜ・・・・・
ヴィーガンで自分達は、というのには全然いいけど、他の人間に強制するな。それこそ肉食って余裕ある頭でまず考えろ。
まあそれはいいとして鶏肉です。

ケンタッキーフライドチキン 小平駅前店に来ました。セルフオーダー(セルフレジ)はいいね。今回頼んだのはチキンが食いたいので

オリジナルチキンボックス+ポットパイです。セット内容は
オリジナルチキン×2
骨なしケンタッキー×1
ビスケット×1
ポテトS×1
でございます。オリジナルチキンと骨なしはセルフレジで数の変更出来ます(全部オリジナルチキンにしたり、その逆も可能)。
あとセット、ボックス、パックと一緒に買うとポットパイが通常420円のところ370円とお得という事でポットパイも買いました。なんかかなり久々に食う気がするな。
先に骨なしケンタッキー食う。骨がないけど衣はあのオリジナルチキンの。食べやすいです。そして骨付きの

オリジナルチキン×2、これはビールですわ。
★サッポロビールの期間限定ビール「サッポロラガービール(SAPPORO LAGER BEER)缶2022」
飲みつつ食いました。


ポットパイ、これ食うの何年ぶりだろ。1年に一度は食うつもりが機会をかなり逃してる気がする。
★ケンタッキーフライドチキン北青山店でチキンクリームポットパイ(2016年01月13日 (水曜日))/a>
★ケンタッキーフライドチキンでチキンクリームポットパイとか旨塩生姜チキンとか(2012年12月19日 (水曜日))
あれ?6年ぶりぐらい?・・・・・このサクサクのパイをシチューにぶち込んで食べるの、美味いですなぁ。赤ワインとともにいただきました。
合計1360円。支払は各種クレジットカード、QRコード、現金で支払出来ます。
ケンタッキーフライドチキンって数年前まで現金のみだったよな・・・便利になったもんだ。
いつの間にかクレジットカード、電子マネーが使えるようになっとる! (@ ケンタッキーフライドチキン 小平駅前店 - @kfc_jp in 小平市, 東京都) https://t.co/zXurWeNA6m
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) August 22, 2015
7年前からクレジットカードや電子決済使えてたか・・・・・
関連
★ケンタッキーフライドチキン 小平駅前店でいいトコどりパックA(オリジナルチキン×3、ポテトS、クリスピー、発酵バター入りビスケット)等(2021年10月05日 (火曜日))
★店舗検索|ケンタッキーフライドチキン
★ケンタッキーフライドチキン 小平駅前店 - 小平/レストラン(その他) | 食べログ
昼飯はリンガーハット TOKYO PREMIUM広尾店で食べました。リンガーハット 東京プレミアムのい店舗に来るのは2店舗目かな?
頼んだのは

野菜たっぷり皿うどん(レギュラー)、890円。麺のハーフとか前にあったっけ?まあこの野菜たっぷりの奴なら確かに麺半分で糖質、カロリー抑えて量を抑えても腹は膨れそう。
美味しゅうございました。
支払は各種電子マネー、QRコードが使用可能で楽天ポイントカードでポイントも貯まります。
関連
★長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店で店舗限定 海鮮とくちゃんぽん(2020年04月10日 (金曜日))
★長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店でプレミアム長崎皿うどん(2019年10月07日 (月曜日))
★リンガーハット 広尾店|長崎ちゃんぽん リンガーハット
★リンガーハット TOKYO PREMIUM広尾店 - 広尾/ちゃんぽん | 食べログ
株主優待の商品券が届いたとかで今日の夕飯は

kona's coffee(コナズ珈琲) 小平店で食べました。

期間限定メニュー、小平店、堺店は第1弾11/15~1/10、第2弾1/18~2/12と他店より先行しているようです。
まずは酒。

フローズンカクテルなドラゴンフルーツピニャコラーダを頼みました。ドラゴンフルーツとココナッツミルクを使ったカクテルです。美味い。カクテル、ここではノンアルコールも頼めますので子供が今度、ノンアルコールの飲んでみたい、みたいな事を言っていました。ドラゴンフルーツのではないカクテルの事だったかも?
子供は

レモネードを飲み物に頼みまして。
子供は

ハニーマスタードモチコチキンパンケーキ
嫁さんは

期間限定のチーズメルト厚切りフレンチトースト
私は

期間限定のオムレツロコモコ ポルチーニソースを頼みました。チーズは目の前で散らしてくれます。税込みでほぼ2000円ですがハンバーグも載ってるし、結構なボリューム感。
これだけで腹一杯です。
しかし子供が残した奴とかパンケーキとかも食う事になり、超腹一杯に・・・・・
美味しゅうございました。腹がきつすぎる。
関連
★
★コナズ珈琲
★コナズ珈琲 小平店 (Kona's coffee) - 花小金井/カフェ | 食べログ
昼飯は西武新宿線 花小金井駅北口の徒歩数分の所にあるラーメン屋で食べました。
新装開店、昨日(2022年12月6日)開店したての新しい店のようだ。あれ?前もここラーメン屋系だったような


らぁめん たかのちゅめ。前は
★花小金井駅近くのメンデザイン(麺デザイン)で油そば醤油(2016年03月11日 (金曜日))

だったところか。
券売機で券を買います。

最安値は950円からと少しお高め・・・・と言いたいところですが昨今の値上がり事情考えれば新規店舗として今、スタートならこんなもんか。
頼んだのは

しょうゆらぁめん。950円。麺は全粒粉かな?スープは鶏に和風な感じの風味、美味しゅうございました。
醤油は
店主塩田の地元である福井の食材を使います。
— たかのちゅめ 塩田剛基 (@gouki43_s) November 30, 2022
1つ目は山元菊丸商店さんの『ヤマギク醤油』
1年以上熟成させた天然もろみと福井の清らかな水で作られた無添加の醤油です✨
醤油ラーメンのベースに使います!
福井の歴史を楽しんでもらえますように。#ラーメン #花小金井 #花小金井グルメ#山元菊丸商店 pic.twitter.com/lPf3odcdO8
をお使いなんだそうな。
この前の
★花小金井のラーメン屋「麺尊レイジ レネゲイズ (麺尊RAGE RENEGADES)」で「RAGEそば(醤油)」(2020年06月17日 (水曜日))
もそうだけどレベルの高いお店が花小金井、増えとりますのぉ・・・・・
昼飯は東京メトロ銀座線 稲荷町駅近く(田原町も近いっちゃ近いかな?)の中華料理屋

福来軒(ふくらいけん)で食べる事にしました。創業80年ですか、老舗ですね。
11時40分ぐらいに入店、席にはすぐに座れました。その後は少し待ちが発生していたようですが。

メニュー(定食)

メニュー(麺類、飯類)
頼んだのは一番人気と書いてありましたので


回鍋肉定食(ご飯、スープ付き)、1050円。混んでいる時間なのもあり10分ちょっと、出てくるまで待ったかな。
結構ボリュームあるし、肉も食べ応えのある厚さと大きさ、そしてシャキシャキでなおかつ凄く甘味が引き出されたキャベツ、肉とキャベツに絡む辛味噌、すげぇご飯がススム。
味が凄い濃い、とかではないのに。
美味しゅうございました。支払は現金のみかな。
関連
★福来軒 (フクライケン) - 稲荷町/中華料理 | 食べログ
★稲荷町 福来軒非公式(@fukuraiken3118)さん / Twitter
朝飯に食いました。

マルちゃん 赤い天ぷらそば(紅生姜入りの小えび天ぷら)。どん兵衛ではないけれども、天ぷらは後のせにしてサクサクじゃあ。
ダイエー小金井店(イオンフードスタイル)で買って来ました。

カルビーのじゃがりこ カマンベール&ペッパー味(期間限定)です。チーズでこの味わい、ワインに合わないわけがないですね、赤ワインのつまみにとても良いです。
・・・・写真右に写ってるのはお客さんからもらったお菓子。「加賀能登 甘えび」な米菓子。草加 葵の倉 が作る奴。・・・・・美味いな・・・・・このおかき・・・・
昼飯は五反田駅近くで食べました。今日は東京も真冬並の寒さ、こう寒いと暖かいものを食べたくなりますね、という事で

中華そば もり中華 五反田店。寒いと味噌ラーメンもそうだけどこういう昔ながらの熱々の中華そばも食べたくなりますね。

券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

中華そば(並)、850円。正油(しょうゆ)と塩かは食券をスタッフさんにお渡しする際に伝えます。今回は醤油にしました。正油表記、今となっては珍しいよね。昔ながらの鶏ガラメインな中華そば、美味しゅうございました。味の染みたチャーシューも相変わらず美味い。スープは熱々で並々です。
もり中華は
★田町の中華そば・もり中華(つけ麺)の えっちゃんラーメン。で中華そば 並(2022年05月16日 (月曜日))
で行ってるけど結構店舗増えてんのかな。
ここ、前は
★すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店ですごい煮干ラーメン(2017年07月10日 (月曜日))
★すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店ですごい煮干つけめん(2017年12月25日 (月曜日))
あったところか?
関連
★かっちんラーメン - 大崎広小路/ラーメン | 食べログ
夕飯は花小金井駅近くにある蕎麦屋


そば処 甚五郎で食べました。駐車場は3台分、大きい車だと少し入れにくいかも。
元々、今の場所から離れた場所にあったんですよね。
★そば処 甚五郎 - 花小金井/そば・うどん・麺類(その他) | 食べログ
「料理人の横田氏は2019年に惜しまれながら閉店した人気蕎麦店【甚五郎】の料理人の実の息子。「地域の人に喜んでもらいたい」という思いで、新たに蕎麦店を開いたそうです。」
との事、2代目なんですね。前のお店、行った事あったかな・・・・・
店内綺麗。




メニュー。
今宵は冷える、という事で

日本酒(純米酒)神亀を熱燗で。
子どもは

かけそば、800円。
私と嫁さんは



田舎十割そば、1100円を頼みました。少し太めの食感、蕎麦の香り、美味しゅうございました。最後は蕎麦湯割り。ここの蕎麦は北海道音威子府産蕎麦使用だそうな。
子供と嫁さんはデザートに

長自慢の濃厚プリン(450円)とそばがきしるこ(十勝産小麦)(500円)頼んでました。
★子育て応援商品券を配布します|東京都小平市公式ホームページ
が使用できるお店です。今回のお会計、ちょうど5000円でしたのでそれでお支払いしました。
関連
★ホーム|そば処甚五郎【公式】
昼飯はマクドナルド 小平天神店でテイクアウトで買って来た


ふわとろたまご濃厚デミグラコロ バーガーのセットを食べました。
「冬の定番「グラコロ」に、ふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリングとビーフの旨みが効いた濃厚デミソースを合わせた一品。」
とあります。
ジャンク的に美味しゅうございました。
朝飯に食べました。いなげやで買って来たんだっけかな。

サンヨー食品のカップ麺「有名シェフコラボ 東京南青山 4000 Chinese Restaurant 菰田欣也シェフ監修 サッポロ一番みそラーメン 四川火鍋風」。お湯入れて5分で完成。」
通常のサッポロ一番味噌ラーメンに四川風のシビ辛が追加された感じ、美味しゅうございました。
昼飯は都営大江戸線 中井駅と西武新宿線 中井駅の間にある松屋で乗換ついでに食べました。
頼んだのはこれからワクチンの副反応で熱出るだろうしガッツリ肉でも食っておくか、という事で


黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー定食、980円。
「旨味がギュウギュウに詰まったハンバーグに牛バラ肉をとろとろに煮込んだ赤ワイン風味の特製ソースが絶品!」とあります。
がっつり肉感、美味しゅうございました。
昼飯は両国駅近くの前にも来たことがあるつけ麺屋 ごんろく 両国店で食べました。昼時だけに少し待ちましたね。回転速いのでそんなに気になりませんがね。
券売機で券を買い、待機席待ち、呼ばれたら席へ。食券は待機時に渡すので席についたらすぐに料理、出て来ます。
頼んだのは


辛味つけ麺(中盛り 330g)、860円。1年前に来た時より40円ほど値上がりしているか、仕方ないね・・・このご時世だし・・・・
味はやっぱりやすべえっぽいというかやっぱり同系列?辛味つけ麺も味は似たような感じが。そこまで辛くないですが、こういう香ばしい香りが加わってるのも美味しいよね。
魚粉を麺にかけたり、刻み玉ねぎを汁に入れたり。
最後はスープ割りで。
美味しゅうございました。
関連
★つけ麺屋 ごんろく 両国店でつけ麺(並盛)(2021年02月08日 (月曜日))
└あれ、約1年前だったか・・・・もっと前に行ったと思ってた。
★つけ麺屋ごんろく両国
★つけ麺屋 ごんろく 両国店 (つけめんや・ごんろく) - 両国/つけ麺 | 食べログ
昼飯は亀戸駅近くの

伝説のすた丼屋 亀戸店で食べました。
券売機で券を買い席へ。
頼んだのは

すた丼(並)、730円。生卵と味噌汁付き。
美味しゅうございました。
関連
★伝説のすた丼屋 亀戸店 (スタドンヤ) - 亀戸/豚丼 | 食べログ
★亀戸店【FC】 | 伝説のすた丼屋/名物すた丼の店【公式サイト】
昼飯は天丼てんや 築地店で食べました。
頼んだのは

冬天丼2022、890円。中身は一本釣り 関ぶり、春菊と紅芯大根のかき揚げ、殻付 甘えび、国産しいたけ、美味しゅうございました。
朝飯に食いました。

チキンラーメン 純喫茶のピザトースト風トマト&チーズ味、みなさまのお墨付き ごろっと角切り肉入り肉まん。チーズはともかくトマト風味もチキンラーメンにあうもんね。
ごろっと角切り肉入り肉まん、名前のとおりデカイ肉が角切りで入ってて食べ応えありました。